JPH08320555A - ポジ型感光性樹脂組成物およびレジスト像の製造法 - Google Patents

ポジ型感光性樹脂組成物およびレジスト像の製造法

Info

Publication number
JPH08320555A
JPH08320555A JP7126353A JP12635395A JPH08320555A JP H08320555 A JPH08320555 A JP H08320555A JP 7126353 A JP7126353 A JP 7126353A JP 12635395 A JP12635395 A JP 12635395A JP H08320555 A JPH08320555 A JP H08320555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive resin
resin composition
resist image
solvent
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7126353A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Koibuchi
滋 鯉渕
Michiaki Hashimoto
通晰 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP7126353A priority Critical patent/JPH08320555A/ja
Publication of JPH08320555A publication Critical patent/JPH08320555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 人体に安全で、感光剤等の溶解性が良好な溶
剤を使用し、しかも、解像度等の特性が良好なポジ型感
光性樹脂組成物およびこれを用いたレジスト像の製造法
を提供する。 【構成】 (A)アルカリ水溶液可溶性樹脂、(B)感
光剤としてナフトキノンジアジド基を有する化合物およ
び(C)溶剤としてプロピレングリコールモノアルキル
エーテルプロピオネートを含有してなるポジ型感光性樹
脂組成物並びにこのポジ型感光性樹脂組成物を基板上に
塗布、乾燥した後、露光、現像することを特徴とするレ
ジスト像の製造法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はポジ型感光性樹脂組成物
およびレジスト像の製造法に関し、さらに詳しくは紫外
線等の活性エネルギー線を照射して微細なレジスト像を
得るためのポジ型感光性樹脂組成物およびレジスト像の
製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、感光性樹脂組成物には、フェノー
ルやクレゾールをモノマーに用いたノボラック樹脂と、
1,2−ナフトキノン−(2)−ジアジド−4または5
−スルホニルクロリドとポリヒドロキシベンゾフェノ
ン、ナフトール、没食子酸エステルなどの水酸基を有す
る化合物とのエステルの感光剤が用いられている。
【0003】例えば、特公昭54−20330号公報に
は、アルキル基がエチル基以上の没食子酸エステルと
1,2−ナフトキノン−(2)−ジアジド−4または5
−スルホニルクロリドとを反応させた化合物を感光剤と
して用いた感光性樹脂組成物が示されている。また、特
開昭60−42753号公報、特開昭60−15844
0号公報、特開昭61−86749号公報、特公昭37
−18015号公報、特開昭61−118744号公報
および特開昭61−185741号公報にも同様な組成
物が示されている。
【0004】また、上記の感光性樹脂組成物の溶剤とし
ては、酢酸2−エトキシエチルまたは酢酸2−エトキシ
エチルとキシレンと酢酸ブチルとの混合溶剤が用いられ
ている。最近では、3−オクタノンを用いた例が特開平
4−29146号公報、モノオキシカルボン酸エステル
を用いた例が特公平3−22619号公報、混合溶剤を
用いた例が特開平5−34919号公報に記載されてい
る。
【0005】一方、最近、感光性樹脂に使用する溶剤の
人体に対する安全性が問題視され、エチレングリコール
系溶剤である上記の酢酸2−エトキシエチルやエチレン
グリコールアルキルエーテルの使用削減が望まれてい
る。
【0006】上記の感光性樹脂組成物は、解像度が優れ
ているために波長300〜500nmの紫外線を使用した
露光装置と組み合わせて半導体装置などの製造に使用さ
れているが、近年半導体装置は、高性能化のためにます
ます微細化が進み、半導体装置の線幅は露光装置のNA
(Numerical Apature)を0.5以上とするなどの種々
の工夫をすることで0.5μm以下になりつつある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、人体に安全
で、感光剤等の溶解性が良好な溶剤を使用し、しかも、
解像度等の特性が良好なポジ型感光性樹脂組成物および
これを用いたレジスト像の製造法を提供するものであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明におけるポジ型感
光性樹脂組成物は、(A)アルカリ水溶液可溶性樹脂、
(B)感光剤としてナフトキノンジアジド基を有する化
合物および(C)溶剤としてプロピレングリコールモノ
アルキルエーテルプロピオネートを含有してなるもので
ある。また、本発明におけるレジスト像の製造法は、こ
の感光性樹脂組成物を基板上に塗布、乾燥した後、露
光、現像することを特徴とする。
【0009】本発明に用いられるアルカリ水溶液可溶性
樹脂は、アルカリ水溶液に可溶である樹脂であれば使用
することができるが、アクリル酸のホモポリマー又はア
クリル酸とアクリル酸エチル等のアクリル酸エステル、
スチレン等のスチレン系単量体等とのコポリマー、フェ
ノール類とアルデヒド類とを縮合させたノボラック樹脂
等がある。これらのうち特に、ノボラック樹脂が好まし
い。
【0010】ノボラック樹脂の合成に用いられるフェノ
ール類としては、フェノール、クレゾール、キシレノー
ル、トリメチルフェノール、ブチルフェノール、ナフト
ール、レゾルシノール、カテコール、ピロガロールなど
があり、これらは、一種類または二種以上を組合せして
用いることができる。アルデヒド類としては、ホルムア
ルデヒド、パラホルムアルデヒド等が用いられる。ノボ
ラック樹脂の合成触媒には、塩酸や蓚酸などを用い、通
常60〜120℃の温度で数時間反応させた後、減圧下
で加熱して、水および未反応のフェノール類が除去され
る。
【0011】本発明に感光剤として使用するナフトキノ
ンジアジド基を有する化合物は、例えば、ポリヒドロキ
シ化合物のナフトキノンジアジドエステル等があり、こ
れらは、公知の感光剤が使用できる。ポリヒドロキシ化
合物としては、トリヒドロキシベンゾフェノン、テトラ
ヒドロキシベンゾフェノン等のポリヒドロキシベンゾフ
ェノン、ヒドロキノン、ナフトール、没食子酸のメチル
エステル、エチルエステル、イソアミルエステル等の没
食子酸エステル、4b,5,9b,10b−テトラヒド
ロ−2,3,4,8−テトラヒドロキシ−5,10−ジ
メチルインデノ〔2,1−a〕インデンなどの水酸基を
有する化合物がある。4b,5,9b,10b−テトラ
ヒドロ−2,3,4,8−テトラヒドロキシ−5,10
−ジメチルインデノ〔2,1−a〕インデンは、公知の
化合物で、カテコールとアセトニルアセトンとを硫酸中
で70〜80℃で反応させて得ることができる。これら
のポリヒドロキシ化合物としては、ベンゼン環を2個以
上有するものが現像特性上好ましい。ポリヒドロキシ化
合物のナフトキノンジアジドエステルとしては、このよ
うな水酸基を有する化合物とナフトキノン−1,2−ジ
アジド−5−スルホニルクロリドまたはナフトキノン−
1,2−ジアジド−4−スルホニルクロリドを反応させ
て得られるスルホニルエステル等があり、水酸基を有す
る化合物の水酸基のうち、1分子あたりに平均して50
〜80%がエステル化されているものが、現像性の点か
ら好ましい。
【0012】本発明に用いられる溶剤(C)は、プロピ
レングリコールモノアルキルエーテルプロピオネートで
あり、プロピレングリコールモノメチルエーテルプロピ
オネートが特に好ましい。プロピレングリコールモノメ
チルエーテルプロピオネートは、上記のナフトキノンジ
アジド基を有する化合物(B)に対して高い溶解性を示
すため、ポジ型感光性樹脂組成物の保存安定性を向上さ
せ、かつこのポジ型感光性樹脂組成物の感度を高めるこ
とが可能である。
【0013】プロピレングリコールモノアルキルエーテ
ルプロピオネート、特にプロピレングリコールモノメチ
ルエーテルプロピオネートは酢酸2−エトキシエチルに
比べて急性毒性が低い。プロピレングリコールモノメチ
ルエーテルプロピオネートのLD50は、12,000mg
/kg(ラット)以上で、酢酸2−エトキシエチルのLD
50は、2,900mg/kg(ラット)である。類似の構造
のプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート
のLD50は、8,500〜10,000mg/kg(ラッ
ト)である。
【0014】本発明になる溶剤には、本発明の目的を損
なわない範囲で溶剤として他の溶剤を混合してもよい。
他の化合物としては、アセトン、メチルエチルケト
ン、、メチルイソブチルケトン等の鎖状のケトン類、シ
クロヘキサノン、シクロペンタノン等の環状のケトン
類、トルエン、キシレン等の芳香族系化合物、メチルセ
ロソルブ、メチルセロソルブアセテート、エチルセロソ
ルブアセテート等のセロソルブ系化合物、酢酸エチル、
酢酸ブチル、酢酸イソアミル等のエステル系化合物、メ
タノール、エタノール、プロパノールジアセトンアルコ
ール等のアルコール系化合物等が用いられる。
【0015】本発明において、アルカリ水溶液可溶性樹
脂(A)100重量部に対し、ナフトキノンジアジド基
を有する化合物(B)を5〜50重量部配合することが
好ましく、特に、10〜30重量部使用することが好ま
しい。ナフトキノンジアジド基を有する化合物(B)量
が少なすぎると現像時の膜減り量(現像により残すべき
部分が膜厚方向で除去される量)が大きくなる傾向があ
り、逆に多すぎると組成物としての感度が低くなる傾向
がある。ポジ型感光性樹脂組成物の粘度、塗布膜厚の点
からプロピレングリコールモノアルキルエーテルプロピ
オネート(C)は、アルカリ水溶液可溶性樹脂(A)1
00重量部に対し、200〜1000重量部に溶解する
のが好ましい。
【0016】前記ポジ型感光性樹脂組成物を基板上に塗
布、乾燥して得られる感光膜を活性エネルギー線で露光
し、アルカリ水溶液で現像してレジスト像が製造され
る。塗布は、通常回転塗布、ロールなどで行う。乾燥温
度は、50〜150℃が好ましく、乾燥時間は0.5〜
30分間が好ましい。乾燥方法は、ホットプレート、オ
ーブン等が通常用いられる。この塗膜に照射する活性エ
ネルギー線としては、紫外線、遠紫外線、X線、電子線
等が使われ、照射は公知の手段により行われる。アルカ
リ水溶液としては、通常水酸化ナトリウム、水酸化カリ
ウム、水酸化テトラメチルアンモニウム、コリン等の5
重量%以下、好ましくは1.5〜3.0重量%の水溶液
が用いられる。塗布する基板としては、シリコン、アル
ミニウム、ガラス、石英、クロム、酸化クロム、などが
ある。
【0017】本発明になる感光性樹脂組成物は、目的に
応じて副次的な成分を含有してもよい。これらの例とし
ては、例えば貯蔵安定性を図るための熱重合防止剤、塗
布膜厚を均一にする界面活性剤、基板との密着性を向上
させるための密着性向上剤等が挙げられる。
【0018】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳しく説明す
る。
【0019】(1)感光剤(1)の合成 下記化1の構造を有する4b,5,9b,10b−テト
ラヒドロ−2,3,4,8−テトラヒドロキシ−5,1
0−ジメチルインデノ〔2,1−a〕インデン11.4
重量部およびナフトキノン−1,2−ジアジド−5−ス
ルホニルクロリド36.0重量部(3.5モル比)をジ
オキサン200重量部とアセトン200重量部の混合溶
剤中に仕込み、撹拌下にトリエチルアミン13.7重量
部、ジオキサン25.0重量部およびアセトン25重量
部との混合液を徐々に滴下し4時間反応させた。反応終
了後、内容物を1重量%塩酸水溶液中に滴下し、生じた
沈殿を瀘別後、水洗しメタノールで洗浄、40℃で10
mmHg下10時間真空乾燥して感光剤(1)を得た。感光
剤(1)は、1分子あたりのエステル基は平均3.5個
である。
【化1】
【0020】(2)メタパラクレゾールノボラック樹脂
の合成 500mlのフラスコにm−クレゾール55gとp−クレ
ゾール45g、ホリマリン37重量%水溶液52.45
gおよび蓚酸0.2gを仕込み、95℃で3時間反応さ
せた。 次に105℃で1時間還流脱水させ、その後に
180℃で1時間1mmHgまで減圧して未反応のクレ
ゾールを回収除去後、ステンレス性のバットに空けて、
メタパラクレゾールノボラック樹脂(ポリスチレン換算
重量平均分子量10,000)を得た。
【0021】実施例1 前記(2)で得たメタパラクレゾールノボラック樹脂9
0g、2,3,4,4−テトラヒドロキシベンゾフェノ
ンのナフトキノンジアジドスルホニルエステル(東洋合
成工業(株)製;品名4NT−300、1分子あたりのス
ルホニルエステル基は、3個)18g、界面活性剤(住
友スリーエム(株)製;品名FC−431)0.1gをプ
ロピレングリコールモノメチルエーテルプロピオネート
270gに溶解させた後、孔径0.2μmのメンブランフィ
ルターで濾過してポジ型感光性樹脂組成物を得た。
【0022】得られた組成物をHMDS(ヘキサメチル
ジシラザン)で処理したシリコン基板上に回転塗布し、
90℃で90秒間ホットプレートで乾燥して1.51μ
m厚の感光膜を得た。この時の基板に対する濡れ広がり
性は良好であった。ついで、塗膜を日立製作所製i線縮
小露光装置(LD−5010i、NA=0.40)を使
用し、フォトマスクを介して露光して、その後110
℃、90秒間加熱後、水酸化テトラメチルアンモニウム
の2.38重量%水溶液で60秒間現像した。得られた
像を観察したところ、0.7μmのパターンが膜減りな
く得られ、このときの露光量は、200mJ/cm2と高感度
であった。
【0023】実施例2 実施例1において用いた2,3,4,4−テトラヒドロ
キシベンゾフェノンのナフトキノンジアジドスルホニル
エステル18gを前記の合成で得た感光剤(1)22.
5gに換えたこと以外実施例1に準じて行ってポジ型感
光性樹脂組成物を得た。得られた組成物を実施例1と同
じ方法で塗布、露光、加熱、現像して0.7μmの像を
得たが、このときの露光量は200mJ/cm2と高感度で、
膜減りも認められなかった。また、塗布の際の感光性樹
脂組成物の濡れ広がり性も良好であった。
【0024】実施例3 実施例1において2,3,4,4−テトラヒドロキシベ
ンゾフェノンのナフトキノンジアジドスルホニルエステ
ル(東洋合成工業(株)製;品名4NT−300、1分子
あたりのスルホニルエステル基は、3個)18gに換え
て2,3,4,4−テトラヒドロキシベンゾフェノンの
ナフトキノンジアジドスルホニルエステル(東洋合成工
業(株)製;品名4NT−350、1分子あたりのスルホ
ニルエステル基は、3.5個)22gを使用すること以
外実施例1に準じてポジ型感光性樹脂組成物を得た。得
られた組成物を実施例1と同じ方法で塗布、露光、加
熱、現像して0.7μmの像を得たが、このときの露光
量は240mJ/cm2と高感度で、膜減りも認められなかっ
た。また、塗布の際の感光性樹脂組成物の濡れ広がり性
も良好であった。
【0025】比較例1 実施例1においてまた、プロピレングリコールモノメチ
ルエーテルプロピオネートの代わりに乳酸エチル(LD
50=5,000mg/kg(ラット))を使用したこと以外
は実施例1に準じて行った。その結果、得られた感光性
樹脂組成物のシリコン基板への濡れ広がり性は、実施例
1に比べるとよくなかった。
【0026】
【発明の効果】請求項1におけるポジ型感光性樹脂組成
物は、溶剤としてプロピレングリコールモノメチルエー
テルプロピオネートを使用するため人体に対する安全性
が優れ、また、基板に対する濡れ広がり性、解像度が向
上し、微細なレジスト像を得ることができ、さらに保存
安定性が良好である。請求項2によれば、人体に対する
安全性を確保しつつ、解像度に優れ、微細化されたレジ
スト像を製造することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)アルカリ水溶液可溶性樹脂、
    (B)感光剤としてナフトキノンジアジド基を有する化
    合物および(C)溶剤としてプロピレングリコールモノ
    アルキルエーテルプロピオネートを含有してなるポジ型
    感光性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のポジ型感光性樹脂組成
    物を基板上に塗布、乾燥した後、露光、現像することを
    特徴とするレジスト像の製造法。
JP7126353A 1995-05-25 1995-05-25 ポジ型感光性樹脂組成物およびレジスト像の製造法 Pending JPH08320555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7126353A JPH08320555A (ja) 1995-05-25 1995-05-25 ポジ型感光性樹脂組成物およびレジスト像の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7126353A JPH08320555A (ja) 1995-05-25 1995-05-25 ポジ型感光性樹脂組成物およびレジスト像の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08320555A true JPH08320555A (ja) 1996-12-03

Family

ID=14933087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7126353A Pending JPH08320555A (ja) 1995-05-25 1995-05-25 ポジ型感光性樹脂組成物およびレジスト像の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08320555A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH025060A (ja) レジストパターンを得る方法
JP2759079B2 (ja) 高エネルギー照射線硬化可能な組成物及び高エネルギー照射線記録法
JP2666852B2 (ja) ポジ型感放射線混合物、ポジ型感放射線記録材料及びその製法
JP2636348B2 (ja) ポジ型レジスト用組成物
JPH03502010A (ja) 感光性ノボラック樹脂
JP2814721B2 (ja) ポジ型感放射線性レジスト組成物
JP2625883B2 (ja) ポジ型レジスト組成物
JP2629271B2 (ja) ポジ型レジスト用組成物
JPH05173333A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH04343359A (ja) 感放射線性樹脂組成物
JPH08320555A (ja) ポジ型感光性樹脂組成物およびレジスト像の製造法
JP2787943B2 (ja) ポジ型フォトレジスト組成物
JPH08179502A (ja) 感光性樹脂組成物
JP2569650B2 (ja) 感放射線性樹脂組成物
JP3259263B2 (ja) ネガ型感放射線性樹脂組成物
JPH0876372A (ja) ポジ型感光性樹脂組成物およびレジスト像の製造法
CA2000710A1 (en) Copolymers of 4-hydroxystyrene and alkyl substituted-4-hydroxystyrene
JPH07128848A (ja) ポジ型感光性樹脂組成物およびレジスト像の製造法
JPH09230591A (ja) ネガ型感光性樹脂組成物及びレジスト像の製造法
JP3082479B2 (ja) ネガ型感放射線性樹脂組成物
JPH07191460A (ja) ポジ型感光性樹脂組成物およびレジスト像の製造法
JPH05142770A (ja) ポジ型フオトレジスト組成物
JP2961947B2 (ja) ポジ型レジスト組成物
JPH07209861A (ja) ポジ型感放射線性樹脂組成物
JPH1195432A (ja) ネガ型レジスト組成物及びネガ型レジスト像の製造法