JPH08323464A - 溶鋼注入開始時の取鍋砂除去方法およびその装置 - Google Patents

溶鋼注入開始時の取鍋砂除去方法およびその装置

Info

Publication number
JPH08323464A
JPH08323464A JP25603895A JP25603895A JPH08323464A JP H08323464 A JPH08323464 A JP H08323464A JP 25603895 A JP25603895 A JP 25603895A JP 25603895 A JP25603895 A JP 25603895A JP H08323464 A JPH08323464 A JP H08323464A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ladle
molten steel
sand
gas
tundish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25603895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3388661B2 (ja
Inventor
Norio Yamamoto
規雄 山本
Yoshio Watanabe
吉夫 渡辺
Kazuhiro Arai
和弘 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP25603895A priority Critical patent/JP3388661B2/ja
Publication of JPH08323464A publication Critical patent/JPH08323464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3388661B2 publication Critical patent/JP3388661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 取鍋からタンディッシュへの注入開始初期に
おいて正規の鋳造開始状態で取鍋砂のみを完全に除去で
き、溶鋼歩留りの低下および取鍋出鋼口付近の溶鋼凝固
の解消を図り、さらに取鍋砂を簡便な方法で装置を損傷
させることもなく溶鋼流外に確実にかつ容易に排除でき
るようにする。 【解決手段】 溶鋼Aを取鍋1からタンディッシュ2に
注入する工程の注入開始初期において、取鍋出鋼口3と
タンディッシュ2との間の溶鋼注入流路8に対して側方
から気体Gを吹き付け可能な一段または複数段のノズル
11を有する気体吹き付け装置10を配設し、溶鋼注入
を開始する前に、流下する取鍋砂を側方へ飛散可能に設
定された流量で気体Gの吹き付けを開始し、溶鋼の注入
開始時に流下する取鍋砂Bを吹き付け気体Gにより溶鋼
注入流路8外へ排除し、取鍋砂通過後に気体Gの吹き付
けを停止させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、連続鋳造におい
て溶鋼を取鍋からタンディッシュに注入開始する際に、
取鍋底部の出鋼口内に充填された取鍋砂がタンディッシ
ュ内溶鋼に混入するのを防止する取鍋砂除去方法および
その装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】連続鋳造で鋳片を製造する場合、転炉や
電気炉などの製鋼炉で製造された溶鋼を取鍋に入れ、二
次精錬における真空脱ガス処理で清浄な溶鋼とした後、
この取鍋を連続鋳造設備上まで運搬し、ここで取鍋内溶
鋼を中間容器としてのタンディッシュに注入し、さらに
タンディッシュから鋳型に鋳込んでいる。
【0003】取鍋のタンディッシュへの出鋼口は、一般
にスライディングノズル方式が採用され、取鍋底部内に
配設される上ノズルと、取鍋底部下面に設置されるスラ
イディングノズル装置から構成されている。このような
ゲート構造の場合、上ノズルなどにより形成される凹状
空間部において溶鋼が凝固しやすいため、これを防止す
る手段の一つとして、この凹状空間部内に受鋼に先立っ
て珪砂等の取鍋砂を充填する方法があり、凹部空間部内
に溶鋼が侵入して溶鋼凝固によるノズル詰まりが発生す
るのを防止している。
【0004】以上のような連続鋳造において、取鍋内溶
鋼をタンディッシュへ注入する際に発生する溶鋼汚染が
しばしば問題となっている。この溶鋼汚染のうち、注入
開始時における取鍋底部の凹状空間部に充填された取鍋
砂からの酸素供給による汚染の度合いが大きく、従来よ
り取鍋砂を除去する種々の対策が提案されてきた。この
従来の取鍋砂除去の技術思想は、大きく分けて次に示す
ような考え方によるものである。
【0005】 正規の鋳造位置すなわちタンディッシ
ュから離れた場所において、タンディッシュの外部に取
