JPH08311466A - 動植物性潤滑油 - Google Patents

動植物性潤滑油

Info

Publication number
JPH08311466A
JPH08311466A JP7122890A JP12289095A JPH08311466A JP H08311466 A JPH08311466 A JP H08311466A JP 7122890 A JP7122890 A JP 7122890A JP 12289095 A JP12289095 A JP 12289095A JP H08311466 A JPH08311466 A JP H08311466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
animal
vegetable
lubricating oil
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7122890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2842300B2 (ja
Inventor
Masahisa Ibuki
昌久 伊吹
Yoko Imamura
陽子 今村
Hideko Furumoto
英子 古本
Tsugio Nishimoto
次雄 西元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Oil Co Ltd
Original Assignee
Fuji Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Oil Co Ltd filed Critical Fuji Oil Co Ltd
Priority to JP7122890A priority Critical patent/JP2842300B2/ja
Priority to US08/644,355 priority patent/US5688749A/en
Priority to DE69605853T priority patent/DE69605853T2/de
Priority to EP96303298A priority patent/EP0744455B1/en
Publication of JPH08311466A publication Critical patent/JPH08311466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842300B2 publication Critical patent/JP2842300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M177/00Special methods of preparation of lubricating compositions; Chemical modification by after-treatment of components or of the whole of a lubricating composition, not covered by other classes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M101/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a mineral or fatty oil
    • C10M101/04Fatty oil fractions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/40Fatty vegetable or animal oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/40Fatty vegetable or animal oils
    • C10M2207/404Fatty vegetable or animal oils obtained from genetically modified species

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】作業性良好なる低融点性を有し、高い粘度及び
高い酸化安定性を有する動植物性潤滑油を提供すること
にある。 【構成】トリグリセリド構成脂肪酸中の孤立トランス異
性体含量が40重量%以上であり、沃素価50〜90で
あることを特徴とする動植物性潤滑油。 【効果】作業性に優れた低融点性を示しかつ、潤滑油と
して必要な粘度をもつものであり、生分解性の良好な動
植物性潤滑油を提供できるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は動植物性潤滑油に関し、
その目的とするところは作業性良好な融点で尚かつ、安
定した潤滑性を有する動植物性潤滑油を提供するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】これまでに、潤滑油といえばダイレクト
ミル圧延油用等には動植物油が使用されてきたが大部分
は鉱物油主体のものが使用されてきた。これらの背景に
は、動植物油は鉱物油に比較して酸化安定性に乏しく、
動植物油の劣化にともないスラッジが発生することや粘
稠性を帯びた動植物油が器具に付着して清掃等に手間が
かかるなどの問題が生じ易いからである。
【0003】しかしながら近年環境問題に関する世界の
関心の強まりから、潤滑油についても生分解性を有する
ものが好まれるようになってきた。例えば船舶関係に使
用される潤滑油等は万が一海中に漏洩した場合のことを
考えると生分解性の良好な潤滑油を使用することが環境
保護に貢献することになる。また、森林中で使用される
チェーンソー等の潤滑油も同様に土壌に飛散する可能性
が高いものであり、これも生分解性の高い潤滑油が必然
的に好まれる。
【0004】このような時代背景にあってこの生分解性
を有する潤滑油としては動物油・植物油などのトリグリ
セリド油が適しているが、動物油はその独特の臭気を有
しているために敬遠される一方、かかる臭気の無い植物
性潤滑油が今後益々広く使用されるようになると考え
る。
【0005】この鉱物性潤滑油に代替する動植物性潤滑
油に求めれている条件としては、1)低融点であるこ
と、2)作業温度における粘度が高いこと、3)酸化安
定性に優れていることが挙げられる。1)は具体的に
は、作業環境を考えると常温25度付近においては完全
に液状状態であることが要求される。そうでなければ、
潤滑油の溶解作業が必要となり、作業性が悪くなるから
である。2)は、粘度が高ければ潤滑油が飛散しにくく
なり、潤滑油の消費量を抑制できるからである。3)
は、潤滑性の寿命と保存状態における安定性に関与して
いるために要求されている。
【0006】これらの要求にたいしてはいくつかの提案
がなされているが、どれもこの3つの要求を満足するも
のではない。例えば特開平4−103694には沃素価
80〜140の未精製動植物油にワックス、動植物硬化
油を添加するチェーンソー潤滑油が提案されているが、
確かにワックス、硬化油を液状油に添加することにより
作業領域における粘度が向上し、良好な潤滑性が認めら
れるが、ワックス、硬化油の添加により融点が上昇して
しまうことと、酸化安定性に問題がある。
【0007】また食品機械用潤滑油等は直接食品に接す
ることから、食用動植物油を使用せざるをえないため、
以前から動植物油を使用することが提案されている。例
えば特開平5−320678、特開平4−314794
には中鎖脂肪酸トリグリセリドを利用した食品機械用潤
滑油が示されているが、これらは酸化安定性が良好であ
り、融点的にも低くでき作業性が良好なものとなってい
るが、粘度が低くなってしまう欠点を有している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】作業性良好なる低融点
性を有し、高い粘度及び高い酸化安定性を有する動植物
性潤滑油を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意検討を行った結果、ある特定範囲の沃
素価のトリグリセリドにおいてその構成脂肪酸中に存在
する孤立トランス体酸含量が特定の範囲であるものが、
低融点性、高粘度、高安定性を有することを知見し本発
明を完成させるに至った。
【0010】即ち本発明は、トリグリセリド構成脂肪酸
中の孤立トランス異性体含量が40重量%以上であり、
沃素価50〜90であることを骨子とする動植物性潤滑
油である。
【0011】本発明における、動植物性潤滑油は、動植
物油脂を原料として製造することができる。植物油脂と
しては、パーム油、パーム核油、菜種油、大豆油、コー
ン油、サフラワー油、ヒマワリ油、紅花油、米ぬか油、
綿実油等が、動物油脂としては牛脂、ラード、乳脂、魚
油、鯨油等を例示することができるが、前述したとお
り、独特の臭気がないという点で植物油が好ましい。
【0012】潤滑油とは、摩擦面間の摩擦減少、摩耗減
少、摩擦熱の減少、焼き付き防止の機能を果たす潤滑剤
のことを示し、チェーンソー油、エンジン油、切削油、
機械油、作動油、ギア油、タービン油、圧縮機油、冷凍
機油、錆止め油等が挙げられる。
【0013】本発明における孤立トランス異性体とは、
非共役型のトランス型不飽和脂肪酸を指すが、不飽和脂
肪酸中の二重結合の全てがトランス型である必要はな
く、1個以上が非共役型のトランス型であれば良い。リ
ノレン酸のように二重結合数が多い場合は、すべての二
重結合をトランス型に変換すると酸化安定性において劣
る傾向がある。しかしながら本発明者らの検討結果では
二重結合が多いものでも、シス型よりもトランス型の方
が安定性に優れている。
【0014】孤立トランス異性体は、具体的には、パル
ミトオレイン酸、オレイン酸、バクセン酸、リノール
酸、リノレン酸、エレオステアリン酸、エイコサエン酸
等の不飽和脂肪酸の二重結合の内、1以上が非共役型の
トランス型になっているものを挙げることができる。
【0015】本発明の動植物性潤滑油は、好ましくはパ
ルミトオレイン酸、オレイン酸、バクセン酸、リノール
酸の二重結合をトランス化したものを含有する。
【0016】これらのトランス異性体の測定法は基準油
脂分析法2.4.24.2−81に示された方法により
分析することができ、構成脂肪酸中の孤立トランス異性
体はエライジン酸含量として換算される。
【0017】本発明における動植物性潤滑油はトリグリ
セリド構成脂肪酸中の孤立トランス異性体含量が40重
量%以上、好ましくは50重量%以上である。40重量
%未満であると、酸化安定性、粘度が低下してしまう。
また構成脂肪酸が全て孤立トランス異性体である、つま
り孤立トランス異性体が100重量%の場合でも本発明
における効果には問題はなく、孤立トランス異性体が4
0重量%以上であれば上限は限定されるものではない。
【0018】沃素価については50〜90であることが
必要であり、好ましくは60〜80である。50未満で
あると、融点的に作業性良好とならず、80を越えると
酸化安定性に問題を生じる。
【0019】以上の組成をもつ動植物性潤滑油の製造は
既知の手法で製造することができる。例えば、動植物油
をメチオニンや、硫黄で被毒した触媒や、ニッケル触
媒、銅触媒特に廃触媒等を用いて異性化硬化を行い、得
られた硬化動植物油をヘキサン、アセトン等の有機溶剤
に溶解したのち、低融点画分を分別する方法(いわゆる
溶剤分別方法)や、同じく異性化硬化された動植物油を
有機溶剤を用いずに、圧力や冷却操作をおこなって低融
点画分を分別する方法(いわゆる乾式分別方法)が例示
できる。
【0020】このようにして得られた本発明における孤
立トランス異性体をもつ油脂は酸素による攻撃がシス体
よりも立体構造的に受けにくく酸化されにくい、従って
酸化安定性が良好になる。さらに粘度においてもシス体
を有する動植物油よりもトランス異性体を有する動植物
油の方が高くなる。これはトランス異性体がシス体より
も分子構造的にリジッドな状態となる為に起こると本発
明者らは推定している。さらに低融点性は沃素価が低い
と問題を生じるが本発明品は適度な低融点性をもつ沃素
価であるために作業性は良好である。
【0021】本発明における動植物性潤滑油は鉱物系潤
滑油や合成潤滑油等の他の潤滑油と混合して使用しても
問題はなく、各種添加物も添加することができる。この
際使用される添加剤としては脂肪酸、エステル類、ダイ
マー酸、リン系極圧剤等の界面活性剤を例示できる。
【0022】
【実施例】以下に実施例及び比較例を例示して本発明の
効果をより一層明確にするが、これらは単に例示であっ
て本発明がこれらの例示によって限定されるわけではな
い。尚、例中、%は重量基準を意味する。
【0023】(実施例1〜3及び比較例1)パームスー
パーオレイン(沃素価68)をメチオニン被毒触媒を用
いて、異性化硬化を行い硬化パームスーパーオレイン
(沃素価55)を得た。これをヘキサン中に溶解し、分
別操作により高融点画分を除去し、植物性潤滑油(1)を
得た。同じく大豆油(沃素価103)をメチオニン被毒
触媒にて異性化硬化し硬化大豆油(沃素価72)を得
て、ヘキサンを用いて同様に高融点画分を除去し植物性
潤滑油(2)を得た。さらに米ぬか油(沃素価103)を
用いて異性化硬化を行い、アセトン分別を同様な操作で
行い植物性潤滑油(3)を得た。
【0024】また、比較例1として、パームスーパーオ
レイン(沃素価68)をニッケル触媒にて通常の硬化を
行い、孤立トランス異性体含量の少ない硬化油を作成し
植物性潤滑油(1)と同様のヘキサン分別を行い植物性潤
滑油(4)を得た。これらの植物性潤滑油を用いて以下の
方法による物性試験を行った。
【0025】(摩擦係数の測定)摩擦係数の測定は以下
の測定機を用いて測定した。 摩擦試験機 ピンーブロック摩擦試験機 ピン材質 AISI/SAE 3135 STEEL ブロック材質 VEEBLOCK AISI1137 STEEL (潤滑油酸化安定性試験方法)基準油脂分析法2.4.
28.1−81AOM試験に準拠した方法にて測定し
た。 (動粘度)キャノンフエスケ粘度計を用い、35℃、5
0℃、100℃における動粘度を測定した。結果を表1
に示す。
【0026】
【表1】
【0027】以上の結果のとうり、本発明品は融点的に
も20℃以下という作業性良好なものにも関わらず、高
粘性、高安定性を示している。さらに潤滑油性能を現す
摩擦係数も極めて良好な数値を示していることが分か
り、良好な植物性潤滑油であることが分かる。
【0028】(比較例2〜4)大豆油(沃素価120)
をメチオニン被毒触媒を用いて異性化硬化を行い硬化大
豆油(沃素価72)を得た。これをヘキサン中に溶解し
分別を行い、さらに得られた低融点画分をアセトン中に
溶解して再度分別を行い低融点画分を回収して植物性潤
滑油(5)を得た。米ぬか油(沃素価103)を用いて異
性化硬化を行い、アセトン分別を行い低融点画分を回収
し植物性潤滑油(6)を得た。パームスーパーオレイン
(沃素価68)をメチオニン被毒触媒を用いて異性化硬
化を行い植物性潤滑油(7)を得た。これらの潤滑油を実
施例1〜3と同様に物性試験を行った結果を表2に示
す。
【0029】
【表2】 〔表2〕 比較例2〜4 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 比較例 2 3 4 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 植物性潤滑油 (5) (6) (7) 沃素価 105.6 98.6 45.2 孤立トランス異性体含量(%) 62.0 71.0 47.0 上昇融点(℃) 3.0 2.3 37.5 摩擦係数 0.0523 0.0568 0.0423 動粘度(CST) 35℃ 117.2 131.2 測定不能(注) 50℃ 47.0 48.5 42.0 100℃ 17.1 19.0 13.6 酸化安定性 118 125 310 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 注)油脂結晶が多すぎて測定不能。
【0030】以上の結果のように孤立トランス異性体含
量が40%以上あるものは潤滑油として必要な粘度を示
すが、沃素価が90を越えるものは酸化安定性が著しく
劣り、沃素価が50未満であると酸化安定性は良好にな
るが、融点が著しく上昇してしまい作業性が良好なる物
性を示さないことが分かる。これにより本発明により規
定される物性値をもつものが、酸化安定性が良好で、潤
滑油として必要な粘度をもち、作業性が良好なる低融点
性を示すことがわかる。
【0031】
【発明の効果】以上のように本発明における特定の孤立
トランス異性体を含み、特定の沃素価をもつものが作業
性に優れた低融点性を示しかつ、潤滑油として必要な粘
度をもつものであり、生分解性の良好な動植物性潤滑油
を提供できるものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10N 30:10

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トリグリセリド構成脂肪酸中の孤立トラン
    ス異性体含量が40重量%以上であり、沃素価50〜9
    0であることを特徴とする動植物性潤滑油。
JP7122890A 1995-05-22 1995-05-22 動植物性潤滑油 Expired - Fee Related JP2842300B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7122890A JP2842300B2 (ja) 1995-05-22 1995-05-22 動植物性潤滑油
US08/644,355 US5688749A (en) 1995-05-22 1996-05-10 Animal and vegetable lubricating oil composition
DE69605853T DE69605853T2 (de) 1995-05-22 1996-05-13 Schmierölzusammensetzung aus tierischen und pflanzlichen Ölen
EP96303298A EP0744455B1 (en) 1995-05-22 1996-05-13 Animal and vegetable lubricating oil composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7122890A JP2842300B2 (ja) 1995-05-22 1995-05-22 動植物性潤滑油

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08311466A true JPH08311466A (ja) 1996-11-26
JP2842300B2 JP2842300B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=14847173

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7122890A Expired - Fee Related JP2842300B2 (ja) 1995-05-22 1995-05-22 動植物性潤滑油

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5688749A (ja)
EP (1) EP0744455B1 (ja)
JP (1) JP2842300B2 (ja)
DE (1) DE69605853T2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1149909A (ja) * 1997-08-01 1999-02-23 Asahi Denka Kogyo Kk 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH11323373A (ja) * 1998-05-22 1999-11-26 Kubota Corp 植物を枯死させない作動油
WO2005063947A1 (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Oil Corporation 金属加工用油剤
JP2006052415A (ja) * 1999-10-25 2006-02-23 Nippon Oil Corp 極微量油剤供給式切削・研削加工用油剤組成物
JP2006052413A (ja) * 1999-10-25 2006-02-23 Nippon Oil Corp 極微量油剤供給式切削・研削加工用油剤組成物
JP2006052414A (ja) * 1999-10-25 2006-02-23 Nippon Oil Corp 極微量油剤供給式切削・研削加工用油剤組成物
JP2006083397A (ja) * 1999-10-25 2006-03-30 Nippon Oil Corp 極微量油剤供給式切削・研削加工用油剤組成物
JP2006274036A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Nippon Oil Corp 農業又は林業機械用潤滑油
JP2010254813A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Kyodo Yushi Co Ltd 金属加工用油剤、金属加工方法及び金属加工品

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19703085A1 (de) * 1997-01-29 1998-07-30 Henkel Kgaa Kühlschmierstoffemulsion
FR2809116B1 (fr) * 2000-05-19 2002-08-30 Usinor Utilisation d'une composition huileuse pour le traitement temporaire des surfaces metalliques
AU2002367816A1 (en) * 2001-08-14 2003-10-08 United Soy Bean Board Soy-based methyl ester high performance metal working fluids
US7439212B2 (en) * 2001-09-05 2008-10-21 United Soybean Board Soybean oil based metalworking fluids
US7279018B2 (en) 2002-09-06 2007-10-09 Fortum Oyj Fuel composition for a diesel engine
US20050256013A1 (en) * 2004-05-12 2005-11-17 Davies Kelly J Bar-oil growth retardant
US8022258B2 (en) 2005-07-05 2011-09-20 Neste Oil Oyj Process for the manufacture of diesel range hydrocarbons
US20090300971A1 (en) 2008-06-04 2009-12-10 Ramin Abhari Biorenewable naphtha
US8581013B2 (en) 2008-06-04 2013-11-12 Syntroleum Corporation Biorenewable naphtha composition and methods of making same
US8231804B2 (en) 2008-12-10 2012-07-31 Syntroleum Corporation Even carbon number paraffin composition and method of manufacturing same
US8969259B2 (en) 2013-04-05 2015-03-03 Reg Synthetic Fuels, Llc Bio-based synthetic fluids
CZ305924B6 (cs) * 2014-12-30 2016-05-04 Technická univerzita v Liberci Způsob modifikace průmyslově dodávané chladicí a/nebo mazací procesní kapaliny užívané v průběhu třískového obrábění kovových materiálů
CN107384572A (zh) * 2017-07-03 2017-11-24 湖南德邦生物润滑油有限公司 一种高酸价生物废油直接生产润滑油复合剂的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2225552A (en) * 1938-08-31 1940-12-17 Baker Castor Oil Co Production of lubricants for textiles
US2484328A (en) * 1947-07-01 1949-10-11 Spencer Kellogg And Sons Inc Method of modifying castor oil
US3507791A (en) * 1967-02-01 1970-04-21 Sinclair Research Inc Biodegradable soluble lubricants
US3574112A (en) * 1968-11-13 1971-04-06 Atlantic Richfield Co Continuous casting process
US4844721A (en) * 1984-10-17 1989-07-04 Cox James P Air scrubbing process
JP2955891B2 (ja) * 1991-05-15 1999-10-04 ミヨシ油脂株式会社 金属加工油
DE4138910A1 (de) * 1991-11-27 1993-06-03 Henkel Kgaa Verwendung von partiell dehydratisierten ricinusoelen als schmiermittel

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1149909A (ja) * 1997-08-01 1999-02-23 Asahi Denka Kogyo Kk 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH11323373A (ja) * 1998-05-22 1999-11-26 Kubota Corp 植物を枯死させない作動油
JP2006052415A (ja) * 1999-10-25 2006-02-23 Nippon Oil Corp 極微量油剤供給式切削・研削加工用油剤組成物
JP2006052413A (ja) * 1999-10-25 2006-02-23 Nippon Oil Corp 極微量油剤供給式切削・研削加工用油剤組成物
JP2006052414A (ja) * 1999-10-25 2006-02-23 Nippon Oil Corp 極微量油剤供給式切削・研削加工用油剤組成物
JP2006083397A (ja) * 1999-10-25 2006-03-30 Nippon Oil Corp 極微量油剤供給式切削・研削加工用油剤組成物
WO2005063947A1 (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Nippon Oil Corporation 金属加工用油剤
US8058217B2 (en) 2003-12-25 2011-11-15 Nippon Oil Corporation Metal working fluid
JP2006274036A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Nippon Oil Corp 農業又は林業機械用潤滑油
JP2010254813A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Kyodo Yushi Co Ltd 金属加工用油剤、金属加工方法及び金属加工品

Also Published As

Publication number Publication date
EP0744455A3 (en) 1997-04-02
DE69605853D1 (de) 2000-02-03
EP0744455A2 (en) 1996-11-27
US5688749A (en) 1997-11-18
DE69605853T2 (de) 2000-05-25
JP2842300B2 (ja) 1998-12-24
EP0744455B1 (en) 1999-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2842300B2 (ja) 動植物性潤滑油
Mannekote et al. Environmentally friendly functional fluids from renewable and sustainable sources-A review
EP0858496B1 (en) Vegetable based biodegradable liquid lubricants
Maleque et al. Vegetable‐based biodegradable lubricating oil additives
Rani et al. Evaluation of physiochemical and tribological properties of rice bran oil–biodegradable and potential base stoke for industrial lubricants
KR100824453B1 (ko) 향상된 식용등급 윤활제
CA2858933C (fr) Composition de graisse comprenant une huile de base de type ester de polyol, un savon metallique d'acide gras, un derive du dimercaptothiadiazole et un ester d'acide gras soufre
Sathwik Chatra et al. Natural oil-based lubricants
US20050112267A1 (en) Lubricant base from palm oil and its by-products
US4664821A (en) Lubricant additive concentrate containing isomerized jojoba oil
Joseph et al. Improvement of thermooxidative stability of non‐edible vegetable oils of Indian origin for biodegradable lubricant application
CN1717470A (zh) 润滑油及其用途
CN1035063C (zh) 工业油
AU2016315409B2 (en) Lubricating mixture having glycerides
JP2920664B2 (ja) 潤滑油組成物
JPH1053780A (ja) 潤滑油基油の製造法
KR970032414A (ko) 식품 조성물용의 영양학적으로 우수한 지방
JPH0539497A (ja) 耐寒性植物油
JP2909650B2 (ja) チェーン・ソー用潤滑油組成物
JP2955891B2 (ja) 金属加工油
JP3536332B2 (ja) 冷間圧延油
US2580570A (en) Smooth-textured lithium-base greases
SU763455A1 (ru) Смазка дл холодной обработки металлов давлением
WO1998022558A1 (en) A lubricant composition
WO2013018624A1 (ja) 転造加工用潤滑油及び転造加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071023

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees