JPH08312213A - 自動車のドアの錠をあける方法 - Google Patents

自動車のドアの錠をあける方法

Info

Publication number
JPH08312213A
JPH08312213A JP10284496A JP10284496A JPH08312213A JP H08312213 A JPH08312213 A JP H08312213A JP 10284496 A JP10284496 A JP 10284496A JP 10284496 A JP10284496 A JP 10284496A JP H08312213 A JPH08312213 A JP H08312213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transmitter
antenna
receiver
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10284496A
Other languages
English (en)
Inventor
Thomas John Lemense
ジョン レメンス トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ford Motor Co
Original Assignee
Ford Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ford Motor Co filed Critical Ford Motor Co
Publication of JPH08312213A publication Critical patent/JPH08312213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/02Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using radio waves
    • G01S3/14Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • G01S3/28Systems for determining direction or deviation from predetermined direction using amplitude comparison of signals derived simultaneously from receiving antennas or antenna systems having differently-oriented directivity characteristics
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • G07C2009/00206Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks the keyless data carrier being hand operated
    • G07C2009/00214Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks the keyless data carrier being hand operated by one push button
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00182Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks
    • G07C2009/00261Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with unidirectional data transmission between data carrier and locks the keyless data carrier having more than one function
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00793Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by Hertzian waves
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C2209/00Indexing scheme relating to groups G07C9/00 - G07C9/38
    • G07C2209/60Indexing scheme relating to groups G07C9/00174 - G07C9/00944
    • G07C2209/63Comprising locating means for detecting the position of the data carrier, i.e. within the vehicle or within a certain distance from the vehicle

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自動車のキーレスエントリシステム用の携帯
可能な送信機の方向識別器を得る。 【解決手段】 送信機の方向識別器は符号化信号を送る
ための送信機と、送信機から送られた符号化信号を受信
するための受信機と、送信機から受信した符号化信号か
ら送信機の受信機に関する方向を識別して、位置信号を
つくる空間弁別器と、空間弁別器に電気的に接続されて
いて、位置信号を次に使用するための指令信号に変換す
るための制御装置とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は送信機の方向識別器
に関するものであり、特に識別した方向に依存して指令
信号をつくることができる送信機の方向識別器に関する
ものである。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】送信機の方向識別器は
設計も構造も複雑である。設計が複雑であるとしばしば
送信機と受信機とが共に大きくなって、携帯が困難にな
るほど重くなる。移動性が要求される環境、例えば自動
車の場合、こうしたシステムは使われない。したがっ
て、安価で、複雑でなく、手で持ち運びができる送信機
の方向識別器を実現することが望まれている。
【0003】
【課題を解決するための手段】本発明により送信機の方
向識別器を提供する。本発明は符号化信号を送る送信機
を含む。受信機が送信機から送られた符号化信号を受信
して、空間弁別器が送信機から受信した符号化信号に基
づいて受信機に関する送信機の位置を決定する。空間弁
別器は位置信号をつくる。制御信号が空間弁別器に電気
的に接続されていて、位置信号をその後の使用のための
指令信号に変換する。
【0004】本発明は悪条件の自動車環境下で使用する
ことができる、安価で、信頼性が高く、丈夫な送信機の
方向識別器を提供するという利点を有する。以下、図面
を参照しながら本発明を詳細に説明することにより、本
発明の他の利点や特徴を明らかにする。
【0005】
【発明の実施の形態】図1−3を参照すると、本発明の
一実施例である送信機の方向識別装置10が示されてい
る。送信機の方向識別装置10は自動車のキーレスエン
トリ装置11と一緒に示されている。送信機の方向識別
装置10と自動車のキーレスエントリ装置11は、自動
式トランクおよびライトシステムを含む。これらについ
ては一緒に本発明の一実施例として説明する。他の実施
例は書きつくせないほどあるが、例としてホームエント
リシステム、あらゆるタイプの囲い物に対する点灯シス
テムなどが含まれる。本発明10によれば、複数個のド
ア16のうち少くとも1個の錠をあけることにより、自
動推進乗物(自動車)14の占有者仕切り(車内)12
にアクセスすることができる。一実施例によれば、自動
車のキーレスエントリ装置11は送信機の方向識別装置
10を使って、一度に自動車14の一方の側の複数のド
アの錠をあけることができる。具体的に言うと、自動車
のキーレスエントリ装置11は2ドア自動車もしくは4
ドア自動車それぞれの1個または2個のドアの錠をあけ
る。
【0006】送信機18は自動車14の中に設置された
受信機20に向けて符号化された信号を送る。送信信号
は始動パルス、8個の同期パルスおよび唯一の識別符号
として妥当な数として許される数、たとえば32ビット
の識別パルスとから成る。送信機18は一実施例ではキ
ーグリップである。他の実施例では、送信機18は使用
者の財布の中にしまっておくことができるキー入れまた
はクレジットカードサイズの装置でもよい。送信機の大
きさや外観は本発明の一部を構成するものではない。
【0007】受信機20は送信機18から送られた符号
化信号を受信する。一実施例では、受信機20は低ノイ
ズ増幅器22を含み、これは符号化された信号を増幅し
て、増幅信号を超再生発振器24に送る。超再生発振器
24はケンチング発振器26により制御されて、符号化
信号を更に増幅して検出する手段を提供する。超再生発
振器24は315MHzで発振するが、ケンチング発振
器26は約1MHzで発振する。増幅された符号化信号
は発振器24,26を通過後、ベースバンド増幅器28
に送られ、更に増幅される。受信機20は一実施例では
UHF受信機である。
【0008】空間弁別器30は自動車14に関する送信
機18の位置を決める。空間弁別器30は受信機20か
ら受けた符号化信号に基づいて送信機18の位置を決め
る。空間弁別器30は符号化信号から位置信号をつく
る。以下空間弁別器30について更に詳しく説明する。
【0009】送信機の方向識別装置10はこの実施例で
は更に制御装置32を含み、制御装置32は空間弁別器
30に電気的に接続されている。制御装置32は位置信
号を錠あけ信号に変換して、送信機18に最も近い複数
個のドア16のうちの1個に付随する施錠機構34を解
く。図1に示すような4ドア自動車の場合には、送信機
18と同じ側にある2個のドア16に付いている2個の
施錠機構に錠あけ信号を送ることになろう。もし自動車
14のどちらの側で送信機18がオンになってるのかを
受信機20が決められない場合には、制御装置32はデ
フォールトパラメータとして、運転席に近いドアに関す
る施錠機構34の錠あけを行うであろう。
【0010】図3を参照すると、空間弁別器がベースバ
ンドフィルタ36を含むことが示してある。一実施で
は、しゃ断周波数fcは約50kHzである。信号はい
ったんベースバンドフィルタ36を通過した後、ハイレ
ベル比較器38とローレベル比較器40とに送られる。
ハイレベル比較器38はハイレベルのスレッショルド4
2を定め、ローレベル比較器40はローレベルのスレッ
ショルド44を定める。比較器38,40は受信した符
号化信号をそれぞれハイレベルのスレッショルド42お
よびローレベルのスレッショルド44と比較して、ハイ
レベルのスレッショルド42とローレベルのスレッショ
ルド44より大きい信号の部分を表わすディジタル出力
47,45をつくる。
【0011】送信機の位置を決めるために、送信機の方
向識別装置10は第1のアンテナ46と第2のアンテナ
48とを含む。第1のアンテナ46と第2のアンテナ4
8は受信機20に機能的に接続されている。第1のアン
テナ46と第2のアンテナ48は各々送信機18から送
られた符号化信号を受信する。アンテナ46,48は指
向性を有する。アンテナ46,48は自動車14の後部
パネルの中にあって相互に離して配置してある。必ずし
も必要ではないが、アンテナ46,48はそれぞれの信
号受信領域が少し重なるように配置する。
【0012】アンテナマルチプレクサ50は第1のアン
テナ46、第2のアンテナ48と受信機20との間に電
気的に接続されていて、第1と第2のアンテナ信号を交
互に受信機20に送る。アンテナマルチプレクサ50は
2個のアンテナ46,48を切り替え、制御装置32に
より制御される。アンテナマルチプレクサ50の働らき
により、2個のアンテナ46,48から受信されたアン
テナ信号は、それぞれ等しい時間受信機20に送られる
ようになる。
【0013】制御装置32はそれぞれのアンテナ信号の
うちハイパルス幅信号とローパルス幅信号とを相関させ
る相関器54を含む。図6と図8に、乗客側のアンテナ
48に関して、可能な2種類の相関が示されている。も
し、例えば、送信機18が自動車14の乗客側にあれ
ば、ハイレベル比較器信号とローレベル比較器信号間の
ハイパルス幅相関は図8に示すようになるであろう。同
様に、同じ例で、運転手側のアンテナ、すなわち第1の
アンテナ46に関しては、ローレベル比較器信号とハイ
パルス幅信号間のローパルス幅相関は図6に示すように
なるであろう。もっと明確に言うと、相関器54は、ア
ンテナ信号とハイレベルスレッショルドおよびローレベ
ルスレッショルドとを比較することによってつくられた
信号のパルス幅を相関させるものである。上の例では、
送信機18が自動車14の乗客側にあるために、乗客側
すなわち第2のアンテナ48が比較的強い信号を受信す
るので、ハイパルス幅信号もローパルス幅信号も共にパ
ルス幅が広くなる。しかしながら、運転手側、すなわち
第1のアンテナ46は少し弱い信号を発生する。なぜな
らば、送信機18は運転手側のアンテナ46から遠いか
らである。そのため、弱い信号からパルス幅の広いハイ
パルス信号を生じることができない。したがって、両者
のパルス幅は実質的に等しくない。そこで、制御装置3
2は、乗客側のアンテナ48のパルス幅が強い相関を有
するから、送信機18は自動車14の乗客側に位置して
いるに違いないと決定することができる。
【0014】制御装置32は更に、送信機18から受信
した符号化信号を復号化する復号器56を含む。制御装
置32は、符号化信号と制御装置が受信すべくプログラ
ムされている信号とが合致することを決定して、特定の
施錠機構34を解く。もし符号化信号が受信すべき信号
と合致してないと解読されたならば、施錠34はそのま
ま解かれず、いずれのドア16からも車内12に入るこ
とはできない。
【0015】相関器54と復号器56とを含む制御装置
32は、図3に示すようにマイクロプロセッサ58であ
る。マイクロプロセッサ58は商業的に利用可能な任意
の製品でよい。
【0016】図4を参照すると、空間弁別器30の概略
図が示してある。受信機20を通って空間弁別器30に
受信される信号は、信号発生器60によって表わされて
いる。信号はコンデンサ62を介して空間弁別器30に
結合されている。コンデンサ62は第1の抵抗器72を
経由して、演算増幅器(オペアンプ)70の反転入力に
接続されている。オペアンプ70の非反転入力は第2の
抵抗器74を経由して、電源66に接続されている。オ
ペアンプ70の非反転入力はまた第3の抵抗器76を経
由して、アースにも接続されている。アペアンプ70の
出力とオペアンプ70の反転入力とを第4の抵抗器78
を介して接続することにより、フィールドバックループ
が形成されている。オペアンプ70の出力はまたハイレ
ベル比較器38とローレベル比較器40の両方の反転入
力にも接続されている。第1の電圧分割器79が第5の
抵抗器80と第6の抵抗器82とによりつくられてい
る。第7の抵抗器84と第8の抵抗器86とで第2の電
圧分割器88を形成している。6番目の抵抗器82と8
番目の抵抗器86とは抵抗値が異なっていて、2個の電
圧分割器79,88の分割電圧が異なるようにしてあ
る。異なる分割電圧により、ハイレベルスレッショルド
42とローレベルスレッショルド44とをつくってい
る。両電圧分割器78,88は電源66とアース間に接
続されている。ハイレベル比較器38の非反転入力は第
1の電圧分割器79の第5と第6の抵抗器80と82と
の間に接続されている。ローレベル比較器40の非反転
入力は第2の電圧分割器88の第7と第8の抵抗器84
と86との間に接続されている。ハイレベル比較器38
とローレベル比較器40の出力はマイクロプロセッサ5
8に接続されており、制御装置32により処理される。
第9の抵抗器90と第10の抵抗器92とがそれぞれハ
イレベル比較器38とローレベル比較器40の出力とア
ースとの間に接続されている。オペアンプ70、ハイレ
ベル比較器38およびローレベル比較器40はすべて電
源66から電力供給を受け、共通アースに接続されてい
る。
【0017】動作時には図9のブロック94に示すよう
に、マイクロプロセッサ58が第1のアンテナを選択す
る。マイクロプロセッサ58はアンテナマルチプレクサ
50を切替えることにより、第1のアンテナを選択す
る。受信機20は第1のアンテナ46から受信した信号
から4個のパルスを取り入れる。空間弁別器30が信号
を受信して、ハイレベルスレッショルド42とローレベ
ルスレッショルド44とに対応する2個の信号をつく
り、それらをマイクロプロセッサ58に送る。それから
ブロック96に示すように、マイクロプロセッサ58は
第1のアンテナに関する相関係数を決定する。係数は後
で使用するためにマイクロプロセッサ58に記憶され
る。それからマイクロプロセッサ58はアンテナマルチ
プレクサ50を用いて第2のアンテナ48を選択する。
そして、同様に信号から4個のパルスを受信して、それ
らの相関係数を決定する。それから最も高い相関係数を
有するアンテナが選択される。一実施例では、もし相関
係数が0.7より大きければ、その相関係数に関係する
アンテナが選択される。もっと明確に言うと、相関係数
が0.7より大きいとき、最も大きい相関係数を有する
アンテナが選択されるが、このとき送信機18は受信機
20に、したがって自動車14に近接した所にあること
を意味する。それから信号の残りのパルスが解読され
て、受信信号がマイクロプロセッサ58に記憶されてい
る錠あけ符号と合致していれば、選択されたアンテナ側
のドアの錠があけられる。2個のアンテナ46,48に
代えて4個をアンテナを使い、送信機18の位置をもっ
と詳しく決定することによって、4ドア自動車において
1個のドアを錠あけすることができることは、当業者に
とって理解できることである。
【0018】以上本発明を例示により説明した。ここで
使った用語は限定的な意味を持たず、用語の有する本質
的な意味を理解すべきである。以上の記述に照らして本
発明に関する多くの修正や変形が可能である。したがっ
て請求の範囲内で、上述以外のものも実施しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】仮想線で示した自動車に関する本発明の概略
図。
【図2】本発明の一実施例のブロック図。
【図3】本発明の受信機と空間弁別器のブロック図。
【図4】本発明の一実施例に関する空間弁別器の概略
図。
【図5】各種の条件下における受信機の出力と空間弁別
器の出力とを示す図。
【図6】各種の条件下における受信機の出力と空間弁別
器の出力とを示す図。
【図7】各種の条件下における受信機の出力と空間弁別
器の出力とを示す図。
【図8】各種の条件下における受信機の出力と空間弁別
器の出力とを示す図。
【図9】本発明により実行されるステップを示すフロー
チャート。
【符号の説明】
10 送信機の方向識別器 12 車内 14 自動車 16 ドア 18 送信機 20 受信機 30 空間弁別器 32 制御装置 46,48 アンテナ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 携帯可能な送信機と、自動車に相互に離
    して配置された複数のアンテナとを用いて、自動車の車
    内に入るための複数個のドアのうちの1個の錠をあける
    方法であって、 符号化信号を携帯可能な送信機から複数個のアンテナに
    送信するステップと、 携帯可能な送信機から送られた符号化信号を受信するス
    テップと、 複数個のアンテナの各々から、符号化信号を表わすアン
    テナ信号を受信するステップと、 各アンテナ信号を第1のスレッショルドと比較するステ
    ップと、 各アンテナ信号を第2のスレッショルドと比較するステ
    ップと、 アンテナ信号に基づいて送信機の位置を決めるステップ
    と、 複数個のドアの中から送信機に最も近いドアの錠をあけ
    るステップと、 を含む、自動車のドアの錠をあける方法。
JP10284496A 1995-05-03 1996-04-24 自動車のドアの錠をあける方法 Pending JPH08312213A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/433,184 US5710548A (en) 1995-05-03 1995-05-03 Transmitter direction identifier
US433184 1995-05-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08312213A true JPH08312213A (ja) 1996-11-26

Family

ID=23719153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10284496A Pending JPH08312213A (ja) 1995-05-03 1996-04-24 自動車のドアの錠をあける方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5710548A (ja)
EP (1) EP0741221B1 (ja)
JP (1) JPH08312213A (ja)
DE (1) DE69621700T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1099812A2 (en) 1999-11-09 2001-05-16 Mazda Motor Corporation Opening-closing member control apparatus for vehicle
JP2003533938A (ja) * 2000-05-19 2003-11-11 サジェム エス.ア. 短距離無線受信機
JP2009209659A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Denso Corp 車両ドア制御システム

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3292025B2 (ja) * 1996-02-27 2002-06-17 日産自動車株式会社 車両用キーレスシステムの自動ロック装置
DE19820921A1 (de) * 1998-05-09 1999-11-11 Bayerische Motoren Werke Ag Mobiler Transponder für ein Fahrzeug
DE19827586B4 (de) * 1998-06-20 2007-09-20 Leopold Kostal Gmbh & Co. Kg Schlüssellose Zugangskontrolleinrichtung für Kraftfahrzeuge sowie Verfahren zum Durchführen einer schlüssellosen Zugangsberechtigungskontrolle bei Kraftfahrzeugen
DE19851058A1 (de) * 1998-11-05 2000-05-18 Trw Automotive Electron & Comp Sende- und/oder Empfangseinrichtung insbesondere für ein Kfz
DE19857176A1 (de) * 1998-12-11 2000-06-15 Mannesmann Vdo Ag Schließeinrichtung für ein mehrere Türen aufweisendes Kraftfahrzeug
DE19923409B4 (de) * 1999-05-21 2004-10-07 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Ortsbestimmung eines Senders im Raum
DE19938898C1 (de) * 1999-08-17 2001-04-05 Siemens Ag Einrichtung zur Berechtigungsidentifizierung und Auslösung/Freigabe einer Aktion, insbesondere elektronische Schließeinrichtung für Kraftfahrzeuge, und Basiseinheit und Schlüsseleinheit zur Realisierung einer derartigen Einrichtung
DE19938951A1 (de) * 1999-08-17 2001-03-01 Deutsche Telekom Ag Vorrichtung und Verfahren zum Auffinden eines mobilen Objekts
DE19941351A1 (de) * 1999-08-31 2001-03-01 Mannesmann Vdo Ag Positionserkennung für Funkschlüssel
US6380643B1 (en) * 1999-11-18 2002-04-30 Siemens Automotive Corporation Integrated antenna for use with passive entry and ignition system
US6396412B1 (en) * 2000-08-23 2002-05-28 Siemens Automotive Corporation Passive RF-RF entry system for vehicles
US7911324B2 (en) * 2001-02-16 2011-03-22 Automotive Technologies International, Inc. Method and system for obtaining information about RFID-equipped objects
EP1283503A3 (en) * 2001-08-10 2004-05-26 ArvinMeritor Light Vehicle Systems (UK) Ltd Access control system and method
US6724322B2 (en) 2001-12-21 2004-04-20 Lear Corporation Remote system for providing vehicle information to a user
US6906612B2 (en) * 2002-04-11 2005-06-14 Lear Corporation System and method for vehicle passive entry having inside/outside detection
US6864781B1 (en) 2002-04-12 2005-03-08 Thomas O. Loomis Portable paging system
FR2847610B1 (fr) * 2002-11-22 2005-01-07 Siemens Vdo Automotive Procede de condamnation automatique d'un vehicule a l'eloignement
DE102004036258B4 (de) * 2004-07-26 2008-01-03 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zur Lokalisierung einer als ID-Geber, insbesondere Fahrzeugschlüssel, ausgebildeten mobilen Sendeeinrichtung
JP2006124948A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Alps Electric Co Ltd 遠隔操作システム
DE102004059179B4 (de) * 2004-12-08 2006-12-28 Siemens Ag Verfahren zur Lokalisierung einer Sende- und Empfangseinrichtung
DE102005032379A1 (de) * 2005-07-08 2007-01-11 Conti Temic Microelectronic Gmbh Zugangskontrollsystem für ein Kraftfahrzeug
JP2007331712A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Denso Corp 車両制御システム
JP4887928B2 (ja) * 2006-06-21 2012-02-29 株式会社デンソー 車両用通信システムの受信装置
US8723729B2 (en) * 2009-05-26 2014-05-13 Broadcom Corporation Angle of arrival and/or range estimation within a wireless communication device
US8744482B2 (en) * 2011-03-25 2014-06-03 Lear Corporation Apparatus and method for wireless device detection
KR101406988B1 (ko) * 2013-10-01 2014-07-18 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 카드형 스마트키 장치 및 그 제어방법
US9802574B2 (en) * 2014-09-16 2017-10-31 Qualcomm Incorporated Relay attack inhibiting
DE102014220260A1 (de) 2014-10-07 2016-04-07 Continental Automotive Gmbh Antennen-Multiplexer, Treiberschaltung mit einem Schaltelement und aktive Sendeeinrichtung mit einem Schaltelement
US11192523B2 (en) 2017-02-22 2021-12-07 Ford Global Technologies, Llc Automatic power door opening on sustained presence
US11447099B2 (en) * 2019-08-30 2022-09-20 Denso International America, Inc. Multiplexed antenna circuit network for ultra-high frequency low energy based phone as a key access to a vehicle

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2915751A (en) * 1959-12-01 Intermediate
US2490777A (en) * 1945-05-22 1949-12-13 Herwil M Bryant Indicator system
US2841787A (en) * 1952-05-08 1958-07-01 Ultra Electric Inc Radio locating apparatus
US2979718A (en) * 1957-11-19 1961-04-11 Westinghouse Electric Corp Automatic target tracking passive radar apparatus
US3824595A (en) * 1971-06-04 1974-07-16 Bunker Ramo High accuracy direction finding system
CH565376A5 (ja) * 1972-08-15 1975-08-15 Haas Paul
US3906505A (en) * 1973-10-09 1975-09-16 Gen Instrument Corp Method and apparatus for determining the direction of arrival of a signal
US4023176A (en) * 1975-04-02 1977-05-10 Texas Instruments Incorporated Beacon tracking display system
JPS52106293A (en) * 1976-03-04 1977-09-06 Toyo Communication Equip Direction finding system
GB2095497B (en) * 1981-03-24 1984-08-15 Racal Communications Equip Improvements in and relating to direction finding
JPS6064537A (ja) * 1983-09-19 1985-04-13 Nissan Motor Co Ltd 誘導電磁界を媒体とする車両用無線伝送装置
US4868915A (en) * 1984-02-23 1989-09-19 Allied Corporation Keyless entry system having remote marker for motor vehicles
JPS6237479A (ja) * 1985-08-12 1987-02-18 日産自動車株式会社 無線式施解錠制御装置
JPS6278379A (ja) * 1985-09-30 1987-04-10 日産自動車株式会社 車両用施解錠制御装置
US4942393A (en) * 1988-05-27 1990-07-17 Lectron Products, Inc. Passive keyless entry system
US4978963A (en) * 1988-10-31 1990-12-18 Trw Inc. RF signal direction finding apparatus
US5056106A (en) * 1990-08-02 1991-10-08 Wang James J Golf course ranging and direction-finding system using spread-spectrum radiolocation techniques
DE4123654A1 (de) * 1991-07-17 1993-01-21 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zum erkennen eines im fahrzeuginnern eingeschlossenen tragbaren transponders
JP2901394B2 (ja) * 1991-08-09 1999-06-07 アルプス電気株式会社 遠隔操作装置
FR2697864B1 (fr) * 1992-11-06 1995-01-06 Valeo Electronique Système pour commander à distance le verrouillage et le déverrouillage des portes et des ouvrants d'un habitacle, notamment d'un véhicule automobile.
US5532709A (en) * 1994-11-02 1996-07-02 Ford Motor Company Directional antenna for vehicle entry system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1099812A2 (en) 1999-11-09 2001-05-16 Mazda Motor Corporation Opening-closing member control apparatus for vehicle
JP2003533938A (ja) * 2000-05-19 2003-11-11 サジェム エス.ア. 短距離無線受信機
JP2009209659A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Denso Corp 車両ドア制御システム
JP4561848B2 (ja) * 2008-03-06 2010-10-13 株式会社デンソー 車両ドア制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0741221A1 (en) 1996-11-06
EP0741221B1 (en) 2002-06-12
US5710548A (en) 1998-01-20
DE69621700T2 (de) 2003-01-30
DE69621700D1 (de) 2002-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08312213A (ja) 自動車のドアの錠をあける方法
US6496107B1 (en) Voice-controlled vehicle control system
US6952155B2 (en) Voice-controlled security system with proximity detector
US6906612B2 (en) System and method for vehicle passive entry having inside/outside detection
US6437683B1 (en) Keyless security entry control method for motor vehicles
EP1184236B1 (en) Radio system
US6707375B2 (en) Keyless entry apparatus capable of selectively controlling only member to be controlled closest to user
US9126564B2 (en) Communication apparatus for vehicle
US7515034B2 (en) Vehicle remote-operation apparatus
US7612649B2 (en) Smart entry system
JP3679194B2 (ja) 車両用ワイヤレスドアロック解除システム
JPH112053A (ja) 車両用パッシブエントリ制御システム
US20030231101A1 (en) Vehicle remote control system with selectable outputs and associated methods
US5835022A (en) Keyless entry system
US6538559B1 (en) Remote control apparatus and remote control method
JP2914211B2 (ja) キーレスエントリシステム
JP3216586B2 (ja) 車両用遠隔操作制御装置およびそのシステム
JPH09279917A (ja) キーレスエントリ装置
JP2000145228A (ja) 車載機器遠隔制御装置
JP2921170B2 (ja) キー閉じ込め防止装置
JP3430720B2 (ja) キーレスエントリー装置
JP4384946B2 (ja) パッシブキーレスエントリー装置
CN116353545A (zh) 车辆解锁方法和车辆解锁系统
JPH0771338B2 (ja) 受信装置
JPH04327668A (ja) オートドアロック装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050201

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050913