JPH08316395A - 樹脂封止型半導体装置及びその製造に使用されるリードフレーム - Google Patents

樹脂封止型半導体装置及びその製造に使用されるリードフレーム

Info

Publication number
JPH08316395A
JPH08316395A JP7119551A JP11955195A JPH08316395A JP H08316395 A JPH08316395 A JP H08316395A JP 7119551 A JP7119551 A JP 7119551A JP 11955195 A JP11955195 A JP 11955195A JP H08316395 A JPH08316395 A JP H08316395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive plate
heat spreader
electrically connected
inner lead
power supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7119551A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Ono
俊昭 小野
Hiromichi Suzuki
博通 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7119551A priority Critical patent/JPH08316395A/ja
Publication of JPH08316395A publication Critical patent/JPH08316395A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Landscapes

  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ヒートスプレッダ3を備えた樹脂封止型半導
体装置の外形サイズを縮小する。 【構成】 樹脂封止体7で封止される半導体ペレット
1、電源用インナーリード2A1、接地用インナーリー
ド2A2の夫々を備え、かつ前記半導体ペレット1の裏
面に連結されるヒートスプレッダ3を備えた樹脂封止型
半導体装置において、前記ヒートスプレッダ3に、前記
電源用インナーリード2A1と電気的に接続される導電
プレート3A又は前記接地用インナーリード2A2と電
気的に接続される導電プレート2Bを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ヒートスプレッダを備
えた樹脂封止型半導体装置及びその製造に使用されるリ
ードフレームに適用して有効な技術に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】回路システムが塔載された半導体ペレッ
トを樹脂封止体で封止する樹脂封止型半導体装置は、セ
ラミック封止型半導体装置に比べて製品コストが低いの
で、低価格の電子機器等に広く使用されている。
【0003】一方、樹脂封止体で封止される半導体ペレ
ットは、回路システムの高集積化や動作速度の高速化に
伴い発熱量が増加している。しかしながら、半導体ペレ
ットを封止する樹脂封止体は熱抵抗が高いので、半導体
ペレットの動作熱を樹脂封止体の外部に放出する樹脂封
止型半導体装置の放熱効率は低い。そこで、放熱効率を
高める目的として、ヒートスプレッダを備えた樹脂封止
型半導体装置が開発されている。この種のヒートスプレ
ッダを備えた樹脂封止型半導体装置については、例えば
日経BP社発行の日経マイクロデバイス(1991年、
5月号、第94頁乃至第99頁)に記載されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記ヒートスプレッダ
を備えた樹脂封止型半導体装置において、半導体ペレッ
トの外部端子のうち、電源用外部端子又は接地用外部端
子の個数は、半導体ペレットに塔載される回路システム
の高集積化や動作速度の高速化に伴って増加の傾向にあ
る。このため、インナーリードのうち、電源用外部端子
に電気的に接続される電源用インナーリード又は接地用
外部端子に電気的に接続される接地用インナーリードの
本数が増加し、ヒートスプレッダを備えた樹脂封止型半
導体装置の外形サイズが拡大するという問題があった。
樹脂封止型半導体装置の外形サイズはインナーリードの
本数で規定される。
【0005】本発明の目的は、ヒートスプレッダを備え
た樹脂封止型半導体装置の外形サイズを縮小することが
可能な技術を提供することにある。
【0006】また、本発明の他の目的は、前記目的を達
成するリードフレームを提供することにある。
【0007】本発明の前記ならびにその他の目的と新規
な特徴は、本明細書の記述及び添付図面によって明らか
になるであろう。
【0008】
【課題を解決するための手段】本願において開示される
発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、
下記のとおりである。
【0009】(1)半導体ペレット、電源用インナーリ
ード、接地用インナーリードの夫々が樹脂封止体で封止
され、かつ前記半導体ペレットの裏面にヒートスプレッ
ダが連結された樹脂封止型半導体装置において、前記ヒ
ートスプレッダに、前記電源用インナーリードと電気的
に接続される導電プレート又は前記接地用インナーリー
