JPH08323788A - 連続式圧縮成形設備 - Google Patents

連続式圧縮成形設備

Info

Publication number
JPH08323788A
JPH08323788A JP12761395A JP12761395A JPH08323788A JP H08323788 A JPH08323788 A JP H08323788A JP 12761395 A JP12761395 A JP 12761395A JP 12761395 A JP12761395 A JP 12761395A JP H08323788 A JPH08323788 A JP H08323788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression molding
cylinder
disc
injection
upper disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12761395A
Other languages
English (en)
Inventor
Meizan Chin
明山 陳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12761395A priority Critical patent/JPH08323788A/ja
Publication of JPH08323788A publication Critical patent/JPH08323788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • B29C2043/3466Feeding the material to the mould or the compression means using rotating supports, e.g. turntables or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C2043/3676Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles moulds mounted on rotating supporting constuctions
    • B29C2043/3689Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles moulds mounted on rotating supporting constuctions on a support table, e.g. flat disk-like tables having moulds on the periphery

Abstract

(57)【要約】 【目的】連続的に圧縮成形加工でき、圧縮成形の成形型
の寿命を確保できる連続式圧縮成形設備を提供するこ
と。 【構成】上下動可能な上型211と回動可能な下型30
とからなる成形型とその冷却手段とを有する圧縮成形機
20とからなり、材料注入装置10とを具備し、前記材
料注入装置10は回転機構により360゜の回転をする
ことができ、且つ前記圧縮成形装置20は複数台で、前
記材料注入装置10の回りに、環状を成すように、配置
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は連続式圧縮成形設備に関
し、特に複数の圧縮成形機を材料注入装置の回りに設置
し、該材料注入装置を回転させることにより、複数の圧
縮成形機に順番に材料を注入する連続式圧縮成形設備に
関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】プラス
チック製品を製造するのに、よく使用される機械として
は射出成形機と圧縮成形機などがある。従来の圧縮成形
機は、材料注入装置により、成形型に材料を注入した
後、該注入材を冷却して成形する成形物を成形型から取
り出した後でなければ、次の材料注入作業を行うことが
できないので、その注入材の冷却に時間がかかることに
より圧縮成形機の使用頻度が少なくなり、好ましくな
い。
【0003】また、同一の成形型が連続的に使用され、
且つその使用における間隔時間があまりにも短いと、該
成形型が注入材による加熱と、冷却装置による冷却を重
複して受けた場合、該成形型の使用寿命に悪い影響を与
えることがあり、好ましくない。
【0004】本発明は上記の課題を解決するためになさ
れたものであり、連続的な材料注入作業を行うことがで
きると共に、単一の成形型の使用頻度を少なくすること
ができる連続式圧縮成形設備を提供することをその目的
とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上下動可能な
上型と回動可能な下型とからなる成形型とその冷却手段
とを有する圧縮成形機と、材料注入装置とからなる連続
式圧縮成形設備であって、前記材料注入装置は回転機構
により360゜の回転をすることができ、且つ前記圧縮
成形機は複数台で、前記材料注入装置の回りに、環状を
成すように、配置されたものである。
【0006】また、本発明の前記材料注入装置における
回転機構は、下面に環状歯部が形成された上円盤と、前
記上円盤の環状歯部に噛合する歯車とその駆動モータと
を有する下円盤とからなり、前記上円盤と下円盤との間
にローリングボールが介在し、上円盤を下円盤に対して
回転可能にし、前記駆動モータの駆動により前記歯車を
回転させ、該歯車と前記上円盤の下面にある環状歯部と
の噛合により、上円盤を回転駆動させるものである。
【0007】
【作用】本発明は、上記の構成により、360゜の回転
ができる材料注入装置の周囲に複数台の圧縮成形機を設
置したので、該複数台の圧縮成形機に対し、順番に連続
した材料注入作業を実行でき、連続的に圧縮成形製品を
製造できると共に、成形型毎の利用頻度も少なくなり、
該成形型の使用寿命を延長することができる。
【0008】
【実施例】以下、図面に基づき本発明の好適な実施例を
説明する。
【0009】図1は本発明の連続式圧縮成形設備の平面
図である。図2は同設備における材料注入装置から圧縮
成形機への注入実施前の側面図であり、図3は同設備に
おける材料注入装置から圧縮成形機への注入実施時の側
面図である。図4は同設備における下型付近の構成を示
す拡大断面図である。
【0010】図1に示すように、本発明の主要構成は、
中央位置にある360゜の回転ができる材料注入装置1
0と、該材料注入装置10の回りに、環状を成すように
配置された複数台の圧縮成形機20である。
