JPH08307589A - デジタル複写装置 - Google Patents

デジタル複写装置

Info

Publication number
JPH08307589A
JPH08307589A JP7131116A JP13111695A JPH08307589A JP H08307589 A JPH08307589 A JP H08307589A JP 7131116 A JP7131116 A JP 7131116A JP 13111695 A JP13111695 A JP 13111695A JP H08307589 A JPH08307589 A JP H08307589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
image
storage medium
digital copying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7131116A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadao Hayashi
忠男 林
Yutaka Hasegawa
裕 長谷川
Takahiro Yamazaki
高広 山崎
Masato Aoyanagi
正人 青柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7131116A priority Critical patent/JPH08307589A/ja
Publication of JPH08307589A publication Critical patent/JPH08307589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 デジタルスチルビデオカメラによって撮影さ
れた記憶媒体上の画像データの内容が容易に把握でき,
一枚あるいは複数枚の記録紙上で一度に見られる形に記
録紙上に出力できるデジタル複写装置を提供する。 【構成】 原稿画像を複数色の画像データとして読み取
るスキャナ101と,デジタルスチルビデオカメラによ
って記録された記憶媒体302との間で各種データの読
み出しおよび書き込みを行う記憶装置111と,読み込
んだ画像データを記憶するフレームメモリ303と,記
憶媒体302上に記録されている画像データ中の一つあ
るいは複数の画像データを選択するための操作パネル2
02と,操作パネル202での選択に基づいて,記憶装
置111を制御し,記憶媒体302から該当する画像デ
ータを入力して,フレームメモリ303に記憶させるシ
ステム制御部133と,フレームメモリ303に記憶さ
れている画像データを記録紙に出力するプリンタ102
とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,デジタルスチルビデオ
カメラによって撮影された記憶媒体上の画像データを記
録紙上に出力するデジタル複写装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のデジタルスチルビデオカメラによ
って撮影された記憶媒体上の画像データを用いたピクチ
ャーカードとしては,特開平4−211290号公報
『画像記録媒体収納方法及び容器及びピクチャーカー
ド』に開示されたものがある。
【0003】特開平4−211290号公報によれば,
デジタルスチルビデオカメラによって撮像された記憶媒
体であるスチルビデオフロッピ内に記憶された全ての画
像データは,画像データの全体または少なくとも一部を
縮小して,プリント出力したものをピクチャーカードと
して作成するものである。
【0004】上記ピクチャーカードは,透明のスチルビ
デオフロッピ用ケースに装着することで,スチルビデオ
フロッピをいちいち読み込むことをせずに,スチルビデ
オフロッピ内に記憶された画像データを知ることができ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら,特開平
4−211290号公報『画像記録媒体収納方法及び容
器及びピクチャーカード』によれば,スチルビデオフロ
ッピ内に記憶された全ての画像データをピクチャーカー
ドとするものの,一枚の記憶媒体に500枚もの画像デ
ータが記憶されるRAMカード等の大容量の記憶媒体で
は,ピクチャーカードの枚数が多くなり,透明のケース
を透して記憶媒体の画像データを知ることが出来ないと
いう問題点があった。
【0006】また,特開平4−211290号公報『画
像記録媒体収納方法及び容器及びピクチャーカード』に
よれば,ピクチャーカードの折り返し部に,記憶媒体の
画像データの記録日時を記入することとしているため,
容易に記憶媒体の画像データの記録日時を把握すること
が不便であるという問題点があった。
【0007】また,ピクチャーカードを作成するため,
記憶媒体の画像データを直接読み取り,読み取った画像
データを縮小した後記録紙上に出力する装置がないとい
う問題点があった。
【0008】本発明は上記に鑑みてなされたものであっ
て,デジタルスチルビデオカメラによって撮影された記
憶媒体上の画像データの内容が容易に把握でき,一枚あ
るいは複数枚の記録紙上で一度に見られる形に記録紙上
に出力できるデジタル複写装置を提供することを第1の
目的をする。
【0009】また,本発明は上記に鑑みてなされたもの
であって,デジタルスチルビデオカメラによって撮像さ
れた記憶媒体上の画像データに,テキストデータを簡単
に付加することができるデジタル複写装置を提供するこ
とを第2の目的をする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の第1の目的を達成
するために,請求項1に係るデジタル複写装置は,原稿
画像を複数色の画像データとして読み取る画像読取手段
と,デジタルスチルビデオカメラによって記録された記
憶媒体との間で各種データの読み出しおよび書き込みを
行うデータ入出力手段と,前記画像読取手段またはデー
タ入出力手段で読み込んだ画像データを記憶する記憶手
段と,前記記憶媒体上に記録されている画像データ中の
一つあるいは複数の画像データを選択するための選択手
段と,前記選択手段の選択に基づいて,前記データ入出
力手段を制御し,前記記憶媒体から該当する画像データ
を入力して,前記記憶手段に記憶させる制御手段と,前
記記憶手段に記憶されている画像データを記録紙に出力
する画像出力手段とを備えたものである。
【0011】また,請求項2に係るデジタル複写装置
は,前記記憶媒体が,少なくとも,記録されている画像
データに対応した日付データを含むファイルデータを有
し,前記選択手段が,前記日付データを選択することに
より,対応する画像データを選択するものである。
【0012】また,請求項3に係るデジタル複写装置
は,前記記憶媒体が,少なくとも,記録されている画像
データに対応した日付データを含むファイルデータを有
し,前記選択手段が,前記日付データが異なる画像デー
タから各日付毎に一枚の画像データを選択するものであ
る。
【0013】また,請求項4に係るデジタル複写装置
は,前記記憶媒体が,少なくとも,記録されている画像
データに対応した日付データを含むファイルデータを有
し,前記選択手段が,前記日付データが同一の画像デー
タの内,最初と最後の各一枚を選択するものである。
【0014】また,請求項5に係るデジタル複写装置
は,テキストデータをビットマップデータに展開する展
開手段を備え,前記記憶媒体が,記録されている画像デ
ータに対応したテキストデータを有し,前記選択手段
が,前記記憶媒体に記録されている画像データおよび画
像データに付随したテキストデータを選択し,前記制御
手段が,前記選択手段の選択に基づいて,前記データ入
出力手段を制御し,前記記憶媒体から該当する画像デー
タおよびテキストデータを入力して,前記画像データを
前記記憶手段に記憶させると共に,前記展開手段を介し
て前記テキストデータをビットマップデータに展開した
後,前記記憶手段の所定の位置に記憶させるものであ
る。
【0015】また,請求項6に係るデジタル複写装置
は,原稿画像を複数色の画像データとして読み取る画像
読取手段と,デジタルスチルビデオカメラによって記録
された記憶媒体との間で各種データの読み出しおよび書
き込みを行うデータ入出力手段と,前記画像読取手段ま
たはデータ入出力手段で読み込んだ画像データを記憶す
る記憶手段と,前記記憶媒体上に記録されている画像デ
ータ中の一つあるいは複数の画像データを選択するため
の選択手段と,テキストデータを入力するテキストデー
タ入力手段と,前記テキストデータ入力手段で入力され
たテキストデータをビットマップデータに展開する展開
手段と,前記選択手段の選択に基づいて,前記データ入
出力手段を制御し,前記記憶媒体から該当する画像デー
タを入力すると共に,前記展開手段で展開したビットマ
ップデータを前記入力した画像データに付与して記憶さ
せる制御手段と,前記記憶手段に記憶されている画像デ
ータを記録紙に出力する画像出力手段とを備えたもので
ある。
【0016】また,請求項7に係るデジタル複写装置
は,前記制御手段が,前記データ入出力手段を介して,
前記テキストデータ入力手段で入力したテキストデータ
のビットマップデータを,対応する画像データが存在す
る前記記憶媒体上の所定の位置に記憶させるものであ
る。
【0017】また,請求項8に係るデジタル複写装置
は,画像データを一定の変倍率で縮小する変倍手段を備
え,前記選択手段が,インデックスを作製するインデッ
クスモードの選択が可能であり,前記制御手段が,前記
選択手段を介してインデックスモードが選択された場
合,前記記憶媒体上の画像データおよびテキストデータ
のビットマップデータを前記記憶手段に記憶させる際
に,前記変倍手段を介して一定の変倍率で縮小して記憶
させるものである。
【0018】また,請求項9に係るデジタル複写装置
は,前記選択手段で,縮小モードの選択が可能であり,
前記制御手段が,前記選択手段を介して縮小モードが選
択された場合,前記記憶手段に記憶されている画像デー
タおよびテキストデータのビットマップデータに縮小処
理を施した後,前記画像出力手段によって記録紙上に出
力するものである。
【0019】また,請求項10に係るデジタル複写装置
は,前記選択手段で,更新モードの選択が可能であり,
前記制御手段が,前記選択手段を介して更新モードが選
択された場合,前記記憶手段上の画像データおよびテキ
ストデータのビットマップデータに,更新するデータの
みを上書きして,前記画像出力手段によって記録紙上に
出力するものである。
【0020】
【作用】本発明のデジタル複写装置(請求項1)は,選
択手段を用いて,記憶媒体上に記録されている画像デー
タ中の一つあるいは複数の画像データを選択すると,制
御手段が,選択手段の選択に基づいて,データ入出力手
段を制御し,記憶媒体から該当する画像データを入力し
て,記憶手段に記憶させると,画像出力手段が,記憶手
段に記憶されている画像データを記録紙に出力する。
【0021】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
2)は,前記記憶媒体が,少なくとも,記録されている
画像データに対応した日付データを含むファイルデータ
を有しており,選択手段で,日付データを選択すること
により,記憶媒体上の対応する画像データが選択され
る。
【0022】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
3)は,前記記憶媒体が,少なくとも,記録されている
画像データに対応した日付データを含むファイルデータ
を有しており,選択手段で,日付データが異なる画像デ
ータから各日付毎に一枚の画像データを選択することに
より,各日付毎に一枚の画像データが記録紙上に出力さ
れる。
【0023】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
4)は,前記記憶媒体が,少なくとも,記録されている
画像データに対応した日付データを含むファイルデータ
を有しており,選択手段が,日付データが同一の画像デ
ータの内,最初と最後の各一枚を選択することにより,
同日日付の画像データの最初と最後の各一枚が記録紙上
に出力される。
【0024】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
5)は,選択手段で,記憶媒体に記録されている画像デ
ータおよび画像データに付随したテキストデータを選択
すると,制御手段が,選択手段の選択に基づいて,デー
タ入出力手段を制御し,記憶媒体から該当する画像デー
タおよびテキストデータを入力して,画像データを記憶
手段に記憶させると共に,展開手段を介してテキストデ
ータをビットマップデータに展開した後,記憶手段の所
定の位置に記憶させる。
【0025】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
6)は,選択手段で,記憶媒体上に記録されている画像
データ中の一つあるいは複数の画像データを選択し,テ
キストデータ入力手段で,テキストデータを入力する
と,展開手段が,テキストデータ入力手段で入力された
テキストデータをビットマップデータに展開する。ま
た,制御手段が,選択手段の選択に基づいて,データ入
出力手段を制御し,記憶媒体から該当する画像データを
入力すると共に,展開手段で展開したビットマップデー
タを入力した画像データに付与して記憶手段に記憶させ
る。そして,画像出力手段が,記憶手段に記憶されてい
る画像データを記録紙に出力する。これによって,記憶
媒体の画像データに任意のテキストデータを付与した画
像出力を得ることができる。
【0026】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
7)は,制御手段が,データ入出力手段を介して,テキ
ストデータ入力手段で入力したテキストデータのビット
マップデータを,対応する画像データが存在する記憶媒
体上の所定の位置に記憶させる。したがって,記憶媒体
上の画像データに任意のテキストデータを付与して記憶
させることができる。
【0027】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
8)は,制御手段が,選択手段を介してインデックスモ
ードが選択された場合,記憶媒体上の画像データおよび
テキストデータのビットマップデータを記憶手段に記憶
させる際に,変倍手段を介して一定の変倍率で縮小して
記憶させる。したがって,このようにして記憶された記
憶手段の画像データを画像出力手段で記録紙上に出力す
ることにより,記憶媒体上の画像データのインデックス
(画像)を得ることができる。
【0028】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
9)は,制御手段が,前記選択手段を介して縮小モード
が選択された場合,記憶手段に記憶されている画像デー
タおよびテキストデータのビットマップデータに縮小処
理を施した後,画像出力手段によって記録紙上に出力す
る。したがって,任意のタイミングで縮小した画像出力
を得ることができる。
【0029】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
10)は,制御手段が,選択手段を介して更新モードが
選択された場合,記憶手段上の画像データおよびテキス
トデータのビットマップデータに,更新するデータのみ
を上書きして,画像出力手段によって記録紙上に出力す
る。したがって,更新が容易となる。
【0030】
【実施例】以下,本発明のデジタル複写装置について図
面を参照して詳細に説明する。図1は,本実施例のデジ
タル複写装置の構成を示す断面図である。本実施例のデ
ジタル複写装置は,大別すると,画像データ入力のため
の画像読み取り部である画像読取手段としてのスキャナ
101と,スキャナ101および外部装置(図示せず)
からの画像データに色座標変換,その他の画像処理を施
し記録紙上に画像を出力する画像出力手段としてのプリ
ンタ102とから構成される。
【0031】スキャナ101は,上面に配置し複数のシ
ート原稿を一枚ずつ自動的にしプラテンカバー上の基準
位置まで搬送する自動原稿搬送部103と,原稿読み取
り台であるコンタクトガラス104と,原稿読み取り部
に載置された原稿に光を照射するための光源である蛍光
灯105と,原稿からの反射光を画素単位で読み取り電
荷量に変える光電変換部であるCCD106と,蛍光灯
105およびCCD106を一体にしたキャリッジ10
7と,キャリッジ107およびプリンタ102の制御を
行なうスキャナ制御部108と,CCD106で読み取
った画素データにシェーデイング補正処理,濃度変換処
理等を施す画像処理部109と,後述する記憶装置11
1の間で画像データの送受信を行うためのインターフェ
ースボード110と,RAMカード等の記憶媒体に画像
データを書き込んだり,画像データを読み込む記憶装置
111と,パソコン等の外部装置(図示せず)との間で
画像データおよび制御データを送受信するための接続部
であるコネクタ112とから構成される。
【0032】なお,コンタクトガラス104は,圧板と
の間に載置された原稿を支持するものである。また,キ
ャリッジ107は,図中の矢印の方向(副走査方向)へ
移動し2次元的に原稿を読み取りデジタルデータに変換
するものである。
【0033】また,プリンタ102は,スキャナ101
または外部装置(図示せず)から入力した画像データに
色座標変換およびその他の画像処理を施す画像処理ユニ
ット113と,プリンタ102を構成する各部の制御を
行うプリンタ制御部114と,画像処理ユニット113
で画像処理を施された画像データに基づいて,レーザー
光線を発射するレーザー出力装置115と,レーザー出
力装置115が発射したレーザー光線を集束するコリメ
ータレンズ116と,コリメータレンズ116が集束し
たレーザー光線を反射し主走査方向に拡散するポリゴン
ミラー117と,静電潜像を形成する像担持体としての
感光体118と,拡散された光線を主走査方法に照射す
るシリンドリカルレンズ119と,感光体118を一定
のポテンシャルに帯電する帯電装置120と,レーザー
出力装置115のレーザー照射によって感光体118上
に形成された静電潜像を現像するトナー担持体からなる
現像装置121と,記録紙を収納する用紙トレイ12
2,123と,用紙トレイ122,123から記録紙を
一枚ずつ給紙する給紙ローラ124,125と,記録紙
の搬送タイミング(位置合わせ)を制御するためのレジ
ストレーラ126と,記録紙を搬送する搬送ベルト12
7と,記録紙にトナーを転写した後の感光体118の表
面を残留トナーを除去するクリーニング装置128と,
記録紙を搬送ベルト127から分離する分離チャージャ
129と,トナーを記録紙に定着する定着部130と,
装置から排紙された記録紙を収納する排紙トレイ131
と,クリーニング装置128で除去した残留トナーを蓄
積するための排トナータンク132とを備えている。な
お,133は,デジタル複写装置全体の制御を行なうシ
ステム制御部を示す。
【0034】また,本実施例のデジタル複写装置は,図
示の如く,イエロー,マゼンタ,シアン,ブラックの各
色に対応した4つの画像形成部を有している。イエロ
ー,マゼンタ,シアン,ブラックの各色に対して,各画
像形成部は,レーザー出力装置115,コリメータレン
ズ116,感光体118,シリンドリカルレンズ11
9,帯電装置110,現像装置121およびクリーニン
グ装置128を有している。プリントされる記録紙は,
搬送ベルト127によってイエロー,マゼンタ,シア
ン,ブラックの順に各色の画像形成部を通過し,各色を
重ねることでフルカラー画像が作製される。
【0035】上記構成において,感光体118は,帯電
装置110によって一定のポテンシャルに帯電されてお
り,さらに,レーザー出力装置115からレーザー光線
が照射されることで,照射した点のみポテンシャルがあ
がる。これに対して現像装置121が負に帯電したトナ
ーを感光体118に当接させるので,トナーがポテンシ
ャルの高い感光体118上に付着する。また,感光体1
18は,時計まわりに回転するためレーザー出力装置1
15が出力するレーザー光線をオンまたはオフすること
で,感光体118上の任意の場所に,静電潜像を形成
し,トナーを付着させることができる。
【0036】図2は,本実施例のデジタル複写装置の上
視図であり,画像読み取り部および入出力部の構成の一
部を示している。本実施例のデジタル複写装置の画像読
み取り部および入出力部の一部は,プラテンカバー上に
載置された原稿に圧力を加えコンタクトガラス104に
原稿を密着させるための板状の部材である原稿圧板20
1と,各種キー入力および情報の表示を行うための操作
パネル202と,操作表パネル202に配置され,本実
施例のデジタル複写装置の設定状態,オペレータに対す
るデジタル複写装置の設定の指示およびデジタル複写装
置の異常等を表示する表示部203と,原稿および複写
中の座標位置を指定するための編集をする編集装置20
4と,表示部203の表示内容を,複写装置モード用表
示またはアプリケーションモード用表示に切り換えるた
めのアプリケーションキー205とから構成される。
【0037】なお,表示部203とアプリケーションキ
ー205は,本実施例のデジタル複写装置の作業指定お
よびオペレータとのマンマシンインターフェースを行う
ための入出力部となる。また,表示部203は,LCD
のドットマトリックスによる表示装置である。
【0038】図3は,本実施例のデジタル複写装置の信
号および各種データの流れを示す制御ブロック図であ
り,図示の如く,前述したスキャナ101,画像処理ユ
ニット113,プリンタ102,システム制御部13
3,操作パネル202,記憶装置111およびインター
フェースボード110に加えて,デジタルスチルビデオ
カメラによって撮像された画像データ,画像データに付
随するテキストデータ,および,その他のファイルデー
タ等を記憶したRAMカードである記憶媒体302と,
記憶装置111およびインターフェースボード110を
介して記憶媒体302から入力した画像データを記憶す
るフレームメモリ303と,フレームメモリ303から
プリンタ102へ出力する画像データに変倍処理を施す
変倍部304とから構成される。
【0039】また,インターフェースボード110は,
記憶装置111を介して記憶媒体302から入力した画
像データ(この状態では圧縮された状態の画像データ)
を伸長復元する圧縮伸長部306と,記憶媒体302か
ら入力したテキストデータをビットマップデータに展開
するキャラクタジェネレータ307とから構成される。
【0040】次に,図3を参照して,上記構成における
各種データの流れを説明する。スキャナ101で読み取
られた画像データは,画像ユニット113で適当な画像
処理が施され,フレームメモリ303に書き込まれる。
フレームメモリ303に書き込まれた画像データは,シ
ステム制御部133のタイミング制御で変倍部304で
読み込まれ,変倍部304によって変倍処理が施さる。
次に,変倍処理が施された画像データは,プリンタ10
2に送られ記録紙上に出力される。
【0041】記憶媒体302上の各種データは,記憶装
置111によって読み取られ,インターフェースボード
110に送られる。ここで送られた画像データは,圧縮
されている。圧縮されている画像データは,圧縮伸長部
306にて伸長復元され,フレームメモリに書き込まれ
る。
【0042】また,記憶装置111からインターフェー
スボード110に送られたテキストデータは,キャラク
タジェネレータ307によってビットマップデータに展
開され,画像データと同様にフレームメモリに書き込ま
れる。
【0043】フレームメモリ303に書き込まれた各種
データは,スキャナ101で読み込まれた画像データ
(原稿データ)と同じく変倍部304を経てプリンタ1
02によって記録紙上に出力される。
【0044】システム制御部133は,操作パネル20
2を介してオペレータとの間でデジタル複写装置に関す
る各種データを送受信する。また,システム制御部13
3は,スキャナ101,プリンタ102および記憶装置
111との間で制御コードの送受信を行ってシステム全
体の制御を行なう。さらに,システム制御部133は,
画像ユニット113,フレームメモリ303,変倍部3
04およびインターフェースボード110等への各種デ
ータのセットにより,操作パネル202を介してオペレ
ータが要求した画像(選択画像)に基づいて,画像デー
タの出力を制御している。
【0045】以上の構成において,本実施例のデジタル
複写装置での出力画像例を参照して,その動作を説明す
る。図4は,記憶媒体302に記憶されている全ての画
像データおよび画像データに付随したテキストデータを
出力画像例を示すものである。なお,ここでは,A4用
紙の記録紙にプリント出力したものである。
【0046】操作パネル202から記憶媒体302に記
憶されている全ての画像データの出力が指定されると,
システム制御部133は,フレームメモリ303にイン
ターフェースボード110からの画像データが書き込ま
るように,画像ユニット113,インターフェースボー
ド110およびフレームメモリ303の設定を行なう。
また,システム制御部133は,記憶装置111に対し
て記憶媒体302が記憶している全ての画像データを順
次読み込むように制御コードにより命令する。記憶装置
111に読み込まれた画像データは,インターフェース
ボード110を経てフレームメモリ303に順次書き込
まれる。
【0047】システム制御部133は,フレームメモリ
303に対して,順次書き込まれた各画像データのプリ
ント出力の位置を指定する。その際システム制御部13
3は,フレームメモリ303が書き込んだ各画像データ
が,プリント出力する記録紙一枚分の画像データ数にな
ったら,記憶装置111への読み込みを行なう制御コー
ドの送信を停止する。フレームメモリ303に記録紙一
枚分の画像データが書き込まれたら,システム制御部1
33は,フレームメモリ303,変倍部304およびプ
リンタ102の制御を行ない,記録紙上に記録紙一枚分
の画像データをプリント出力させる。
【0048】記録紙上の出力する画像データの位置は,
記録紙の向き,記録紙の大きさおよび画像番号等を考慮
して,フレームメモリ303上の2軸方向のXYアドレ
スで指定される。記録紙一枚分の画像データをプリント
出力した後,システム制御部133は,再び記憶装置1
11に対して記憶媒体302から画像データの読み込み
を行なう制御コードを送信する。記憶装置111は,読
み込みを行なう制御コードを受信すると,プリント出力
した画像データ(この場合,記録紙一枚分の画像デー
タ)に続く画像データを順次読み込み,フレームメモリ
303に書き込む。
【0049】また,画像データをプリント出力する際,
オペレータは,操作パネル202のキーを操作して画像
データに付随したテキストデータをプリント出力する
か,否かを選択する。
【0050】このとき,記憶媒体302に記憶されてい
る画像データは,圧縮されて記憶されいるため,記憶装
置111で読み込まれた画像データは,インターフェー
スボード110内の圧縮伸長部306によって伸長され
た後,フレームメモリ303に書き込まれる。また,画
像データに付随したテキストデータは,キャラクタジェ
ネレータ307によってビットデータに展開され,フレ
ームメモリ303に書き込まれる。どちらのデータも同
様に出力開始位置によって出力位置がしていされる。こ
のとき,テキストデータは,図4に示すように,プリン
ト出力する画像データの近傍で画像データとの関係が判
り易い位置が指定される。
【0051】以下,記憶媒体302上に記憶されている
画像データの最終画像をフレームメモリ303に書き込
むまで,上記作業を同様に繰り返し,最終画像の画像デ
ータをフレームメモリ303に書き込んだ後,最終記録
紙にプリント出力する。
【0052】ここで,記憶媒体302であるRAMカー
ドについて図を参照して説明する。図5は,RAMカー
ドのメモリマップ例を示す図である。現在のデジタルス
チルビデオカメラで一般的に使われるRAMカードは,
容量が24Mバイト程度有し,約500枚の静止画像が
記憶可能である。また,各画像データの画素数は,76
8×480であり,密度変換を施さずにプリント出力し
たとすると,400dpiを有しているプリント出力装
置(図示せず)では,約50×30mmの大きさとな
る。
【0053】したがって,記憶媒体302であるRAM
カード一枚の全画像データをプリント出力するとA3用
紙を用いても,最大で一枚80画像のため7枚のプリン
ト出力が必要となる。また,プリント出力する各画像デ
ータ間に余裕を持たせ,かつテキストデータ等を同じ記
録紙にプリント出力すると,A3用紙で20枚以上のプ
リント出力となってしまう。このため,本実施例では,
操作パネル202を介して,同日付出力および日付を指
定することにより,システム制御部133が,記憶装置
111を経由してRAMカード(記憶媒体302)上の
各画像の記録日時タプルをリードし,記録日時タプルの
日時データから指定日付に該当する日付の画像のみを選
択して記憶装置111で読み込み,フレームメモリ30
3に書き込みものである。
【0054】以下,前述した全ての画像データをプリン
ト出力する場合と同様にして,同日付の画像データのみ
の出力画像例について説明する。図6は,同日付の画像
データのみをプリントした出力画像例である。
【0055】また,テキストデータは,図5のRAMカ
ードのメモリマップに示すように,オプションタプルに
テキスト専用タプルを定義し,読み込みまたは書き込み
することで画像データに付随させる。
【0056】図7は,同日付の最初の1つの画像データ
のみをプリントした出力画像例である。また,図8は,
同日付の最初と最後の2つの画像データをプリントした
出力画像例である。いずれも記憶媒体302中の内容を
できるだけ少ない記録紙にプリント出力し,理解できる
ようにするための代表的な画像データを選択する方法の
一例である。また,図4のプリント出力した画像データ
に基づいて,画像データを1つずつ選択することも可能
であることは,勿論である。
【0057】また,操作パネル202は,表示部203
のタッチパネル付きのLCDに,任意のキーを表示する
ことが可能になっている。画像データをプリント出力し
てナンバー11の画像データにテキストデータであるコ
メントを加える時,操作パネル202からコメントを付
加するコメント付加モードを選択し,画像データのナン
バー11を入力する。
【0058】操作パネル202上の表示キーでコメント
を入力すると,システム制御部133からフレームメモ
リ303へ,テキストデータと共にナンバー11の画像
データに対応するテキスト専用タプルへの書き込みが命
令される。このときのフレームメモリ303の状態を,
図9に示す。図9は,コメントを追加してプリントした
出力画像例である。
【0059】テキストデータは,記憶装置111を介し
てRAMカードのメモリマップ上のテキストデータ専用
タプルに書き込まれ,その後,システム制御部133に
よってRAMカードのメモリマップ上のテキストデータ
専用タプルにおいて,読み込みされる。読み込まれたテ
キストデータは,インターフェースボード110内のキ
ャラクタジェネレータ307によってビットデータに展
開され,展開されたビットデータをフレームメモリ30
3に入力される。このときフレームメモリ303は,テ
キスト入力前の状態である画像データのみを保持してお
り,入力されたテキストデータのみが新規に追加され
る。
【0060】次に,インデックスを作製するインデック
スモードについて,図を参照して説明する。操作パネル
202からインデックスモードが指示されるとシステム
制御部133は,インターフェースボードに縮小処理を
設定する。各画像データおよびテキストデータは,ビッ
トデータに変換された後,間引き処理を施され一定の縮
小率の画像データに変換され,フレームメモリ303上
に書き込まれる。選択された画像データが全てフレーム
メモリ303に書き込まれたらプリント出力する。
【0061】インデックスモードのプリント出力の際
に,ハクリ紙等のシールタイプの記録紙にプリントを行
なえば,図10に示すような,RAMカードに直接張り
付けるインデックスシールを作製することができる。
【0062】前述したように本実施例によれば,記憶媒
体302上に記憶された画像データを特定の条件である
日付データにしたがって,システム制御部133が選択
してプリンタ102によってプリント出力することがで
きる。
【0063】また,日付データを選択する際,同日の全
て,同日の一枚,または,同日の最初と最後の2枚など
の条件を設定することにより,簡単に記憶媒体302中
に記憶している画像データを確認することができる。
【0064】また,選択された画像データに付随または
付加したテキストデータを,記憶装置111によって入
力し,インターフェースボード110内のキャラクタジ
ェネレータ307によってビットマップデータに展開し
てフレームメモリ303の所定位置に書き込み,プリン
タ102によって記録紙上に出力することができる。
【0065】また,操作パネル202によって付加した
テキストデータを,記憶媒体302の所定の位置に書き
込むことにより,記憶媒体302に記憶している当初の
画像データを変換することなく,画像データの保持がで
き,かつ,新規なコメントを入力し,プリント出力がで
きる。
【0066】また,変倍部304を備えたデジタル複写
装置では,フレームメモリ303上に画像データおよび
テキストデータを記録した後でも,インデックスモード
を選択することが可能であり,また,コメントを追加す
ることもできる。
【0067】
【発明の効果】以上説明したように,本発明のデジタル
複写装置(請求項1)によれば,原稿画像を複数色の画
像データとして読み取る画像読取手段と,デジタルスチ
ルビデオカメラによって記録された記憶媒体との間で各
種データの読み出しおよび書き込みを行うデータ入出力
手段と,前記画像読取手段またはデータ入出力手段で読
み込んだ画像データを記憶する記憶手段と,前記記憶媒
体上に記録されている画像データ中の一つあるいは複数
の画像データを選択するための選択手段と,前記選択手
段の選択に基づいて,前記データ入出力手段を制御し,
前記記憶媒体から該当する画像データを入力して,前記
記憶手段に記憶させる制御手段と,前記記憶手段に記憶
されている画像データを記録紙に出力する画像出力手段
とを備えたため,デジタルスチルビデオカメラによって
撮影された記憶媒体上の画像データの内容が容易に把握
でき,一枚あるいは複数枚の記録紙上で一度に見られる
形に記録紙上に出力でき,利便性を向上させることがで
きる。また,デジタルスチルビデオカメラによって撮影
された記憶媒体上の画像データが大量にある場合でも,
選択手段を介してオペレータが希望する画像のみを選択
して記録紙上に出力することができる。
【0068】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
2)によれば,前記記憶媒体が,少なくとも,記録され
ている画像データに対応した日付データを含むファイル
データを有し,前記選択手段が,前記日付データを選択
することにより,対応する画像データを選択するため,
デジタルスチルビデオカメラによって撮影された記憶媒
体上の画像データが大量にある場合でも,同日(一日)
に撮影された画像データのみを簡単な操作で選択して記
録紙上に出力することができる。
【0069】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
3)によれば,前記記憶媒体が,少なくとも,記録され
ている画像データに対応した日付データを含むファイル
データを有し,前記選択手段が,前記日付データが異な
る画像データから各日付毎に一枚の画像データを選択す
るため,デジタルスチルビデオカメラによって撮影され
た記憶媒体上の画像データが大量にある場合でも,代表
的な画像データのみを簡単な操作で選択して記録紙上に
出力することができる。
【0070】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
4)によれば,前記記憶媒体が,少なくとも,記録され
ている画像データに対応した日付データを含むファイル
データを有し,前記選択手段が,前記日付データが同一
の画像データの内,最初と最後の各一枚を選択するた
め,デジタルスチルビデオカメラによって撮影された記
憶媒体上の画像データが大量にある場合でも,撮影時の
シチュエーションを想像しやすい画像データ(同日の最
初と最後の各一枚)を簡単な操作で選択して記録紙上に
出力することができる。
【0071】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
5)によれば,テキストデータをビットマップデータに
展開する展開手段を備え,前記記憶媒体が,記録されて
いる画像データに対応したテキストデータを有し,前記
選択手段が,前記記憶媒体に記録されている画像データ
および画像データに付随したテキストデータを選択し,
前記制御手段は,前記選択手段の選択に基づいて,前記
データ入出力手段を制御し,前記記憶媒体から該当する
画像データおよびテキストデータを入力して,前記画像
データを前記記憶手段に記憶させると共に,前記展開手
段を介して前記テキストデータをビットマップデータに
展開した後,前記記憶手段の所定の位置に記憶させるた
め,デジタルスチルビデオカメラによって撮影された記
憶媒体上の画像データの中から,オペレータが希望する
画像データおよびテキストデータを選択して出力でき
る。
【0072】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
6)によれば,原稿画像を複数色の画像データとして読
み取る画像読取手段と,デジタルスチルビデオカメラに
よって記録された記憶媒体との間で各種データの読み出
しおよび書き込みを行うデータ入出力手段と,前記画像
読取手段またはデータ入出力手段で読み込んだ画像デー
タを記憶する記憶手段と,前記記憶媒体上に記録されて
いる画像データ中の一つあるいは複数の画像データを選
択するための選択手段と,テキストデータを入力するテ
キストデータ入力手段と,前記テキストデータ入力手段
で入力されたテキストデータをビットマップデータに展
開する展開手段と,前記選択手段の選択に基づいて,前
記データ入出力手段を制御し,前記記憶媒体から該当す
る画像データを入力すると共に,前記展開手段で展開し
たビットマップデータを前記入力した画像データに付与
して記憶させる制御手段と,前記記憶手段に記憶されて
いる画像データを記録紙に出力する画像出力手段とを備
えたため,デジタルスチルビデオカメラによって撮影さ
れた記憶媒体上の画像データの内容が容易に把握でき,
一枚あるいは複数枚の記録紙上で一度に見られる形に記
録紙上に出力できる。また,デジタルスチルビデオカメ
ラによって撮像された記憶媒体上の画像データを記録紙
に出力する際に,テキストデータを簡単に付加すること
ができる。
【0073】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
7)によれば,前記制御手段が,前記データ入出力手段
を介して,前記テキストデータ入力手段で入力したテキ
ストデータのビットマップデータを,対応する画像デー
タが存在する前記記憶媒体上の所定の位置に記憶させる
ため,デジタルスチルビデオカメラによって撮像された
記憶媒体上の画像データに,テキストデータを簡単に付
加することができる。
【0074】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
8)によれば,画像データを一定の変倍率で縮小する変
倍手段を備え,前記選択手段が,インデックスを作製す
るインデックスモードの選択が可能であり,前記制御手
段が,前記選択手段を介してインデックスモードが選択
された場合,前記記憶媒体上の画像データおよびテキス
トデータのビットマップデータを前記記憶手段に記憶さ
せる際に,前記変倍手段を介して一定の変倍率で縮小し
て記憶させるため,デジタルスチルビデオカメラによっ
て撮像された画像データの中からオペレータが希望する
画像データあるいは内容を想像しやすい代表画像のイン
デックスを簡単な操作で出力することができる。
【0075】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
9)によれば,前記選択手段で,縮小モードの選択が可
能であり,前記制御手段が,前記選択手段を介して縮小
モードが選択された場合,前記記憶手段に記憶されてい
る画像データおよびテキストデータのビットマップデー
タに縮小処理を施した後,前記画像出力手段によって記
録紙上に出力するため,デジタルスチルビデオカメラに
よって撮像された画像データの中からオペレータが希望
する画像データあるいは内容を想像しやすい代表画像の
インデックスを簡単な操作で出力することができると共
に,インデックスの出力指示のタイミングの制約が少な
くなり,利便性が向上する。
【0076】また,本発明のデジタル複写装置(請求項
10)によれば,前記選択手段で,更新モードの選択が
可能であり,前記制御手段が,前記選択手段を介して更
新モードが選択された場合,前記記憶手段上の画像デー
タおよびテキストデータのビットマップデータに,更新
するデータのみを上書きして,前記画像出力手段によっ
て記録紙上に出力するため,希望する画像データを選択
する際,または変更する際に,更新が容易かつ高速に行
え,さらに,テキストデータの追加出力も容易かつ高速
に行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例のデジタル複写装置の構成を示す断面
図である。
【図2】本実施例のデジタル複写装置の画像読み取り部
および入出力部の構成の一部を示す上視図である。
【図3】本実施例のデジタル複写装置の信号および各種
データの流れを示す制御ブロック図である。
【図4】記憶媒体に記憶している全ての画像データおよ
び画像データに付随したテキストデータの出力画像例を
示す説明図である。
【図5】RAMカードのメモリマップ例を示す説明図で
ある。
【図6】同日付の画像データのみをプリントした出力画
像例を示す説明図である。
【図7】同日付の最初の1つの画像データのみをプリン
トした出力画像例を示す説明図である。
【図8】同日付の最初と最後の2つの画像データをプリ
ントした出力画像例を示す説明図である。
【図9】コメントを追加し,プリントした出力画像例を
示す説明図である。
【図10】RAMカードに直接張り付けるインデックス
シールを作製する例を示す説明図である。
【符号の説明】
101 スキャナ 102 プリン
タ 111 記憶装置 113 画像ユ
ニット 133 システム制御部 202 操作パネル 203 表示部 204 編集装置 205 アプリ
ケーションキー 302 記憶媒体 303 フレー
ムメモリ 304 変倍部 306 圧縮伸
長部 307 キャラクタジェネレータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 青柳 正人 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原稿画像を複数色の画像データとして読
    み取る画像読取手段と,デジタルスチルビデオカメラに
    よって記録された記憶媒体との間で各種データの読み出
    しおよび書き込みを行うデータ入出力手段と,前記画像
    読取手段またはデータ入出力手段で読み込んだ画像デー
    タを記憶する記憶手段と,前記記憶媒体上に記録されて
    いる画像データ中の一つあるいは複数の画像データを選
    択するための選択手段と,前記選択手段の選択に基づい
    て,前記データ入出力手段を制御し,前記記憶媒体から
    該当する画像データを入力して,前記記憶手段に記憶さ
    せる制御手段と,前記記憶手段に記憶されている画像デ
    ータを記録紙に出力する画像出力手段とを備えたこと特
    徴とするデジタル複写装置。
  2. 【請求項2】 前記記憶媒体は,少なくとも,記録され
    ている画像データに対応した日付データを含むファイル
    データを有し,前記選択手段は,前記日付データを選択
    することにより,対応する画像データを選択するもので
    あることを特徴とする請求項1記載のデジタル複写装
    置。
  3. 【請求項3】 前記記憶媒体は,少なくとも,記録され
    ている画像データに対応した日付データを含むファイル
    データを有し,前記選択手段は,前記日付データが異な
    る画像データから各日付毎に一枚の画像データを選択す
    るものであることを特徴とする請求項2記載のデジタル
    複写装置。
  4. 【請求項4】 前記記憶媒体は,少なくとも,記録され
    ている画像データに対応した日付データを含むファイル
    データを有し,前記選択手段は,前記日付データが同一
    の画像データの内,最初と最後の各一枚を選択すること
    を特徴とする請求項2記載のデジタル複写装置。
  5. 【請求項5】 テキストデータをビットマップデータに
    展開する展開手段を備え,前記記憶媒体は,記録されて
    いる画像データに対応したテキストデータを有し,前記
    選択手段は,前記記憶媒体に記録されている画像データ
    および画像データに付随したテキストデータを選択し,
    前記制御手段は,前記選択手段の選択に基づいて,前記
    データ入出力手段を制御し,前記記憶媒体から該当する
    画像データおよびテキストデータを入力して,前記画像
    データを前記記憶手段に記憶させると共に,前記展開手
    段を介して前記テキストデータをビットマップデータに
    展開した後,前記記憶手段の所定の位置に記憶させるこ
    とを特徴とする請求項1記載のデジタル複写装置。
  6. 【請求項6】 原稿画像を複数色の画像データとして読
    み取る画像読取手段と,デジタルスチルビデオカメラに
    よって記録された記憶媒体との間で各種データの読み出
    しおよび書き込みを行うデータ入出力手段と,前記画像
    読取手段またはデータ入出力手段で読み込んだ画像デー
    タを記憶する記憶手段と,前記記憶媒体上に記録されて
    いる画像データ中の一つあるいは複数の画像データを選
    択するための選択手段と,テキストデータを入力するテ
    キストデータ入力手段と,前記テキストデータ入力手段
    で入力されたテキストデータをビットマップデータに展
    開する展開手段と,前記選択手段の選択に基づいて,前
    記データ入出力手段を制御し,前記記憶媒体から該当す
    る画像データを入力すると共に,前記展開手段で展開し
    たビットマップデータを前記入力した画像データに付与
    して記憶させる制御手段と,前記記憶手段に記憶されて
    いる画像データを記録紙に出力する画像出力手段とを備
    えたことを特徴とするデジタル複写装置。
  7. 【請求項7】 前記制御手段は,前記データ入出力手段
    を介して,前記テキストデータ入力手段で入力したテキ
    ストデータのビットマップデータを,対応する画像デー
    タが存在する前記記憶媒体上の所定の位置に記憶させる
    ことを特徴とする請求項6記載のデジタル複写装置。
  8. 【請求項8】 画像データを一定の変倍率で縮小する変
    倍手段を備え,前記選択手段は,インデックスを作製す
    るインデックスモードの選択が可能であり,前記制御手
    段は,前記選択手段を介してインデックスモードが選択
    された場合,前記記憶媒体上の画像データおよびテキス
    トデータのビットマップデータを前記記憶手段に記憶さ
    せる際に,前記変倍手段を介して一定の変倍率で縮小し
    て記憶させることを特徴とする請求項1または6記載の
    デジタル複写装置。
  9. 【請求項9】 前記選択手段は,縮小モードの選択が可
    能であり,前記制御手段は,前記選択手段を介して縮小
    モードが選択された場合,前記記憶手段に記憶されてい
    る画像データおよびテキストデータのビットマップデー
    タに縮小処理を施した後,前記画像出力手段によって記
    録紙上に出力することを特徴とする請求項1または6記
    載のデジタル複写装置。
  10. 【請求項10】 前記選択手段は,更新モードの選択が
    可能であり,前記制御手段は,前記選択手段を介して更
    新モードが選択された場合,前記記憶手段上の画像デー
    タおよびテキストデータのビットマップデータに,更新
    するデータのみを上書きして,前記画像出力手段によっ
    て記録紙上に出力することを特徴とする請求項1または
    6記載のデジタル複写装置。
JP7131116A 1995-04-30 1995-04-30 デジタル複写装置 Pending JPH08307589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131116A JPH08307589A (ja) 1995-04-30 1995-04-30 デジタル複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131116A JPH08307589A (ja) 1995-04-30 1995-04-30 デジタル複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08307589A true JPH08307589A (ja) 1996-11-22

Family

ID=15050367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7131116A Pending JPH08307589A (ja) 1995-04-30 1995-04-30 デジタル複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08307589A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6469770B2 (en) 1998-03-16 2002-10-22 Seiko Epson Corporation Photographic image print system, photographic image printer, and computer-readable recording medium having photographic image print program stored thereon
JP2007266658A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Fujifilm Corp データ表示装置および方法並びにプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6469770B2 (en) 1998-03-16 2002-10-22 Seiko Epson Corporation Photographic image print system, photographic image printer, and computer-readable recording medium having photographic image print program stored thereon
US6774980B2 (en) 1998-03-16 2004-08-10 Seiko Epson Corporation Photographic image print system, photographic image printer, and computer-readable recording medium having photographic image print program stored thereon
JP2007266658A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Fujifilm Corp データ表示装置および方法並びにプログラム
JP4709043B2 (ja) * 2006-03-27 2011-06-22 富士フイルム株式会社 データ表示装置および方法並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0478970B1 (en) An electronic printing process for printing multiple up images
EP0854632B1 (en) Image forming apparatus and method of forming images
US6226102B1 (en) Image forming apparatus which forms an image based on stored image data
JPH06297781A (ja) ジョブ印刷方法
JP4111462B2 (ja) 画像形成装置
US6144777A (en) Image forming apparatus having editing function
EP0695077B1 (en) Digital image forming apparatus
JPH10129073A (ja) プリンタによる画像情報印刷方法
JPH0766915A (ja) デジタル複写機の動作制御方法
US6678069B1 (en) Image formation apparatus, image processing apparatus, image synthesis method, image processing method and storage medium
JP2003244365A (ja) 画像複写装置及びその制御方法
JPH08307589A (ja) デジタル複写装置
JP2005111852A (ja) 画像形成装置、印刷制御方法、及びプログラム
US7286248B2 (en) Image forming system for forming multiple images on a printing medium
JP2004094731A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP3225681B2 (ja) 画像形成装置
US20040008380A1 (en) Image forming apparatus with image combining capability
JP4564609B2 (ja) 印刷装置、印刷方法、及び記憶媒体
JP3355220B2 (ja) 複数原稿一括複写装置
JP3354681B2 (ja) 画像形成装置
JP3495867B2 (ja) 画像形成装置及び情報出力装置及びそれらの方法
JP3052618B2 (ja) デジタル複写機
JP3193429B2 (ja) 画像形成装置
JPH09247425A (ja) 画像形成装置
JPH06141166A (ja) ディジタル複写機