JPH0832203B2 - 苗移植機 - Google Patents

苗移植機

Info

Publication number
JPH0832203B2
JPH0832203B2 JP63266452A JP26645288A JPH0832203B2 JP H0832203 B2 JPH0832203 B2 JP H0832203B2 JP 63266452 A JP63266452 A JP 63266452A JP 26645288 A JP26645288 A JP 26645288A JP H0832203 B2 JPH0832203 B2 JP H0832203B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
seedlings
transplant
planting
hole forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63266452A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02113810A (ja
Inventor
木下  栄一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP63266452A priority Critical patent/JPH0832203B2/ja
Publication of JPH02113810A publication Critical patent/JPH02113810A/ja
Publication of JPH0832203B2 publication Critical patent/JPH0832203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、圃場に移植孔を形成してその移植孔に苗
を植付ける苗移植機に関するものである。
(従来技術) この種の従来技術としては、実開昭59−145118号公報
に記載されているように、圃場に移植孔を形成してその
移植孔内に苗を置くような形態の苗植機があった。
(従来技術の問題点) ところが上記のような苗植機においては、移植孔内に
苗を置くものであるために、苗の植付け姿勢が安定せ
ず、然も、苗の活着が非常に悪いものであった。
(問題点を解決するための技術手段) この発明は、前記の問題点を解消するために、移植孔
形成装置1が移植装置2にて移植される苗Bの下端の幅
Wよりも挾い底幅wの移植孔Aを形成するように構成
し、該移植孔形成装置1にて圃場に形成される移植孔A
の底よりも深い位置に苗Bを移植する移植装置2を設
け、たことを特徴とする苗移植機とした。
(発明の作用および効果) この発明によると、移植孔形成装置1が移植装置2に
て移植される苗Bの下端の幅Wよりも挾い底幅wの移植
孔Aを形成し、その移植孔形成装置1にて圃場に形成さ
れる移植孔Aの底よりも深い位置に移植装置2にて苗B
が移植されるので、苗Bの下端は土に潜り込むように移
植されて、苗の植付け姿勢が良く活着も非常に良く、ま
た、植付けられた苗の下部側方に土が適切に覆いかぶさ
り、更に、苗の活着が良い。
(実施例) この発明の一実施例である歩行型野菜苗移植機を、図
面に基づき詳細に説明する。
4はミッションケースで、左右両側に下方に向う車輪
伝動ケース5・5を回動自在に設け、該車輪伝動ケース
5・5の先端に左右駆動車輪6・6を軸架している。
尚、左右駆動車輪6・6は、車輪伝動ケース5・5を田
植機において一般的な天秤装置5′にて連係することに
より、圃場に凹凸があっても(マルチフィルムCを敷い
た畝では、マルチフィルムCが剥がれないように畝間の
マルチフィルムC上に土盛りが施されている。)互いに
連係して逆上下動し機体前部が略々水平になるように構
成されている。
7はエンジンであって、ミッションケース4の前端に
エンジン7の動力をその回転が一定以上になるとミッシ
ョンケース4に動力を伝える遠心クラッチを内装するク
ラッチケース4′を介して直結されている。
8はバッテリーであって、エンジン7の左側方にてエ
ンジン7より延設された支持台9上に載置固定されてい
る。
10は植付部伝動ケースであって、伝動ケース11を介し
てミッションケース4の後部に固着連結されている。
12は副植付伝動ケースであって、機体後方斜め上方に
向けて傾斜して植付部伝動ケース10の後部に固着連結さ
れている。
13はループ状に形成されたハンドルであって、副植付
伝動ケース12の上端部に両端が固設されている。
3は苗載台で、左右の立設枠3a・3aと前後の底板2b・
2cとでできた枠組みの底板空間部に前後方向に巻きかけ
られて張設される苗移送ベルト2dを設けた構造になって
いる。2eはベルト巻回駆動ロール、2fはベルト巻回従動
ロールである。
そして、ベルト巻回駆動ロール2eは、苗載台3が左右
両端に至ったときに一定量だけ回動すべく、植付部伝動
ケース10より適宜間欠駆動機構を介して駆動される。然
して、苗移送ベルト2dは、苗載台3が左右端に移動した
ときに一定量(1株の苗巾だけ)回動し、苗載台3上に
載置された横方向及び縦方向に各々連結しているポット
苗Bを下記の苗受枠14に向けて移送するように構成され
ている。
14は苗受枠で、前記苗載台3の後端側にあって、副植
付伝動ケース12に取付けられ、左右中央部には苗取出口
が設けられている。
15…は杆体よりなる苗受杆であって、苗受枠14の上方
部の苗載台3の左右立設枠3a・3a間に横架された取付板
16に当間隔に固設され櫛歯状に下端が開放されており、
この苗受杆15…の各々が横方向に連設された各ポット苗
Bの各後側を支持するように設けられている。尚、後述
の苗植固定爪22と苗植可動爪23とは、この苗受杆15を間
に挾むようにして苗載台3に突入して一株のポット苗B
を分割保持するように作動する。17は苗載台3の前記支
持ローラを示し、苗載台3はその前部下面に固定された
レール18がこの前部支持ローラ17に乗った状態にて、植
付部伝動ケース10の左右駆動機構により駆動されて左右
横往復移動する。尚、苗載台3の後部側は、前記苗受枠
14と一体に形成された側面視四角状の案内レール19にて
苗載台3の後部下面に固定された摺動体20を介して支持
されている。
2は移植装置で、内部が中空になった箱状の移植具本
体21に、先端に苗挾持部2aを有する苗植固定爪22と先端
に苗挾持部2bを有する苗植可動爪23との2つの鉄板製の
苗植爪と苗押し具24とを装着し、苗植具本体21の内部に
前記苗植可動爪23の作動機構を設け、ポット苗Bを挾持
したり逆に挾持しているポット苗Bを開放したりする作
動が行われるようにしている。そして、苗押し具24は苗
植爪22・23が挾持しているポット苗Bを離した瞬間より
苗植爪22・23が上動する速さと同じ速さで下動するよう
に構成されており、ポット苗Bが苗植爪22・23にて圃場
に植付けられる位置から苗植爪22・23が上動しても動か
ないようにしている。
そして、この移植装置2の本体21を第1回転ケース25
に軸着し、該第1回転ケース25を第2回転ケース26に軸
着して、移植装置2の苗植爪22・23の先端が描く軌跡P
が前後方向に狭くて上下方向に長い閉ループ状になるよ
うに第1回転ケース25及び第2回転ケース26に伝動機構
を内蔵して第2回転ケース26の基部を副植付伝動ケース
12に軸着している。
1は上部揺動リンク27と下部揺動リンク28とにより植
付部伝動ケース10に上下揺動自在に装着された移植孔形
成装置であって、鋼材よりなる移植孔形成針30を鉄板製
のコ字状枠体29の下部にボルト49により固定している。
この移植孔形成針30の移植孔形成部である左右針1a・1a
は、その上部が左右平行に形成され、先端部は互いに漸
次近寄るように形成されている。
31は引張バネであって、植付部伝動ケース10と上部揺
動リンク27との間に設けられており、移植孔形成装置1
を上方に向けて引き上げるべく付勢している。31′はス
トッパーであって、上部揺動リンク27に接当して上部揺
動リンク27が引張バネ31により引き上げられる最上限位
置を決定すべく設けられている。
32は植付部伝動ケース10より突出して駆動回転される
回転軸33に固着された回転カムであって、前記上部揺動
リンク27に設けられたピン34に係合して上部揺動リンク
27を引張バネ31の付勢力に坑して下動させ、移植孔形成
装置1の移植孔形成針30の先端が苗移植位置の土中に突
入する軌跡P′(第2図は機体を停止したときの軌跡を
示し、第3図は機体を前進させて苗移植作業を行なうと
きの軌跡を示す。)を描いて上下揺動すべく設けてい
る。
そして、上記移植孔形成針30の先端軌跡P′の圃場面
からの深さdは、前記移植装置2の苗植爪22・23の先端
が描く軌跡Pの苗植付深さDよりも浅くなるように設け
られている。
35・35は機体の後部で前記左右駆動車輪6・6の後方
に設けられた左右後車輪であって、植付部伝動ケース10
に回動自在に枢支された支持軸36の左右両端部に固着さ
れたアーム37・37の先端に各々遊転自在に軸支されてい
る。そして、支持軸36には回動アーム38の基部が固着さ
れ、回動アーム38の上端は電動シリンダー39のモータ40
の駆動によりイ−ロ方向にシリンダー41から出退動する
ラム42の前端に枢着されている。然して、電動シリンダ
ー39により回動アーム38・支持軸36・アーム37・37を介
して左右後車輪35・35を同時に上下動することができる
ように構成している。
43は畝Eの上面に接当して遊転すべく設けられたセン
サであって、このセンサ43の上下動により上記電動シリ
ンダー39のモータ40を正転・逆転させてラム42をイ−ロ
方向に出退動させ左右後車輪35・35を同時に上下動させ
て、移植装置2の苗植付深さが一定になるように構成し
ている。
尚、図中44はオルタネータ(発電機)、45は前後揺動
操作することにより苗載台3,移植装置2,移植孔形成装置
1を作動させたり停止させたりすることができるように
構成した植付クラッチレバー、46・46は各々左右車輪伝
動ケース9・9に設けられた左右駆動車輪6・6の左右
サイドクラッチを入切操作する左右サイドクラッチレバ
ー、47はエンジン7の回転数を調節するスロットルレバ
ーである。
次に、上例の作用を説明すると、苗移植機の左右駆動
車輪6・6及び後車輪35・35が圃場の畝Eを跨ぐように
機体をセットし、苗載台3に縦・横にポット容器が所定
の間隔で連設されている紙製の育苗器で育成されたポッ
ト状の野菜苗Bを載置収容した後、エンジン7を始動し
スロットルレバー47をアイドリング速から苗植え作業速
にまで上げるとエンジン7の動力が遠心クラッチ4′を
介して回転各部に伝動され、駆動車輪6・6の回転によ
り機体が推進される。
このとき、植付クラッチレバー45を操作してクラッチ
入位置にするとエンジン7の動力により苗載台3は左右
駆動機構を介して左右方向に往復揺動されるので、その
後端側に位置する苗Bが苗受枠14に受けられた状態で左
右に移動され、苗取出口に苗Bが繰り出され、苗植軌跡
Pを描く苗植爪22・23により順次掴み取られる。一方、
回転軸33に固着された回転カム32が移植孔形成装置1の
上部揺動リンク27に設けられたピン34に係合して上部揺
動リンク27を引張バネ31の付勢力に坑して下動させ、移
植孔形成装置1の移植孔形成針30先端が苗移植位置の土
中に突入する軌跡P′を描いて上下揺動する。このと
き、機体は前進しているので、マルチフィルムCに突き
刺さった移植孔形成針30はマルチフィルムCを引き裂く
ようにして移植孔Aを形成する。そして、この移植孔A
に苗を挟持した苗植爪22・23が突入し、該苗植爪22・23
の苗挾持部2a・2bが離間して苗を開放し、苗押し具24が
苗挾持部2a・2bの苗Bを開放した瞬間より苗植爪22・23
が上動する速さと同じ速さで下動して苗Bをそこに置く
ようにして、苗を移植孔A内に移植する。
このとき、移植孔形成針30はマルチフィルムCを引き
裂くようにして移植孔Aを形成するので、引き裂かれた
マルチフィルムCは塑性変形し元に戻ることがなく、換
言すると、移植孔Aの周囲のフィルムを引き延ばし乍ら
引き裂くので開けられた孔Aの長さ11よりも引き裂かれ
たフィルムの長さ12の方が短くなり、植付けられた苗に
引き裂かれたフィルムが巻き付くことがなく植付けられ
た苗の成育が良い。更に、第4図のように、移植孔形成
針30の移植孔形成部である左右針1a・1aの先端部を互い
に漸次近寄るように形成しているので、形成された移植
孔Aは正面視逆三角形状になり、この移植孔Aの底より
も深い位置に苗Bの下端が位置するように移植装置2に
て苗が植付けられるので、苗は姿勢良く植付けられ、植
付け後の苗の活着も非常に良い。
また、畝Eの上面に接当して遊転するセンサ43の上下
動による畝Eの上面位置の検出により、電動シリンダー
39のモータ40が正転または逆転されラム42がイ−ロ方向
に出退動され左右後車輪35・35が同時に上下動されて、
移植装置2による苗植付深さDが一定になるように制御
される。
また、機体の進行を停止して苗載台3,移植装置2,移植
孔形成装置1の作動状態を確認したいときには、左右サ
イドクラッチレバー46・46をサイドクラッチ切り操作し
た状態で、スロットルレバー47にてエンジン4の回転数
を上げて遠心クラッチ4′のクラッチを接続させて植付
クラッチレバー45をクラッチ入操作することにより、苗
載台3,移植装置2,移植孔形成装置1のみを作動させるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例である野菜苗移植機を示した
もので、第1図は側面図、第2図は要部側面図、第3図
は作用斜視図、第4図は作用説明図である。 図中記号、1は移植孔形成装置、2は移植装置、3は苗
載台、Aは移植孔、Bはポット苗、Cはマルチフィル
ム、Dは植付け深さ、dは移植孔の深さ、Eは畝、Pは
苗植軌跡、P′は移植孔形成針30の先端の軌跡を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】移植孔形成装置1が移植装置2にて移植さ
    れる苗Bの下端の幅Wよりも挾い底幅wの移植孔Aを形
    成するように構成し、該移植孔形成装置1にて圃場に形
    成される移植孔Aの底よりも深い位置に苗Bを移植する
    移植装置2を設けたことを特徴とする苗移植機。
JP63266452A 1988-10-21 1988-10-21 苗移植機 Expired - Fee Related JPH0832203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63266452A JPH0832203B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 苗移植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63266452A JPH0832203B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 苗移植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02113810A JPH02113810A (ja) 1990-04-26
JPH0832203B2 true JPH0832203B2 (ja) 1996-03-29

Family

ID=17431135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63266452A Expired - Fee Related JPH0832203B2 (ja) 1988-10-21 1988-10-21 苗移植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0832203B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5155352B2 (ja) 2010-03-25 2013-03-06 日本電波工業株式会社 圧電デバイス

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63230008A (ja) * 1987-03-19 1988-09-26 井関農機株式会社 野菜移植機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63230008A (ja) * 1987-03-19 1988-09-26 井関農機株式会社 野菜移植機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02113810A (ja) 1990-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0832203B2 (ja) 苗移植機
JPH07108131B2 (ja) 苗移植機
JPH0767332B2 (ja) 苗移植機
JPH01262717A (ja) 乗用型苗移植機
JP2518285B2 (ja) 苗移植機
JPH01309611A (ja) 苗移植方法及びその装置
JPH0829011B2 (ja) 苗移植機
JP2509847Y2 (ja) 移植機における移植装置
JP3200986B2 (ja) 苗植機
JP3569045B2 (ja) 野菜移植機の苗株取出方法
JPH01101810A (ja) 苗移植機
JP3189395B2 (ja) 苗植機
JP2629355B2 (ja) 畑地用農作業機
JPH0884513A (ja) 苗移植機
JPH099743A (ja) 移植機の植付装置
JP2518500B2 (ja) 苗移植機
JP2597230B2 (ja) 歩行型移植機
JP2903183B2 (ja) 移植機
JPS61209511A (ja) ブロツク苗移植機
JP2870900B2 (ja) 農作業機
JPH05276838A (ja) 苗植機
JPH0723628A (ja) 苗移植機
JPH07121163B2 (ja) 移植機
JPH07114575B2 (ja) 苗移植機
JPH0233612Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees