JPH08315516A - クロック回復回路のための開始位相を最適化する方法、タイミング制御ループ発振器のための開始位相最適化回路、prmlデータチャネル、およびディスク記憶ドライブ - Google Patents

クロック回復回路のための開始位相を最適化する方法、タイミング制御ループ発振器のための開始位相最適化回路、prmlデータチャネル、およびディスク記憶ドライブ

Info

Publication number
JPH08315516A
JPH08315516A JP7213170A JP21317095A JPH08315516A JP H08315516 A JPH08315516 A JP H08315516A JP 7213170 A JP7213170 A JP 7213170A JP 21317095 A JP21317095 A JP 21317095A JP H08315516 A JPH08315516 A JP H08315516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
circuit
timing
error
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7213170A
Other languages
English (en)
Inventor
Pablo A Ziperovich
パブロ・エイ・ジパーロビック
James Chiao
ジェイムズ・チャオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Quantum Corp
Original Assignee
Quantum Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Quantum Corp filed Critical Quantum Corp
Publication of JPH08315516A publication Critical patent/JPH08315516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/16Digital recording or reproducing using non self-clocking codes, i.e. the clock signals are either recorded in a separate clocking track or in a combination of several information tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10046Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter
    • G11B20/10055Improvement or modification of read or write signals filtering or equalising, e.g. setting the tap weights of an FIR filter using partial response filtering when writing the signal to the medium or reading it therefrom
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10009Improvement or modification of read or write signals
    • G11B20/10037A/D conversion, D/A conversion, sampling, slicing and digital quantisation or adjusting parameters thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/14Digital recording or reproducing using self-clocking codes
    • G11B20/1403Digital recording or reproducing using self-clocking codes characterised by the use of two levels
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B20/1258Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs where blocks are arranged within multiple radial zones, e.g. Zone Bit Recording or Constant Density Recording discs, MCAV discs, MCLV discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop
    • H04L7/0337Selecting between two or more discretely delayed clocks or selecting between two or more discretely delayed received code signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/041Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
    • H04L7/042Detectors therefor, e.g. correlators, state machines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/04Speed or phase control by synchronisation signals
    • H04L7/10Arrangements for initial synchronisation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 部分応答・最大尤度(「PRML」)データ
チャネルのための「ゼロ位相開始」最適化回路を提供す
る。 【解決手段】 ゼロ位相開始最適化回路500は同期通
信または記憶システムにおけるタイミング回復プロセス
のためのより最適な開始位相を決定する。開示される回
路は量子化器501と加算接続点502と絶対値または
二乗機能504と積分器508とを含む。ファームウエ
アベースの最適化ルーチンにより、タイミング制御ルー
プはクロックする発振器を異なる位相でその都度始動さ
せる一連のタイミング捕捉モードを経る。最適化回路
は、各タイミング捕捉のための既知の周波数プリアンブ
ルパターンからの実際のサンプル値と期待されるサンプ
ル値との間の平均二乗誤差を計算する。最小MSE値は
タイミング制御ループ発振器のためのより最適な開始位
相に対応する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】この発明は一般的にデータ通信および記
憶システムの分野に関する。より特定的にはこの発明
は、磁気記録システムにおけるPRMLチャネルのよう
な、サンプリングされるデータ検出システムにおけるク
ロック回復プロセスのための開始位相の選択を最適化す
るための方法および装置に関する。
【0002】
【発明の背景】ディスクドライブ記憶システムにおい
て、回転する磁気ディスクの記憶面上に一連の磁気遷移
として書込まれるデジタルデータを回復するのに、連続
する時間ピーク検出機構を用いることは従来的であっ
た。最近では、部分応答(「PR」)信号送信および最
大尤度(「ML」)シーケンス検出(一まとめにして
「PRML」)のような、サンプリングされるデータの
検出技術が磁気記録システムにおいて用いられている。
PRMLデータチャネルアーキテクチャの一例は、共通
の譲受人に譲渡された、アボット(Abbott)らに対し1
994年8月23日に発行された米国特許第5,34
1,249号に説明され、その開示全体を、ここに完全
に記載されるごとく、ここに引用により援用する。
【0003】典型的なPRML読出チャネルは、たとえ
ば、公知のピーク検出技術の例にあるようなたった1つ
のピーク点よりもむしろディスクから読出されるアナロ
グ波形からとられるサンプルの解析に基づいてデータを
決定するML検出器を有する。デジタルサンプル値は典
型的には、読取られた波形を所定の適当なサンプリング
時間で量子化するアナログデジタル(「A/D」)変換
器を用いることによって得られる。サンプリング時間
は、データが信頼性をもって回復される場合に入来デー
タ波形と同期されかつ位相が整列されなければならな
い、A/D変換器に対するクロックによって制御され
る。
【0004】この適当なタイミング同期を達成するため
に、PRMLチャネルは典型的には、米国特許第5,3
41,249号、および共通の譲受人に譲渡された、ジ
ョンソン(Johnson )らへの米国特許第5,258,9
33号に開示されるタイミングループような、入来デー
タストリームとのA/D変換器クロックの周波数および
位相同期を速やかに捕捉するタイミングループを利用
し、その開示の全体をここに引用により援用する。
【0005】このようなPRMLチャネルにおけるタイ
ミングループは典型的には、受信されるアナログ信号上
の特定の場所でデータサンプルがとられるようにコヒー
レントなクロックを発生する位相同期ループ(「PL
L」)を有する。データの位相および周波数は、先行技
術のピーク検出技術の例にあるように信号遷移エッジを
比較することによるよりもむしろ、データサンプルをデ
ジタル処理することによって検出される。デジタル回路
はデジタルサンプルを処理して位相/周波数誤差評価を
出し、次いで典型的にはこれらのデジタル評価をタイミ
ング制御デジタルアナログ変換器(「DAC」)に送
り、そこでそれらはタイミングループ処理のためのアナ
ログ誤差評価に変換される。
【0006】タイミングループが同期データクロック信
号を回復するのに要する時間量は、捕捉の速度と、ディ
スクドライブ記録システムの例においては、この目的に
ふりあてられなければならないディスクスペース量との
両方の点において重要である。公知のディスクドライブ
記憶システムでは、READモードに入ると、PLLは
典型的にはデータ受信に先行する既知のプリアンブル波
形から初期のデータクロック周波数および位相を捕捉す
る。プリアンブルに割当てられるディスク領域の量を最
小限にするよう、捕捉モード中にタイミングループがプ
リアンブルからタイミング情報を速やかに回復すること
は重要である。
【0007】プリアンブル波形に関してサンプリングク
ロックの初期の開始位相誤差を最小限にするために、お
よびそれによって捕捉時間とディスクスペースとを最小
限にするために、「ゼロ位相開始」技術がピーク検出お
よびPRMLの両方のシステムにおいてタイミング制御
ループに関して用いられてきた。この技術は、制御可能
な持続期間の位相休止がタイミング制御ループ内に適用
され、次いでタイミング制御ループを入来アナログ波形
と位相整列して再開させようとするステップを含む。
【0008】先行技術のピーク検出システムでは、電圧
制御発振器(「VCO」)は、発振器の始動および停止
の制御を可能にするENABLE入力を有している。E
NABLE制御がアサートされると、発振器は既知の状
態で発振を開始する。結果として生ずるクロック信号の
重要なタイミング上の局面を含む、クロック遷移の立上
がりエッジはENABLE制御信号のアサーションの後
の固定される遅延間隔で生ずる。
【0009】先行技術のゼロ位相開始論理は、読出ゲー
ト制御信号(「RDGATE」)の非活性状態から活性
状態への遷移を感知し(READモードの開始を示
す)、ENABLEをデアサートして、VCOを停止し
た。アナログデータストリームにおける次の生データの
遷移エッジがゼロ位相開始論理に到着すると、ENAB
LE制御信号は再びアサートされ、タイミングループV
COは再始動された。次の生データのエッジと、タイミ
ングループVCOによって出力される最初のクロックエ
ッジとが、位相−周波数検出器への入力で同時にまたは
ほぼ同時に一致するよう、タイミング遅延ブロックは生
データのエッジを検出することに関連する遅延およびV
COの再始動を考慮した。こうして、開始位相誤差はほ
とんどゼロとなり、PLL捕捉時間は短縮された。
【0010】PRML記録チャネルにおけるタイミング
捕捉のためのゼロ位相開始回路は、「部分応答信号シス
テムのための高速タイミング回復(“Fast Timing Reco
veryfor Partial-Response Signaling Systems ”)と
題される、ドリボ(Dolivo)らによる論文(ICC ′
89手順書(Proc. of ICC '89)(IEEE)、ボスト
ン(Boston)、マサチューセッツ(Mass. )、1989