【0011】図2に示すよう、材料注入装置10は、そ
の本体座12に軸112により上円盤117と下円盤1
11とを支持し、該上円盤117と下円盤111との間
に複数のローリングボール113が介在し、該上円盤1
17を下円盤111に対し回転自在にする。また、前記
上円盤117の下面に環状歯部116が設けられ、且つ
下円盤111の上方に、前記上円盤117の下面の環状
歯部116に噛合する歯車115を有し、該歯車115
はモータ114により駆動される。
【0012】また、前記本体座12にオイル槽118を
有し、該オイル槽118におけるオイルは、本体座12
に設けられたモータ142とポンプ14により、上方に
送られる。前記本体座12の上面に滑走台13が設けら
れ、該滑走台13はシリンダ141により、前後動する
ことができる。該滑走台13の上面に注入用シリンダー
156が設けられ、該注入用シリンダー156の後方に
スクリュー132を有し、該スクリュー132の両側の
ガイドロッド133により前記注入用シリンダー156
をガイドしている。また、前記スクリュー132は該ス
クリュー132の後方に取り付けられるモータ131に
より駆動され、この駆動により前記注入用シリンダー1
56を前後動させることができる。また、注入用シリン
ダー156の上側には、ホッパー151が設けられてお
り、該ホッパーよりプラスチック原料を注入用シリンダ
ー156に入れることができる。該注入用シリンダー1
56の一端に注入管152が設けられ、該注入管152
の本体に加熱器157が複数設けられ、且つ該注入管1
52の先端にノズル155が形成されている。前記注入
管152のノズル155の後方にバルブ154が形成さ
れ、該バルブ154はシリンダー153の駆動によって
開閉することができる。
【0013】前記の構成を有する材料注入装置10にお
いては、モータ114の駆動と、歯車115と環状歯部
116の噛合による伝動により、上円盤117が360
゜回転できる。また、モータ131の駆動により、スク
リュー132が注入管152を先方に進めることができ
る。プラスチック材がホッパー151から供給され、注
入管152に進入すると、加熱器157により加熱され
る。ノズル155からプラスチック材を注入しようとす
る時、シリンダー153の駆動によりバルブ154を開
けると、その注入を実行できる。
【0014】圧縮成形機20は、上部板21と下部板2
2を有する。上部板21には成形型の上型211が設け
られ、該上部板21の上方に固定板23が設けられ、該
固定板23にはシリンダー212が設けられ、該シリン
ダー212のプランジャロッドが前記上部板21を支持
していて、該シリンダー212のプランジャロッドの伸
縮作動により上部板21を上下動させることができる。
【0015】また、前記圧縮成形機20における下部板
22はシリンダー222を介して基板24に支持されて
いる。図4に示すよう、下部板22には孔223が形成
され、該孔223は下部板22内部の冷却槽221に連
通している。前記シリンダー222のプランジャロッド
は下部板22における孔223を通して、成形型の下型
30を冷却槽221内に支持している。該下型30の一
端が枢着部33に枢着されているので、シリンダー22
2のプランジャロッドが上方に進むと、該下型30は、
枢着部33を支点として上方に回動するようになる。該
下型30の底面はリングシート35を介して下部板22
の冷却槽221の底部に支持されている。また、前記下
部板22には給水口224と排水口225が形成され、
該両開口より冷却槽221に対し冷却用水を循環させ
る。また、下型30にはシリンダー34が設けられ、該
シリンダー34により、下型30内における成形製品4
0を下型30から離脱させることができる。
【0016】以下、本発明の設備の使用方法を説明す
る。
【0017】材料注入装置10は、上円盤117を所定
の位置まで回転してから、モータ131により注入管1
52のノズル155を圧縮成形機20の下部板22にお
ける下型30まで延ばし、シリンダー153の駆動によ
り、バルブ154を開けて、ノズル155から材料を供
給する。また、シリンダー212の駆動により上部板2
1における上型211が下方に進められ、圧縮成形加工
を行う。成形型内の成形製品40が下部板22における
冷却構成により冷却されてから、シリンダー222の駆
動により下型30を上方に回転させ、また、シリンダー
34により成形製品40を下型30からノックアウトさ
せる。
【0018】
【発明の効果】前記材料注入装置10は、一回の材料注
入作業を完了してから、直ちに次のダイカスト装置に回
り、次回の材料注入作業を実行するので、その操作時間
を大いに節約できる。該材料注入装置がその回りにある
すべての圧縮成形機に対する材料注入作業を完了して、
再び最初の圧縮成形機に回るまでは、相当の時間がかか
るが、該最初の圧縮成形機における材料が既に製品に作
成され、且つ該製品が既に冷却され、ノックアウトする
ことができる。この最初からの圧縮成形機はすぐ再利用
に供することができる。従って、本発明によれば材料注
入作業が連続的に実行でき、且つ単一の圧縮成形機の操
作頻度も少ないので、圧縮成形機の寿命を延長できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の連続式圧縮成形設備の平面図であ
る。
【図2】 本発明の連続式圧縮成形設備の側面図であ
り、材料注入装置から圧縮成形機への材料未注入時の状
態を示す。
【図3】 図2と同様の側面図であり、注入装置から圧
縮成形機への材料注入時の状態を示す。
【図4】 本発明の連続式圧縮成形設備における、成形
型の下型付近の拡大断面図である。
【符号の説明】
10・・・ 材料注入装置 111・・・ 下円盤 112・・・ 軸 113・・・ ローリングボール 114・・・ モータ 115・・・ 歯車 116・・・ 環状歯部 117・・・ 上円盤 118・・・ オイル槽 12・・・ 本体座 13・・・ 滑走台 131・・・ モータ 132・・・ スクリュー 133・・・ ガイドロッド 14・・・ ポンプ 141・・・ シリンダー 142・・・ モータ 151・・・ ホッパー 152・・・ 注入管 153・・・ シリンダー 154・・・ バルブ 155・・・ ノズル 156・・・ 注入用シリンダー 157・・・ 加熱器 20・・・ 圧縮成形機 21・・・ 上部板 211・・・ 上型 212・・・ シリンダー 22・・・ 下部板 221・・・ 冷却槽 222・・・ シリンダー 223・・・ 孔 224・・・ 給水口 225・・・ 排水口 30・・・ 下型 33・・・ 枢着部 34・・・ シリンダー 35・・・ リングシート 40・・・ 成形製品

