JPH08311077A - 有機アルミノキシ化合物の製法 - Google Patents

有機アルミノキシ化合物の製法

Info

Publication number
JPH08311077A
JPH08311077A JP8021257A JP2125796A JPH08311077A JP H08311077 A JPH08311077 A JP H08311077A JP 8021257 A JP8021257 A JP 8021257A JP 2125796 A JP2125796 A JP 2125796A JP H08311077 A JPH08311077 A JP H08311077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
carbon atoms
cyclopentadienyl
transition metal
fluorenyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8021257A
Other languages
English (en)
Inventor
Rolf L Geerts
エル.ガーツ ロルフ
M Bruce Welch
ウェルチ エム.ブルース
Syriac J Palackal
ジェイ.パラッカル シリアック
Harold R Dick
アール.デック ハロルド
Helmut G Alt
ジー.アルト ヘルムート
Bernd Peifer
パイファー ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phillips Petroleum Co
Original Assignee
Phillips Petroleum Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phillips Petroleum Co filed Critical Phillips Petroleum Co
Publication of JPH08311077A publication Critical patent/JPH08311077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F5/00Compounds containing elements of Groups 3 or 13 of the Periodic System
    • C07F5/06Aluminium compounds
    • C07F5/061Aluminium compounds with C-aluminium linkage
    • C07F5/066Aluminium compounds with C-aluminium linkage compounds with Al linked to an element other than Al, C, H or halogen (this includes Al-cyanide linkage)
    • C07F5/068Aluminium compounds with C-aluminium linkage compounds with Al linked to an element other than Al, C, H or halogen (this includes Al-cyanide linkage) preparation of alum(in)oxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F10/02Ethene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond
    • C08F10/04Monomers containing three or four carbon atoms
    • C08F10/06Propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F16/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical
    • C08F16/02Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical by an alcohol radical
    • C08F16/04Acyclic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/639Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/63912Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/62Refractory metals or compounds thereof
    • C08F4/639Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6392Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/63922Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not
    • C08F4/63927Component covered by group C08F4/62 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not two cyclopentadienyl rings being mutually bridged
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/61912Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond in combination with an organoaluminium compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F4/00Polymerisation catalysts
    • C08F4/42Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors
    • C08F4/44Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides
    • C08F4/60Metals; Metal hydrides; Metallo-organic compounds; Use thereof as catalyst precursors selected from light metals, zinc, cadmium, mercury, copper, silver, gold, boron, gallium, indium, thallium, rare earths or actinides together with refractory metals, iron group metals, platinum group metals, manganese, rhenium technetium or compounds thereof
    • C08F4/619Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond
    • C08F4/6192Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring
    • C08F4/61922Component covered by group C08F4/60 containing a transition metal-carbon bond containing at least one cyclopentadienyl ring, condensed or not, e.g. an indenyl or a fluorenyl ring containing at least two cyclopentadienyl rings, fused or not

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オレフィン重合の活性を改良する新規触媒を
提供する。 【解決手段】 有機アルミノキサンとエン−オール化合
物を反応させることから成る方法によって作られた有機
アルミノキシ生成物を提供する。他の態様において、有
機アルミノキサンは、ヒドロカルビルアルミニウム化合
物、水、そしてエン−オール化合物を反応させることか
ら成る方法で、その場に作ることができる。更に有機ア
ルミノキシ生成物と少なくとも1種の遷移金属含有触媒
から成る、オレフィンの重合触媒を提供する。所望によ
り、触媒系は少なくとも1種のオレフィンの存在下で予
備重合され、予備重合された触媒系を形成する。更に、
この触媒系を用いたオレフィンの重合方法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は有機アルミノキシ生
成物に関する。ここに用いられる”有機アルミノキシ”
の用語は各々少なくとも2つの酸素原子に結合している
複数のアルミニウム原子を含む有機化合物に関連する。
【0002】有機アルミノキサンは当業界において知ら
れており、そしてヒドロカルビルアルミニウム化合物の
部分加水分解によって作ることができる。このようなア
ルミノキサンは、重合触媒の特にメタロセン触媒系にお
