JPH083227Y2 - 乗用田植機の植付部構造 - Google Patents

乗用田植機の植付部構造

Info

Publication number
JPH083227Y2
JPH083227Y2 JP1989133269U JP13326989U JPH083227Y2 JP H083227 Y2 JPH083227 Y2 JP H083227Y2 JP 1989133269 U JP1989133269 U JP 1989133269U JP 13326989 U JP13326989 U JP 13326989U JP H083227 Y2 JPH083227 Y2 JP H083227Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
center
case
planting part
rice transplanter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989133269U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0371711U (ja
Inventor
憲一郎 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP1989133269U priority Critical patent/JPH083227Y2/ja
Publication of JPH0371711U publication Critical patent/JPH0371711U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH083227Y2 publication Critical patent/JPH083227Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本考案は、乗用田植機の植付部構造に関するものであ
る。
(ロ)従来の技術 従来、乗用田植機の植付部構造の一実施例として、自
走可能な走行部の後方に植付部を左右揺動自在に連結
し、同植付部に、植付部の左右傾斜を検出する検出セン
サと、植付部の左右傾斜を修正する水平調節部とを設け
て自動水平制御を可能としたものがある。
そして、植付部には、センター植付ケースと左右サイ
ド植付ケースとを設け、各ケース植付ケースにロータリ
式の植付爪を取付けて、高速植付作業が行なえるように
すると共に、各ケースの直下方には、それぞれフロート
を配設している。
(ハ)考案が解決しようとする課題 ところが、上記した植付部構造では、ロータリ式の植
付爪により高速植付作業を行なうために、機体の走行速
度も高速となり、圃場内に水が多い場合とか、代掻した
翌日位に植付作業を行なうと、左右サイド植付ケースの
直下方に配設したフロートにより圃場の水が左右外側方
へ押し分けられ、この押し分けられた水が泥とともに、
既に植付けた苗に被るという不具合があった。
(ニ)課題を解決するための手段 そこで、本考案では、自走可能な走行部の後方に植付
部を左右揺動自在に連結し、同植付部に、植付部の左右
傾斜を検出する検出センサと、植付部の左右傾斜を修正
する水平調節部とを設けて自動水平制御を可能とした乗
用田植機の植付部構造において、植付部に、それぞれロ
ータリ式の植付爪を取付けたセンター植付ケースと左右
サイド植付ケースとを設け、左右サイド植付ケースの直
下方にはサイドフロートを設けることなくセンター植付
ケースの直下方にのみセンターフロートを配設し、しか
も、センターフロートの左右側方においては、植付部分
に設けた植付深さ調節支点軸に車輪跡消し体を取付配設
したことを特徴とする乗用田植機の植付部構造を提供せ
んとするものである。
(ホ)作用効果 本考案によれば、以下のような作用効果が生起され
る。
すなわち、本考案では、センター植付ケースの直下方
にのみセンターフロートを配設して、左右サイド植付ケ
ースの直下方にはフロートを配設していないために、高
速植付作業を行なうべく機体を高速で走行させた場合に
も、既に植付けた苗に泥水等を被せるという不具合は生
じない。
また、センター植付ケースの直下方にはセンターフロ
ートを配設しているために、同センターフロート若しく
はセンター植付ケースに検出センサを取付けておくこと
により、植付部の左右傾斜を確実に検出すると共に、水
平調節部により植付部の左右傾斜をすばやく修正して、
植付部の自動水平制御を円滑に行ない、良好な高速植付
作業を確保することができる。更には、センターフロー
トの左右側方において車輪跡消し体が植付深さ調節支点
軸に取付けられているために、植付深さの調節時にも、
同時に車輪跡消し機能を良好に確保でき、同時にセンタ