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上下動可能な上型と回動可能な下型とか
    らなる成形型とその冷却手段とを有する圧縮成形機と、
    材料注入装置とからなる連続式圧縮成形設備であって、
    前記材料注入装置は回転機構により360゜の回転をす
    ることができ、且つ前記圧縮成形機は複数台で、前記材
    料注入装置の回りに、環状を成すように、配置されるこ
    とを特徴とする連続式圧縮成形設備。
  2. 【請求項2】 前記材料注入装置における回転機構は、
    下面に環状歯部が形成された上円盤と、前記上円盤の環
    状歯部に噛合する歯車とその駆動モータとを有する下円
    盤とからなり、前記上円盤と下円盤との間にローリング
    ボールが介在し、上円盤を下円盤に対して回転可能に
    し、前記駆動モータの駆動により前記歯車を回転させ、
    該歯車と前記上円盤の下面にある環状歯部との噛合によ
    る伝動により、上円盤を回転駆動させることを特徴とす
    る請求項1に記載の連続式圧縮成形設備。
  3. 【請求項3】 前記材料注入装置は、モータとスクリュ
    ーにより前後に往復駆動される注入用シリンダーと、該
    注入用シリンダーの先方に形成される注入管と、該注入
    管の先方のノズルに設けられて、シリンダーの駆動によ
    り開閉するバルブと、前記諸構成を搭載し、シリンダー
    の駆動により、前後動する滑走台と、該滑走台と該滑走
    台を駆動するシリンダーとを搭載する本体座とからなる
    ことを特徴とする請求項1に記載の連続式圧縮成形設
    備。
JP12761395A 1995-05-26 1995-05-26 連続式圧縮成形設備 Pending JPH08323788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12761395A JPH08323788A (ja) 1995-05-26 1995-05-26 連続式圧縮成形設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12761395A JPH08323788A (ja) 1995-05-26 1995-05-26 連続式圧縮成形設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08323788A true JPH08323788A (ja) 1996-12-10