ドと電気的に接続される導電プレートを備える。
【0010】(2)電源用インナーリード、接地用イン
ナーリード、ヒートスプレッダの夫々を備えたリードフ
レームにおいて、前記ヒートスプレッダに前記電源用イ
ンナーリードと電気的に接続される導電プレート又は前
記接地用インナーリードと電気的に接続される導電プレ
ートを備える。
【0011】
【作用】上述した手段(1)によれば、電源用インナー
リードに電気的に接続されるヒートスプレッダの導電プ
レートに半導体ペレットの電源用外部端子及び他の電源
用外部端子を電気的に接続、又は接地用インナーリード
に電気的に接続されるヒートスプレッダの導電プレード
に半導体ペレットの接地用外部端子及び他の接地用外部
端子を電気的に接続することができるので、半導体ペレ
ットの他の電源用外部端子に電気的に接続される他の電
源用インナーリード又は半導体ペレットの他の接地用外
部端子に電気的に接続される他の接地用インナーリード
を廃止することができる。この結果、他の電源用インナ
ーリード又は他の接地用インナーリードの廃止に相当す
る分、インナーリードの本数を低減することができるの
で、ヒートスプレッダを備えた樹脂封止型半導体装置の
外形サイズを縮小することができる。
【0012】上述した手段(2)によれば、樹脂封止型
半導体装置の組立プロセス中のワイヤボンディング工程
において、電源用インナーリードとヒートスプレッダの
導電プレートとをボンディングワイヤで電気的に接続す
ると共に、このヒートスプレッダの導電プレートと半導
体ペレットの電源用外部端子及び他の電源用外部端子と
をボンディングワイヤで電気的に接続、又は接地用イン
ナーリードとヒートスプレッダの導電プレートとをボン
ディングワイヤで電気的に接続すると共に、このヒート
スプレッダの導電プレートに半導体ペレットの接地用外
部端子及び他の接地用外部端子とをボンディングワイヤ
で電気的に接続することができるので、半導体ペレット
の他の電源用外部端子に電気的に接続される他の電源用
インナーリード又は半導体ペレットの他の接地用外部端
子に電気的に接続される他の接地用インナーリードを廃
止することができる。この結果、他の電源用インナーリ
ード又は他の接地用インナーリードの廃止に相当する
分、リードフレームのインナーリードの本数を低減する
ことができるので、ヒートスプレッダを備えた樹脂封止
型半導体装置の外形サイズを縮小することができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の構成について、QFP(uad
lat ackage)構造の樹脂封止型半導体装置に本発明
を適用した実施例とともに説明する。なお、実施例を説
明するための全図において、同一機能を有するものは同
一符号を付け、その繰り返しの説明は省略する。
【0014】(実 施 例 1)本発明の実施例1である
QFP構造の樹脂封止型半導体装置の概略構成を図1
(樹脂封止体の上部を除去した状態の平面図)及び図2
(図1に示すA−A切断線の位置で切った断面図)に示
す。
【0015】図1及び図2に示すように、QFP構造の
樹脂封止型半導体装置は、ヒートスプレッダ3上に半導
体ペレット1を塔載している。半導体ペレット1は絶縁
性の接着層4を介してヒートスプレッダ3に固着され
る。接着層4は熱伝導率が高い例えばAgペースト材で
形成される。
【0016】前記半導体ペレット1は、例えば平面が方
形状に形成された単結晶珪素基板を主体に構成される。
単結晶珪素基板の主面には論理回路システム、記憶回路
システム、或はそれらの混合回路システムが搭載され、
その主面上には複数個の外部端子が配置される。この複
数個の外部端子の夫々は半導体ペレット1の外周囲の各
辺に沿って配列される。
【0017】前記ヒートスプレッダ3は、導電プレート
3A、導電プレート3Bの夫々を主体にして構成され、
半導体ペレット1の裏面に絶縁性の接着層4を介して連
結される。この導電プレート3A、導電プレート3Bの
夫々は絶縁層3Cを介して互いに連結される。導電プレ
ート3A、導電プレート3Bの夫々は、熱伝導率が高
く、導電率が高い例えばAl、Al系合金、Cu、Cu
系合金等の金属材で形成される。絶縁層3Cは例えばポ
リイミド系の接着材で形成される。
【0018】前記半導体ペレット1の外周囲の外側には
複数本のインナーリード2Aが配置される。複数本のイ
ンナーリード2Aのうち、信号が印加される信号用イン
ナーリード2A3は、ボンディングワイヤ6を介して、
半導体ペレット1の外部端子のうち、信号が印加される
信号用外部端子に電気的に接続される。また、複数本の
インナーリード2Aのうち、電源電位が印加される電源
用インナーリード2A1は、ボンディングワイヤ6を介
してヒートスプレッダ3の導電プレート3Aに電気的に
接続される。また、複数本のインナーリード2Aのう
ち、接地電位が印加される接地用インナーリード2A2
は、ボンディングワイヤ6を介してヒートスプレッダ3
の導電プレート3Bに電気的に接続される。つまり、ヒ
ートスプレッダ3は、電源用インナーリード2A1と電
気的に接続される導電プレート3A、接地用インナーリ
ード2A2と電気的に接続される導電プレート3Bの夫
々を備えている。なお、電源電位は回路システムの動作
電位(例えば3.3[V])であり、接地電位は回路シス
テムの基準電位(例えば0[V])である。
【0019】前記半導体ペレット1の外部端子のうち、
電源電位が印加される電源用外部端子はボンディングワ
イヤ6を介してヒートスプレッダ3の導電プレート3A
に電気的に接続される。また、電源電位が印加される他
の電源用外部端子はボンディングワイヤ6を介してヒー
トスプレッダ3の導電プレート3Aに電気的に接続され
る。つまり、半導体ペレット1の外部端子のうち、電源
用外部端子及び他の電源用外部端子は、ヒートスプレッ
ダ3に備えられた導電プレート3Aを介して、電源用イ
ンナーリード3A1に電気的に接続される。
【0020】前記半導体ペレット1の外部端子のうち、
接地電位が印加される接地用外部端子はボンディングワ
イヤ6を介してヒートスプレッダ3の導電プレート3B
に電気的に接続される。また、接地電位が印加される他
の接地用外部端子はボンディングワイヤ6を介してヒー
トスプレッダ3の導電プレート3Bに電気的に接続され
る。つまり、半導体ペレット1の外部端子のうち、接地
用外部端子及び他の接地用外部端子は、ヒートスプレッ
ダ3に備えられた導電プレート3Bを介して、接地用イ
ンナーリード3A2に電気的に接続される。
【0021】前記ボンディングワイヤ3は例えばAuワ
イヤで形成される。ボンディングワイヤ3は、これに限
定されないが、ボールボンディング法又はウエッジボン
ディング法で接続される。
【0022】前記複数本のインナーリード2Aの夫々は
絶縁層5を介してヒートスプレッダ3に連結される。絶
縁層5は例えばポリイミド系の絶縁フィルムで形成され
る。
【0023】前記半導体ペレット1、インナーリード2
A、ヒートスプレッダ3、ボンディングワイヤ6の夫々
は、平面が方形状に形成された樹脂封止体4で封止され
る。樹脂封止体7はトランスファモールド法に基づいて
成形される。この樹脂封止体7は、例えば低応力化を図
る目的として、フェノール系硬化剤、シリコームゴム及
びフィラーが添加されたエポキシ系の樹脂で形成され
る。
【0024】前記樹脂封止体7の外周囲の外側には複数
本のアウターリード2Bが配置される。この複数本のア
ウターリード2Bの夫々は、樹脂封止体7の各辺に沿っ
て配列され、複数本のインナーリード2Aの夫々に一体
化される。複数本のアウターリード2Bの夫々は、トラ
ンスファモールド法に基づいて樹脂封止体7を成形した
後、リードフレームの枠体が切断され、その後、例えば
ガルウィング形状に成形される。
【0025】このように構成されるQFP構造の樹脂封
止型半導体装置は、半導体ペレット1の裏面に接着層4
を介して連結され、かつインナーリード2Aに絶縁層5
を介して連結されるヒートスプッダ3を備えているの
で、半導体ペレット1の回路システムの動作で発生する
熱を樹脂封止体7の外部に放出させる放熱効率が高い。
半導体ペレット1の動作熱はヒートスプレッダ3、イン
ナーリード2Aの夫々を通して樹脂封止体7の外部に放
出される。
【0026】前記QFP構造の樹脂封止型半導体装置
は、その組立プロセスにおいて、図3(平面図)に示すリ
ードフレーム2を使用する。リードフレーム2は、枠体
2Fで規定された領域内に、複数本のインナーリード2
A、複数本のアウターリード2B、ヒートスプレッダ7
の夫々を備えている。複数本のインナーリード2Aの夫
々はタイバー(ダムバー)2Cを介して複数本のアウター
リード2Bの夫々に一体化され、複数本のアウターリー
ド2Bの夫々は枠体2Fに一体化される。ヒートスプレ
ーダ7は、絶縁層(5)を介して複数本のインナーリード
2Aの夫々に支持される。
【0027】前記リードフレーム2は、リードフレーム
材にエッチング加工若しくは打ち抜き加工を施してイン
ナーリード2A、アウターリード2B、タイバー2C等
を形成した後、インナーリード2Aに絶縁層5を介して
ヒートスプレッダ3を連結させることにより形成され
る。リードフレーム材は、例えばFe−Ni合金(例え
ば、Ni含有量42[%]若しくは50[%])、C
u、Cu系合金等で形成される。
【0028】前記ヒートスプレッダ7は導電プレート3
A、導電プレート3Bの夫々を主体に構成され、この導
電プレート3A、導電プレート3Bの夫々は絶縁層3C
を介して互いに連結される。
【0029】前記導電プレート3Aは、樹脂封止型半導
体装置の組立プロセス中のワイヤボンディング工程にお
いて、インナーリード2Aのうち、電源電位が印加され
る電源用インナーリード2A1とボンディングワイヤ
(6)を介して電気的に接続されると共に、半導体ペレッ
トの外部端子のうち、電源電位が印加される電源用外部
端子及びその他の電源用外部端子とボンディングワイヤ
(6)を介して電気的に接続される。また、前記導電プレ
ート3Bは、樹脂封止型半導体装置の組立プロセス中の
ワイヤボンディング工程において、インナーリード2A
のうち、接地電位が印加される接地用インナーリード2
A2とボンディングワイヤ(6)を介して電気的に接続さ
れると共に、半導体ペレットの外部端子のうち、接地電
位が印加される接地用外部端子及びその他の接地用外部
端子とボンディングワイヤ(6)を介して電気的に接続さ
れる。
【0030】前記ヒートスプレッダ3は、図4(斜視図)
に示すように、棒状の導電プレート3A、棒状の導電プ
レート3Bの夫々を絶縁層3Cを介して互いに連結した
後、棒状の導電プレート3A、棒状の導電プレート3B
の夫々にスライス加工を施すことに形成される。この
後、ヒートスプレッダ3はリードフレーム2のインナー
リード2Aに絶縁層5を介して連結される。
【0031】次に、前記QFP構造の樹脂封止型半導体
装置の組立プロセスについて簡単に説明する。
【0032】まず、前記リードフレーム2を用意する。
【0033】次に、前記リードフレーム2のヒートスプ
レッダ3上に接着層4を介して半導体ペレット1を塔載
する。
【0034】次に、前記半導体ペレット1の信号用外部
端子とリードフレーム2の信号用インナーリード2A3
とをボンディングワイヤ6で電気的に接続し、半導体ペ
レット1の電源用外部端子及び他の電源用外部端子とヒ
ートスプレッダ3の導電プレート3Aとをボンディング
ワイヤ6で電気的に接続し、このヒートスプレッダ3の
導電プレート3Aとリードフレーム2の電源用インナー
リード2A1とをボンディングワイヤ6で電気的に接続
し、半導体ペレット1の接地用外部端子及び他の接地用
外部端子とヒートスプレッダ3の導電プレート3Bとを
ボンディングワイヤ6で電気的に接続し、このヒートス
プレッダ3の導電プレート3Bとリードフレーム2の接
地用インナーリード2A2とをボンディングワイヤ6で
電気的に接続する。この工程において、半導体ペレット
1の他の電源用外部端子はヒートスプレッダ3の導電プ
レート3Aを介して電源用インナーリード2A1に電気
的に接続されるので、他の電源用外部端子に電気的に接
続される他の電源用インナーリード2A1を廃止するこ
とができる。また、半導体ペレット1の他の接地用外部
端子はヒートスプレッダ3の導電プレート3Bを介して
接地用インナーリード2A2に電気的に接続されるの
で、他の接地用外部端子に電気的に接続される他の接地
用インナーリード2A2を廃止することができる。
【0035】次に、前記半導体ペレット1、インナーリ
ード2A、ヒートスプレッダ3、ボンディングワイヤ6
の夫々をトランスファモールド法に基づいて樹脂封止体
7で封止する。
【0036】次に、前記リードフレーム2の枠体2Fか
らアウターリード2Bを切断し、その後、アウターリー
ド2Bをガルウィング形状に成形することにより、本実
施例の樹脂封止型半導体装置がほぼ完成する。
【0037】このように、本実施例によれば、下記の作
用効果が得られる。
【0038】(1)樹脂封止体で封止される半導体ペレ
ット1、電源用インナーリード2A1、接地用インナー
リード2A2の夫々を備え、かつ前記半導体ペレット1
の裏面に連結されるヒートスプレッダ7を備えたQFP
構造の樹脂封止型半導体装置において、前記ヒートスプ
レッダ7に、前記電源用インナーリード2A1と電気的
に接続される導電プレート3A又は接地用インナーリー
ド2A2と電気的に接続される導電プレート2Bを備え
る。この構成により、電源用インナーリード2A1に電
気的に接続されるヒートスプレッダ3の導電プレート3
Aに半導体ペレット1の電源用外部端子及び他の電源用
外部端子を電気的に接続、又は接地用インナーリード2
A2に電気的に接続されるヒートスプレッダ3の導電プ
レード3Bに半導体ペレット1の接地用外部端子及び他
の接地用外部端子を電気的に接続することができるの
で、半導体ペレット1の他の電源用外部端子に電気的に
接続される他の電源用インナーリード2A1又は半導体
ペレット1の他の接地用外部端子に電気的に接続される
他の接地用インナーリード2A2を廃止することができ
る。この結果、他の電源用インナーリード2A1又は他
の接地用インナーリード2A2の廃止に相当する分、イ
ンナーリード2Aの本数を低減することができるので、
ヒートスプレッダ3を備えたQFP構造の樹脂封止型半
導体装置の外形サイズを縮小することができる。
【0039】また、電源用インナーリード2A1に電気
的に接続されるヒートスプレッダ3の導電プレート3A
に半導体ペレット1の電源用外部端子及び他の電源用外
部端子を電気的に接続、又は接地用インナーリード2A
2に電気的に接続されるヒートスプレッダ3の導電プレ
ード3Bに半導体ペレット1の接地用外部端子及び他の
接地用外部端子を電気的に接続することができるので、
半導体ペレット1に塔載される回路システムの高集積化
や動作速度の高速化を図るために必要な半導体ペット1
の電源用外部端子又は接地用外部端子の個数を自由に増
加することができる。
【0040】また、半導体ペレット1の電源用外部端子
又は接地用外部端子の個数を自由に増加することができ
るので、半導体ペレット1の電源用外部端子とヒートス
プレッダ3の導電プレート3Aとを電気的に接続する電
源経路又は半導体ペレット1の接地用外部端子とヒート
スプレッダ3の導電プレート3Bとを電気的に接続する
接地経路を増加することができる。この結果、信号の同
時切り替え時に発生する電源ノイズを低減することがで
きるので、ヒートスプレッダを備えた樹脂封止型半導体
装置の電気的信頼性を高めることができる。
【0041】(2)樹脂封止体7で封止される半導体ペ
レット1、電源用インナーリード2A1、接地用インナ
ーリード2A2の夫々を備え、かつ前記半導体ペレット
1の裏面に連結されるヒートスプレッダ7を備えたQF
P構造の樹脂封止型半導体装置において、前記ヒートス
プレッダ3に、前記電源用インナーリード2A1に電気
的に接続される導電プレート3A、前記接地用インナー
リード2A2に電気的に接続される導電プレート3Bの
夫々を備える。この構成により、電源用インナーリード
2A1に電気的に接続されるヒートスプレッダ3の導電
プレート3Aに半導体ペレット1の電源用外部端子及び
他の電源用外部端子を電気的に接続することができると
共に、接地用インナーリード2A2に電気的に接続され
るヒートスプレッダ3の導電プレード3Bに半導体ペレ
ット1の接地用外部端子及び他の接地用外部端子を電気
的に接続することができるので、半導体ペレット1の他