ーフロートとの左右側方で左右の植付部のバランスを確
保できることになる。
(ヘ)実施例 以下に本考案の実施例を図面に基づいて詳述する。
第1図及び第2図に示す(A)は、本考案に係る植付
部構造を具備する乗用田植機である。
かかる乗用田植機(A)は、自走可能な走行部(1)
の後方に植付部(15)を左右揺動自在に連結している。
そして、走行部(1)は、エンジン(2)を搭載する
車体フレーム(3)の後端をミッションケース(4)に
連設し、同ミッションケース(4)の前方両側にフロン
トアクスルケース(5)を介して水田走行用前輪(6)
を支持させると共に、上記ミッションケース(4)の後
方両側にリヤアクスルケース(7)を介して水田走行用
後輪(8)を支持させている。
また、上記エンジン(2)を覆うボンネット(9)の
両側外方には予備苗載台(10)を適宜取付けると共に、
ステップ(11)を形成する車体カバー(12)によって前
記アクスルケース(5)(7)等を覆い、上記車体カバ
ー(12)の上部に運転席(13)を取付け、その運転席
(13)の前方で前記ボンネット(9)の後部に操向ハン
ドル(14)を設けている。
また、植付部(15)は、機体の前後方向の中心線位置
にセンター植付ケース(20)を配設し、同ケース(20)
の左右側方にそれぞれ一定間隔を開けて左右サイド植付
ケース(20′)(20′)を配設している。
そして、上記ケース(20)(20′)(20′)の前部上
に、五条植え用の苗載台(16)を、案内レール(18)及
びガイドレール(19)を介して、前高後低の傾斜状で左
右往復摺動自在に支持している。
また、センター植付ケース(20)の後部右側と左右サ
イド植付ケース(20′)(20′)の後部左右側とには、
それぞれ一方向に等速回転するロータリケース(21)を
取付け、各ケース(21)の回転軸心を中心に対称位置に
一対の爪ケース(22)(22)を取付け、各爪ケース(2
2)の先端に植付爪(17)(17)を取付けている。
また、前記植付ケース(20)の前側には、回動支点軸
(23)を介して支持フレーム(24)を設け、同支持フレ
ーム(24)を、トップリンク(25)及びロワーリンク
(26)を含む三点リンク機構(27)を介して走行部
(1)の後側に連結し、上記リンク機構(27)を介して
植付部(15)を昇降させる昇降シリンダ(28)を取付け
ている。
かかる構成により、前記前後輪(6)(8)を走行駆
動して略定速で機体を移動させると当時に、左右に往復
摺動させる苗載台(16)からロータリケース(21)の1
回転で二本の植付爪(17)(17)により二株の苗を取出
し、連続的かつ高速度で苗植え作業を行なうことができ
るようにしている。
また、図中(29)は走行変速レバー、(30)は植付レ
バー、(31)は植付け感度調節レバー、(32)は走行ク
ラッチペダル、(33)(33)は左右ブレーキペダルであ
る。
第3図〜第5図にも示すように、前記植付部(15)の
センター植付ケース(20)の直下方には、センターフロ
ート(34)を配設しており、同センターフロート(34)
は、後側を植付深さ調節リンク(36)で支持すると共
に、前側をセンサリンク(39)及び前側ブラケット(4
0)で支持したもので、前記センターフロート(34)の
前部を上下に揺動自在に支持するピッチング支点軸(4
1)を、フロート(34)の後部上面のブラケット(42)
に設けている。
そして、前記植付ケース(20)に植付深さ調節支点軸
(37)を回転自在に軸支し、同調節支点軸(37)に基端
を固設した前記植付深さ調節リンク(36)(36)の先端
を、前記ピッチンク支点軸(41)に連結している。
また、第4図及び第5図に示すように、植付深さ調節
支点軸(37)の左右側で、左右サイド植付ケース(2
0′)(20′)の直下方位置には、それぞれ車輪跡消し
体(70)(70)を取付けて、同車輪跡消し体(70)(7
0)により、直前方で回転移動する前後車輪(6)
(8)の車輪跡を消して、既に植付けた苗への悪影響を
防止している。同時に、この車輪跡消し体(70)(70)
は左右サイド植付ケースの下方において、植付部左右の
バランスを確保する機能も有し、従来のサイドフロート
のかわりに、植付部の左右の揺動のバランスを修正し可
及的に水平なバランス確保が行える。
第6図及び第7図に示すように、前記支持フレーム
(24)の上端には、一体連設する中央縦フレーム(43)
と、苗載台(16)の左右両側を支持する苗載支柱(44)
(44)間に左右のローリング規制スプリング(45)(4
5)を介設している。
そして、中央縦フレーム(43)の上部固定ボックス
(46)に横送りネジ軸(47)を内設し、同ネジ軸(47)
に水平調節部であるローリングモータ(48)を連動連結
すると共に、ネジ軸(47)に結合させる移動体(49)に