Family

ID=14964429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12761395A Pending JPH08323788A (ja) 1995-05-26 1995-05-26 連続式圧縮成形設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08323788A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508966A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 サックミ コーペラティバ マッカニキ イモラ ソシエタ コーペラティバ 圧縮成形装置、方法およびアイテム
CN115972467A (zh) * 2022-12-26 2023-04-18 河北北塑管业有限公司 一种高强度的聚乙烯管道加工的制作工艺及其管道
CN117207546A (zh) * 2023-09-12 2023-12-12 宁波力堇粉末冶金有限公司 一种汽车发动机摩擦片液压成型设备

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508966A (ja) * 2003-10-23 2007-04-12 サックミ コーペラティバ マッカニキ イモラ ソシエタ コーペラティバ 圧縮成形装置、方法およびアイテム
CN115972467A (zh) * 2022-12-26 2023-04-18 河北北塑管业有限公司 一种高强度的聚乙烯管道加工的制作工艺及其管道
CN115972467B (zh) * 2022-12-26 2023-07-04 河北北塑管业有限公司 一种高强度的聚乙烯管道加工的制作工艺及其管道
CN117207546A (zh) * 2023-09-12 2023-12-12 宁波力堇粉末冶金有限公司 一种汽车发动机摩擦片液压成型设备
CN117207546B (zh) * 2023-09-12 2024-04-12 宁波力堇粉末冶金有限公司 一种汽车发动机摩擦片液压成型设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1102493C (zh) 用于模制塑性物品的方法和装置
CN108749060B (zh) 一种雨鞋注塑设备
JPS61229457A (ja) ダイキヤステイングマシーンのためのレシプロケータ
US5447425A (en) Injection molding assembly for forming foam products
US3754848A (en) High speed single cavity molding apparatus
JPH08323788A (ja) 連続式圧縮成形設備
KR100790284B1 (ko) 개량된 사출 성형 방법 및 수평 부킹 다이들을 구비한개량된 착탈 가능한 클램핑 유닛을 갖는 사출 성형 장치
CN208681961U (zh) 一种方便清理的注塑模具
JPH04122618A (ja) 射出成形装置
US2162563A (en) Molding machine
KR100965263B1 (ko) 휴대폰 케이스용 컷팅 장치
US4079776A (en) Mold making machine
KR100553611B1 (ko) 수직형 사출기의 회전장치
CN219986190U (zh) 一种铝材成型冷却装置
JP6791795B2 (ja) 射出成形機
CN219310014U (zh) 一种马达转子成型模具
CN217704381U (zh) 一种连续注塑成型机的旋转式注塑装置
CN219325498U (zh) 一种电竞椅坐垫注塑成型装置
JPH05330Y2 (ja)
JP3618609B2 (ja) 成形金型及びそれを用いた成形方法
CN218314955U (zh) 一种全自动橡胶射出成型机冷流道模具
CN211510760U (zh) 一种珠宝首饰加工用注蜡装置
CN218019805U (zh) 一种具有多喷嘴结构的橡胶注塑成型装置
KR900011405Y1 (ko) 육묘용 포트 제조기의 로터리몰드와 소켓구동장치
CN217599351U (zh) 一种注压机的送料装置