ける共触媒成分としての実用性を含め、各種の化学反応
に有用であることが見出されている。このようなメタロ
セン触媒は、オレフィンの重合に用いられてきた。
【0003】
【従来の技術】オレフィン重合の重要な面は活性であ
る。活性が意味するところは、与えられた時間内に用い
た与えられた量の触媒によって得られる固体ポリマーの
量又は収率である。活性が高い場合、触媒残渣はポリマ
ーの性質を阻害せず、それゆえ触媒残渣を除去する必要
がない。
【0004】このような触媒系が重合媒体に可溶性であ
る場合、得られるポリマーは低い嵩密度を有することが
一般に観察される。粒子形態の重合が可溶性メタロセン
/有機アルミノキサン触媒系の存在下で行われる場合、
大量の重合物質が重合容器の表面上に形成されることが
同様に観察されている。この汚れは熱伝導にマイナスの
効果を生じ、そしてまた、もし連続操作でなければ、周
期的な反応器の清掃を必要とする結果をもたらす。それ
ゆえに、著しい量の反応器の汚れが生じない触媒系を開
発することが必要である。
【0005】固状の有機アルミノキサンは、市販の有機
アルミノキサン溶液をカウンター溶媒(countersolven
t) で処理することによって得ることが出来ることが知
られている。しかしながら、このような固体はスラリー
重合において反応器の汚れを生ずることが見出された。
不溶解性の粒子キャリヤー上に有機アルミノキサンを沈
澱させるためカウンター溶媒を用いた場合でも、反応器
の汚れはスラリー重合においてはまだ問題として残され
ていた。
【0006】それゆえに、重合方法における共触媒とし
て、反応器の汚れを生じない有用な経済的な有機アルミ
ノキシ生成物を作ることが望ましい。同様に、高い活性
を示す触媒系を作ることが望ましい。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、触媒系に用
いられた時、高い活性を示す共触媒として有用な有機ア
ルミノキシ生成物を提供する。
【0008】本発明はまた、粒子形態の重合方法におい
て著しい反応器の汚れを生じない、触媒系における共触
媒として有用な有機アルミノキシ生成物を提供するもの
である。
【0009】本発明は更に、有機アルミノキシ生成物を
作る効率的な且つ経済的な方法を提供するものである。
【0010】本発明は更に又、粒子形態の重合方法に用
いるための、少なくとも1つの遷移金属含有触媒と有機
アルミノキシ生成物を含有する重合触媒系を提供するも
のである。
【0011】本発明は、同様に各種の固状触媒系を作る
為の効率的なそして経済的な方法を論じるものである。
【0012】本発明は更に、特に粒子形態の重合におけ
る、著しい反応器の汚れがない重合方法を論じるもので
ある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明に従えば、重合共
触媒として有用な有機アルミノキシ生成物の製造方法が
提供されるものであり、その方法は有機アルミノキサン
とエン−オール化合物を反応させることから成るもので
ある。ここに用いられるエン−オールは、少なくとも1
つのヒドロキシ基と少なくとも1つの炭素−炭素二重結
合を含む化合物として定義される。他の形態において、
有機アルミノキサンはヒドロカルビルアルミニウム化合
物、水、及びエン−オール化合物を反応させることによ
って、その場に作ることができる。本発明の他の面は、
このように作られた有機アルミノキシ生成物、少なくと
も1種の遷移金属含有触媒と有機アルミノキシ生成物を
含有する触媒系、及び触媒系を用いる重合方法を包含す
るものである。好ましい態様において、触媒系はオレフ
ィンの存在下で予備重合される。
【0014】有機アルミノキシ生成物 有機アルミノキサンを作る種々の技術が知られている。
1つの方法はヒドロカルビルアルミニウム化合物に水を
制御して添加する方法である。適当なヒドロカルビルア
ルミニウム化合物は式 AlR’3 によって表され、各
々のR’は個々に1〜12の炭素原子を含むヒドロカル
ビル基から選ばれる。他の技術はヒドロカルビルアルミ
ニウムと炭化水素を、吸着水を含む化合物又は結晶水を
含む塩を用いて化合させる方法である。本発明は任意の
市販で入手可能な有機アルミノキサンが適用できると考
えられる。
【0015】代表的な有機アルミノキサンは、オリゴマ
ーの、線状及び/又は環状のヒドロカルビルアルミノキ
サンを含有する。有機アルミノキサンは、一般式
【化2】 (各々のRは1〜12の炭素原子を含むヒドロカルビル
基、そしてnは2〜50、好ましくは4〜40の範囲の
数)によって表される。好ましくは、Rは1〜8の炭素
原子を含むアルキル基である。一般にアルミノキサン
は、nが4より大きい時、更に好ましくはnが10〜4
0の範囲にあるとき、更に活性である。一般的に、Rは
主としてメチル又はエチルである。好ましくは少なくと
も約30モルパーセントの、更に好ましくは少なくとも
50モルパーセント、そして更に尚好ましくは少なくと
も70モルパーセントの繰り返し基は、メチルであるR
を有している。一般に、有機アルミノキサンの製造にお
いて、線状及び環状化合物の混合物が得られる。
【0016】有機アルキノキサンは、市販で炭化水素溶
液、一般に芳香族炭化水素溶液の形で入手することがで
きる。代表的に、このような有機アルミノキサン溶液
は、オリゴマーの有機アルミノキサンは勿論トリアルキ
ルアルミニウム化合物を含んでいる。トリアルキルアル
ミニウム化合物は、一般に1〜12の炭素原子、好まし
くは1〜8の炭素原子を含むアルキル基をその中に含有
している。
【0017】有機アルミノキサンはエン−オール化合物
と反応し、有機アルミノキシ生成物を形成し、これはオ
レフィン的に置換された有機アルミノキサンである。エ
ン−オ−ル化合物は一般に、3〜24の炭素原子、好ま
しくは3〜20の炭素原子、そして更に好ましくは3〜
16の炭素原子を含んでいる。エン−オール化合物は少
なくとも1つのヒドロキシ基、及び少なくとも1つの炭
素−炭素二重結合を含んでいる。好ましくはエン−オー
ル化合物はアルコールである。ジオール、トリオール、
及びテトラオールが、本発明の範囲内にあるものと考え
られる。ジエン及び少なくとも1つのヒドロキシ基を含
む芳香族は、同様に本発明の範囲内である。適当なエン
−オール化合物は、直鎖の、枝わかれの、環状、又は芳
香族鎖の化合物を包含するものである。少なくとも1つ
のヒドロキシ基と少なくとも1つの炭素−炭素二重結合
を含むヒドロカルビルアルミニウム化合物も、同様に用
いることができる。
【0018】適当なエン−オール化合物の例としては、
2−プロペン−1−オール、3−ブテン−1−オール、
4−ペンテン−1−オール、5−ヘキセン−1−オー
ル、6−ヘプテン−1−オール、7−オクテン−1−オ
ール、5−ヘキセン−1, 2−ジオール、10−ウンデ
セン−1−オール、1 ,3−ヘプタジエン−7−オー
ル、シクロヘキス−3−エン−1−メタノール、シクロ
ヘキス−2−エン−1−オール、4−ビニル−シクロヘ
キサノール、1−ヒドロキシ−4−but−3−エニル
シクロヘキサン、1−ヒドロキシ−3−pent−4−
エニルシクロヘキサン、1−ヒドロキシ−3−メチル−
4−but−3−エニルシクロヘキサン、1−ヒドロキ
シ−4−but−3−エニルベンゼン、1−ヒドロキシ
−3−pent−4−エニルベンゼン、1−ヒドロキシ
−2−メチル−4−but−3−エニルベンゼン、p−
(oct−4−エニル) フェノール、(3−メチル−4
−ヒドロキシベンジル) アリルエーテル、2,4−ヘキサ
ジエン−1−オール、1,5−ヘキサジエン−3−オー
ル、o−アリルフェノール、o−(1−プロペニル)フ
ェノール、シンナミルアルコール、p−(ヒドロキシエ
チル) スチレン、p−ヒドロキシスチレン、(エチル)
(but−3−エニル) アルミニウムヒドロキサイド、
及びこれらの混合物を包含する。
【0019】有機アルミノキサンに対応して用いられる
エン−オール化合物の量は、用いる特定の化合物及び望
みの結果に依存するが、広い範囲にわたって変えること
ができる。一般にエン−オール化合物の量は、有機アル
ミノキサン1モル当たり約0.001モル〜約100モ
ルの範囲、好ましくは約0.01モル〜約50モル、そ
して更に好ましくは有機アルミノキサンのモル当たり
0.02モル〜25モルの範囲である。
【0020】エン−オール化合物と有機アルミノキサン
を反応させる条件は、用いる特定の化合物に依存する
が、広く変化させることができる。一般に温度は、約−
100℃〜約200℃の範囲、好ましくは約−20℃〜
約150℃、そして更に好ましくは−10℃〜100℃
の範囲である。反応時間は一般に、約1分〜約72時
間、好ましくは約5分〜約30時間の範囲である。
【0021】エン−オール化合物と有機アルミノキサン
との反応は任意の適当な方法で行うことができる。概し
て反応物は適当な液状希釈剤中で接触される。1つの方
法は、アルミノキサンの炭化水素溶液をカウンター溶媒
(countersolvent) と接触させ、可溶性アルミノキサン
と不溶性のアルミノキサンから成るスラリーを作り、そ
の後得られたスラリーをエン−オール化合物の溶液と反
応させるものである。この方法の1つの例は、メチルア
ルミノキサンのトルエン溶液をヘキサンと混合してスラ
リーを形成し、そしてその後エン−オール化合物をスラ
リーと接触させる方法である。
【0022】他の態様においては、有機アルミノキサン
はヒドロカルビルアルミニウム、水、及びエン−オール
化合物を反応させることによって、その場で作ることが
できる。反応物は任意の順序で混合することができる。
ヒドロカルビルアルミニウム化合物は式 AlR’
3 (各R’は個々に1〜12の炭素原子、好ましくは1
〜8の炭素原子を含むヒドロカルビル基から選択され
る)によって表される。適当な反応条件、及び希釈剤は
エン−オール化合物と有機アルミノキサンとの反応のた
めの上記条件が包含される。
【0023】官能基を含む、或いはヒドロキシ又はハロ
基のような官能基を含ませるために処理された微粒子状
の希釈剤の存在下で、エン−オール化合物とアルミノキ
サンの反応を行うことは、同様に本発明の範囲内に属す
る。例えば微粒子状の希釈剤は少量の水で処理すること
ができる。一般的な微粒子希釈剤はシリカのような無機
物質、アルミナ、アルミニウムフォスヘート、シリカ−
アルミナ、チタニア、カオリン、発煙シリカ(fumed si
lica)、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレ
ン、及びこれらの混合物が含まれる。
【0024】また同様に、有機アルミノキシ生成物を作
り、その後それをトリアルキルアルミニウム化合物、即
ちトリメチルアルミニウムまたは上記の他のタイプの化
合物の溶液と混合することは、本発明の範囲内である。
この生成物は、追加の量のエン−オール化合物と接触さ
せることができる。この方法は有機アルミノキシ生成物
の分子量を更に増加させる手段であると信じられる。こ
の方法は望みのレベルの分子量、粒子サイズ、嵩比重、
又は特別の応用に望ましい他の特性を得るために数回繰
り返すことができる。生成物は高真空下で乾燥され、オ
レフィンの重合方法で触媒毒として作用する残余の溶媒
を除去する。
【0025】触媒系 本発明の有機アルミノキシ生成物の論証された活性を考
慮すると、このような生成物は、過去に可溶性のアルミ
ノキサンと共に用いられてきた、幾つかのオレフィン重
合触媒と共に用いる触媒成分として適当であると言うこ
とが考えられる。
【0026】触媒系は、有機アルミノキシ生成物と少な
くとも1種の遷移金属含有触媒とを反応させることによ
って作られる。少なくとも1種の遷移金属含有触媒は、
式 MLX (MはIVB又はVB遷移金属、xは遷移金属の原子価、
そして各Lは個々に選択され、そして1〜12の炭素原
子を含むヒドロカルビル基、1〜12の炭素原子を含む
アルコキシ基、6〜12の炭素原子をふくむアリールオ
キシ基、ハロゲン、水素、アミド、又は少なくとも1つ
のシクロペンタジエニル−タイプ基を含む配位子)によ
って表される。
【0027】ここに用いられる、シクロペンタジエニル
−タイプの基は未置換シクロペンタジエニル、置換シク
ロペンタジエニル、未置換インデニル、置換インデニ
ル、未置換フルオレニル、又は置換フルオレニルであ
る。置換基は当業界において知られている任意の置換基
であることができ、これは反応を阻害するものではな
く、例えば1〜12の炭素原子を含むヒドロカルビル
基、1〜12の炭素原子を含むアルコキシ基、シリル
基、アルキルが1〜12の炭素原子を含むアルキルハラ
イド基、又はハロゲンである。一般的置換基は、メチ
ル、エチル、プロピル、ブチル、アミル、イソアミル、
ヘキシル、イソブチル、ヘプチル、オクチル、ノニル、
デシル、セチル、2−エチルヘキシル、メトキシ、エト
キシ、プロポキシ、ブトキシ、塩素、臭素、沃素、フェ
ニル、フェノキシ、ジメチルシリル、クロロメチル、ク
ロロエチル、及びブロモプロピルを含む。好ましくは、
置換基は1〜10の炭素原子、そして更に好ましくは1
〜6の炭素原子を含むアルキル基である。Mは好ましく
はチタニウム、ジルコニウム、ハフニウム、又はバナジ
ウム、更に好ましくはジルコニウム、チタニウム、また
はハフニウムであり、最も好ましくはMはジルコニウム
である。
【0028】このような遷移金属含有のオレフィン重合
触媒の幾つかの例は、米国特許第3,242,099号
に開示されている。このような遷移金属含有触媒の例と
しては、チタニウムトリクロライド、チタニウムテトラ
クロライド、チタニウムテトラブロマイド、チタニウム
テトラエトキサイド、チタニウムテトライソプロポキサ
イド、チタニウムテトラブトキサイド、チタニウムテト
ラ−2−エチルヘキソキサイド、チタニウムテトラアイ
オダイド、バナジウムトリクロライド、バナジウムテト
ラクロライド、ジルコニウムトリクロライド、ジルコニ
ウムテトラクロライド、ジルコニウムテトラエトキサイ
ド、ジルコニウムテトラブトキサイド、及びこれらの混
合物が含まれる。
【0029】特に好ましい態様において、少なくとも1
種の遷移金属含有触媒はメタロセン化合物である。用い
ることができる適当なメタロセン化合物は、当業界にお
いて知られている任意のメタロセン化合物を含むもので
ある。適当なメタロセン化合物、その製法、そして重合
方法におけるその使用法は、米国特許第5,091,3
52号;同第5,057,475号;同第5,124,
418号;同第5,191,132号;同第5,34
7,026号;及び1933年1月27日公告のEP第
524,624号に詳細に記載されている。
【0030】ここに用いられるメタロセン化合物は、上
記の式 MLX (少なくとも1つのLが少なくとも1つ
のシクロペンタジエニル−タイプ基を含む配位子である
と言う条件で、Lは上記の通り)によって表される。メ
タロセン化合物は1、2、3、または4個のシクロペン
タジエニル基を、好ましくは2個のペンタジエニル基を
含むことができる。Mは上記のとおりで、IVB又はVB
族の遷移金属であり、好ましくはチタニウム、ジルコニ
ウム、ハフニウム、又はバナジウム、更に好ましくはジ
ルコニウムであり、そしてxは遷移金属の原子価であ
る。
【0031】代表的なシクロペンタジエニル−タイプの
基の例は、メチルシクロペンタジエニル、n−ブチルシ
クロペンタジエニル、ジ(tert−ブチル)シクロペ
ンタジエニル、トリ(tert−ブチル)シクロペンタ
ジエニル、ペンタメチルシクロペンタジエニル、1−メ
チルインデニル、4,7−ジメチルインデニル、4−メ
チル−7−(1−プロピル) インデニル、4−エチル−
7−(1−プロピル)インデニル、4−メチル−7−
(1−ペンチル) インデニル、4−エチル−7−(1−
ペンチル) インデニル、(1−tert−ブチル) フル
オレニル、(2−エチル) フルオレニル、(2−ter
t−ブチル) フルオレニル、(4−tert−ブチル)
フルオレニル、(1−メチル) フルオレニル、(9−メ
チル) フルオレニル、(9−tert−ブチル) フルオ
レニル、(4−メチル) フルオレニル、2, 7−ビス
(tert−ブチル) フルオレニル、2, 7−ビス(t
ert−ブチル) −4−(メチル) フルオレニル、ベン
ジルフルオレン、及びベンジルインデンが含まれる。
【0032】適当なメタロセン化合物の例としては、ビ
ス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロライ
ド、ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジブロ
マイド、ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジ
アイオダイド、ビス(メチルシクロペンタジエニル)ジ
ルコニウムジクロライド、ビス(n−ブチルシクロペン
タジエニル)ジルコニウムジクロライド、ビス(シクロ
ペンタジエニル)ハフニウムジクロライド、ビス(シク
ロペンタジエニル)ハフニウムジブロマイド、ビス(シ
クロペンタジエニル)ハフニウムジアイオダイド、ビス
(メチルシクロペンタジエニル)ハフニウムジクロライ
ド、ビス(n−ブチルシクロペンタジエニル)ハフニウ
ムジクロライド、ビス(シクロペンタジエニル)チタニ
ウムジクロライド、ビス(メチルシクロペンタジエニ
ル)チタニウムジクロライド、ビス(n−ブチルシクロ
ペンタジエニル)チタニウムジクロライド、ビス(シク
ロペンタジエニル)ジルコニウムメチルクロライド、ビ
ス(メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウムエチル
クロライド、ビス(n−ブチルシクロペンタジエニル)
ジルコニウムフェニルクロライド、ビス(シクロペンタ
ジエニル)ハフニウムメチルクロライド、ビス(メチル
シクロペンタジエニル)ハフニウムエチルクロライド、
ビス(n−ブチルシクロペンタジエニル)ハフニウムフ
ェニルクロライド、ビス(シクロペンタジエニル)チタ
ニウムメチルクロライド、ビス(メチルシクロペンタジ
エニル)チタニウムエチルクロライド、ビス(n−ブチ
ルシクロペンタジエニル)チタニウムフェニルクロライ
ド、ビス(シクロペンタジエニル)ジルコニウムジメチ
ル、ビス(メチルシクロペンタジエニル)ジルコニウム
ジメチル、ビス(n−ブチルシクロペンタジエニル)ジ
ルコニウムジメチル、ビス(シクロペンタジエニル)ハ
フニウムジメチル、ビス(メチルシクロペンタジエニ
ル)ハフニウムジメチル、ビス(n−ブチルシクロペン
タジエニル)ハフニウムジメチル、ビス(シクロペンタ
ジエニル)チタニウムジメチル、ビス(メチルシクロペ
ンタジエニル)チタニウムジメチル、ビス(n−ブチル
シクロペンタジエニル)チタニウムジメチル、ペンタメ
チルシクロペンタジエニルチタニウムトリクロライド、
ペンタエチルシクロペンタジエニルジルコニウムトリク
ロライド、ペンタエチルシクロペンタジエニルハフニウ
ムトリクロライド、ビス(ペンタメチルシクロペンタジ
エニル)チタニウムジフェニル、ビス(インデニル)ハ
フニウムジクロライド、ビス(インデニル)チタニウム
ジフェニル、ビス(インデニル)ジルコニウムジクロラ
イド、ビス(フルオレニル)ジルコニウムジクロライ
ド、ビス(1−メチルフルオレニル) ジルコニウムジク
ロライド、及びこれらの混合物が包含される。
【0033】橋かけした配位子を含むメタロセン化合物
を用いることは同様に本発明の範囲内であって、ここで
2つのLの基は、炭素、シリコン、ゲルマニウム、又は
錫を含む適当な橋かけ基によって共に結合されているシ
クロペンタジエニル−タイプの基である。橋かけ基は置
換又は未置換であることができる。橋かけ置換基は、例
えば、1〜12の炭素原子を含むヒドロカルビル基、1
〜12の炭素原子を含むアルコキシ基、又はハロゲンで
ある。優れた結果は橋かけした配位子によって得られ、
そしてこれらが好ましい。
【0034】このような橋かけした配位子の幾つかの例
としては、(9−フルオレニル) (シクロペンタジエニ
ル) メタン、(9−フルオレニル) (シクロペンタジエ
ニル) ジメチルメタン、1,2−ビス(1−インデニ
ル) エタン、1,2−ビス(9−フルオレニル) エタ
ン、1−(9−フルオレニル) −2−(シクロペンタジ
エニル) エタン、(9−フルオレニル)(1−インデニ
ル) メタン、1−(9−フルオレニル) −1−(シクロ
ペンタジエニル) シクロペンタン、(9−フルオレニ
ル) (シクロペンタジエニル) シラン、ビス(9−フル
オレニル) ジフェニルシラン、(9−フルオレニル)
(シクロペンタジエニル) ジメチルシラン、(9−フル
オレニル)(シクロペンタジエニル) ジメチルゲルマン ビス(9−フルオレニル)ジメチルスタンナン、1−
(9−フルオレニル)−3−(シクロペンタジエニル)
プロパン (9−フルオレニル) (1−インデニル) メタン、ビス
(9−フルオレニル) ジメチルメタン、(メチルシクロ
ペンタジエニル) (9−フルオレニル) メタン、(n−
ブチルシクロペンタジエニル) (1−インデニル) メタ
ン、1−(ジ(tert−ブチル) シクロペンタジエニ
ル) −2−(9−フルオレニル) エタン、1−(1−メ
チルインデニル) −1−(9−(4−メチルフルオレニ
ル))エタン、(4,7−ジメチルインデニル) (9−フ
ルオレニル) シラン、(シクロペンタジエニル)(9−
(1−tert−ブチルフルオレニル))メタン、(シ
クロペンタジエニル) (9−(2−エチルフルオレニ
ル))メタン、(インデニル) (9−(4−tert−
ブチルフルオレニル))メタン、(シクロペンタジエニ
ル) (9−(2, 7−ビス(tert−ブチル)(フル
オレニル))エタン、及び(シクロペンタジエニル)
(9−(2, 7−ビス(tert−ブチル) −4−(メ
チル)(フルオレニル))メタン、そしてこれらの混合
物が含まれる。
【0035】不飽和の置換基を含む配位子を含むメタロ
セン化合物を用いることは同様に本発明の範囲内であ
る。代表的な不飽和の置換基を含む橋かけされた配位子
の例としては、1−(9−(2−ビニル) フルオレニ
ル) −2−(9−フルオレニル) エタン、(9−(2−
ビニル) フルオレニル) (シクロペンタジエニル) メタ
ン、1−(9−(2−ビニル) フルオレニル) −2−
(シクロペンタジエニル) エタン、(9−(2−ビニ
ル) フルオレニル) (1−インデニル) メタン、1−
(9−(2−ビニル) フルオレニル) −1−(シクロペ
ンタジエニル) シクロペンタン、(9−(2−ビニル)
フルオレニル) (シクロペンタジエニル) (1−シクロ
−3−ヘキセニル) メタン、(9−(2−ビニル) フル
オレニル) (シクロペンタジエニル) ジメチルメタン、
(9−フルオレニル) [1−(3−ビニル) フェニルシ
クロペンタジエニル]ジフェニルメタン、(9−(2,
7−ジビニル) フルオレニル) (1−(3−メチル) シ
クロペンタジエニル) ジメチルメタン、(9−(2−ビ
ニル) フルオレニル) (シクロペンタジエニル) シラ
ン、(9−(2−ビニル) フルオレニル) (シクロペン
タジエニル) ジメチルシラン、(9−(2−ビニル) フ
ルオレニル) (9−フルオレニル) ジフェニルシラン、
(9−(2−ビニル) フルオレニル) (シクロペンタジ
エニル) ジメチルゲルマン、(9−(2−ビニル) フル
オレニル) (フルオレニル) ジメチルスタナン、1−
(9−(2−ビニル) フルオレニル) −3−(シクロペ
ンタジエニル) プロパン、1−(9−フルオレニル) −
1−(メチル) −1−(1−(2−ビニルシクロペンタ
ジエニル) エタン、(9−(2, 7−ジフェニルフルオ
レニル) (1−(3−ビニル) シクロペンタジエニル)
ジフェニルメタン、ビス(9−(1−メチル−4−ビニ
ル) フルオレニル) ジフェニルメタン、(フルオレニ
ル) (シクロペンタジエニル) メチル) (1−(4−ビ
ニル) フェニル) メタン、(1−ブテニル) (メチル)
(シクロペンタジエニル) (フルオレニル) メタン、及
びこれらの混合物を包含するものである。
【0036】2つのシクロペンタジエニル−タイプの基
を含み、このような基の1つのみが遷移金属に結合して
いるメタロセン化合物を用いることは、同様に本発明の
範囲内である。このようなメタロセン化合物の例は、
(9−フルオレニル) (シクロペンタジエニル) メタン
ジルコニウムトリクロライドである。
【0037】適当なメタロセン化合物はまた、1つのL
が、炭素、シリコン、ゲルマニウム、又は錫を含む橋か
け基に結合している1つのシクロペンタジエニル−タイ
プの基を含む配位子であり、そして橋かけ基が同様に窒
素、リン、硫黄、又は酸素から選ばれるヘテロ原子を含
む基に結合しているメタロセン化合物を含むものであ
る。このようなメタロセン化合物の例は、米国特許第5,
057,475 号に開示されている。
【0038】遷移金属含有触媒の混合物を用いること
は、同様に本発明の範囲内である。例えば、メタロセン
化合物と非メタロセン遷移金属含有触媒との混合物を用
いることができる。ここに用いる”非メタロセン”の用
語は、シクロペンタジエニル−タイプの基を含まない触
媒として定義される。
【0039】他の例としては、メタロセン化合物の混合
物を用いるものがあり、例えば、橋かけした、そして橋
かけしていないメタロセン化合物の混合物である。ここ
に用いられている”橋かけしていない”の用語は、橋か
け基によって連結されていないシクロペンタジエニル−
タイプの基に関連する。橋かけした、そして橋かけして
いないメタロセン化合物の混合物を用いる場合、橋かけ
したメタロセン化合物は、橋かけしていないメタロセン
化合物1モルに対して一般に約0.001モル〜約10
00モル、好ましくは橋かけしていないメタロセン化合
物1モル当たり約0.01〜約100モルの範囲の量で
存在する。他の例は、メタロセン化合物とジルコニウム
又はチタニウムのテトラハライドのような遷移金属ハラ
イドとの混合物である。
【0040】触媒系を作る場合、遷移金属含有触媒に対
応する有機アルミノキシ生成物の量は、選択する特定の
触媒、及び望みの結果に従って広く変えることができ
る。一般に、有機アルミノキシ生成物は、遷移金属含有
触媒1モル当たり約0.1モル〜約10,000モル、
好ましくは約1モル〜約1000モル、そして更に好ま
しくは5モル〜1000モルの範囲の量で存在する。
【0041】好ましい態様において、触媒系は少なくと
も1回、限られた量の少なくとも1種のオレフィンの存
在下で予備重合される。予備重合された触媒系は洗浄さ
れ、そして少なくとも1種のオレフィンと共に再び予備
重合される。一般にオレフィンは2〜24の炭素原子、
好ましくは2〜18の炭素原子、そして更に好ましくは
2〜12の炭素原子を含む。適当なオレフィンとして
は、エチレン、プロピレン、1−ブテン、1−ペンテ
ン、2−ペンテン、3−メチル−1−ブテン、4−メチ
ル−1−ペンテン、1−ヘキセン、シクロヘキセン、1
−ヘプテン、1,3−ブタジエンのようなジエン、シク
ロペンテン、シクロオクテン、ノルボルネン(norborne
ne) 、テトラシクロドデセン、及びこれらの混合物をふ
くむ。エチレンが好ましい。
【0042】一般に予備重合は、比較的低温、低圧下で
行われる。一般に予備重合は約−100℃〜約200℃
の範囲の温度、好ましくは約−40℃〜約100℃の範
囲で行われる。予備重合された固体の触媒系は濾過さ
れ、洗浄され、そして真空下で乾燥される。
【0043】プレポリマーの量は広く変えることができ
るが、一般に予備重合された触媒系の総量を基準にして
約1〜約95重量パーセント、好ましくは約5〜約80
重量パーセントの範囲である。プレポリマーは、固体の
触媒系を形成するのに十分な量で存在することが好まし
い。
【0044】他の共触媒も、同様に触媒系と組み合わせ
て用いることができる。適当な共触媒の例としては、遷
移金属を含有するオレフィン重合触媒と共に過去に用い
られた、任意の有機金属共触媒を含むものである。幾つ
かの代表的な例として、周期律表のIA、IIA、及びII
I B族の金属の有機金属化合物が含まれる。このような
化合物の例として、有機金属ハライド化合物、有機金属
ハイドライド、及び金属ハイドライドが含まれる。幾つ
かの特定の例としては、トリエチルアルミニウム、トリ
−イソブチルアルミニウム、ジエチルアルミニウムクロ
ライド、ジエチルアルミニウムハイドライド、等が含ま
れる。その他の公知の共触媒の例としては、安定な非配
位の対アニオンを形成することが可能な化合物の使用を
含むものであって、例えば米国特許第5,155,08
0号に開示されており、その例としてトリフェニルカル
ベニウムテトラキス(ペンタフルオロフェニル)ボロネ
ート又はトリス(ペンタフルオロフェニル)ボロンが用
いられている。その他の例としては、トリメチルアルミ
ニウムとジメチルフルオロアルミニウムの混合物の使用
であり、例えばマクロモレキュル、22,2186(1
989)ザムベリ他(Zambelli et,Macromolecules,
2,2186(1989)) によって開示されている。
【0045】重合方法 本発明の触媒系はオレフィン化合物の重合に有用であ
る。触媒系は、少なくとも1種のオレフィンと重合条件
下で接触される。本発明の重合方法において、モノマー
として各種のオレフィン化合物を用いることができる。
用いることができるオレフィンとしては、線状、枝分か
れ、環状、そして芳香族オレフィンが含まれる。2〜2
4の炭素原子、好ましくは2〜18の炭素原子を有する
オレフィンが、最もしばしば用いられる。エチレン及び
プロピレンが特に好ましい。しばしば、第二又は第三の
オレフィン(コモノマー)が用いられる。一般的に、重
合しうるオレフィンとしては、エチレン、プロピレン、
1−ブテン、1−ペンテン、3−メチル−1−ブテン、
4−メチル−1−ペンテン、1−ヘキセン、2−ヘキセ
ン、シクロヘキセン、1−ヘプテン、スチレン、シクロ
ペンテン、ノルボルネン、テトラシクロドデセン、メチ
ルテトラシクロドデセン、及び1,3−ブタジエンのよ
うなジエン、そしてこれらの混合物が含まれる。
【0046】少なくとも1種のオレフィンと触媒系を反
応させる反応条件は、用いるオレフィンによって広く変
化させることができ、そしてこれはオレフィンを重合す
るに十分なものである。一般に温度は約20℃〜約30
0℃の範囲、好ましくは50℃〜150℃の範囲であ
る。圧力は一般に、約0.5MPa 〜約5.0MPa (70
〜725psi)の範囲にある。
【0047】本発明に従う重合方法は、バッチ方式又は
連続方式のいずれかによって行うことができる。オレフ
ィン、少なくとも1種の遷移金属含有触媒、及び有機ア
ルミノキシ生成物は、任意の順序で接触させることがで
きる。例えば、代表的なバッチプロセスにおいては、攪
拌中のオートクレーブを最初窒素ガスでパージし、その
後例えばイソブタンのような適当な希釈剤で充填する。
遷移金属含有触媒又は有機アルミノキシ生成物共触媒の
いずれかを最初に反応器に充填するか、又は触媒及び共
触媒を同時に充填することができる。既に上で述べた通
り、有機アルミノキシ生成物と遷移金属含有触媒を少量
の少なくとも1種のオレフィン存在下で、比較的温和な
条件の下で予備重合させて、予備重合された触媒系を形
成させることが特に好ましい。一般に、イソブタンのよ
うな希釈剤が反応器に添加される。反応器を望みの反応
温度に加熱し、そしてエチレンのようなオレフィンをそ
の後添加して、最良の結果となるよう約0.5MPa 〜約
5.0MPa (70〜725psi ) の範囲内の分圧で保持
する。指定の反応時間の終わりに重合反応は終了し、そ
して未反応のオレフィン及び希釈剤が排気される。反応
器を開放し、そしてポリマーが流動性の白色固体として
集められ、乾燥されて生成物をうることができる。
【0048】本発明は気相における粒子形態又はスラリ
ータイプの重合に特に有用である。特に好ましいスラリ
ータイプ重合は、連続ループ反応器を用いるものであっ
て、適当量の希釈剤、触媒、共触媒、及び重合しうる化
合物が任意の望ましい順序で連続的にチャージされる。
一般的に、重合はオレフィンコモノマーと所望により水
素をその中に含める。一般に、スラリー重合は約60℃
〜約100℃の範囲の温度で行われるが、これより高い
温度や低い温度を用いることもできる。反応性生成物は
連続的に取り出すことができ、そして希釈剤と未反応の
モノマーを適当な、一般にはフラッシングすることによ
り、そして得られたポリマーを乾燥することによってポ
リマーが回収される。
【0049】本発明により作られたオレフィンポリマー
は、射出成形、回転成形、フィルム押し出し、パイプ押
し出し、及びブロー成形のような通常のポリオレフィン
処理技術によって物品を製造することに有用である。
【0050】
【発明の実施の形態】以下の実施例は本発明の詳細を示
すために提供するものであって、説明の為のものであ
り、限定するためのものではない。
【0051】
【実施例】実施例 1 触媒系は、有機アルミノキシ生成物とメタロセン化合物
ビス(フルオレニル)エタンジルコニウムジクロライド
を用いて作った。有機アルミノキシ生成物はアリルアル
コールとメチルアルミノキサン(MAO)を下記の通り
反応させて作った。
【0052】10mLトルエン中0.5mLのアリルアルコ
ール(7.54ミリモル) を、氷浴中で冷却したトルエ
ン50mL中30重量% MAO 10mL(40. 5mmol) のMA
O を反応させることによって有機アルミノキシ生成物を
作った。このようにして作られた有機アルミノキシ生成
物を1時間攪拌し、その後5mgのビス(フルオレニル)
エタンジルコニウムジクロライドを添加した。溶液の色
は緑から紫に、そしてその後青に変化した。溶液を室温
で1時間、0.2bar のエチレンを用いて予備重合し
た。青色沈澱物としての予備重合した固体の触媒系が、
予備重合の間に形成された。
【0053】実施例 2 実施例2は、エチレンポリマー及びエチレン/ヘキセン
コポリマーを重合する、ビニル含有メタロセン化合物を
含む触媒系を用いた場合の効果を示す。触媒系は有機ア
ルミノキシ生成物と(but−3−エニル) (メチル)
(シクロペンタジエニル) (フルオレニル) メタンジル
コニウムジクロライドを用いて作った。有機アルミノキ
シ生成物は5−ヘキセン−1,2−ジオールとMAOを
下記の如く反応させて作った。
【0054】50mLのトルエン中1.7M のMAO(8
3.5mmol) に、10mLトルエン中0.75g の5−ヘ
キセン−1,2−ジオール(6.42mmol) を滴下して
加えた。エン−ジオールを激しく攪拌しつつ2時間以上
かけて添加した。この溶液を64時間攪拌した。このよ
うにして得られた有機アルミノキシ生成物の15mLのア
リコートに35mLのトルエンを添加した。このスラリー
を攪拌して33mgのオレンジ色の(but−3−エニ
ル) (メチル) (シクロペンタジエニル) (フルオレニ
ル) メタンジルコニウムジクロライドを添加して触媒系
を作った。溶液は赤色に変わりそして1 時間半の間攪拌
した。触媒系を含む溶液を攪拌しつつ、1気圧のエチレ
ンを加えた。徐々に色が薄れ、オレンジ色のスラリーが
作られた。このようにした作られた予備重合された固体
の触媒系は、無水の下で濾過され薄いオレンジ色の固体
を残し、これは3×10mLのトルエンで、その後20mL
のペンタンで洗浄され、そしてその後真空下で2時間乾
燥された。このようにして作られた予備重合された固体
の触媒系の収量は3gであった。
【0055】エチレンを1−ガロンの攪拌オートクレー
ブ反応器中で粒子形態の条件の下で、2リットルのイソ
ブタン中のこのようにして作られた0. 1360g の触
媒系を用いて重合した。重合は70℃の温度341psig
の圧力で、水素の存在下1時間行った。重合が完結した
のち、イソブタンを除去し、そして乾燥綿毛状のポリマ
ーを集めた。ポリマーの収量は187g であった。AS
TM D 1505に従って測定したポリマーの密度
は、0.9445 g/cc であった。メルトインデックス
はASTM 1238, 条件Eによる測定値で0. 82
g/ 10分であり、高荷重メルトインデックスはAST
M 1238, 条件Fによる測定値で17.49g/10
分であった。
【0056】温度が90℃、圧力が450 psig 、予備
重合された触媒系の量が0. 1131g 、そして90g
のヘキセンを用いた点以外は上記の通りで、エチレンと
ヘキセンを共重合した。ポリマーの収量は31.6g 、
メルトインデックスは17.24g/10分、そして密度
は0. 8990g/ccであった。
【0057】実施例 3 実施例3はエチレン重合に対する本発明の触媒系の効果
を示す。有機アルミノキシ生成物を含む触媒系を種々の
エン−オール化合物を用いて作った。
【0058】実験301において、未反応メチルアルミ
ノキサンを含む触媒系を作った。コントロールは次の通
りに作った。150mLのセラムガラス瓶に10mLの1.
7MのMAO(17mmol) 、50mLのトルエン、そして
10mlのトルエンに溶解した7mgのメタロセン化合物ビ
ス(n−ブチルシクロペンタジエニル) ジルコニウムジ
クロライドを添加して触媒系を作った。反応混合物を攪
拌棒で攪拌すると無色の溶液が微黄色に変わった。溶液
を、氷浴中で攪拌しつつ、約5℃に冷却した。ガラス瓶
を、針孔を用い隔壁キャップを通して1分間、エチレン
でパージした。ガラス瓶をその後、溶液を攪拌しつつ1
時間半、約40psigにエチレンを用いて加圧した。ガラ
ス瓶をエチレンを用いて40psigに再加圧し、そして更
に30分間攪拌して予備重合された触媒系を作った。溶
液を乾燥箱に置き、そして固体をフィルター上に集め、
2×25mLのトルエンで抽出し、25mLのトルエンで洗
浄し、そして乾燥した。白色の固いがっちりした粉末が
得られた。収量は予備重合された触媒系0. 86gであっ
た。
【0059】実験302〜304の触媒系の調製におい
ては、予め定められた量の示されたエン−オールを、示
された量のトルエン中のMAOに滴下して添加し、メタ
ロセン化合物の添加に先立って攪拌することを除いて
は、上記の方法を繰り返して行った。反応の間、気体の
発生が観察された。
【0060】エチレンの重合は、粒子形態の条件下で1
ガロン攪拌オートクレーブ中で行った。重合は、2リッ
トルのイソブタン中、水素の存在下約1時間、示された
温度、圧力で行った。重合が完結したのちイソブタンを
除去し、そして乾燥、綿毛状のポリマーを集めた。結果
を次の表中に記載する。
【0061】以下の表において:MAO、は示されたエ
ン−オール化合物と反応したメチルアルミノキサンのミ
リモル。エン−オールは、MAOと反応して有機アルミ
ノキシ生成物を作るエン−オール化合物のミリモル。メ
タロセンは、有機アルミノキシ生成物と反応したビス
(n−ブチルシクロペンタジエニル) ジルコニウムジク
ロライドのミリグラム。触媒は、重合方法に用いた予備
重合された触媒系のグラム。PEは、ポリエチレンの収
量、グラム数。活性は、グラム触媒・時間当たりのポリ
エチレンのグラム数。
【0062】
【表1】
【0063】
【発明の効果】上記の表の結果は、有機アルミノキサン
をエン−オール化合物と反応させた触媒系を用いる時、
活性が著しく改良されることを示している。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 シリアック ジェイ.パラッカル アメリカ合衆国オクラホマ州バートルスビ ル,ドーチェスター ドライブ 2501 (72)発明者 ハロルド アール.デック アメリカ合衆国オクラホマ州バートルスビ ル,イースト マウンテン ロード 2515 (72)発明者 ヘルムート ジー.アルト ドイツ連邦共和国バイロイト,ワッホルテ ルベグ 27 (72)発明者 ベルント パイファー ドイツ連邦共和国バイロイト,ポストファ ッハ 101251

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機アルミノキシ生成物の製造方法であ
    って、有機アルミノキサンとエン−オール化合物を反応
    させることから成り、前記の有機アルミノキサンが、式 【化1】 (各々のRは1〜12の炭素原子を含むヒドロカルビル
    基、そしてnは2〜50の範囲の数)によって表され、
    そして前記エン−オール化合物が少なくとも1つのヒロ
    ドキシ基、少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を含
    み、そして3〜24の炭素原子を含むことを特徴とする
    方法。
  2. 【請求項2】 前記エン−オール化合物が3〜20の炭
    素原子を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記エン−オール化合物が3〜16の炭
    素原子を含む、請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記エン−オール化合物が、2−プロペ
    ン−1−オール、5−ヘキセン−1−オール、5−ヘキ
    セン−1,2−ジオール、又は10−ウンデセン−1−
    オールを含有する、請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記エン−オール化合物が有機アルミノ
    キサン1モル当たり約0.001〜約100モルの範囲
    の量で存在する、請求項1〜4の任意の1項に記載の方
    法。
  6. 【請求項6】 前記エン−オール化合物が有機アルミノ
    キサン1モル当たり約0.01〜約50モルの範囲の量
    で存在する、請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記エン−オール化合物が有機アルミノ
    キサン1モル当たり約0.02〜約25モルの範囲の量
    で存在する、請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 各々のRが1〜8の炭素原子を含むヒド
    ロカルビル基である、請求項1〜7の任意の1項に記載
    の方法。
  9. 【請求項9】 nが4〜50の範囲の数である、請求項
    1〜8の任意の1項に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記反応が約−100℃〜約200℃
    の範囲の温度で行われる、請求項1〜9の任意の1項に
    記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記反応が約−20℃〜約150℃の
    範囲の温度で行われる、請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記反応が約−10℃〜約100℃の
    範囲の温度で行われる、請求項11に記載の方法。
  13. 【請求項13】 前記有機アルミノキサンがメチルアル
    ミノキサンを含有する、請求項1〜12の任意の1項に
    記載の方法。
  14. 【請求項14】 ヒドロカルビルアルミニウム化合物、
    水、及び前記のエン−オール化合物を接触させることか
    ら成り、前記ヒドロカルビルアルミニウム化合物と前記
    の水が反応してその場で前記有機アルミノキサンを形成
    するものであって、前記ヒドロカルビルアルミニウム化
    合物が式 AlR’3 ( 各R’が個々に1〜12の炭素
    原子を含むヒドロカルビル基) によって表される、請求
    項1〜13の任意の1項に記載の方法。
  15. 【請求項15】 更に、かくして得られた有機アルミノ
    キシ生成物を少なくとも1種の遷移金属含有触媒と反応
    させ、オレフィン重合に用いるに適当な触媒系を形成さ
    せることから成るものであって、前記の少なくとも1種
    の遷移金属含有触媒が、式 MLX' (MはIVB又はVB族の遷移金属、xは遷移金属の原子
    価、そして各Lは個々に1〜12の炭素原子を含むヒド
    ロカルビル基、1〜12の炭素原子を含むアルコキシ
    基、6〜12の炭素原子を含むアリールオキシ基、ハロ
    ゲン、水素、アミド、又は少なくとも1つのシクロペン
    タジエニル−タイプの基を含む配位子であり、前記のシ
    クロペンタジエニル−タイプの基が未置換又は置換シク
    ロペンタジエニル、未置換又は置換インデニル、又は未
    置換又は置換フルオレニルであり、各々の置換基は1〜
    12の炭素原子を含むヒドロカルビル基、1〜12の炭
    素原子を含むアルコキシ基、シリル基、アルキルが1〜
    12の炭素原子又はハロゲンを含むアルキルハライド
    基)によって表される、請求項1〜14の任意の1項に
    記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記の少なくとも1種の遷移金属含有
    触媒がメタロセン化合物を含有するものであって、その
    メタロセン化合物の少なくとも1つのLが少なくとも1
    つのシクロペンタジエニル−タイプの基を含む前記の配
    位子である、請求項15に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記メタロセンが、ビス(n−ブチル
    シクロペンタジエニル)ジルコニウムジクロライド、ビ
    ス(フルオレニル) エタンジルコニウムジクロライド、
    (1−ブテニル)(メチル)(シクロペンタジエニル)
    (フルオレニル)メタンジルコニウムジクロライド、又
    は(but−3−エニル)(メチル)(シクロペンタジ
    エニル)(フルオレニル)メタンジルコニウムジクロラ
    イドを含有する、請求項16に記載の方法。
  18. 【請求項18】 前記配位子が、2つのシクロペンタジ
    エニル−タイプの基を含み、そして1つのみが遷移金属
    に結合している、請求項16に記載の方法。
  19. 【請求項19】 2つのLの基が、シクロペンタジエニ
    ル−タイプの基を含む配位子である、請求項16に記載
    の方法。
  20. 【請求項20】 前記配位子が、炭素、シリコン、ゲル
    マニウム、又は錫を含む橋かけ基によって共に結合さ
    れ、橋かけしたメタロセン化合物を形成している、請求
    項19に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記触媒系が前記の橋かけしたメタロ
    セン化合物、及び橋かけされていないメタロセン化合物
    の混合物から成る、請求項20に記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記触媒系が、前記メタロセン化合
    物、及び非メタロセン遷移金属含有触媒の混合物から成
    る、請求項16〜21の任意の1項に記載の方法。
  23. 【請求項23】 2〜18の炭素原子を含む少なくとも
    1種のオレフィンの存在下で、前記触媒系を更に予備重
    合させることから成る、請求項15〜22の任意の1項
    に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記少なくとも1種のオレフィンが2
    〜12の炭素原子を含む、請求項23に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記少なくとも1種のオレフィンがエ
    チレンを含有する、請求項24に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記の予備重合が、約−100℃〜約
    200℃の範囲の温度で行われる、請求項23〜25の
    任意の1項に記載の方法。
  27. 【請求項27】 前記アルミノキシ生成物が遷移金属含
    有触媒1モル当たり約0.1モル〜約10,000モル
    の範囲の量で存在する、請求項23〜26の任意の1項
    に記載の方法。
  28. 【請求項28】 前記の有機アルミノキシ生成物が遷移
    金属含有触媒1モル当たり約1モル〜約1000モルの
    範囲の量で存在する、請求項27に記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記触媒系が回収され、洗浄され、そ
    して真空下で乾燥される、請求項23〜28の任意の1
    項に記載の方法。
  30. 【請求項30】 重合条件下で少なくとも1種のオレフ
    ィンを、請求項15〜29の任意の1項に記載の方法に
    よって作られた触媒系と接触させることから成るオレフ
    ィンの重合方法であって、前記のオレフィンが2〜24
    の炭素原子を含んでいる方法。
  31. 【請求項31】 前記少なくとも1種のオレフィンが2
    〜18の炭素原子を含んでいる、請求項30に記載の方
    法。
  32. 【請求項32】 前記オレフィンがエチレン又はプロピ
    レンを含有する、請求項30又は31に記載の方法。
  33. 【請求項33】 前記重合条件が約20℃〜200℃の
    範囲の温度を包含する、請求項30〜32の任意の1項
    に記載の方法。
  34. 【請求項34】 前記重合が粒子形態の条件下で行われ
    る、請求項30〜33の任意の1項に記載の方法。
JP8021257A 1995-02-08 1996-02-07 有機アルミノキシ化合物の製法 Pending JPH08311077A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/385,515 US5670589A (en) 1995-02-08 1995-02-08 Organoaluminoxy product, catalyst systems, preparation, and use
US385515 1999-08-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08311077A true JPH08311077A (ja) 1996-11-26

Family

ID=23521710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8021257A Pending JPH08311077A (ja) 1995-02-08 1996-02-07 有機アルミノキシ化合物の製法

Country Status (17)

Country Link
US (1) US5670589A (ja)
EP (1) EP0726271B1 (ja)
JP (1) JPH08311077A (ja)
KR (1) KR960031467A (ja)
CN (1) CN1050360C (ja)
AU (1) AU4221296A (ja)
BG (1) BG100339A (ja)
BR (1) BR9600351A (ja)
CA (1) CA2164753C (ja)
CZ (1) CZ35996A3 (ja)
DE (1) DE69608477T2 (ja)
ES (1) ES2145946T3 (ja)
FI (1) FI960562A (ja)
HU (1) HUP9600269A2 (ja)
NO (1) NO960495L (ja)
PL (1) PL312682A1 (ja)
ZA (1) ZA96982B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193749A (ja) * 1998-09-09 2006-07-27 Sumitomo Chemical Co Ltd 変性アルミニウムオキシ化合物、付加重合用触媒成分、付加重合用触媒、オレフィン重合体の製造方法、アルケニル芳香族炭化水素重合体の製造方法、および共重合体
JP2016535018A (ja) * 2013-10-28 2016-11-10 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップAkzo Nobel Chemicals International B.V. アリル型アルコールを用いるアルキルアルミニウムの加水分解によりアルミノキサンを調製するプロセス
JP2018076542A (ja) * 2013-02-08 2018-05-17 三井化学株式会社 固体状ポリアルミノキサン組成物、オレフィン重合用触媒、オレフィン重合体の製造方法、および固体状ポリアルミノキサン組成物の製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK0685494T3 (da) * 1994-06-03 1999-02-15 Pcd Polymere Ag Katalysatorbærere, understøttede metallocenkatalysatorer og deres anvendelse til fremstilling af polyolefiner
FI952098A (fi) * 1995-05-02 1996-11-03 Borealis As LLDPE-polymeerien valmistusmenetelmä
GB9700945D0 (en) * 1997-01-17 1997-03-05 Bp Chem Int Ltd Catalyst activators
US5990035A (en) * 1997-10-21 1999-11-23 Koeppl; Alexander Polymerization catalyst systems, their preparation, and use
US6015766A (en) * 1997-12-18 2000-01-18 Mobil Oil Corporation Catalyst systems for olefin polymerization based on metallocene complexes and oligoalkylaluminates with sterically hindered alkyl groups as cocatalysts
US6664208B1 (en) * 1999-09-07 2003-12-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Modified aluminum oxy compound, polymerization catalyst and process for producing olefin polymer and alkenyl aromatic hydrocarbon polymer
SG74749A1 (en) * 1998-09-09 2000-08-22 Sumitomo Chemical Co Modified aluminium oxy compound polymerization catalyst and process for producing olefin polymer and alkenyl aromatic hydrocaron polymer
US6812182B2 (en) * 1998-10-23 2004-11-02 Albemarle Corporation Compositions formed from hydroxyaluminoxane and their use as catalyst components
US8058200B2 (en) * 2007-05-17 2011-11-15 Chevron Phillips Chemical Company, L.P. Catalysts for olefin polymerization
US8957168B1 (en) 2013-08-09 2015-02-17 Chevron Phillips Chemical Company Lp Methods for controlling dual catalyst olefin polymerizations with an alcohol compound
US10323047B2 (en) 2015-04-24 2019-06-18 Akzo Nobel Chemicals International B.V. Process to prepare aluminoxanes

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4530914A (en) * 1983-06-06 1985-07-23 Exxon Research & Engineering Co. Process and catalyst for producing polyethylene having a broad molecular weight distribution
JPH0742301B2 (ja) * 1987-02-14 1995-05-10 三井石油化学工業株式会社 微粒子状アルミノオキサン、その製法およびその用途
JP2538595B2 (ja) * 1987-05-13 1996-09-25 三井石油化学工業株式会社 オレフイン重合用固体触媒
US5091352A (en) * 1988-09-14 1992-02-25 Mitsui Petrochemical Industries, Ltd. Olefin polymerization catalyst component, olefin polymerization catalyst and process for the polymerization of olefins
KR930002411B1 (ko) * 1988-09-14 1993-03-30 미쓰이세끼유 가가꾸고오교오 가부시끼가이샤 벤젠불용성 유기알루미늄 옥시화합물 및 그 제조방법
US4960878A (en) * 1988-12-02 1990-10-02 Texas Alkyls, Inc. Synthesis of methylaluminoxanes
KR100186779B1 (ko) * 1989-10-30 1999-05-15 제이. 씨. 디트 레이트 메탈로센 촉매반응을 이용하여 조절된 형태학적 특성을 갖는 폴리올레핀 플러프를 제조하는 방법
FR2656314B1 (fr) * 1989-12-22 1992-04-17 Bp Chemicals Snc Catalyseur a base de zirconium supporte sur du chlorure de magnesium, procede de preparation et utilisation du catalyseur dans la polymerisation des olefines.
US5206401A (en) * 1990-06-08 1993-04-27 Akzo Chemicals Inc. Method of making alkylaluminoxane
US5436305A (en) * 1991-05-09 1995-07-25 Phillips Petroleum Company Organometallic fluorenyl compounds, preparation, and use
CA2067301C (en) * 1991-05-21 1997-02-25 Takamasa Motegi Receiver having an individual selective call function and a security function for preventing unauthorized use of the receiver
US5210338A (en) * 1991-10-25 1993-05-11 Ethyl Corporation Catalyzed chain growth process
US5329032A (en) * 1992-03-18 1994-07-12 Akzo Chemicals Inc. Polymethylaluminoxane of enhanced solution stability
ES2148204T3 (es) * 1992-09-04 2000-10-16 Bp Chem Int Ltd Composiciones cataliticas y procedimiento para la preparacion de poliolefinas.
US5371260A (en) * 1994-01-10 1994-12-06 Albemarle Corporation Amino-aluminoxane compositions

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006193749A (ja) * 1998-09-09 2006-07-27 Sumitomo Chemical Co Ltd 変性アルミニウムオキシ化合物、付加重合用触媒成分、付加重合用触媒、オレフィン重合体の製造方法、アルケニル芳香族炭化水素重合体の製造方法、および共重合体
JP2018076542A (ja) * 2013-02-08 2018-05-17 三井化学株式会社 固体状ポリアルミノキサン組成物、オレフィン重合用触媒、オレフィン重合体の製造方法、および固体状ポリアルミノキサン組成物の製造方法
JP2016535018A (ja) * 2013-10-28 2016-11-10 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップAkzo Nobel Chemicals International B.V. アリル型アルコールを用いるアルキルアルミニウムの加水分解によりアルミノキサンを調製するプロセス

Also Published As

Publication number Publication date
CA2164753C (en) 1999-01-19
CA2164753A1 (en) 1996-08-09
AU4221296A (en) 1996-08-15
NO960495L (no) 1996-08-09
EP0726271A1 (en) 1996-08-14
US5670589A (en) 1997-09-23
KR960031467A (ko) 1996-09-17
CN1050360C (zh) 2000-03-15
DE69608477D1 (de) 2000-06-29
ZA96982B (en) 1996-08-19
EP0726271B1 (en) 2000-05-24
CZ35996A3 (en) 1996-09-11
CN1131670A (zh) 1996-09-25
FI960562A (fi) 1996-08-09
DE69608477T2 (de) 2000-09-14
ES2145946T3 (es) 2000-07-16
PL312682A1 (en) 1996-08-19
HU9600269D0 (en) 1996-04-29
HUP9600269A2 (en) 1997-03-28
BR9600351A (pt) 1998-01-27
FI960562A0 (fi) 1996-02-07
NO960495D0 (no) 1996-02-07
BG100339A (bg) 1996-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5744666A (en) Process for preparing an alkynyl fulvene group containing compound and said compound
EP0206794B1 (en) Supported polymerization catalyst
US6124414A (en) Fluorenyl-containing polymeric metallocene catalyst systems
AU625601B2 (en) A supported metallocene-alumoxane catalyst for high pressure polymerization of olefins and a method of preparing and using the same
US8637691B2 (en) Polymerization catalysts for producing polymers with low melt elasticity
RU2165435C2 (ru) Каталитическая композиция, используемая при полимеризации олефинов
JP3093795B2 (ja) 1−オレフィンの(共)重合用の担持触媒
KR100309224B1 (ko) 중합촉매에유용한고형유기-알루미녹시생성물제조방법
US5547675A (en) Modified monocyclopentadienyl transition metal/alumoxane catalyst system for polymerization of olefins
US8222174B2 (en) Polymerization catalysts for producing polymers with high comonomer incorporation
WO1987003604A1 (en) New polymerization catalyst
CA2113601A1 (en) Catalyst compositions and process for preparing polyolefins
EP0260130A1 (en) New supported polymerization catalyst
JPH0770145A (ja) 固体有機アルミノキシ組成物の製造方法
WO2002018452A2 (en) A method for preparing a polymerisation catalyst activator, and a polymerization process using such an activator
US6239058B1 (en) Process for activating a metallocene catalyst supported on silica
EP0618931B1 (en) A modified monocyclopentadienyl transition metal/alumoxane catalyst system for polymerization of olefins
US5670589A (en) Organoaluminoxy product, catalyst systems, preparation, and use
JPH0780932B2 (ja) α−オレフインの重合方法
JPH08113604A (ja) 新規担体、その製造方法および重合触媒
RU2126424C1 (ru) Каталитическая композиция для использования при полимеризации олефинов
KR940000788B1 (ko) 지지된 중합 촉매 및 그 제법
CA2219816C (en) Azaborolinyl metal complexes as olefin polymerization catalysts
JPH06136039A (ja) オレフィン重合用触媒及びポリオレフィンの製造方法