鍋砂を排出し、次いで取鍋をタンディッシュ上に戻して
溶鋼注入を開始する方法である。例えば、特開平5−2
00534号公報に開示されている取鍋砂排出処理装置
では、タンディッシュから離れた位置に設置した上下開
放型の水冷鋳型とこの水冷鋳型の底を閉塞する昇降可能
なダミーブロックの上で、取鍋のスライディングノズル
装置を開いて取鍋砂を含む溶鋼を水冷鋳型内に排出し、
取鍋砂の排出が完了するとスライディングノズル装置を
閉じて取鍋をタンディッシュ上に移動させ、スライディ
ングノズル装置を開いて溶鋼の注入を開始している。排
除された取鍋砂を含む溶鋼は水冷鋳型内で凝固し、その
後ダミーブロックにより下降させてコンテナに排出して
いる。
【0006】 鋳造位置のタンディッシュ上におい
て、取鍋出鋼口の下方に配設した部材により取鍋砂を系
外へ排出すると同時に、溶鋼注入流の熱により前記部材
を焼失させてタンディッシュへの流入通路を確保する方
法である。例えば、特開平3−207562号公報に開
示されている取鍋砂の除去方法では、取鍋出鋼口とタン
ディッシュとの間の溶鋼注入通路に、ダンボール紙やア
ルミニウム製からなるV字形状などの仕切板を配設し、
溶鋼注入開始時に最初に流下してくる取鍋砂を仕切板に
より側方の容器に排除し、続く溶鋼により仕切板を焼失
あるいは溶解して溶鋼をタンディッシュ内に注入してい
る。
【0007】 取鍋下部のノズルに対して吸引装置を
直接接続し、一時的にスライディングノズル装置を開と
し、取鍋底部内の取鍋砂を強制的に吸引排除するもので
ある。
【0008】例えば、特開昭59−118262号公報
に開示されているスライディングノズル装置内の詰物除
去方法では、吸引ポンプ等を設けたフレキシブルホース
を、取鍋下部のノズル(スライディングノズル装置の下
ノズル,ロングノズル)の溶鋼出口部に直接取り付け、
溶鋼注入開始前に一時的にスライディングノズル装置を
開とし、この瞬間的なタイミングで、取鍋内の取鍋砂を
吸引ポンプ等によって強制的に吸引除去している。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述の
ような従来技術の内、タンディッシュの外部に取鍋砂を
排出するの方法では、取鍋砂の排出に伴って若干量の
溶鋼の排出も不可避であるため、溶鋼の歩留りが悪化
し、さらには、取鍋砂の排出後、スライディングノズル
ゲートを閉にしてタンディッシュ上で再度開にすると、
取鍋出鋼口付近の溶鋼凝固のため注入流が排出されず、
開孔のための酸素洗浄など、溶鋼汚染の原因を新たに生
む結果となり、問題となる。
【0010】一方、仕切板により取鍋砂を系外に除去す
るの方法では、取鍋砂の除去工程の末期において、仕
切板上に残存する取鍋砂が溶鋼流の仕切板衝突時に溶鋼
流と共にタンディッシュ内に落下する可能性が高く、鋳
片スタート(鋳込み初期)部の非金属介在物が増して品
質が低下するおそれがあり、また除去効率が仕切板の物
理的特性や形状等にも大きく左右され、確実性に問題が
ある。さらには、仕切板の設置等の作業負荷の増大も問
題である。
【0011】また、直接取鍋砂を強制的に吸引排除する
の方法では、取鍋砂の排出に伴って若干量の溶鋼の排
出も不可避であるため、取鍋砂を吸引排除する装置が損
傷し、溶鋼の歩留りも悪化する。また、取鍋下方にタン
ディッシュが無い状態で取鍋砂を排除する必要があるた
め、取鍋砂の吸引排除後にスライディングノズル装置を
閉とし、取鍋下方にタンディッシュがある状態でスライ
ディングノズル装置を再度開にすると、取鍋出鋼口付近
の溶鋼凝固のため溶鋼が排出されず、この場合もと同
様に、開孔のための酸素洗浄など、溶鋼汚染の原因を新
たに生む結果となり、問題となる。
【0012】この発明は、前述のような問題点を解消す
べくなされたもので、その目的は、取鍋からタンディッ
シュへの注入開始初期において、タンデッシュ上の正規
の鋳造開始状態で取鍋砂のみを完全に除去することがで
き、溶鋼歩留りの低下および取鍋出鋼口付近の溶鋼凝固
を解消することができ、また簡便な方法で装置を損傷さ
せることもなく取鍋砂を溶鋼流外に確実にかつ容易に排
除でき、さらに取鍋砂を飛散させることなく確実に捕集
することのできる取鍋砂除去方法およびその装置を提供
することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明に係る溶鋼注入
開始時の取鍋砂除去方法は、図1に示すように、溶鋼を
取鍋からタンディッシュに注入する工程における取鍋出
鋼口に取鍋砂を充填した状態からの溶鋼注入開始初期に
おいて、取鍋出鋼口とタンディッシュとの間の溶鋼注入
流路に対して側方から気体(空気または不活性ガスな
ど)を吹き付け可能とし、前記取鍋出鋼口を開閉する装
置(スライディングノズル装置など)を開として溶鋼注
入を開始する前に、流下する取鍋砂を側方へ飛散可能に
設定された流量で前記気体の吹き付けを開始し、溶鋼の