固定板(50)を介してスプリング圧調節板(51)を取付
けて、同調節板(51)と苗載支柱(44)の上部取付け金
具(52)間にローリング規制スプリング(45)をスプリ
ング圧調節自在に張設している。
かかる構成により、作業中苗載台(16)の左右横送り
により発生するローリングの規制を行う一方、植付部
(15)の左右傾斜時にあっては、前記ローリングモータ
(48)を正逆駆動して左右の規制スプリング(45)(4
5)のスプリング力を不均衡状態に制御することによ
り、植付部(15)の水平維持を図ることができるように
している。
また、(53)は、前記ボックス(46)と苗載台(16)
の左右両側間に張設するローリング規制用補助スプリン
グ、(54)は、前記植付ケース(20)の中央上部位置に
設けるローリング検出用の水平センサ、(55)(56)
は、前記ボックス(46)に位置調節自在に固定支持する
水平制御中止用の左右禁止スイッチ、(57)は、苗載台
(16)裏面に固設させる左右禁止用操作片である。
そして、上記水平センサ(54)の出力に基づきローリ
ングモータ(48)を作動させて植付部(15)の水平制御
を行うと共に、苗載台(16)の左右移動端で操作片(5
7)によって各スイッチ(55)(56)のいずれかを交互
に作動させ、各スイッチ(55)(56)のいずれかの作動
により一定時間だけローリングモータ(48)の水平制御
動作を禁止させ、苗載台(16)の往復折返し時に慣性力
で植付部(15)が折返し方向と逆の方向に一時的に傾く
が、この傾斜を水平センサ(54)が検出して出力して
も、ローリングモータ(48)の動作を阻止して誤制御を
防止するように構成している。
また、前記ボックス(46)及びモータ(48)を含む水
平制御駆動部(59)の重心位置(60)を、植付ケース
(20)の植付入力軸(61)の駆動反力と釣合うように、
支点軸(23)から一定距離(62)だけオフセットし、植
付部(15)の左右バランスを良好に維持するように構成
している。
さらに、第8図に示すように、苗載台(16)の左右移
動量を検出するストロークセンサ(63)と、植付部(1
5)を駆動制御する植付クラッチの入を検出する植付セ
ンサ(64)と、前記水平センサ(54)と、該水平センサ
(54)の不感帯を所期設定する不感帯設定器(65)と、
前記の左右禁止スイッチ(55)(56)とを、マイクロコ
ンピュータで構成する水平制御回路(66)に夫々接続さ
れている。
また、左傾及び右傾回路(67)(68)を介してローリ
ングモータ(48)を水平制御回路(66)に接続させてい
る。
そして、水平センサ(54)により植付部(15)の左右
傾斜を検出し、左右禁止スイッチ(55)(56)により苗
載台(16)の左右移動折返し動作を検出し、ストローク
センサ(63)により苗載台(16)の左右移動量を検出
し、植付センサ(64)により植付クラッチの入を検出
し、各検出値に基づきローリングモータ(48)を正転又
は逆転作動させ、植付部(15)の水平制御を自動的に行
うように構成している。
本考案の実施例は、上記のような構成しているもので
あり、本実施例によれば、以下のような作用効果が生起
される。
すなわち、本実施例では、センター植付ケース(20)
の直下方にのみセンターフロート(34)を配設して、左
右サイド植付ケース(20′)の直下方にはフロートを配
設していないために、高速植付作業を行なうべく機体を
高速で走行させた場合にも、既に植付けた苗に泥水等を
被せるという不具合は生じない。更には、センターフロ
ートの左右側方において車輪跡消し体が植付深さ調節支
点軸に取付けられているために、植付深さの調節時に
も、同時に車輪跡消し機能を良好に確保でき、同時にセ
ンターフロートの左右側方で左右の植付部のバランスを
確保できることになる。
また、センター植付ケース(20)の直下方にはセンタ
ーフロート(34)を配設しているために、同センターフ
ロート(34)若しくはセンター植付ケース(20)に水平
センサ(54)を取付けておくことにより、植付部(15)
の左右傾斜を確実に検出すると共に、ローリングモータ
(48)により植付部(15)の左右傾斜をすばやく修正し
て、植付部(15)の自動水平制御を円滑に行ない、良好
な高速植付作業を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る植付部構造を具備する乗用田植
機の全体側面図。 第2図は、同乗用田植機の平面図。 第3図及び第4図は、植付部の断面側面図。 第5図は、要部の平面図。 第6図は、水平制御駆動部の断面背面図。 第7図は、同水平制御駆動部の断面側面図。 第8図は、水平制御回路図。 (A):乗用田植機 (1):走行部 (15):植付部 (16):苗載台 (48):ローリングモータ (54):水平センサ (63):ストロークセンサ

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】自走可能な走行部の後方に植付部を左右揺
    動自在に連結し、同植付部に、植付部の左右傾斜を検出
    する検出センサと、植付部の左右傾斜を修正する水平調
    節部とを設けて自動水平制御を可能とした乗用田植機の
    植付部構造において、植付部に、それぞれロータリ式の
    植付爪を取付けたセンター植付ケースと左右サイド植付
    ケースとを設け、左右サイド植付ケースの直下方にはサ
    イドフロートを設けることなくセンター植付ケースの直
    下方にのみセンターフロートを配設し、しかも、センタ
    ーフロートの左右側方においては、植付部分に設けた植
    付深さ調節支点軸に車輪跡消し体を取付配設したことを
    特徴とする乗用田植機の植付部構造。
JP1989133269U 1989-11-15 1989-11-15 乗用田植機の植付部構造 Expired - Lifetime JPH083227Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989133269U JPH083227Y2 (ja) 1989-11-15 1989-11-15 乗用田植機の植付部構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989133269U JPH083227Y2 (ja) 1989-11-15 1989-11-15 乗用田植機の植付部構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0371711U JPH0371711U (ja) 1991-07-19
JPH083227Y2 true JPH083227Y2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=31680678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989133269U Expired - Lifetime JPH083227Y2 (ja) 1989-11-15 1989-11-15 乗用田植機の植付部構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083227Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177906A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 井関農機株式会社 移動作業機のロ−リング装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177906A (ja) * 1985-02-01 1986-08-09 井関農機株式会社 移動作業機のロ−リング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0371711U (ja) 1991-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH083227Y2 (ja) 乗用田植機の植付部構造
JP3960405B2 (ja) 田植機
JPH063A (ja) 田植機
JPH0737456Y2 (ja) 田植機の水平制御装置
JP3445885B2 (ja) 田植機
JPH0742257Y2 (ja) 田植機の水平制御装置
JP3666498B2 (ja) 苗移植機
JP2764215B2 (ja) 田植機の水平制御装置
JPH077692Y2 (ja) 田植機の植付制御装置
JP3089340B2 (ja) 田植機
JPH056727Y2 (ja)
JPH0724975Y2 (ja) 田植機の水平制御装置
JP2722112B2 (ja) 田植機の植付制御装置
JPH0742261Y2 (ja) 田植機の水位検出装置
JPH0715375Y2 (ja) 田植機のローリング制御装置
JPH07289041A (ja) 田植機の植付部植付深さ制御装置
JPH0761214B2 (ja) 田植機の植付装置
JP2556472Y2 (ja) 乗用田植機の植付部姿勢制御装置
JP3368392B2 (ja) 田植機の昇降制御装置
JPH0613624Y2 (ja) 水田作業車における作業部制御装置
JP2518994Y2 (ja) 田植機
JP2508346Y2 (ja) 田植機の水平制御装置
JP3720506B2 (ja) 農作業車
JPH0755859Y2 (ja) 乗用田植機の植付部傾斜修正構造
JP2805686B2 (ja) 田植機の植深制御装置