年6月11−14日)に見られる。この論文では、タイ
ミング捕捉のための開始位相が所望されるサンプリング
例の間において途中で生じる際に随時現われると言われ
る「ハングアップ」効果を最小限にする解決法が提示さ
れている。この著者は、タイミング獲得のために用いら
れるプリアンブルの構造に関する事前の知識を利用して
タイミング捕捉中の決定プロセスにおいてヒステリシス
効果をつくり出し、それによってループのハングアップ
を起こりそうにないものにすることを論じている。
【0011】ジョンソンらへの米国特許第5,341,
249号および米国特許第5,258,933号は、ゾ
ーンに分けられるデータを記録する技術を用いるディス
クドライブに適応されるPRMLチャネルのためのゼロ
位相開始回路を開示する。これらの特許では、タイミン
グ捕捉モードに入ると、入来正弦波プリアンブルと発振
器との適当な位相整列を達成するために、電流制御発振
器は瞬時に停止され次いで可変の遅延休止後に再始動さ
れる。この可変遅延休止は単一の固定される遅延要素と
して構成され、複数の可変遅延要素は複数の記録ゾーン
に関連する異なった周波数に適合される。
【0012】しかしながら、クロック発生発振器のため
の理想的な遅延要素値の選択は容易ではなく、これまで
は、発振器始動プロセスに関連する論理回路遅延におけ
るチップ単位のばらつきを考慮するよう最適化されてい
なかった。このようなばらつきは、たとえば、製造中の
ICプロセスにおける違い、チップの老朽化、およびシ
ステム動作中に生ずる環境条件の変化の結果かも知れな
い。
【0013】したがって、サンプリングされるデータの
検出システムにおいてタイミング回復プロセスに関連す
る開始位相を最適化するための方法および装置を提供す
ることは望ましい。このシステムは、ゾーン分けされる
データの記録を利用するディスクドライブの複数の異な
る記録ゾーンにおけるタイミング捕捉のための開始位相
を最適化することができ、かつユーザにとって透明であ
るモードで機能できるべきである。
【0014】
【発明の概要】この発明の一般的な目的は、ゼロ位相開
始最適化ルーチンに関連して、サンプリングされるデー
タの検出システムにおけるタイミング制御ループ発振器
のための最適な開始位相を決定し、それによってクロッ
ク回復時間を最小限にする、ゼロ位相開始最適化回路を
提供することである。
【0015】この発明のさらに特定的な目的は、タイミ
ング捕捉中において受信データサンプルの実際の値と期
待される値との間の平均二乗誤差を決定するゼロ位相開
始最適化回路を提供することである。
【0016】この発明の別の目的は、ファームウェアベ
ースのゼロ位相開始最適化ルーチンと、磁気記録ディス
クの記録面から読出される入来アナログ波形に対して異
なる位相で各々が開始する一連のタイミング捕捉実行か
ら得られる最小の平均二乗誤差を選択することによって
最適化ルーチンが最適な開始位相を反復的に決定するゼ
ロ位相開始最適化回路とを含む、ディスクドライブ記憶
システムを提供することである。
【0017】この発明の関連する目的は、データ速度が
異なる複数の記録ゾーンの各々におけるタイミング回復
プロセスのための最適な開始位相を決定する、ゼロ位相
開始最適化回路および制御アルゴリズムを含む、ゾーン
分けされたデータを記録する技術を用いるディスク記憶
ドライブを提供することである。
【0018】この発明の別の目的は、入来アナログ波形
をサンプリングするためにA/D変換器に与えられる発
振器クロック信号のための最適な開始位相を決定する、
ゼロ位相開始最適化回路および制御アルゴリズムを提供
することである。
【0019】この発明の別の目的は、ユーザの介入を必
要とすることなく、サンプリングされるデータの記憶シ
ステムの複数のデータゾーンにおけるタイミング捕捉の
ための最適開始位相を周期的に更新するディスクドライ
ブマイクロコントローラにより制御されるゼロ位相開始
最適化回路を有するディスク記憶ドライブを提供するこ
とである。
【0020】この発明の局面および特徴に従うと、PR
MLチャネルのためのゼロ位相開始最適化回路および関
連の方法が開示される。好ましい実施例において、ファ
ームウェア制御のゼロ位相開始最適化回路は、サンプリ
ングされるデータチャネルにおけるタイミング回復プロ
セスのための最適開始位相を決定し、したがって、たと
えば、ディスクドライブ記憶システムにおいてクロック
回復時間およびオーバヘッド記憶要件を最小限にする。
例示のディスクドライブ記憶システムでは、たとえば、
ディスクドライブのリードオンリーメモリ(「RO
M」)に記憶される命令のシーケンスが組込まれたディ
スクドライブマイクロコントローラによって実行され
て、最適化回路制御機能を果たす。
【0021】1つの実施例においては、ゼロ位相開始最
適化ルーチンは、最適化されるゼロ位相開始のための各
プロダクションユニットを作るために、製造時に実行さ
れるだろう。現在の好ましい実施例においては、ゼロ位
相開始最適化ルーチンは、ユーザの介入なしに機能し、
たとえば、チャネルのアイドル時間中またはチャネルの
初期設定中に周期的に開始されて、使用中の環境的条件
における変化、および装置がその耐用寿命にわたって老
朽化するにつれて徐々に生ずる変化を補償し得る。
【0022】好ましいゼロ位相開始最適化ルーチンは、
PRMLチャネルを、タイミング捕捉モード、つまりサ
ンプリングされる入来アナログ信号に対して異なる位相
で発振回路をスタートした後タイミングを捕捉する時間
に反復して入れる。各タイミング捕捉の実行中、ゼロ位
相開始最適化回路は、所定の長さおよび周波数のサンプ
ルシーケンスを受取って、実際のサンプル値と期待され
るサンプル値との間の平均二乗誤差(MSE)を計算す
る。マイクロプロセッサベースの最適化ルーチンは、最
適化回路によって出力されるMSE値を把握して最小の
MSE値をホールドする。最小のMSE値は、タイミン
グ制御ループ発振器のための最適開始位相に対応する。
【0023】この現在好ましい、ゾーン分けされるデー
タを記録する構成では、ゼロ位相開始最適化ルーチンお
よび回路は、複数の記録ゾーンの各々におけるタイミン
グ捕捉のための最小のMSE値およびしたがって最適開
始位相を決定するのに用いられるだろう。一旦計算され
ると、各記録ゾーンに対する最適開始位相に対応する値
はたとえばディスクドライブランダムアクセスメモリ
(「RAM」)に記憶されてもよい。データが特定の記
録ゾーンから読出されるときは、当該記録ゾーンに対す
る最適開始位相情報がRAMからリトリーブされ、発振
器からのクロック信号出力の開始位相を制御するのに用
いられて、したがってその特定の記録ゾーンにおける最
適化されたゼロ位相開始のためのタイミング制御ループ
を構成するだろう。この手順はデータが読出されるたび
に繰返されるだろう。
【0024】好ましい実施例において、最適化回路は、
量子化器と、加算回路と、絶対値または二乗回路と、積
分回路とを含む。量子化器は、正弦波プリアンブル波形
から取られるデジタル化されたサンプル値を受取り、所
定のしきい値レベルに基づいて、受取ったサンプルを期
待されるサンプル値にマッピングする。期待されるサン
プル値は量子化器に入力される実際のサンプル値から減
じられて一連の誤差値を発生する。誤差値の絶対値値ま
たは二乗のいずれも一連のクロックサイクルにわたって
積分され、平均二乗誤差の結果を得る。
【0025】さらなる利益として、開始位相の最適化は
さらに、タイミング捕捉中における周波数遷移を最小に
する。これは周波数の修正が位相誤差の積分によって決
定され得るためである。したがって、初期の位相誤差が
より小さくなる結果、周波数捕捉誤差がより小さくな
り、プリアンブル捕捉時間が短縮される。
【0026】この発明の別の局面においては、サンプリ
ングされるデータシステムにおいてタイミング回復プロ
セスのための開始位相選択を最適化するための発明的方
法が提供される。好ましい方法は、(a) 既知の周波
数のアナログ信号を受信するステップと、(b) 選択
される開始位相で、既知の周波数のアナログ信号のサン
プリングを制御する発振器を起動するステップと、
(c) 受信されたアナログ信号をサンプリングして一
連のデジタルサンプル値を発生するステップと、(d)
実際のサンプル値から期待されるサンプル値を減じて
一連の誤差値を得るステップと、(e) その一連の誤
差値から平均二乗誤差を計算するステップと、(f)
異なる開始位相を選択し、最小の平均二乗誤差が得られ
るまで前記受信ステップから前記平均二乗誤差を計算す
る前記ステップまでを繰返すステップとを含む。
【0027】1つのさらなる局面として、この方法の付
加的なステップは、複数の異なる周波数の記録ゾーンの
各々におけるタイミング捕捉のための開始位相を最適化
するステップを要する。
【0028】この発明のこれらのおよび他の局面、特
徴、目的および利点は、添付の図面に関連して呈示され
る、この発明の好ましい実施例の以下の詳細な説明を考
慮すればより十分に理解され評価される。
【0029】
【好ましい実施例の詳細な説明】この発明はディスクド
ライブデータ記憶システムのようなデジタルデータ記憶
およびリトリーブ装置に関して開示されるが、当業者
は、この発明は同期クロックを回復するためのタイミン
グ捕捉システムに基づく決定を利用する任意のサンプリ
ングされるデータ通信システムに適用可能であることを
理解するだろう。
【0030】システムの概観 図1を参照すると、プログラマブルな適応型PRML書
込/読出チャネルを組込む例示の高性能・大データ容量
・低コストディスクドライブ10は、たとえば、ヘッド
およびディスクアセンブリ(「HDA」)12と、少な
くとも1つの電子回路板(PCB)14とを含む。HD
A12は多様な実施例およびサイズに従ってもよい。好
適なHDAの一例は、共通の譲受人に譲渡される米国特
許第5,027,241号に開示される。別の好適なH
DAは、共通の譲受人に譲渡される米国特許第4,66
9,004号に記載される。さらに別の好適なHDA
は、共通の譲渡人に譲渡される米国特許第5,084,
791号に記載される。さらに別のHDA構成は、共通
の譲受人に譲渡される、「ハードディスクドライブアー
キテクチャ(Hard Disk Drive Architecture)」と題さ
れる1992年5月12日出願の米国出願連続番号07
/881,678に説明される。これらの特許およびこ
の出願の開示をここに引用により援用する。
【0031】電子PCB14は、ドライブ10のような
知的インタフェースディスクドライブサブシステムのた
めの回路を物理的に支持しかつそれと電気的に接続す
る。PCB14上に含まれる電子回路は、アナログPR
ML読出/書込チャネルの応用指向集積回路(「ASI
C」)15と、デジタルPRML読出/書込チャネルの
ASIC17と、データシーケンサおよびキャッシュバ
ッファ制御装置19と、キャッシュバッファメモリアレ
イ21と、SCSI IIターゲットのような、バース
ト25を介してホスト計算機内のSCSI IIホスト
イニシエータアダプタ(図示せず)と通信するためのバ
スレベルのインタフェース構造を実現する高レベルイン
タフェース制御装置23とを含む。マイクロコントロー
ラ56は、シーケンサ19と、インタフェース23と、
サーボループ24と、スピンドルモータ制御装置27
と、プログラマブルアナログフィルタ/等化器40と、
適応型FIRフィルタ48と、ビタビ検出器50と、デ
ジタルタイミング制御54と、デジタル利得制御64
と、ゼロ位相開始最適化回路500(後に詳細に記載す
る)との動作を制御するためのマイクロバス制御構造3
1を含む。マイクロコントローラ56は、シーケンサ/
メモリ制御装置19を介するDRAMメモリ21への直
接のアクセスを有して設けられ、特定のアプリケーショ
ンに対する必要に応じてオンボードおよびアウトボード
のリードオンリープログラムメモリ(「ROM」)をさ
らに含んでもよい。
【0032】プリント回路板14は、たとえば、PRM
L読出チャネルのサーボピーク検出部分によって与えら
れる検出された実際のヘッド位置情報とマイクロコント
ローラ56によって与えられる所望されるヘッド位置と
に基づいてヘッド位置を制御するための別途のマイクロ
プログラムされるデジタル信号プロセッサ(「DS
P」)を含むヘッドポジショナサーボ24に関連する回
路をさらに支持する。スピンドルモータ制御回路27
は、単数または複数のディスク16を所望される角速度
で回転させるディスクスピンドルモータ18を制御する
ために設けられる。
【0033】HDA12は少なくとも1つのデータ記憶
ディスク16を含む。ディスク16は、スピンドルモー
タ制御スピンドルモータ制御/ドライバ回路27によっ
て制御される、速度調整されるスピンドルモータ18に
よって、所定の一定の角速度で回転させられる。インラ
インのデータトランスジューサヘッドスタックアセンブ
リ20は、たとえば、ヘッド位置サーボループ回路24
により制御される回転ボイスコイルアクチュエータ22
によって位置付けられる。従来のように、ヘッドスタッ
クアセンブリ20のデータトランスジューサヘッド26
は、各ディスク16のディスク面上で「フライング」の
関係におかれる。ヘッドスタックアセンブリ20はした
がって、たとえば、回転するディスク16の各記憶面上
に定義される複数の同心データ記憶トラック71のうち
の選択されるトラックに対して薄膜データトランスジュ
ーサヘッド26を位置させる。薄膜ヘッドは現在のとこ
ろ好ましいものではあるが、たとえばMiGヘッドまた
はMR形ヘッドのような他のタイプのヘッドがこの開示
されるPRMLデータチャネルに用いられる場合でも、
ディスクドライブ性能における向上が実現される。
【0034】ヘッド26はアクチュエータおよびヘッド
スタックアセンブリ20の各動きと調和して位置付けら
れ、その結果の垂直に整列される環状データトラック位
置はディスクドライブ技術においてしばしば「シリン
ダ」と呼ばれる。記憶ディスクは、たとえば、従来の態
様で好適な多層の磁気薄膜と保護のための炭素被覆とを
スパッタリングで堆積されたアルミニウム合金またはガ
ラス製ディスクであってもよい。小さいデータ記憶容量
および素原価を有するドライブにおいては従来的なこと
であったように、プレート状の媒体およびまたはスピン
被覆される酸化物媒体を含む他のディスクおよび磁気媒
体が用いられてもよい。
【0035】ノイズ捕捉を低減するために、ヘッド選択
/読出チャネル前置増幅器28が好ましくは薄膜ヘッド
26に近接する状態でHDA12内に含まれる。従来の
ように、前置増幅器28は好ましくは薄い可撓性のプラ
スチックプリント回路基板に搭載され接続される。可撓
性プラスチック基板の一部は、PCB14上に支持され
る回路との電気信号接続を与えるためにHDA12の外
部に延びる。代替的には、および同様に好ましくは、
「ハードディスクドライブアーキテクチャ」と題される
1992年5月12日出願の米国出願連続番号第07/
881,678号に記載される構成で、前置増幅器28
は図1に示される他の回路とHDA12の外部で接続さ
れてもよい。
【0036】双方向のユーザデータ経路30はデジタル
集積回路17をデータシーケンサおよびメモリ制御装置
19と接続する。シーケンサ19からのデータ経路30
は、並直列変換器/直並列変換器(「SERDES」)
としてさらに機能するエンコーダ/デコーダ(「END
EC」)32に入る。この好ましい実施例において、E
NDEC32は、(0,4,4)コードのような所定の
データコード化フォーマットに従って、二進のデジタル
バイトストリームをコード化されるデータシーケンスに
変換する。このコード化された直列データストリームは
次いで経路33を介してプリコーダ34に送られ、プリ
コーダ34はそのデータを次のPR4のプリコード化ア
ルゴリズムに従ってプリコードする。
【0037】
【数1】
【0038】プリコードされたデータは経路35を介し
てアナログIC15内の書込ドライバ回路36に送ら
れ、そこでそれは書込補償済み回路774によって増幅
され予め補償されて、次いで回路28内のヘッド選択機
能を介して、選択されるデータトランスジューサヘッド
26に送られる。ヘッド26はそのデータを、図2およ
び図3に示されるように、ディスク16の選択されるデ
ータ記憶面上に定義されるデータトラックのブロック7
2の選択されるデータトラック71内の交互する磁束遷
移のパターンとして書込む。
【0039】埋込サーボパターンは、好ましくは共通の
譲受人に譲渡された「データトランスジューサヘッドの
ヘッドの位置を決定するための方法、サーボセクタパタ
ーン、ヘッド位置サーボループを有するディスクドライ
ブ、およびヘッド位置の値を決定する方法」と題される
平成3年8月16日出願の平成3年特許願第20599
5号に記載される方法に従って、サーボライタで書込ま
れ、その開示の全体をここに完全に記載するごとく引用
によりここに援用する。
【0040】ここで図1に戻ると、再生中、たとえば薄
膜データトランスジューサヘッド26が選択されるデー
タトラック71上を近接して浮動する際にそれによって
感知された磁束遷移は前置増幅器回路28によって前置
増幅される。前置増幅されたアナログ信号(または「読
出信号」)は経路29上でアナログIC15に送られ
て、アナログ可変利得増幅器(「VGA」)37、固定
される利得増幅器38、および第2のVGA39に送ら
れる。増幅が制御された後、読出信号は次いでプログラ
マブルアナログフィルタ/等化器段40を介して送られ
る。非読出時間中は、アナログ自動利得制御回路42は
制御経路43を介してVGA37の制御入力に誤差電圧
を与える。読出時間中は、デジタル利得制御回路64か
らのデジタル利得制御値が利得DAC66によってアナ
ログ値に変換されて第2のVGA39を制御するために
経路を介して与えられる一方で、経路43上のアナログ
誤差電圧は一定に保たれる。
【0041】アナログフィルタ/等化器40は、トラン
スジューサヘッド26がデータを読出している、選択さ
れたデータゾーン70のデータ転送速度に対して最適化
されるようプログラムされる。等化されたアナログ読出
信号は次いで、ユーザデータと同期されると生データサ
ンプル{xk }を発生する高速フラッシュアナログデジ
タル(A/D)変換器46内でサンプリングおよび量子
化を受ける。
【0042】FIRフィルタ48は、フィルタリングさ
れ条件付けされるサンプル{yk }を発生させるため
に、所望されるPR4チャネル応答特性に従って生デー
タサンプル{xk }をフィルタリングし条件付けするた
めの適応型フィルタ係数を用いる。フィルタ48を出
た、バンドパスフィルタリングされ条件付けされたデー
タサンプル{yk }は次いで、たとえばビタビ最大尤度
アルゴリズムに基づいてデータストリームを検出するビ
タビ検出器50に経路49を介して送られる。この段階
で、経路96上のデコードされたデータ出力は(0,
6,5)のコード化規約に従う。ポストコーダ52は、
(0,6,5)のコード化されたデータストリームを受
取り、元の(0,4,4)のコード化規約をそのデコー
ドされたデータに復元する。復元された(0,4,4)
のコード化されたデータストリームは、(0,4,4)
コードからデコードされ、8ビットのユーザバイトをフ
レーム化し出力するENDEC/SERDES32によ
って直並列変換され、それらは次いでデータ経路30を
介してシーケンサ19に送られる。
【0043】生データサンプル{xk }は、入来アナロ
グ信号波形上の精密に適当な正規位置で取られる。デュ
アルモードのタイミングループは、フラッシュアナログ
デジタル変換器46の周波数および位相を制御するため
に設けられる。タイミングループは、アナログタイミン
グ制御回路60ならびにデジタルタイミング制御回路5
4およびタイミングDAC57を含む。タイミング位相
同期シンセサイザ回路262は、制御回路60に同期さ
れるタイミング信号を、および加算接続点58にタイミ
ング基準信号を与える。加算接続点58により出力され
る和はA/D変換器46をクロックするために電流制御
発振器62を制御する。ゼロ位相開始回路(図4におい
て278で示される)は、入来データサンプルに対し
て、発振器62のほぼ正しい位相での始動を制御するた
めにさらに設けられる。
【0044】フラッシュA/D46の十分な利用を達成
するために、デュアルモード利得ループがさらに設けら
れる。利得ループは、第1のVGA37を制御するアナ
ログ利得制御回路42と、デジタル利得制御回路64
と、第2のVGA39を制御する利得DAC66とを含
む。
【0045】データ記録パターン 図2に図示されるように、記憶ディスク16の例示のデ
ータ記憶面は、内側のランディングゾーン領域LZと半
径方向において最も外周のデータトラックゾーン70−
1との間で複数のデータ記録ゾーン70において好まし
くは構成される複数の同心データトラック71を含む。
示される例においては、データトラックはたとえば、最
も外周のゾーン70−1、ならびに半径方向に内方へ向
かうゾーン70−2、70−3、70−4、70−5、
70−6、70−7、70−8および70−9を含む9
つのデータゾーンに構成されるよう図示される。
【0046】実際には、16ゾーンのようなより多くの
ゾーンが現在は好ましい。各データゾーンは、ゾーンの
特定の半径に対して面積上の遷移領域密度を最適化する
よう選択されるビット転送速度を有する。利用可能な磁
気記憶領域の数はディスク半径の関数として正比例して
変化するため、最も外周のゾーン70−1のトラックは
最も内周のゾーン70−9に位置するトラックに含まれ
得るよりもかなり多くのユーザデータを含むことが期待
される。データフィールドの数およびデータ磁束変化速
度は、各データゾーン内では同じままであり、記憶ディ
スク16の回転軸からの半径方向への置換の関数として
選択される。
【0047】図2は、たとえば、ディスク16の円周に
沿って等間隔でおかれる、一連の半径方向に延びる、埋
込まれたサーボセクタ68をさらに示す。図3に示され
るように、各サーボセクタは、たとえば、サーボプリア
ンブルフィールド68Aと、サーボ識別フィールド68
Bと、円周に沿ってスタガされ、半径方向にオフセット
される、定周波数サーボバーストのフィールド68Cと
を含む。たとえばユーザデータ情報および誤差修正コー
ドシンドローム剰余値を記憶するデータフィールド76
に加えて、各データトラックは、図3のデータブロック
ヘッダフィールド74およびデータブロックIDフィー
ルド78のようなあるオーバヘッド情報を有する。
【0048】この例においては、トラックごとのデータ
セクタの数はデータゾーンごとに異なるが、トラックご
との埋込まれたサーボセクタ68の数はディスク16の
面領域全体にわたって一定のままである。この例におい
ては、データトランスジューサヘッド26がデータ記憶
面上に定義される同心トラックのいずれかを読む間に埋
込まれたサーボセクタ68をサンプリングするよう、サ
ーボセクタ68はディスク16の記憶面の範囲にわたっ
て半径方向に延びかつ円周に沿って等間隔を取っておか
れる。
【0049】さらに、各サーボセクタ68のサーボID
フィールド68Bに記録される情報は、そのサーボ情報
が最も内側のトラック位置、たとえば最も内側のゾーン
70−9においても信頼性を有するよう、工場でサーボ
書込装置を用いて所定の比較的低い定周波数で予め記録
されてもよい。
【0050】正規のサーボセクタが現在は好ましいが、
データセクタと整列され、ゆえに各データゾーン70内
において独自な、サーボセクタのパターンはさらにこの
発明の目的に入る。そのようなパターンはたとえばオタ
ゼン(Ottesen )への米国特許第4,016,603号
に例示され、その開示を引用によりここに援用する。
【0051】各データセクタは所定の固定される記憶容
量または長さであり(たとえば、1データセクタにつき
512バイトのユーザデータ)、密度およびデータ速度
はデータゾーンごとに異なる。したがって、サーボセク
タ68はフィールドのデータセクタの少なくともいくつ
かに割込んでそれらをセグメントに分割することは直覚
的に明らかであり、これは実際にこの例に当てはまる。
サーボセクタ68は好ましくは工場において、単一のデ
ータセル速度でもって、かつ位相がトラックごとに従来
のサーボ書込装置とコヒーレンスな状態で記録される。
サーボライタとともに使用するのに好適なレーザサーボ
ライタおよびヘッドアーム取付具は共通の譲受人に譲渡
された米国特許第4,920,442号に記載され、そ
の開示の全体をここに完全に記載するがごとくここに引
用により援用する。現在好ましいサーボセクタパターン
は、同時係属中の平成3年特許願第205995号に記
載される。図3に図示されるように、データトラック7
1は、図示されるトラックセグメントのデータフィール
ドセグメント76A、76Bおよび76Cにおいてたと
えば0,4,4コードビットで直列に記録される、51
2または1024バイトのユーザデータのような所定量
のユーザデータの記憶のためのデータブロック76を含
む。データブロック76は図3において、ディスクドラ
イブ10にヘッド位置情報を与える埋込まれたサーボ情
報を含むいくつかのサーボセクタ68によって割込ま
れ、不均等な長さのセグメントに分けられるように図示
される。各データブロック76は、データブロックの始
めにあるブロックIDヘッダフィールド74と、IDヘ
ッダ74の後に続くセグメント76Aとサーボセクタ6
8の割込みの後に続くセグメント76Bおよび76Cと
を含む各データフィールドセグメントの直前に先行する
データIDヘッダフィールド78とを含む。データヘッ
ダフィールド78はたとえばセグメント76A、76B
および76Cにデータが書込まれるのと同時に書込ま
れ、ゆえに書込スプライスギャップは、たとえば各デー
タIDヘッダ78の直前と、IDフィールドの直前と、
サーボフィールドの直前とに存在する。
【0052】マルチモードのタイミングループ PRMLのようなサンプリングされるデータシステムに
おいては、A/D変換器46を用いて所定の適当なサン
プリング時間で入来アナログ波形をサンプリングし量子
化することが必要である。適当にタイミングを取られる
サンプリングを行なうために、入来データストリームと
適当に同期され位相整列される、A/D変換器46のた
めのクロックが発生される。現在好ましいマルチモード
のタイミングループは、ジョンソンらへの米国特許第
5,341,249号および米国特許第5,258,9
33号に開示される。そこに開示されるタイミングルー
プは、サンプリングを正確に実行するために、入来デー
タとの自動的かつ速やかな周波数および位相整列を実現
する。
【0053】図1に図示されるように、このような好ま
しいマルチモードのタイミングループは、アナログ位相
同期ループ制御回路60とタイミング加算接続点58と
フラッシュA/D46により取られ出力されるサンプル
のタイミングを制御するICO62とを含むアナログベ
ースのタイミングループと、デジタルタイミング制御回
路54とタイミングDAC57と加算接続点58とIC
O62とを含むデジタルベースのタイミングループとの
組合せを備える。フラッシュA/Dコンバータ46は両
方のタイミングループのための共通の経路を備える。
【0054】マルチモードのタイミングループは、非読
出およびデータ読出の2つの主要動作モードを有する。
非読出中は、タイミングはアナログベースのタイミング
ループによって制御される。タイミングがデジタルタイ
ミング制御回路54を通して制御される読出モード中に
は、捕捉およびトラッキングの2つのサブモードがあ
る。捕捉モードでは生データサンプル{xk }がフラッ
シュA/D46とFIRフィルタ48との間で経路47
から取られる。トラッキング中は、条件付けされたデー
タサンプル{yk }がFIRフィルタ48とビタビ検出
器50との間で経路49から取られる。非読出モードに
ついてまず論じる。
【0055】図4を参照すると、非読出モード中、周波
数シンセサイザ262は基準クロック周波数REFCL
Kを、基本システムクロック速度で動作する水晶発振器
のような、そのクロックソースから経路810を介して
受取る。シンセサイザ262は、たとえばデータゾーン
70−1ないし70−9のそれぞれのデータ速度に対応
する複数の所定の周波数を発生し、シンセサイザ電流基
準値を経路264を介してタイミング加算接続点58に
出力し、タイミング加算接続点58はその値を経路59
を介してICO62に送る。(デジタルベースにタイミ
ングループのタイミングDAC57は非読出モード中は
可能化されない)。シンセサイザ262は経路266上
でシンセサイザクロック信号SYNTHCLKをさらに
出力する。
【0056】経路266上のSYNTHCLKは位相検
出器268に入り、そこでそれはICO62の出力から
経路44を介して与えられるA/D変換器クロック信号
(SAMPLECLK)と比較される。位相検出器26
8はアナログチャージポンプ270を制御するために位
相誤差信号を出力する。RDGATE275から引出さ
れた経路272上のイネーブル信号によって可能化され
ると、チャージポンプ270からの出力はアナログルー
プ低域フィルタ274に送られる。ループフィルタ27
4は、チャージポンプ270によって確定された値を累
算し記憶する電荷蓄積装置を含む。相互コンダクタンス
増幅器/バッファ260は、電荷蓄積装置に保持される
タイミング誤差信号電圧を電流レベルに変換して、それ
を別の入力としてアナログ電流加算接続点58に与え
る。
【0057】タイミングループが非読出モードにあると
きは、経路275上のRDGATE信号は偽であり、イ
ネーブル信号272は真であり、それによってアナログ
チャージポンプ270とアナログループフィルタ274
との間に直接の信号経路が確立される。したがって、非
読出モード中は、チャージポンプ270はループフィル
タ274にある電荷蓄積装置を充電する。同時に、別の
イネーブル292(RDGATE信号から経路275上
でさらに引き出される)はDAC57を抑止し、加算接
続点58から出力される唯一の信号はシンセサイザ26
2から経路264上で受取られる信号とバッファ260
からのアナログ誤差信号との和である。このアナログの
電流誤差の和はICO62を制御するために経路59を
介して直接与えられ、ICO62はSAMPLECLK
信号を発生してそれを経路44上でフラッシュA/D4
6に出力する。経路44上のSAMPLECLK信号
は、フラッシュA/D46でADCLK信号に変換さ
れ、デジタルIC17およびタイミングループに関連す
るその回路に与えられる。SAMPLECLKは経路4
4を介して位相検出器268にさらに出力される。シン
セサイザ262と加算接続点58とICO62とフラッ
シュA/D46と位相検出器268とチャージポンプ2
70とアナログループフィルタ274とバッファ260
とを含むアナログタイミングループの動作の結果、AD
CLK信号は、周波数シンセサイザPLL262によっ
て出力される、合成されたクロック周波数SYNTHC
LKと位相同期する。通常は、ユーザデータがディスク
面から読戻されない限り、または読戻されるまでは、タ
イミングループは非読出モードにあるままである。デー
タをディスクに書込む動作はシンセサイザ262によっ
て直接タイミングを取られる。サーボセクタデータサン
プルの回復は、経路810上のREFCLKをフラッシ
ュA/D46に直接与えることによって、非同期的にタ
イミングを取られる。
【0058】PRMLユーザデータがディスク面から読
出されるときは必ず読出モードに入る。すべての記録さ
れるデータセグメント、たとえば76A、76Bおよび
76Cの最初に書込まれるのは、(AGCフィールドの
ような)定周波数データパターンフィールド78Aを含
むデータヘッダ78である。このパターンは、図5のグ
ラフAに示される方形波飽和記録電流に従って記録され
る。再生中は、その再生が図5のグラフBに示される正
弦波に類似するよう、ヘッダ26は検出される磁束遷移
を処理する。
【0059】プリアンブルパターンはタイミングループ
を周波数および位相に関してプリアンブルサンプルに同
期させるために捕捉モード中に用いられ、したがって読
出クロックを読出されるデータパターンに同期させる。
データセルパターンがFIRフィルタ48を出るときに
名目上の3進(つまり3レベル)信号が存在するよう、
プリアンブルパターンの再生応答は、AGCフィールド
の場合に従来的であるように、初期利得設定を設定する
のにさらに用いられる。
【0060】プリアンブルパターンの再生の始めで、ア
ナログイネーブル信号272が偽となりデジタル経路イ
ネーブル信号292が真となるよう、経路275上のR
DGATEは論理状態を変更する。捕捉モードの始め
で、フラッシュA/D変換器46は入来波形を、図5の
グラフBの位置SRのような、その軌跡に沿ったおおよ
そのサンプル位置でサンプリングすることを開始する。
ゼロ位相開始最適化ルーチンおよび関連の最適化回路
(図1および図4の500)は、ここに記載されるよう
に、開始位相誤差を最小限にし、したがってグラフBの
おおよその開始サンプル位置SRと正確なサンプル位置
SLとの間の位相差を最小限にするために設けられる。
【0061】捕捉モード中、タイミング位相同期ループ
(PLL)は、デジタルタイミング制御ブロック54
(タイミング誤差抽出機能286とデジタルPLLルー
プフィルタ機能288と更新速度スケーラ機能290と
を含む)と、DAC57およびそのイネーブル制御29
2と、加算接続点58と、電流制御発振器62とフラッ
シュA/D46とを含む。
【0062】タイミング捕捉モードに入ると、生データ
サンプル{xk }は図においては閉じたスイッチ282
として示される経路を介して直接フラッシュA/D46
の出力から直接タイミング誤差抽出機能286に入力さ
れるが、これはユーザデータが読出される特定のデータ
ゾーンに対する最適応答にFIRフィルタ48がまだ適
応されていないかもしれないためであり、さらにはFI
Rフィルタ48を介する処理待ち時間およびその結果の
タイミングループ位相同期における遅延を回避するため
である。タイミング誤差抽出機能286は、所望される
タイミングと存在するタイミングとの間の差に基づい
て、サンプリング位相誤差評価zk を発生し出力する。
【0063】タイミング誤差抽出機能286からの誤差
メトリックzk 出力は次いで、デジタルループフィルタ
機能288を通して送られる。関係αzk +Δk で表さ
れる、結果として生じる低域フィルタリングされた誤差
メトリックは次いで更新速度スケーラ機能290を通し
て送られ、それはサンプル群の誤差メトリック評価v k
をたとえば初期誤差メトリッククロックレートの半分で
処理し出力する。DAC57に与えられる誤差メトリッ
クに対し半分のレートを用いることにより、およびDA
C57を1/2ADCLKレートでクロックすることに
より、デジタル対アナログインタフェースにおいて電力
消費およびノイズ免疫における改善が実現される。基本
的には、2つの連続する誤差メトリックサンプルが平均
化され、その平均が出力される。更新速度スケーラ機能
内でのプロセスに帰するオーバヘッドはそのサンプルレ
ートで待ち時間のクロックサイクルをさらに1サイクル
加えるだけであり、これは収束時間を有意に劣化するも
のではない。
【0064】たとえば、捕捉タイミング誤差評価は等式
(1)で表してもよい。タイミング誤差抽出機能内で
は、x≧0のときsignum(x)=+1であり、x
<0のとき−1であり、Eはプログラマブルな定数であ
る、等式(2)および等式(3)の関係が得られる。デ
ジタル低域フィルタ機能は等式(4)の関係を発生す
る。捕捉モードにおけるスケーリング関数αは、n1は
0と7との間にあり、n2は1と8との間にある、等式
(5)により定義される。捕捉モードにおけるスケーリ
ング関数βは、m1 は1と8との間にあり、m2 は2と
9との間にある、等式(6)により定義される。
【0065】更新速度スケーラ機能290は、偶数のタ
イミングサンプルの場合は関数(7)に従い、奇数のタ
イミングサンプルの場合には関数(8)に従って、サン
プル群の誤差メトリック評価vk を与え、それによって
タイミングDAC57に与えられる誤差メトリックに対
するクロックレートを半分にする。
【0066】
【数2】
【0067】イネーブル信号292によって可能化され
ると、タイミングDAC57はスケーリングされたサン
プル群の誤差メトリック評価vk をアナログ電流値に変
換して、それらの値を直接経路を介してタイミング加算
接続点58に与える。同時に、アナログループフィルタ
274の電荷蓄積素子に記憶される非読出モード基準値
が、特定のデータゾーンのための静的開始基準として、
加算接続点58への電流としてさらに与えられる。この
方法で、DAC57によって与えられる誤差メトリック
信号はバーニャ制御として作用して、このホールドされ
(かつもはや更新されない)静的基準値を調整する。
【0068】このアプローチは電流制御発振器62が非
読出モードから読出モード(捕捉サブモード)に切換え
られたときに適当な周波数に非常に近い周波数で動作す
ることを可能にし、したがって必要なICO調整量を低
減し、捕捉時間を速める。アナログループフィルタ27
4の電荷蓄積装置にホールドされる値の任意の低速放電
は、DAC57へのデジタル入力を低速調整することに
よって補償されてもよい。この調整は大きなものではな
く、元の誤差メトリッククロックレート(経路44上の
SAMPLECLK)の半分で動作しているDAC57
の十分な動作範囲内にある。
【0069】タイミング捕捉サブモードは、ヘッド26
が定周波数データIDプリアンブルフィールド78Aの
下を通過する時間に一般的には対応する持続期間を有す
る。この所定の時間間隔が経過し、プリアンブルフィー
ルド78Aからサンプルが取られると、スイッチ282
は開き、別のスイッチ285は閉じて、それにより、デ
ジタルタイミング誤差抽出回路286の入力を、A/D
変換器46からの生サンプル{xk }から、FIRフィ
ルタ48からの条件付けされたサンプル{yk}に切換
える。このタイミング誤差抽出回路286への条件付け
されたサンプル{yk }の受入れへの切換えは、一般に
はトラッキングモードの開始に対応する。
【0070】トラッキングモードタイミング誤差評価は
たとえば等式(9)で表されてもよい。タイミング誤差
抽出機能内においては、THPはプログラマブルなしき
い値である等式(10)の関係が得られるだろう。上の
等式(4)により与えられるデジタル低域フィルタ機能
は、等式(9)zk t が等式(1)のzk a の代わりに
用いられるという点を除き、捕捉中と同じ機能をトラッ
キング中に発生する。トラッキングモードにおけるスケ
ーリング関数αは、n3は0と7との間にあり、n4は
1と8との間にある、等式(11)により定義される。
トラッキングモードにおけるスケーリング関数βは、m
3が1と8との間にあり、m4が2と9との間にある、
等式(12)により定義される。更新速度スケーラ機能
290は、トラッキングモード中は、捕捉モード中に用
いられるのと同じ関数(7)に、上述の項がトラッキン
グのためにしかるべく変えられる形で従って、サンプル
群の誤差メトリック評価vk を同様に与える。結果とし
てトラッキング値は、トラッキングモード中に優れた信
号対雑音比を有する、より狭い帯域幅のタイミングルー
プとなり、それによって、ディスクドライブ10のデー
タトラッキングオペレーション中における安定性および
ロバストネスを増す。
【0071】
【数3】
【0072】ゼロ位相開始 IDフィールドプリアンブル正弦波の長さおよびそれに
必要な時間を低減し、ユーザデータに利用可能な記憶領
域を増大させ、望ましくないヒステリシスを避けるため
には、非読出モードから読出モードへの切換えで電流制
御発振器62が入来データと速やかに再同期するように
するのが望ましい。位相整列を捕捉するのに必要な時間
を低減する1つの方法は、発振器62を瞬間的に停止さ
せ、次いでそれをタイミング捕捉中にディスクから読出
される入来アナログ正弦波信号とより適当に位相が同期
する状態で再始動させることである。
【0073】上に論じたように、先行技術のピーク検出
技術は、入来読出生データが微分されているという理由
から、データセパレータ位相同期ループの電圧制御発振
器素子を同期することができた。微分されたアナログ波
形に関連するエッジは、正確なタイミング位相および同
期を確立するのに利用することができる。PRMLのよ
うなサンプリングされるデータシステムにおいては、ア
ナログ信号は微分されず、むしろフラッシュA/D変換
器46によってサンプリングされる。前に述べたよう
に、アナログ波形を、図5のグラフBおよび図6のグラ
フAに示される波形にSLで示される適当な位置でサン
プリングすることが望ましい。
【0074】プリアンブルは選択されるデータトランス
ジューサヘッド26により図6に示される近似の正弦波
として再生されるため、この波形の理想的なサンプル位
置SLとゼロ交差ZCとの間には固定される時間関係が
存在する。したがって、波形上のゼロ交差の位置を検出
することによって、経路275上のRDGATE信号が
真になったときに発振器62を抑止するのに用いられ得
るタイミングループが確立されるだろう。
【0075】ゼロ交差を検出するひとつの方法は、図4
に示される微分経路アナログコンパレータ276のよう
なコンパレータを用いることによる。アナログ信号の微
分補数は、フラッシュA/D変換器46の入力において
示される。これらの微分補数はコンパレータ276にさ
らに入力される。理想的には、コンパレータ276はプ
リアンブル正弦波のデジタル等化物である波形を発生し
て出力する。理想的なデジタル等化物は、図6におい
て、同期されるビットクロックである波形Bとプリアン
ブルフィールドからの入来正弦波である波形Aとに関連
して、波形Cとして図示される。この例において、プリ
アンブルからの正弦波の立上がりエッジは、プリアンブ
ルからの正弦波が立上がりエッジのゼロ交差ZCを通過
する際はコンパレータの出力を真にし、プリアンブルか
らの正弦波が立下がり縁のゼロ交差ZCを通過する際に
はコンパレータの出力を偽にする。
【0076】実際には、論理回路遅延はコンパレータ2
76の動作とゼロ位相開始論理アレイ278とに起因す
る。これらの素子における信号待ち時間に関連する遅延
は、マルチプレクサ280と複数の発振器遅延タップ2
77との組合せにより引起こされる。マルチプレクサ2
80は、たとえば、マイクロコントローラ56から受取
られるSELECT入力281に基づいてライン44上
の出力に10の入力のうちの選択される1つを送る10
対1(10:1)マルチプレクサであってもよい。好ま
しい発振器62は、たとえば、A/D変換器46へのク
ロック信号のための、たとえば36°離れた、10まで
の異なる開始位相を与えるためにマルチプレクサ280
の入力に接続され得る10の遅延タップ277を含んで
もよい。
【0077】たとえば、半径方向データゾーン70−1
から70−9にかけて適合される複数の周波数ではなく
単一の周波数を用いる場合には、単一の開始位相(マル
チプレクサ280へのSELECT入力281に基づ
き、かつここに記載されるゼロ位相開始最適化により決
定される)を用いて、入来微分アナログ信号と発振器6
2の出力(SAMPLECLK)との間に所望される位
相関係を作りだしてもよい。理想的な位相関係は、図6
において、同期されるビットクロックであるグラフBと
プリアンブル波形であるグラフAとの間に示される。し
かしながら、プログラマブルなデータ速度では、開始位
相は、データが読出される記録ゾーンに関連する特定の
周波数に理想的に適合される。したがって、マルチプレ
クサ280へのSELECT入力281を用いて、複数
のデータゾーン70の各々におけるタイミング捕捉に適
合される開始位相を選んでもよい。
【0078】動作において、シンセサイザ262は非読
出時間中に名目上の書込クロックを発生する。このクロ
ックは、説明したようにアナログタイミングループ69
を介して発振器62を制御するのに用いられる。入来デ
ータとまだ位相同期されていないクロック周波数が、図
6の波形Eのセグメント355で示される。図6の波形
Dで示されるように経路275上のRDGATE信号が
アサートされると発振器62の動作は波形Eのセグメン
ト356にあるように瞬間的に停止される。次のゼロ交
差ZCがコンパレータ276によって検出されると、ゼ
ロ位相開始回路278は発振器62にENABLE信号
を送って、図6の波形Eのセグメント357に示される
ように発振器クロックを再開させる。発振器によって出
力される波形の開始位相は、マルチプレクサ280の位
相SELECT入力281を介して複数の発振器62の
位相遅延タップ277のうちの適当な1つ(アクセスさ
れる記録ゾーン70に依る)を選択するマイクロコント
ローラ56によって制御される。
【0079】ゼロ位相開始回路278からのENABL
E信号を受取ると、発振器62は既知の状態で発振を開
始し、SAMPLECLK信号を選択される開始位相で
遅延タップ277を介しマルチプレクサ280を通して
ライン44上に出力する。サンプルは次いで、位相調整
される出力のクロック信号ADCLKの次のエッジと
(適度の誤差マージン内で)一致して取られる。ゼロ位
相開始プロセスの後、任意の残りの位相誤差は、既に説
明したようにデュアルモードのタイミングループのタイ
ミング捕捉モード中に除去される。
【0080】ゼロ位相開始最適化 再び図4に戻るとマイクロプロセッサ制御のゼロ位相開
始最適化回路500は、可能な最も短い時間でタイミン
グ制御ループが入来アナログ波形と同期するクロック信
号を回復できるよう、入来アナログ波形をサンプリング
するためのより最適な開始位相を決定する。例示される
ディスクドライブ例においては、最適化ルーチンは、た
とえば、ディスクアイドル時間中における一連のタイミ
ング捕捉実行にわたって行なわれてもよい。
【0081】ディスクアイドルモード中に最適化するこ
とによって、ゼロ位相開始プロセスはユーザにとって透
明な方法で周期的に最適化されるだろう。さらに、周期
的な最適化は変化するゼロ位相開始条件を補償する。読
出チャネルスループットにおける何らかの劣化を許容す
るならば、この教示に従うゼロ位相開始最適化はディス
クアイドル時間中の代わりに、またはその時間に加え
て、ディスクドライブ読出/書込動作中に行なわれても
よいことが理解されるはずである。
【0082】最適化ルーチンは好ましくは、1つ以上の
特殊テストトラック上に記録されるプリアンブルパター
ンから取られるデジタルサンプルで動作する。代替的に
は、プリアンブルパターン情報は、最適化される記録ゾ
ーン内の実際のユーザデータブロックから読出されても
よい。
【0083】好ましい実施例においては、ゼロ位相開始
最適化ルーチンは、たとえば、複数の半径方向データゾ
ーン70−1から70−9におけるタイミング捕捉を最
適化する。最適化ルーチンは、既に記載したように、電
流制御発振器62のための開始位相を選択し、経路27
5上のRDGATE信号をゼロ位相開始回路278にア
サートすることによってディスクドライブ10をタイミ
ング捕捉モードに入れるマイクロコントローラ56によ
って制御されてもよい。実際のプリアンブルサンプルと
期待されるプリアンブルサンプルとの間の平均二乗誤差
(「MSE」)は選ばれた開始位相のためのタイミング
捕捉中にゼロ位相開始最適化回路500によって計算さ
れ、その結果はたとえばディスクドライブ内部メモリ2
1に記憶される。タイミング捕捉は次いで異なる開始位
相で再開され、このタイミング捕捉から得られたMSE
値は前に記憶されたMSE値と比較される。2つの値の
うちの小さいほうが保持されてメモリ21に記憶され
る。このプロセスは所定数の異なる開始位相に対して繰
返され、得られるMSE値のうち最も低いものが、最適
化される特定の記録ゾーン70のための最適な開始位相
に対応する。
【0084】実際には、マイクロコントローラ56は、
マルチプレクサ280の位相SELECT入力281に
よって、各連続するタイミング捕捉実行を異なる開始位
相で開始するプロセスを制御する。開始位相を選択する
ために、マイクロコントローラ56は、既に記載したよ
うに、発振器62の位相遅延タップ277の1つに対応
する位相選択値を、マルチプレクサ280の位相SEL
ECT入力281に与える。好ましい実施例において
は、発振器62をその位相遅延タップ277のすべてを
通してサイクルさせるために、各連続するタイミング捕
捉に対し、たとえば位相選択値は増分されてもよい。し
たがって例示の10のタップ277の例においては、た
とえば、始めの開始位相はゼロの発振器開始遅延に対応
し、発振器62の開始位相遅延は、最小のMSE値が得
られるまで、各連続するタイミング捕捉に対し36°の
増分で累進的に増加するだろう。
【0085】この現在好ましい、ゾーン分けされる記録
構成では、各ゾーン70に対する最適化された開始位相
を得るために、前述の最適化手順は半径方向に配置され
る記録ゾーン70の各々に対して繰返されるだろう。各
記録ゾーンに対する最適化された開始位相に対応する、
マルチプレクサ280の位相選択値は、メモリ21に記
憶されてもよい。
【0086】最適化の後、データが記録ゾーン70の1
つから読出される際、そのゾーンに対する適当な位相選
択値がメモリ21からリトリーブされてマルチプレクサ
280の位相SELECT入力281に与えられるだろ
う。捕捉モードに入ると、発振器62は次いで、グラフ
Eのセグメント357に示されるように、プリアンブル
サンプリング点SLと最適化された位相関係で再始動さ
れて、選択された記録ゾーン70における最適化された
タイミング捕捉を与える。
【0087】好ましいゼロ位相開始最適化回路500
は、量子化器501と、加算接続点502と、整数値の
絶対値または代替的には二乗のいずれかを得るための手
段504と、積分ブロック508とを有する。量子化器
501は好ましくは、A/D変換器46からの入来サン
プル値をたとえば+1および−1の2つの別のレベルの
うちの1つにマッピングすることに基づいて決定を行な
う、6ビットの解像度を有する2レベル量子化器であ
る。この2つの量子化器レベルは好ましくは、図6のグ
ラフAにおいて、SLで示されるように、プリアンブル
波形の期待されるサンプリングレベルに対応するよう選
ばれる。従来のように、入来サンプル値を適当な期待さ
れるレベルにマッピングするために、(1,−1)の量
子化レベルを有する2レベル量子化器はそのしきい値レ
ベルが0に設定されるだろう。
【0088】量子化器501の出力は加算接続点502
の負の入力に与えられ、加算接続点502の正の入力は
A/D変換器46の出力に接続される。加算接続点50
2は実際のプリアンブルサンプル値から期待されるプリ
アンブルサンプル値を減じてプリアンブルサンプル誤差
値を出す。開始位相lに対するエラー値
【0089】
【数4】
【0090】は等式(13)によって定義されてもよ
い。
【0091】
【数5】
【0092】ここでkはサンプリング例であり、
【0093】
【数6】
【0094】は開始位相lに対する実際のサンプル値で
あり、
【0095】
【数7】
【0096】は開始位相lに対する期待されるサンプル
値である。 エラー値
【0097】
【数8】
【0098】はブロック504に送られ、そこでそれら
の絶対値またはそれの二乗が取られる。デジタル論理要
件の点からいえば、二乗機能よりもむしろ絶対値機能を
実現するほうがより容易であり、したがって好ましい。
当業者には周知であるように、2の補数演算を用いて、
列を反転させて1を加えることにより2進文字列として
コード化される負の整数の絶対値を取ってもよい。
【0099】それらの絶対値(または二乗)を取った
後、エラー値
【0100】
【数9】
【0101】は積分器回路508によって積分または累
算される。積分器508は所定数のビットクロックサイ
クルにわたって誤差値を累算して、プリアンブルサンプ
ルの先行するシーケンスに対するMSE値を決定する。
この得られたMSE値は、たとえば、メモリ21に記憶
されてもよい。積分器回路508は、そのMSE累算を
制御するのに、たとえば状態マシン制御装置(図示せ
ず)から受取られるイネーブル入力を有してもよい。イ
ネーブル入力は、捕捉モードに入ったときに積分器累算
を開始するよう、RDGATE信号から引き出されても
よい。たとえば、読出モードの捕捉サブモードに入るた
びに新しいMSE値が決定されるように積分器のメモリ
をクリアすることによってRDGATEが偽であるとア
サートされる際に、積分器回路508を読出モードの終
わりでリセットするようイネーブル信号をさらに用いて
もよい。タイミング捕捉中に得られたMSE値は積分器
508がリセットされる前にメモリ21に記憶されなけ
ればならないことは明らかである。
【0102】所与の開始サンプリング位相lに対するM
SEは等式(14)で表される。
【0103】
【数10】
【0104】実際にはANDゲートであってもよい、図
4にスイッチ506として図示される機能抑止機構は、
所定数のビットクロックサイクルに達した後に積分器5
08を非活性化するのに用いられて、MSE計算を所定
数のサンプル値に制限する。任意の従来的手段によって
提供されるビットクロックカウンタから引き出されるル
ープ不能化信号が偽であるとアサートされる際に、スイ
ッチが開いてもよい。図9の、いくつかの異なる開始位
相に対する、時間に対する計算されたMSE値のグラフ
に示されるように、この例においては、どの開始位相が
結果的に最も低いMSE値になるかを確かめるには、約
60のビットクロックサイクルで十分なはずである。
【0105】図7および図8は、タイミング捕捉のため
の開始サンプリング位相選択の最悪および最良の例をそ
れぞれ示す。図はプリアンブル捕捉中におけるA/D変
換器46からのデジタルサンプル値出力を示す。容易に
理解されるように、最悪例のタイミング捕捉が約120
のサンプル値を取る一方で、ここに開示される最適化手
順により決定される、最適化される開始サンプリング位
相を用いたタイミング捕捉では捕捉時間が約40サンプ
ル値まで低減される。
【0106】このようにこの発明の実施例を記載してき
たが、この発明の目的が十分に達成されたことが理解さ
れ、この発明の構成における数多くの変更ならびに幅広
く異なる実施例および適用例がこの発明の精神および範
囲から逸脱することなく示されることが当業者によって
理解されるだろう。ここにおける開示および記載は純粋
に例示的なものであって、いかなる意味においての限定
をも意図するものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】PRML書込/読出チャネルアーキテクチャを
含むディスクドライブの、単純化された全体的なシステ
ムブロック図である。
【図2】データゾーンおよび埋込サーボセクタパターン
を示す、図1のディスクドライブのデータ記憶面上に形
成される記憶パターンの単純化された図である。
【図3】定期的に生じる埋込サーボセクタによってセグ
メントに分割されているデータフィールドを示す、図2
のデータレイアウトプラン内に定義される複数のデータ
トラック内の1つのデータトラックのセグメントの拡大
線形図である。
【図4】この発明に従うゼロ位相開始最適化回路を組込
む図1のディスクドライブアーキテクチャのマルチモー
ドタイミングループの機能ブロック図である。
【図5】タイミングループ同期を示す、図2および図3
のデータトラックパターンのプリアンブルフィールドの
書込電流およびリードバック信号を示す1対の波形グラ
フを示す図である。
【図6】図4のマルチモードタイミングループ内のゼロ
位相開始回路に関連する、AからEの一連の波形グラフ
を示す図である。
【図7】最悪例の開始位相選択に対するタイミングルー
プ応答を示す、プリアンブル捕捉中におけるA/D変換
器からのデジタルサンプル値出力のプロット図である。
【図8】この発明に従うゼロ位相開始最適化回路により
決定される、最良例の開始位相選択に対するタイミング
ループ応答を示す、プリアンブル捕捉中におけるA/D
変換器からのデジタルサンプル値出力のプロット図であ
る。
【図9】各曲線は異なる開始位相を表わし、一番上の曲
線は図7の最悪例の開始位相選択を表わし、一番下の曲
線は図8の最良例を表わす一連の曲線に対する、時間に
対する平均二乗誤差をプロットするグラフの図である。
【符号の説明】
46 フラッシュA/D変換器 62 発振器 278 ゼロ位相開始回路 281 マルチプレクサ280の位相SELECT入力 500 ゼロ位相開始最適化回路 501 量子化器 502 加算接続点 504 絶対値回路を備える平均二乗誤差回路 508 積分器
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジェイムズ・チャオ アメリカ合衆国、95070 カリフォルニア 州、サラトガ、オールド・トゥリー・ウェ イ、13635

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サンプリングされるデータの検出システ
    ムにおけるクロック回復回路のための開始位相を最適化
    する方法であって、前記方法は、 (a) 精密なサンプリング点でサンプリングされる、
    既知の周波数のアナログ信号を受信するステップと、 (b) 前記受信されたアナログ信号のサンプリングを
    制御する発振器を、選択される開始位相で開始するステ
    ップと、 (c) 前記受信されたアナログ信号をサンプリングし
    て一連のサンプル値を発生するステップと、 (d) 前記サンプル値から一連の期待されるサンプル
    値を発生するステップと、 (e) 前記サンプル値から前記期待されるサンプル値
    を減じて、一連の誤差値を得るステップと、 (f) 前記一連の誤差値から平均二乗誤差を計算する
    ステップと、 (g) 異なる開始位相を選択し、最小の平均二乗誤差
    値が得られるまで前記受信ステップから前記平均二乗誤
    差を計算する前記ステップまでを繰返すステップとを含
    む、方法。
  2. 【請求項2】 前記最適化方法はチャネルのアイドル時
    間中に行なわれる、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記最小の平均二乗誤差値を発生した開
    始位相に対応する値を記憶するステップをさらに含む、
    請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 データが磁気記録ディスクから読出され
    る際、タイミング捕捉中において前記発振器開始位相を
    選択するために、前記記憶された値を用いるステップを
    さらに含む、請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記平均二乗誤差を計算する前記ステッ
    プは、前記誤差値の各々の絶対値をとるステップと、そ
    の絶対誤差値を積分するステップとを含む、請求項1に
    記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記平均二乗誤差を計算する前記ステッ
    プは、前記誤差値の各々を二乗するステップと、その二
    乗誤差値を積分するステップとを含む、請求項1に記載
    の方法。
  7. 【請求項7】 前記方法はディスクドライブ記憶システ
    ムにおいて一連のタイミング捕捉中に行なわれる、請求
    項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記既知の周波数のアナログ信号はディ
    スクドライブ記憶システムの磁気記録ディスクの記録面
    上に形成される複数のデータ記録ゾーンの1つから読出
    され、前記記録ゾーンの各々はその上にデータが異なる
    記録周波数で書込まれる、請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 前記複数のデータ記録ゾーンの各々から
    アナログ信号を受信するステップと、各記録ゾーンにお
    いてタイミング捕捉中に結果として最小の平均二乗誤差
    となる発振器開始位相を決定するステップとをさらに含
    む、請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 各記録ゾーンにおいてタイミング捕捉
    中に最小の平均二乗誤差を発生した開始位相に対応する
    開始位相選択値を記憶するステップと、前記記録ゾーン
    のうちの選択される1つからデータが受取られる際に前
    記クロック回復回路のための開始位相を選択するよう、
    前記記憶された位相選択値の1つを用いるステップとを
    さらに含む、請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 PRMLデータチャネルにおいてタイ
    ミング制御ループ発振器のための最適開始位相を決定す
    るための開始位相最適化回路であって、前記最適化回路
    は入力と出力とを有する量子化器を備え、前記量子化器
    の入力はアナログデジタル変換器の出力と加算接続点の
    正の入力とに接続され、前記アナログデジタル変換器は
    磁気記録ディスクの記録面から読まれる既知の周波数の
    アナログ信号を受信し、前記量子化器の出力は前記加算
    接続点の負の端子に接続され、前記加算接続点は出力が
    平均二乗誤差回路の入力に接続される、開始位相最適化
    回路。
  12. 【請求項12】 前記平均二乗誤差回路は積分器回路に
    接続される絶対値回路を備え、前記積分器は平均二乗誤
    差値を出力する、請求項11に記載の最適化回路。
  13. 【請求項13】 前記平均二乗誤差回路は積分器回路に
    接続される二乗回路を備え、前記積分器は平均二乗誤差
    値を出力する、請求項11に記載の最適化回路。
  14. 【請求項14】 前記量子化器は前記受信されたアナロ
    グ信号から取られる一連のサンプル値を受取って前記サ
    ンプル値を所定数の期待値のうちの1つにマッピングす
    る、請求項11に記載の最適化回路。
  15. 【請求項15】 ディスクドライブ記憶システムのPR
    MLデータチャネルにおけるタイミング捕捉を制御する
    マイクロプロセッサからのイネーブル信号を受取るため
    のイネーブル入力をさらに備える、請求項11に記載の
    最適化回路。
  16. 【請求項16】 ディスクドライブ記憶システムにおい
    て、磁気記録ディスクから読まれるアナログ信号のサン
    プリングを制御するためのタイミング制御ループを備
    え、前記タイミング制御ループは、前記アナログ信号を
    サンプリングしてそこからディスクリートなサンプル値
    を発生するための手段と、前記サンプリング手段にクロ
    ック信号を与えるための発振器手段と、前記発振器手段
    にイネーブル信号を与えて前記発振器からの前記クロッ
    ク信号の開始を制御するための手段とを含み、さらに、 前記発振器手段からの前記クロック信号の開始位相を制
    御して、それにより前記クロック信号が前記受信された
    アナログ信号と実質的な位相整列で開始されるよう、開
    始位相選択値を決定するためのゼロ位相開始最適化手段
    とを備える、PRMLデータチャネル。
  17. 【請求項17】 前記ゼロ位相開始最適化手段は、 前記ディスクリートなサンプル値を受取ってそこから期
    待されるサンプル値を発生するための手段と、 前記ディスクリートなサンプル値から前記期待されるサ
    ンプル値を減じて一連の誤差値を発生するための手段
    と、 前記一連の誤差値の平均二乗誤差を得るための手段とを
    備える、請求項16に記載のPRMLデータチャネル。
  18. 【請求項18】 前記平均二乗誤差手段は、前記一連の
    誤差値の絶対値を取るための絶対値手段と、平均二乗誤
    差結果を得るために複数のクロックサイクルにわたって
    前記絶対誤差値を積分するための手段とを備える、請求
    項17に記載のPRMLデータチャネル。
  19. 【請求項19】 前記平均二乗誤差手段は、前記一連の
    誤差値を二乗するための絶対値手段と、平均二乗誤差結
    果を得るために複数のクロックサイクルにわたって前記
    二乗誤差値を積分するための手段とを備える、請求項1
    7に記載のPRMLデータチャネル。
  20. 【請求項20】 前記ゼロ位相開始最適化手段の動作を
    制御するためのマイクロプロセッサをさらに含む、請求
    項16に記載のPRMLデータチャネル。
  21. 【請求項21】 前記位相選択値を記憶するためのメモ
    リ回路をさらに含む、請求項16に記載のPRMLデー
    タチャネル。
  22. 【請求項22】 前記発振器手段のために複数の開始位
    相のうちの1つを選択するためのスイッチ手段をさらに
    含む、請求項16に記載のPRMLデータチャネル。
  23. 【請求項23】 既知の周波数の信号をサンプリングし
    てそこからデジタルサンプルを発生するための手段と、 前記サンプリング手段にクロック信号を与えるための発
    振器手段と、 前記発振器手段の始動を制御するためにイネーブル信号
    を発生するためのゼロ位相開始手段と、 前記発振器手段のための最適開始位相を決定するための
    ゼロ位相開始最適化手段とを備える、ディスク記憶ドラ
    イブ。
  24. 【請求項24】 前記ゼロ位相開始最適化手段はタイミ
    ング捕捉中において前記デジタルサンプルと期待される
    サンプル値との間の最小平均二乗誤差を決定するための
    手段を備える、請求項23に記載のディスク記憶ドライ
    ブ。
JP7213170A 1994-08-23 1995-08-22 クロック回復回路のための開始位相を最適化する方法、タイミング制御ループ発振器のための開始位相最適化回路、prmlデータチャネル、およびディスク記憶ドライブ Pending JPH08315516A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/295,505 US5552942A (en) 1994-08-23 1994-08-23 Zero phase start optimization using mean squared error in a PRML recording channel
US08/295505 1994-08-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08315516A true JPH08315516A (ja) 1996-11-29

Family

ID=23137997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7213170A Pending JPH08315516A (ja) 1994-08-23 1995-08-22 クロック回復回路のための開始位相を最適化する方法、タイミング制御ループ発振器のための開始位相最適化回路、prmlデータチャネル、およびディスク記憶ドライブ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5552942A (ja)
EP (1) EP0701255A3 (ja)
JP (1) JPH08315516A (ja)
KR (1) KR960008795A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008301337A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Nec Electronics Corp 入出力回路

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5696639A (en) * 1995-05-12 1997-12-09 Cirrus Logic, Inc. Sampled amplitude read channel employing interpolated timing recovery
EP0860005A1 (en) * 1995-08-18 1998-08-26 Quantum Corporation Control loops for low power, high speed prml sampling data detection channel
US5768320A (en) * 1995-09-05 1998-06-16 Analog Devices, Inc. Read system for implementing PR4 and higher order PRML signals
JP3350349B2 (ja) * 1995-09-26 2002-11-25 株式会社日立製作所 ディジタル情報信号再生回路及びディジタル情報装置
US5760982A (en) * 1996-02-02 1998-06-02 Guzik Technical Enterprises, Inc. Method and apparatus for testing magnetic heads and disks
US5889784A (en) * 1996-02-05 1999-03-30 Hewlett-Packard Company Predictive failure detection for data storage systems
US5805619A (en) * 1996-02-16 1998-09-08 Swan Magnetics, Inc. Method and apparatus for sampled-data partial-response signal timing error detector having zero self-noise
US5999355A (en) * 1996-04-30 1999-12-07 Cirrus Logic, Inc. Gain and phase constrained adaptive equalizing filter in a sampled amplitude read channel for magnetic recording
SG55370A1 (en) * 1996-09-09 1998-12-21 Texas Instruments Inc Servo demodulator and method for synchronous servo demodulation
US5835295A (en) * 1996-11-18 1998-11-10 Cirrus Logice, Inc. Zero phase restart interpolated timing recovery in a sampled amplitude read channel
US5825318A (en) * 1996-12-19 1998-10-20 Quantum Corporation Data and servo sampling in synchronous data detection channel
US5829011A (en) * 1997-01-31 1998-10-27 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method of exchanging data and operational parameters in a mass storage system
US6032284A (en) * 1997-03-12 2000-02-29 Cirrus Logic, Inc. Trellis coding system for disc storage systems
JP3428376B2 (ja) * 1997-05-26 2003-07-22 日本ビクター株式会社 自動等化システム
FR2772505B1 (fr) * 1997-12-11 2000-02-25 Atg Sa Procede et dispositif de synchronisation et de rephasage d'horloges d'un lecteur-enregistreur de disque optique et disque optique associe
US6487647B1 (en) * 1997-12-29 2002-11-26 Intel Corporation Adaptive memory interface timing generation
JP3134846B2 (ja) * 1998-07-07 2001-02-13 日本電気株式会社 ヒステリシスコンパレータ回路
JP3946886B2 (ja) * 1998-11-06 2007-07-18 富士通株式会社 タイミングリカバリpllの制御方法及び信号処理回路
US6650720B1 (en) * 1998-12-22 2003-11-18 Xilinx, Inc. Phase lock loop and transconductance circuit for clock recovery
US6587529B1 (en) * 1999-02-25 2003-07-01 Texas Instruments Incorporated Phase detector architecture for phase error estimating and zero phase restarting
US6567489B1 (en) * 1999-02-08 2003-05-20 Texas Instruments Incorporated Method and circuitry for acquiring a signal in a read channel
JP3683120B2 (ja) * 1999-04-16 2005-08-17 松下電器産業株式会社 クロック再生装置
US6242956B1 (en) * 1999-10-22 2001-06-05 Motorola, Inc. Phase locked loop
US6480349B1 (en) 2000-02-25 2002-11-12 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive employing a non-volatile semiconductor memory for storing read channel parameter calibrated for the disk drive used to recover disk channel parameter
US7333570B2 (en) * 2000-03-14 2008-02-19 Altera Corporation Clock data recovery circuitry associated with programmable logic device circuitry
US7227918B2 (en) * 2000-03-14 2007-06-05 Altera Corporation Clock data recovery circuitry associated with programmable logic device circuitry
US6581181B1 (en) * 2000-03-29 2003-06-17 Oak Technology, Inc. Dominant error correction circuitry for a Viterbi detector
US6636120B2 (en) * 2000-11-24 2003-10-21 Texas Instruments Incorporated Decimated digital phase-locked loop for high-speed implementation
US6879629B2 (en) * 2001-03-12 2005-04-12 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. Method and apparatus for enhanced timing loop for a PRML data channel
JP4677115B2 (ja) * 2001-04-17 2011-04-27 株式会社日立製作所 データ記憶装置の貸し出し課金方法
US6700722B2 (en) * 2001-05-25 2004-03-02 Infineon Technologies Ag High-speed zero phase restart of a multiphase clock
JP2003022625A (ja) 2001-07-10 2003-01-24 Hitachi Ltd 磁気記録用プリアンブルパターン及び磁気記録装置
JP3688225B2 (ja) * 2001-07-26 2005-08-24 松下電器産業株式会社 デジタルデータ再生装置
US7440208B1 (en) * 2001-09-21 2008-10-21 Maxtor Corporation Flexible partial response targets for data detectors
US6993099B2 (en) * 2001-11-07 2006-01-31 Texas Instruments Incorporated Communications receiver architectures and algorithms permitting hardware adjustments for optimizing performance
DE10156112A1 (de) * 2001-11-16 2003-06-05 Philips Intellectual Property Empfangsschaltung zum Empfang von Nachrichtensignalen
US7676158B2 (en) * 2005-11-07 2010-03-09 Broadcom Corporation Method and system for optimum channel equalization from a SerDes to an optical module
US7317769B2 (en) * 2002-07-22 2008-01-08 Broadcom Corporation Bit stream conditioning circuit having adjustable input sensitivity
US7321612B2 (en) * 2002-07-22 2008-01-22 Broadcom Corporation Bit stream conditioning circuit having adjustable PLL bandwidth
US7203017B1 (en) * 2003-09-23 2007-04-10 Marvell International Ltd. Timing recovery for data storage channels with buffered sectors
US7466768B2 (en) * 2004-06-14 2008-12-16 Via Technologies, Inc. IQ imbalance compensation
US7587012B2 (en) * 2004-07-08 2009-09-08 Rambus, Inc. Dual loop clock recovery circuit
US7196859B2 (en) * 2004-07-09 2007-03-27 Imation Corp. Processing techniques for time-based servo patterns
US7511909B2 (en) * 2004-09-20 2009-03-31 Agency For Science, Technology And Research Sector based timing recovery for a readback signal
US7773324B2 (en) * 2005-04-12 2010-08-10 Stmicroelectronics, Inc. Phase acquisition loop for a read channel and related read channel, system, and method
US7768732B2 (en) 2005-04-12 2010-08-03 Stmicroelectronics, Inc. Gain controller for a gain loop of a read channel and related gain loops, read channels, systems, and methods
US7817366B1 (en) * 2006-05-09 2010-10-19 Marvell International Ltd. Gain adjustment before zero phase start
US7920649B2 (en) * 2007-03-29 2011-04-05 Intel Corporation Recovering precoded data using a Mueller-Müller recovery mechanism
CN101132247B (zh) * 2007-09-28 2011-04-06 中兴通讯股份有限公司 一种实现主备时钟相位对齐的方法及其装置
TWI390506B (zh) * 2009-05-20 2013-03-21 Novatek Microelectronics Corp 資料復原之校正電路與方法
US8873180B2 (en) 2013-03-11 2014-10-28 Lsi Corporation Sampling-phase acquisition based on channel-impulse-response estimation
US9218845B2 (en) * 2014-01-02 2015-12-22 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Systems and methods for multi-head balancing in a storage device
US9537492B2 (en) * 2014-06-20 2017-01-03 Analog Devices, Inc. Sampled analog loop filter for phase locked loops
WO2018035719A1 (zh) * 2016-08-23 2018-03-01 华为技术有限公司 一种时钟恢复电路中鉴相信号的获取方法以及鉴相器
GB201717689D0 (en) * 2017-10-27 2017-12-13 Microsoft Technology Licensing Llc Phase cashing for fast data recovery
CN111579918B (zh) * 2020-04-13 2022-03-04 上海紫通信息科技有限公司 一种暂态录波型故障指示器采样同步校正方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4122501A (en) * 1976-12-13 1978-10-24 Sperry Rand Corporation System for recording and reading back data on a recording media
DE3778549D1 (de) * 1987-11-13 1992-05-27 Ibm Schnelle takterfassung fuer partial-response-signalisierung.
JP2692281B2 (ja) * 1989-07-31 1997-12-17 ソニー株式会社 データ処理装置
US5170297A (en) * 1990-07-13 1992-12-08 Standard Microsystems Corporation Current averaging data separator
US5065116A (en) * 1991-01-28 1991-11-12 Silicon Systems Inc. Zero phase restart compensation for VCO
JP2770626B2 (ja) * 1991-11-29 1998-07-02 日本電気株式会社 適応受信機
US5258877A (en) * 1992-04-16 1993-11-02 Vtc Inc. Data separator having a restart circuit
US5258933A (en) * 1992-08-27 1993-11-02 Quantum Corporation Timing control for PRML class IV sampling data detection channel
US5341249A (en) * 1992-08-27 1994-08-23 Quantum Corporation Disk drive using PRML class IV sampling data detection with digital adaptive equalization
US5329251A (en) * 1993-04-28 1994-07-12 National Semiconductor Corporation Multiple biasing phase-lock-loops controlling center frequency of phase-lock-loop clock recovery circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008301337A (ja) * 2007-06-01 2008-12-11 Nec Electronics Corp 入出力回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP0701255A2 (en) 1996-03-13
EP0701255A3 (en) 2000-01-19
US5552942A (en) 1996-09-03
KR960008795A (ko) 1996-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08315516A (ja) クロック回復回路のための開始位相を最適化する方法、タイミング制御ループ発振器のための開始位相最適化回路、prmlデータチャネル、およびディスク記憶ドライブ
US5258933A (en) Timing control for PRML class IV sampling data detection channel
US6111710A (en) Asynchronous/synchronous gain control for interpolated timing recovery in a sampled amplitude read channel
US6646822B1 (en) Sampled amplitude read channel employing pipelined reads to reduce the gap between sectors
US6246723B1 (en) Sampled amplitude read channel employing early-decisions from a trellis sequence detector for sampling value estimation
JP4783821B2 (ja) 信号処理装置及びデータ記録再生装置ならびにデータ復調装置
US5583705A (en) Write precompensation optimization in a PRML channel using a selected PRML signal level
JP3162253B2 (ja) ヘッド位置決めサーボ情報のデコード方法および同期サーボデータ検出サブシステム
US5901010A (en) Magnetic disc recording system employing two stage actuators for simultaneous accesses through multiple recording heads
US5572558A (en) PID loop filter for timing recovery in a sampled amplitude read channel
US6587529B1 (en) Phase detector architecture for phase error estimating and zero phase restarting
US5838512A (en) Apparatus for reproducing digital servo data and digital user data, for use in a disk storage system
JP4031559B2 (ja) 入力信号の自動利得制御のための自動利得制御回路
US5375145A (en) Multi-mode gain control loop for PRML class IV sampling data detection channel
JP3164519B2 (ja) 埋め込みサーボデータを読み出すサンプル振幅読み出しチャネル、およびその方法
US6023386A (en) Fault tolerant sync mark detector for synchronizing a time varying sequence detector in a sampled amplitude read channel
US5917668A (en) Synchronous read channel employing a frequency synthesizer for locking a timing recovery phase-lock loop to a reference frequency
JP4793945B2 (ja) サンプル化振幅磁気記録のための改良されたフォールトトレラント同期マーク検出器
US6191906B1 (en) Method for estimating sampling phase from synchronously demodulated samples of sinusoidal waveforms
US5966415A (en) Adaptive equalization in a sub-sampled read channel for a disk storage system
JP4187811B2 (ja) サンプル・フィルタ装置
US5583706A (en) Decimation DC offset control in a sampled amplitude read channel
US5847890A (en) Magnetic disk apparatus and a thermal asperity compensation method of the same
US6028728A (en) Sampled amplitude read/write channel employing a sub-baud rate write clock
EP0455749A1 (en) READ CHANNEL DETECTOR FOR DIGITAL MAGNETIC RECORDING SYSTEMS.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051108