の電源用外部端子に電気的に接続される他の電源用イン
ナーリード2A1及び半導体ペレット1の他の接地用外
部端子に電気的に接続される他の接地用インナーリード
2A2を廃止することができる。この結果、他の電源用
インナーリード2A1及び他の接地用インナーリード2
A2の廃止に相当する分、インナーリード2Aの本数を
低減することができるので、ヒートスプレッダ3を備え
た樹脂封止型半導体装置の外形サイズを更に縮小するこ
とができる。
【0042】また、電源用インナーリード2A1に電気
的に接続されるヒートスプレッダ3の導電プレート3A
に半導体ペレット1の電源用外部端子及び他の電源用外
部端子を電気的に接続することができると共に、接地用
インナーリード2A2に電気的に接続されるヒートスプ
レッダ3の導電プレード3Bに半導体ペレット1の接地
用外部端子及び他の接地用外部端子を電気的に接続する
ことができるので、半導体ペレット1に塔載される回路
システムの高集積化や動作速度の高速化を図るために必
要な半導体ペット1の電源用外部端子及び接地用外部端
子の個数を自由に増加することができる。
【0043】また、半導体ペレット1の電源用外部端子
及び接地用外部端子の個数を自由に増加することができ
るので、半導体ペレット1の電源用外部端子とヒートス
プレッダ3の導電プレート3Aとを電気的に接続する電
源経路及び半導体ペレット1の接地用外部端子とヒート
スプレッダ3の導電プレート3Bとを電気的に接続する
接地経路を増加することができる。この結果、信号の同
時切り替え時に発生する電源ノイズを更に低減すること
ができるので、ヒートスプレッダ3を備えた樹脂封止型
半導体装置の電気的信頼性を更に高めることができる。
【0044】(3)電源用インナーリード2A1に電気
的に接続される導電プレート3A、接地用インナーリー
ド2A2に電気的に接続される導電プレート3Bの夫々
を絶縁層3Cを介して互いに連結させる。この構成によ
り、導電プレート3Aを第1電極、絶縁層3Cを誘電体
膜、導電プレート3Bを第2電極とする容量素子が構成
されるので、信号の同時切り替え時に発生する電源ノイ
ズを吸収することができる。
【0045】(4)電源用インナーリード2A1、接地
用インナーリード2A2、ヒートスプレッダ7の夫々を
備えたリードフレーム2において、前記ヒートスプレッ
ダ3に、前記電源用インナーリード2Aと電気的に接続
される導電プレート2A又は前記接地用インナーリード
2A2に電気的に接続される導電プレート2Bを備え
る。この構成により、樹脂封止型半導体装置の組立プロ
セス中のワイヤボンディング工程において、電源用イン
ナーリード2A1とヒートスプレッダ3の導電プレート
3Aとをボンディングワイヤ6で電気的に接続すると共
に、このヒートスプレッダ3の導電プレート3Aと半導
体ペレット1の電源用外部端子及び他の電源用外部端子
とをボンディングワイヤ6で電気的に接続、又は接地用
インナーリード2A2とヒートスプレッダ3の導電プレ
ート3Bとをボンディングワイヤ6で電気的に接続する
と共に、このヒートスプレッダ3の導電プレート3Bに
半導体ペレット1の接地用外部端子及び他の接地用外部
端子とをボンディングワイヤ6で電気的に接続すること
ができるので、半導体ペレット1の他の電源用外部端子
に電気的に接続される他の電源用インナーリード2A1
又は半導体ペレット1の他の接地用外部端子に電気的に
接続される他の接地用インナーリード2A2を廃止する
ことができる。この結果、他の電源用インナーリード2
A1又は他の接地用インナーリード2A2の廃止に相当
する分、リードフレーム2のインナーリード2Aの本数
を低減することができるので、ヒートスプレッダ3を備
えた樹脂封止型半導体装置の外形サイズを縮小すること
ができる。
【0046】(5)電源用インナーリード2A1、接地
用インナーリード2A2、ヒートスプレッダ7の夫々を
備えたリードフレーム2において、前記ヒートスプレッ
ダ3に、前記電源用インナーリード2Aと電気的に接続
される導電プレート2A又は前記接地用インナーリード
2A2に電気的に接続される導電プレート2Bを備え
る。この構成により、樹脂封止型半導体装置の組立プロ
セス中のワイヤボンディング工程において、電源用イン
ナーリード2A1とヒートスプレッダ3の導電プレート
3Aとをボンディングワイヤ6で電気的に接続し、この
ヒートスプレッダ3の導電プレート3Aと半導体ペレッ
ト1の電源用外部端子及び他の電源用外部端子とをボン
ディングワイヤ6で電気的に接続することができると共
に、接地用インナーリード2A2とヒートスプレッダ3
の導電プレート3Bとをボンディングワイヤ6で電気的
に接続し、このヒートスプレッダ3の導電プレート3B
に半導体ペレット1の接地用外部端子及び他の接地用外
部端子とをボンディングワイヤ6で電気的に接続するこ
とができるので、半導体ペレット1の他の電源用外部端
子に電気的に接続される他の電源用インナーリード2A
1及び半導体ペレット1の他の接地用外部端子に電気的
に接続される他の接地用インナーリード2A2を廃止す
ることができる。この結果、他の電源用インナーリード
2A1及び他の接地用インナーリード2A2の廃止に相
当する分、リードフレーム2のインナーリード2Aの本
数を更に低減することができるので、ヒートスプレッダ
3を備えた樹脂封止型半導体装置の外形サイズを更に縮
小することができる。
【0047】なお、前記ヒートスプレッダ3は、図5
(平面図)に示すように、2つの導電プレート3A及び2
つの導電プレート3Bを備えた構成にしてもよい。ま
た、前記ヒートスプレッダ3は、図示していないが、2
つ以上の導電プレート3A及び2つ以上の導電プレート
3Bを備えた構成にしてもよい。
【0048】(実 施 例 2)本発明の実施例2である
QFP構造の樹脂封止型半導体装置の概略構成を図6
(樹脂封止体の上部を除去した状態の平面図)及び図7
(図6に示すB−B切断線の位置で切った断面図)に示
す。
【0049】図6及び図7に示すように、QFP構造の
樹脂封止型半導体装置は、ヒートスプレッダ3上に半導
体ペレット1を塔載している。半導体ペレット1は絶縁
性の接着層4を介在してヒートスプレッダ3に固着され
る。
【0050】前記ヒートスプレッダ3は、導電プレート
3A、導電プレート3B、ベース部材3Dの夫々を主体
にして構成され、半導体ペレット1の裏面に絶縁性の接
着層4を介して連結される。この導電プレート3A、導
電プレート3Bの夫々は、ベース部材3Dの主面上に絶
縁層3Eを介して配置され、分離溝3Fによって互いに
絶縁分離される。
【0051】前記半導体ペレット1の外周囲の外側には
複数本のインナーリード2Aが配置される。複数本のイ
ンナーリード2Aの夫々は絶縁層5を介してヒートスプ
レッダ3に連結される。信号用インナーリード2A3は
ボンディングワイヤ6を介して半導体ペレット1の信号
用外部端子に電気的に接続される。電源用インナーリー
ド2A1はボンディングワイヤ6を介してヒートスプレ
ッダ3の導電プレート3Aに電気的に接続される。接地
電位が印加される接地用インナーリード2A2は、ボン
ディングワイヤ6を介してヒートスプレッダ3の導電プ
レート3Bに電気的に接続される。
【0052】前記半導体ペレット1の電源用外部端子及
び他の電源用外部端子は、ボンディングワイヤ6を介し
てヒートスプレッダ3の導電プレート3Aに電気的に接
続される。半導体ペレット1の接地用外部端子及び他の
接地用外部端子は、ボンディングワイヤ6を介してヒー
トスプレッダ3の導電プレート3Bに電気的に接続され
る。つまり、半導体ペレット1の電源用外部端子及び他
の電源用外部端子は、ヒートスプレッダ3に備えられた
導電プレート3Aを介して、電源用インナーリード3A
1に電気的に接続される。また、半導体ペレット1の接
地用外部端子及び他の接地用外部端子は、ヒートスプレ
ッダ3に備えられた導電プレート3Bを介して、接地用
インナーリード3A2に電気的に接続される。
【0053】前記半導体ペレット1、インナーリード2
A、ヒートスプレッダ3、ボンディングワイヤ6の夫々
は樹脂封止体4で封止される。樹脂封止体7の外周囲の
外側には複数本のアウターリード2Bが配置される。こ
の複数本のアウターリード2Bの夫々は、樹脂封止体7
の各辺に沿って配列され、複数本のインナーリード2A
の夫々に一体化される。
【0054】前記QFP構造の樹脂封止型半導体装置
は、その組立プロセスにおいて、図8(平面図)に示すリ
ードフレーム2を使用する。リードフレーム2は、枠体
2Fで規定された領域内に、複数本のインナーリード2
A、複数本のアウターリード2B、ヒートスプレッダ7
の夫々を備えている。ヒートスプレッダ3は絶縁層5を
介して複数本のインナーリード2Aの夫々に支持され
る。
【0055】前記ヒートスプレッダ7は、図9(平面図)
及び図10(図9に示すC−C切断線の位置で切った断
面図)に示すように、導電プレート3A、導電プレート
3B、ベース部材3Dの夫々を主体にして構成される。
このヒートスプレッダ3は、ベース部材3Dの主面上に
絶縁層3Eを介して導電板を貼り付けた後、この導電板
に機械加工で分離溝3Fを形成することにより形成され
る。この後、ヒートスプレッダ3はリードフレーム2の
インナーリード2Aに絶縁層5を介して連結される。導
電板及びベース部材3Dは、熱伝導率が高く、導電率が
高い例えばAl、Al系合金、Cu、Cu系合金等の金
属材で形成される。
【0056】なお、ヒートスプレッダ3は、図11(平
面図)及び図12(図11に示すD−D切断線の位置で
切った断面図)に示すように、Al材からなるベース部
材3D、ベース部材3Dの表面に形成されたアルマイト
層3G、ベース部材3Dの主面上にアルマイト層3Gを
介して蒸着法で形成された導電プレート3A、導電プレ
ート3Bの夫々で構成してもよい。
【0057】また、ヒートスプッダ3は、図13(平面
図)及び図14(図13に示すE−E切断線の位置で切
った断面図)に示すように、ベース部材3D、ベース部
材3Dの主面上に絶縁層3Eを介して貼り付けられた導
電板にエッチング処理を施して形成された導電プレート
3A、導電プレート3Bの夫々で構成してもよい。
【0058】このように構成される本実施例の樹脂封止
型半導体装置は、前述の実施例1と同様の作用効果が得
られる。また、本実施例のリードフレーム2は、前述の
実施例1と同様の作用効果が得られる。
【0059】以上、本発明者によってなされた発明を、
前記実施例に基づき具体的に説明したが、本発明は、前
記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱し
ない範囲において種々変更可能であることは勿論であ
る。
【0060】例えば、本発明は、半導体ペレットの裏面
にタブを介して連結されるヒートスプレッダを備えた樹
脂封止型半導体装置及びその製造に使用されるリードフ
レームに適用できる。
【0061】また、本発明は、樹脂封止体の一表面から
一表面が露出されるヒートスプレッダを備えた樹脂封止
型半導体装置及びその製造に使用されるリードフレーム
に適用できる。
【0062】また、本発明は、ヒートスプレッダを備え
たQFP構造以外の樹脂封止型半導体装置、具体的には
2方向リード配列構造、1方向リード配列構造等の樹脂
封止型半導体装置に適用できる。
【0063】
【発明の効果】本願において開示される発明のうち代表
的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば、下
記のとおりである。
【0064】樹脂封止体で封止される半導体ペレット、
電源用インナーリード、接地用インナーリードの夫々を
備え、かつ前記半導体ペレットの裏面に連結されるヒー
トスプレッダを備えた樹脂封止型半導体装置の外形サイ
ズを縮小することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1であるヒートスプレッダを備
えたQFP構造の樹脂封止型半導体装置の樹脂封止体の
上部を除去した状態の平面図。
【図2】図1に示すA−A切断線の位置で切った断面
図。
【図3】前記樹脂封止型半導体装置の製造に使用される
リードフレームの平面図。
【図4】前記リードフレームに塔載されるヒートスプレ
ッダの製造方法を説明するための斜視図。
【図5】前記リードフレームの変形例を示す平面図。
【図6】本発明の実施例2であるヒートスプレッダを備
えたQFP構造の樹脂封止型半導体装置の樹脂封止体の
上部を除去した状態を示す平面図。
【図7】図6に示すB−B切断線の位置で切った断面
図。
【図8】前記樹脂封止型半導体装置の製造に使用される
リードフレームの平面図。
【図9】前記リードフレームに塔載されるヒートスプレ
ッダの平面図。
【図10】図9に示すC−C切断線の位置で切った断面
図。
【図11】前記リードフレームに塔載されるヒートスプ
レッダの変形例を示す平面図。
【図12】図11に示すD−D切断線の位置で切った断
面図。
【図13】前記リードフレームに塔載されるヒートスプ
レッダの変形例を示す平面図。
【図14】図13に示すE−E切断線の位置で切った断
面図。
【符号の説明】
1…半導体ペレット、2…リードフレーム、2A…イン
ナーリード、2A1…電源用インナーリード、2A2…
接地用インナーリード、2A3…信号用インナーリー
ド、2B…アウターリード、2C…タイバー、2D…枠
体、3…ヒートスプレッダ、3A…導電プレート、3B
…導電プレート、3C…絶縁層、3D…ベース部材、3
E…絶縁層、3F…分離溝、3G…アルマイト層、4…
接着層、5…絶縁層、6…ボンディングワイヤ、7…樹
脂封止体。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂封止体で封止される半導体ペレッ
    ト、電源用インナーリード、接地用インナーリードの夫
    々を備え、かつ前記半導体ペレットの裏面に連結される
    ヒートスプレッダを備えた樹脂封止型半導体装置におい
    て、前記ヒートスプレッダに、前記電源用インナーリー
    ドと電気的に接続される導電プレート又は前記接地用イ
    ンナーリードと電気的に接続される導電プレートを備え
    たことを特徴とする樹脂封止型半導体装置。
  2. 【請求項2】 半導体ペレット、電源用インナーリー
    ド、接地用インナーリードの夫々が樹脂封止体で封止さ
    れ、かつ前記半導体ペレットの裏面にヒートスプレッダ
    が連結された樹脂封止型半導体装置において、前記ヒー
    トスプレッダに、前記電源用インナーリードと電気的に
    接続される第1導電プレート、前記接地用インナーリー
    ドと電気的に接続される第2導電プレートの夫々を備え
    たことを特徴とする樹脂封止型半導体装置。
  3. 【請求項3】 前記第1導電プレート、第2導電プレー
    トの夫々は、絶縁層を介して互いに連結されることを特
    徴とする請求項2に記載の樹脂封止型半導体装置。
  4. 【請求項4】 前記第1導電プレート、第2導電プレー
    トの夫々は、ベース部材の主面上に絶縁層を介して配置
    されることを特徴とする請求項2に記載の樹脂封止型半
    導体装置。
  5. 【請求項5】 電源用インナーリード、接地用インナー
    リード、ヒートスプレッダの夫々を備えたリードフレー
    ムにおいて、前記ヒートスプレッダに、前記電源用イン
    ナーリードと電気的に接続される導電プレート又は前記
    接地用インナーリードと電気的に接続される導電プレー
    トを備えたことを特徴とするリードフレーム。
  6. 【請求項6】 電源用インナーリード、接地用インナー
    リード、ヒートスプレッダの夫々を備えたリードフレー
    ムにおいて、前記ヒートスプレッダに、前記電源用イン
    ナーリードと電気的に接続される第1導電プレート、前
    記接地用インナーリードと電気的に接続される第2導電
    プレートの夫々を備えたことを特徴とするリートフレー
    ム。
  7. 【請求項7】 前記第1導電プレート、第2導電プレー
    トの夫々は、絶縁層を介して互いに連結されることを特
    徴とする請求項6に記載のリードフレーム。
  8. 【請求項8】 前記第1導電プレート、第2導電プレー
    トの夫々は、ベース部材の主面上に絶縁層を介して配置
    されることを特徴とする請求項6に記載のリードフレー
    ム。
JP7119551A 1995-05-18 1995-05-18 樹脂封止型半導体装置及びその製造に使用されるリードフレーム Pending JPH08316395A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7119551A JPH08316395A (ja) 1995-05-18 1995-05-18 樹脂封止型半導体装置及びその製造に使用されるリードフレーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7119551A JPH08316395A (ja) 1995-05-18 1995-05-18 樹脂封止型半導体装置及びその製造に使用されるリードフレーム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08316395A true JPH08316395A (ja) 1996-11-29

Family

ID=14764117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7119551A Pending JPH08316395A (ja) 1995-05-18 1995-05-18 樹脂封止型半導体装置及びその製造に使用されるリードフレーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08316395A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007142226A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置とその製造方法、およびその半導体装置に用いるリードフレームの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007142226A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置とその製造方法、およびその半導体装置に用いるリードフレームの製造方法
JP4688647B2 (ja) * 2005-11-21 2011-05-25 パナソニック株式会社 半導体装置とその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6249041B1 (en) IC chip package with directly connected leads
US8836101B2 (en) Multi-chip semiconductor packages and assembly thereof
US7102209B1 (en) Substrate for use in semiconductor manufacturing and method of making same
US5929514A (en) Thermally enhanced lead-under-paddle I.C. leadframe
JP2734463B2 (ja) 半導体装置
US20070215990A1 (en) Method for making QFN package with power and ground rings
US7436049B2 (en) Lead frame, semiconductor chip package using the lead frame, and method of manufacturing the semiconductor chip package
JPH0864634A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH09312375A (ja) リードフレーム、半導体装置及び半導体装置の製造方法
US7508060B2 (en) Multi-chip semiconductor connector assemblies
JP2014515189A (ja) カスタマイズされた占有面積を有する極薄パワートランジスタ及び同期バックコンバータ
JP2013508974A (ja) 向上した接地ボンド信頼性を有するリードフレーム・パッケージ
EP3813106A1 (en) Semiconductor device
US11538742B2 (en) Packaged multichip module with conductive connectors
JPH08316395A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造に使用されるリードフレーム
JPH08115941A (ja) 半導体装置
JPH0574831A (ja) 半導体装置
JP3938525B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH077112A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS5972755A (ja) 半導体装置
JPS61241954A (ja) 半導体装置
JPH06326236A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2002164496A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH11354673A (ja) 半導体装置
JPH06342818A (ja) 半導体装置