注入開始時に流下する取鍋砂を前記吹き付け気体により
溶鋼注入流路外へ排除し、取鍋砂通過後に前記気体の吹
き付けを停止させることを特徴とする。
【0014】この発明に係るもう一つの取鍋砂除去方法
は、図3に示すように、溶鋼を取鍋からタンディッシュ
に注入する工程における取鍋出鋼口に取鍋砂を充填した
状態からの溶鋼注入開始初期において、取鍋出鋼口とタ
ンディッシュとの間の溶鋼注入流路に対して側方から気
体(空気または不活性ガスなど)を吹き付け可能とし、
前記取鍋出鋼口を開閉する装置(スライディングノズル
装置など)を開として溶鋼注入を開始する前に、流下す
る取鍋砂を側方へ飛散可能に設定された流量で前記気体
の吹き付けを開始し、溶鋼の注入開始時に流下する取鍋
砂を前記吹き付け気体により溶鋼注入流路外へ吹き飛ば
すと共に、吸い込み流により吸引捕集し、取鍋砂通過後
に前記気体の吹き付けおよび吸い込みを停止させること
を特徴とする。
【0015】この発明に係る溶鋼注入開始時の取鍋砂除
去装置は、図1,図2に示すように、取鍋出鋼口とタン
ディッシュとの間の溶鋼注入流路に対向して配設され、
前記溶鋼注入流路に対して気体を吹き付けるノズルを有
するノズルヘッダーが溶鋼注入流路方向に一段または複
数段配設された気体吹き付け装置と、溶鋼注入流路を挟
んで前記気体吹き付け装置に対向配置され、吹き飛ばさ
れた取鍋砂を捕集する取鍋砂捕集容器を備えていること
を特徴とする。
【0016】さらに、この発明に係るもう一つの取鍋砂
除去装置は、図3,図4に示すように、取鍋出鋼口とタ
ンディッシュとの間の溶鋼注入流路の側方に配置され、
前記溶鋼注入流路に対して気体を吹き付けるノズルを有
するノズルヘッダーが溶鋼注入流路方向に一段または複
数段配設された気体吹き付け装置と、溶鋼注入流路を挟
んで前記気体吹き付け装置に対向配置され、吹き飛ばさ
れた取鍋砂を吸い込みダクトを介して強制的に吸い込む
取鍋砂吸い込み装置を備えていることを特徴とする。
【0017】本発明の基本思想は、前述したように、溶
鋼注入流路の側面に気体噴流を吹き付け、その運動エネ
ルギーにより、落下してくる取鍋砂を側方へ吹き飛ばす
ことにある。しかしながら、その運動エネルギーにより
溶鋼注入流が乱れ、周囲への溶鋼飛散等の操業上の問題
点が懸念される。
【0018】そこで、本発明者らは、気体噴流から受け
る力に対する抵抗力に関して、固体粒子である取鍋砂と
液体である溶鋼流との間で大きな差異があることに着目
し、気体噴流の流量を適正範囲に制御することにより、
取鍋砂の系外への除去と溶鋼注入流の飛散防止を両立し
得ることを見出した。
【0019】すなわち、取鍋砂の場合は、粒子が単独で
運動し、かつ密度か溶鋼の半分程度であることから、気
体噴流によって移動されやすく、一方、溶鋼流の場合
は、密度が取鍋砂より大きいことに加え、その表面は溶
融金属特有の高い界面張力によって表面形状を維持しよ
うとするため、気体噴流を吹き付けても、一定の条件下
においては多少の乱れを生じても、部分的に溶鋼が離脱
して飛散することがないという知見を得た。
【0020】この知見に基づき、本発明においては、取
鍋砂の密度・粒径と、溶鋼の密度・粘度・界面張力とか
ら、目的を達成し得る気体噴流の流量を推定し、さらに
実験を行って適正なる気体噴流の流量(流速U)を図5
のように求め、この図を基に操業時の気体噴流の流量を
決定する。
【0021】なお、気体吹き付けノズルが溶鋼注入流路
方向すなわち鉛直方向に一段の場合、十分に取鍋砂を飛
散させるべく気体噴流の流量を高めに設定する必要があ
り、その結果、溶鋼注入流を飛散させてしまう危険が生
じる。従って、気体吹き付けノズルを鉛直方向に複数段
配設して1段当たりの気体噴流の流量を抑制すること
で、溶鋼の飛散を極力少なくさせ、かつ取鍋砂の飛散の
機会を増大せしめることが望ましい。
【0022】また、吹き付け気体により吹き飛ばされた
取鍋砂は、図1,図2では、捕集容器により直接捕集さ
れるが、周囲への取鍋砂の飛散を一層少なくするため
に、図2(a)に示すように、捕集容器に、フードおよ
びダクトを介して連結される集塵機を配設することが望
ましい。さらに、吹き付け気体により吹き飛ばされた取
鍋砂の飛散を少なくし、かつ吹き付け気体の運動エネル
ギーの低下を抑制して取鍋砂の除去効率を上げるために
は、図4(a)に示すように、気体吹き付け装置に対向
配置した吸い込みダクトに捕集容器を介して吸引装置を
接続し、取鍋砂を強制的に吸い込むようにするのが好ま
しい。
【0023】
【作用】以上のような構成において、取鍋出鋼口のスラ
イディングノズル装置を開としてタンディッシュへ溶鋼
の注入が開始されると、最初に取鍋出鋼口に充填されて
いる取鍋砂が落下し、続いて溶鋼が流下するが、気体吹
き付け装置からの気体噴流により取鍋砂が側方に吹き飛
ばされ、捕集容器に直接捕集され、あるいは吸い込みダ
クトを介して強制的に吸引されて捕集容器に捕集され
る。取鍋砂は、単独運動可能な粒子で密度も溶鋼より小
さいため、気体噴流により移動しやすく、殆どの取鍋砂
が側方に吹き飛ばされて捕集容器に捕集される。一方、
溶鋼流は、密度が大きく界面張力が高いため、さらに気
体噴流の流量は予め適正な流量に設定されているため、
溶鋼流はその表面形状が多少乱れても部分的に離脱・飛
散することがなく、タンディッシュ内に全て注入される
ことになる。
【0024】本発明では、タンディッシュ上の正規の鋳
造開始状態で溶鋼注入開始と同時に取鍋砂の除去のみを
完全に行うことができ、従来のタンディッシュ外排出方
法や、取鍋下方にタンディッシュがない状態で直接取鍋
砂を強制的に吸引排除する方法におけるタンディッシュ
外での取鍋砂を含む溶鋼の排出による歩留り低下、取鍋
砂排出から溶鋼注入開始までの時間経過に伴う溶鋼凝固
による取鍋出鋼口スライディングゲートの閉塞問題を解
消することができる。また、気体を介して取鍋砂を排除
し、捕集するため、従来の直接取鍋砂を強制的に吸引排
除する方法における装置の損傷を解消することができ
る。さらに、気体噴流を利用するため、従来の仕切板を
使用する方法に比べて、簡便な方法で確実に取鍋砂の除
去が可能となり、タンディッシュ内溶鋼が取鍋砂によっ
て汚染されるのを確実に防止でき、また仕切板設置等に
伴う作業負荷の増大が解消される。
【0025】なお、取鍋に製鋼炉から受鋼する段階で、
取鍋出鋼口に充填された取鍋砂が一部焼結し、取鍋から
タンディシュへの注入開始時においてその焼結した部分
が小さな塊となって落下する可能性があり、このような
場合には、焼結していない取鍋砂の粒子を飛散せしめる
のに十分な気体噴流の運動量では排除が困難となる。
【0026】このような状況の場合には、気体噴流の流
速を図5の適正領域以上の流速とすればよい。この場合
には、溶鋼も粒滴となって取鍋砂と共に側方に吹き飛ば
されるが、この程度の飛散では歩留りに影響を与えるこ
とがない。また、この飛散する溶鋼流滴は取鍋砂捕集容
器に捉えられ何ら問題を生ずることがない。
【0027】また、気体吹き付け装置に対向配置した吸
い込みダクトに捕集容器を介して吸引装置を配設し、取
鍋砂を強制的に吸い込むようにすれば、吹き付け気体に
より吹き飛ばされた取鍋砂の飛散を少なくし、かつ吹き
付け気体の運動エネルギーの低下を抑制して取鍋砂の除
去効率を上げることが可能となる。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、この発明を図示する実施例
に基づいて詳細に説明する。図1に、この発明に係る取
鍋砂除去方法を実施するための設備例を示し、図2にそ
の気体吹き付け装置と取鍋砂捕集装置の一例を示す。図
3,図4に、図1,図2の気体吹き付け装置および取鍋
砂捕集装置の変形例としての気体吹き付け装置と取鍋砂
吸い込み装置を使用した場合の一例を示す。
【0029】図1において、連続鋳造機の上部には、上
から順に取鍋1,タンディッシュ2,鋳型(図示省略)
が配設され、取鍋1内の溶鋼Aが取鍋底部の出鋼口3を
介してタンディッシュ2内に注入され、タンディッシュ
2内の溶鋼が浸漬ノズル等(図示省略)を介して鋳型内
に鋳込まれる。
【0030】取鍋1の底部には、煉瓦からなる上ノズル
4が埋設され、この上ノズル4の下部にノズル孔をスラ
イド開閉するスライディングノズル装置5が取付けら
れ、これら上ノズル4,ノズル装置5などにより出鋼口
3が構成される。上ノズル4のノズル孔4aとスライデ
ィングノズル装置5のスライディングノズル孔5aの上
部とで形成される凹状空間部に取鍋砂Bが充填される。
【0031】スライディングノズル装置5の下部は、ス
ライドする下ノズル6であり、開位置の下ノズル6から
タンディッシュ蓋7の注入口を通ってタンディッシュ2
内まで溶鋼注入流路8が形成される。この下ノズル6と
タンディッシュ蓋7との間における溶鋼注入流路8の一
側方に、空気や不活性ガス等の気体Gを水平に吹き付け
る気体吹き付け装置10を設置する。
【0032】この気体吹き付け装置10は、図2に示す
ように、水平方向に間隔をおいて複数配設されたノズル
11と、このノズル11が配設される鉛直方向(溶鋼注
入流路方向)に複数段のノズルヘッダー12と、各ヘッ
ダー12に気体を供給する供給配管13と、流量調整弁
14と、圧縮機15などから構成する。
【0033】各ノズルヘッダー12は、溶鋼注入流路8
の片側を取り囲む平面視で円弧状とし、ノズル11をそ
の周方向に配設ピッチPで複数取付ける。また、溶鋼注
入流路8の中心線からノズルヘッダー12までの距離L
は適当な距離に設定し、各ノズルヘッダー12における
同一平面内の各ノズル11の噴射方向は、その噴射気体
Gが水平面内において互いに平行に噴出されるようにす
る。
【0034】このような気体吹き付け装置10の溶鋼注
入流路8を挟んだ反対側には、取鍋砂捕集容器20を設
置する。この捕集容器20は、溶鋼注入流路8側に取鍋
砂Bを導入する開口部20aが形成され、反対側に取鍋
砂Bの散逸を防止する阻止部20bが設けられている。
また、捕集容器20の上部をフード21で覆い、ダクト
22を介して集塵機23に接続する。
【0035】次に、図3,図4に示す実施例において
は、図1,図2の気体吹き付け装置110と取鍋砂捕集
容器20の代わりに、気体吹き付け装置30と取鍋砂吸
い込み装置40を配置する。気体吹き付け装置30は、
複数のノズル31が配設される複数段のノズルヘッダー
32を直線状とし、各ノズルヘッダー32に接続される
供給配管33に、流量調整弁34と、タンク35と、増
圧機36等を設ける。
【0036】取鍋砂吸い込み装置40は、先端吸い込み
口が溶鋼注入流路8を挟んで複数のノズル31に対向配
置される吸い込みダクト41と、この吸い込みダクト4
1の基端が接続される取鍋砂捕集容器42と、この捕集
容器42の上部にダクト43を介して接続されるブロア
ー44から構成し、吸い込みダクト41内に吸い込み流
Fが形成され、吸い込まれた取鍋砂Bが捕集容器42の
下部に捕集されるようにする。吸い込みダクト41の先
端吸い込み口は、複数のノズル31全体を覆うような矩
形で、上部が溶鋼注入流路8に向かって拡がる吸い込み
フード41aから構成し、溶鋼注入流路8に近接させて
配置する。
【0037】以上のような構成において、次のように、
取鍋砂の除去を行う。
【0038】(1) 製鋼工程において、スライディングノ
ズル装置5を閉とし、取鍋1の凹状空間部内に取鍋砂B
を充填しておき、転炉から取鍋1内に受鋼する。次い
で、真空脱ガス処理等の二次精錬を施した後、取鍋1を
連続鋳造機上まで運搬する。
【0039】(2) 取鍋1がタンディッシュ2上に配置さ
れると、スライディングノズル装置5を開としてタンデ
ィッシュ2内への注入を開始するが、スライディングノ
ズル装置5を開とする直前に、気体吹き付け装置10あ
るいは30を作動させて気体Gの吹き付けを開始する。
ここで、気体Gの流量は、図5の適正領域内における適
当な流量(流速U)に予め設定しておく。また、これと
同時に集塵容器20の集塵機23を作動させ、あるいは
取鍋砂吸い込み装置40のブロアー44を作動させる。
【0040】(3) スライディングノズル装置5を開とし
て注入を開始すると、溶鋼注入流路8に対して吹き付け
られる気体Gにより取鍋砂Bが吹き飛ばされ、捕集容器
20に直接捕集され、あるいは吹き付け気体Gと吸い込
み流Fにより、取鍋砂Bが吹き飛ばされ、かつ吸い込ま
れて捕集容器42に吸い込み捕集される。タンディッシ
ュ2内には、溶鋼Aが注入される。
【0041】(4) 所定の時間が経過すると、気体吹き付
け装置10あるいは30を停止させる。この気体吹き付
け停止のタイミングは、取鍋砂Bが取鍋1内から排出さ
れ、気体吹き付け位置を完全に通過した後となるよう
に、予め設定しておく。取鍋砂吸い込み装置40を使用
した場合には、気体吹き付け装置30の停止と同時にブ
ロアー44を停止させ、溶鋼Aを吸い込まないようにす
る。
【0042】なお、転炉から取鍋1への受鋼の段階で、
取鍋砂Bの一部が焼結する場合には、気体の流量は図5
の適正領域以上の流量に設定し、焼結した小さな塊も側
方へ吹き飛ばせるようにする。
【0043】次に、具体的数値例について説明する。こ
れは、次に示すような気体吹き付け装置(図2の気体吹
き付け装置10)を用い、取鍋砂除去を実施した例であ
る。
【0044】なお、取鍋砂の捕集には、図2(a)の捕
集容器20を使用している。
【0045】 使用気体:圧縮空気 気体圧力:2×10-1 MPa ノズル口径:10mm、ノズル数:5個(ノズルヘ
ッダーの周方向)、ノズルピッチP:20mm、 ノズルヘッダー:2段(鉛直方向)、配管内径:1
5mm 溶鋼注入流路の中心線からノズルヘッダーまでの距
離L:150mm 吹き付け時期は、注入開始時において取鍋出鋼口のスラ
イドゲートを開にする直前から10〜15秒間とした。
【0046】以上のような取鍋砂除去を実施した結果、
取鍋砂の80〜100%が除去され、取鍋砂による溶鋼
の再酸化が抑制され、この結果、図6に示すように、鋳
片の取鍋交換部(鋳造スタート部である鋳片ボトム部)
の鋳片中介在物が取鍋砂を除去しない場合に比べて大幅
に低減され、鋳片の取鍋中間部(鋳片中間部)に近い品
質が得られた。
【0047】また、図4(a)に示す取鍋砂吸い込み装
置40を使用することにより、吹き付け気体Gに吸い込
み流Fが加わり、吹き付け気体の運動エネルギーの低下
を抑制して取鍋砂Bの除去効率を向上させることができ
た。また、吹き飛ばされた取鍋砂Bを飛散させることな
く確実に収拾捕集できる利点もある。
【0048】
【発明の効果】この発明は、溶鋼を取鍋からタンディッ
シュに注入する工程の開始初期において、取鍋出鋼口と
タンディッシュとの間の溶鋼注入流路の側方に、溶鋼注
入流路方向に一段または複数段のノズルを配設し、溶鋼
注入開始時に前記ノズルから適度の流量の気体を溶鋼流
に吹き付け、落下する取鍋砂を溶鋼注入流路外へ排除す
るようにしたため、次のような効果を奏する。
【0049】(1) 取鍋砂をタンディッシュ外に確実に安
定して排除することができ、取鍋砂によるタンディッシ
ュ内の溶鋼汚染を確実に抑制でき、鋳片の取鍋交換部の
品質を大幅に向上させることができる。
【0050】(2) 従来の仕切板を使用する排除方法に比
べて、気体噴流による簡便な方法で確実に取鍋砂を排除
することができ、また仕切板の設置等による作業負荷の
増大を解消できる。
【0051】(3) 正規の鋳造開始状態、即ちタンディッ
シュ上で溶鋼注入開始と同時に取鍋砂のみを完全に除去
することができ、従来のタンディッシュ外排除方法や取
鍋下方にタンディッシュがない状態で直接取鍋砂を強制
的に吸引排除する方法におけるタンディッシュ外での取
鍋砂を含む溶鋼の排出による歩留り低下、および取鍋砂
排出から溶鋼注入開始までの時間経過に伴う溶鋼凝固よ
る取鍋出鋼口スライディングゲートの閉塞問題を解消す
ることができる。
【0052】(4) 気体噴流を利用して取鍋砂を排除およ
び捕集を行うため、従来の直接取鍋砂を強制的に吸引排
除する方法における装置の損傷を解消することができ
る。
【0053】(5) 取鍋砂の捕集に、取鍋砂吸い込み装置
を使用することにより、吹き付け気体に吸い込み流が加
わり、吹き付け気体の運動エネルギーの低下を抑制して
取鍋砂の除去効率を向上させることができ、また吹き飛
ばされた取鍋砂を飛散させることなく確実に収拾捕集で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る取鍋砂除去方法を実施するため
の設備の一例を示す断面図である。
【図2】この発明に係る気体吹き付け装置と取鍋砂捕集
装置を示す(a)は概略正面図、(b)は気体吹き付け
装置の斜視図である。
【図3】図1の設備において取鍋砂捕集方法が異なる例
を示す断面図である。
【図4】この発明に係る気体吹き付け装置と取鍋砂吸い
込み装置を示す(a)は概略正面図、(b)は斜視図で
ある。
【図5】この発明に係る気体噴流の平均速度と取鍋砂お
よび溶鋼の飛散距離の関係を示すグラフである。
【図6】取鍋砂除去による鋳片品質向上効果を示すグラ
フである。
【符号の説明】
A…溶鋼、B…取鍋砂、G…気体、F…吸い込み流 1…取鍋 2…タンディッシュ 3…出鋼口 4…上ノズル 5…スライディングノズル装置 6…下ノズル 7…タンディッシュ蓋 8…溶鋼注入流路 10…気体吹き付け装置 11…ノズル 12…ノズルヘッダー 13…供給配管 14…流量調整弁 15…圧縮機 20…取鍋砂捕集容器 21…フード 22…ダクト 23…集塵機 30…気体吹き付け装置 31…ノズル 32…ノズルヘッダー 33…供給配管 34…流量調整弁 35…タンク 36…増圧機 40…取鍋砂吸い込み装置 41…吸い込みダクト 42…取鍋砂捕集容器 43…ダクト 44…ブロアー

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 溶鋼を取鍋からタンディッシュに注入す
    る工程における取鍋出鋼口に取鍋砂を充填した状態から
    の溶鋼注入開始初期において、 取鍋出鋼口とタンディッシュとの間の溶鋼注入流路に対
    して側方から気体を吹き付け可能とし、前記取鍋出鋼口
    を開閉する装置を開として溶鋼注入を開始する前に、流
    下する取鍋砂を側方へ飛散可能に設定された流量で前記
    気体の吹き付けを開始し、溶鋼の注入開始時に流下する
    取鍋砂を前記吹き付け気体により溶鋼注入流路外へ排除
    し、取鍋砂通過後に前記気体の吹き付けを停止させるこ
    とを特徴とする溶鋼注入開始時の取鍋砂除去方法。
  2. 【請求項2】 溶鋼を取鍋からタンディッシュに注入す
    る工程における取鍋出鋼口に取鍋砂を充填した状態から
    の溶鋼注入開始初期において、 取鍋出鋼口とタンディッシュとの間の溶鋼注入流路に対
    して側方から気体を吹き付け可能とし、前記取鍋出鋼口
    を開閉する装置を開として溶鋼注入を開始する前に、流
    下する取鍋砂を側方へ飛散可能に設定された流量で前記
    気体の吹き付けを開始し、溶鋼の注入開始時に流下する
    取鍋砂を前記吹き付け気体により溶鋼注入流路外へ吹き
    飛ばすと共に、吸い込み流により吸引捕集し、取鍋砂通
    過後に前記気体の吹き付けおよび吸い込みを停止させる
    ことを特徴とする溶鋼注入開始時の取鍋砂除去方法。
  3. 【請求項3】 取鍋出鋼口とタンディッシュとの間の溶
    鋼注入流路の側方に配置され、前記溶鋼注入流路に対し
    て気体を吹き付けるノズルを有するノズルヘッダーが溶
    鋼注入流路方向に一段または複数段配設された気体吹き
    付け装置と、溶鋼注入流路を挟んで前記気体吹き付け装
    置に対向配置され、吹き飛ばされた取鍋砂を捕集する取
    鍋砂捕集容器を備えていることを特徴とする溶鋼注入開
    始時の取鍋砂除去装置。
  4. 【請求項4】 取鍋出鋼口とタンディッシュとの間の溶
    鋼注入流路の側方に配置され、前記溶鋼注入流路に対し
    て気体を吹き付けるノズルを有するノズルヘッダーが溶
    鋼注入流路方向に一段または複数段配設された気体吹き
    付け装置と、溶鋼注入流路を挟んで前記気体吹き付け装
    置に対向配置され、吹き飛ばされた取鍋砂を吸い込みダ
    クトを介して強制的に吸い込む取鍋砂吸い込み装置を備
    えていることを特徴とする溶鋼注入開始時の取鍋砂除去
    装置。
JP25603895A 1995-03-28 1995-10-03 溶鋼注入開始時の取鍋砂除去方法およびその装置 Expired - Fee Related JP3388661B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25603895A JP3388661B2 (ja) 1995-03-28 1995-10-03 溶鋼注入開始時の取鍋砂除去方法およびその装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-69407 1995-03-28
JP6940795 1995-03-28
JP25603895A JP3388661B2 (ja) 1995-03-28 1995-10-03 溶鋼注入開始時の取鍋砂除去方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08323464A true JPH08323464A (ja) 1996-12-10
JP3388661B2 JP3388661B2 (ja) 2003-03-24

Family

ID=26410614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25603895A Expired - Fee Related JP3388661B2 (ja) 1995-03-28 1995-10-03 溶鋼注入開始時の取鍋砂除去方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3388661B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100408671B1 (ko) * 1999-12-24 2003-12-11 주식회사 포스코 레이들의 휠러 제거장치
JP2009197285A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Nippon Steel Corp 高清浄鋼鋳片の製造方法
CN102218527A (zh) * 2011-05-12 2011-10-19 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种排除钢包引流砂的方法
JP5600225B1 (ja) * 2014-05-30 2014-10-01 榮子 山田 製鋼用取鍋のスライディング・ゲート
CN104897715A (zh) * 2015-06-03 2015-09-09 辽宁科技大学 一种检测引流砂烧结性能的方法及其装置
CN105987926A (zh) * 2015-02-25 2016-10-05 宝山钢铁股份有限公司 引流砂烧结性能测试装置及测试方法
CN106944608A (zh) * 2017-04-07 2017-07-14 东北大学 控制钢液中大型夹杂物的装置与操作方法
CN108788116A (zh) * 2018-08-27 2018-11-13 承德建龙特殊钢有限公司 钢包引流砂外导装置及钢包开浇系统
CN109014167A (zh) * 2018-08-27 2018-12-18 承德建龙特殊钢有限公司 钢包引流砂外导方法及钢包开浇工艺
KR102389273B1 (ko) * 2020-10-21 2022-04-21 주식회사 포스코 필러 처리장치 및 필러의 처리방법

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100408671B1 (ko) * 1999-12-24 2003-12-11 주식회사 포스코 레이들의 휠러 제거장치
JP2009197285A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Nippon Steel Corp 高清浄鋼鋳片の製造方法
CN102218527A (zh) * 2011-05-12 2011-10-19 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种排除钢包引流砂的方法
JP5600225B1 (ja) * 2014-05-30 2014-10-01 榮子 山田 製鋼用取鍋のスライディング・ゲート
CN105987926A (zh) * 2015-02-25 2016-10-05 宝山钢铁股份有限公司 引流砂烧结性能测试装置及测试方法
CN104897715A (zh) * 2015-06-03 2015-09-09 辽宁科技大学 一种检测引流砂烧结性能的方法及其装置
CN104897715B (zh) * 2015-06-03 2017-11-07 辽宁科技大学 一种检测引流砂烧结性能的方法及其装置
CN106944608A (zh) * 2017-04-07 2017-07-14 东北大学 控制钢液中大型夹杂物的装置与操作方法
CN106944608B (zh) * 2017-04-07 2019-07-30 东北大学 控制钢液中大型夹杂物的装置与操作方法
CN108788116A (zh) * 2018-08-27 2018-11-13 承德建龙特殊钢有限公司 钢包引流砂外导装置及钢包开浇系统
CN109014167A (zh) * 2018-08-27 2018-12-18 承德建龙特殊钢有限公司 钢包引流砂外导方法及钢包开浇工艺
KR102389273B1 (ko) * 2020-10-21 2022-04-21 주식회사 포스코 필러 처리장치 및 필러의 처리방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3388661B2 (ja) 2003-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3388661B2 (ja) 溶鋼注入開始時の取鍋砂除去方法およびその装置
JP3778679B2 (ja) 金属ストリップ鋳造方法及び装置並びにストリップ鋳造装置へ溶融金属を供給する金属供給ノズル
JP4057679B2 (ja) 金属ストリップ鋳造方法及び装置並びに耐火ノズル
JPH1085906A (ja) 金属ストリップ鋳造装置及び耐火ノズル
KR101969111B1 (ko) 주조 설비 및 주조 방법
EP2750817B1 (en) Dust emission reduction during metal casting
JP2797829B2 (ja) タンディッシュの注入管
JP3018960B2 (ja) 連続鋳造方法およびそのストレート浸漬ノズル
JP3093890B2 (ja) 非金属介在物の混入を抑制した連続注湯方法及び装置
JP3836913B2 (ja) 金属ストリップ鋳造方法
KR101969113B1 (ko) 용강 처리장치
JP4494550B2 (ja) 鋳型内の溶鋼流動制御方法
JP2003266155A (ja) 溶鋼の連続鋳造方法およびその連続鋳造に用いる浸漬ノズル
KR100828637B1 (ko) 비산 방지 구조를 갖는 침지 노즐
US5173244A (en) Slag control apparatus and method
CN111195722A (zh) 一种利用电磁排出引流砂的装置及其排出引流砂方法
JP5888165B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法及びその設備
JPH04238658A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル
JP4421136B2 (ja) 連続鋳造方法
RU2185261C1 (ru) Промежуточный ковш для непрерывной разливки стали
KR101881971B1 (ko) 주조설비 및 이를 이용한 주조방법
JP2005028376A (ja) 鋼の連続鋳造用タンディッシュ
KR100701192B1 (ko) 연속주조공정에서 침지노즐 막힘 방지장치
JP3787974B2 (ja) 溶融金属の連続鋳造方法
JPH09150242A (ja) 連続鋳造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080117

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110117

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120117

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130117

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140117

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees