JPH08307549A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH08307549A
JPH08307549A JP7109638A JP10963895A JPH08307549A JP H08307549 A JPH08307549 A JP H08307549A JP 7109638 A JP7109638 A JP 7109638A JP 10963895 A JP10963895 A JP 10963895A JP H08307549 A JPH08307549 A JP H08307549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
silent
reference time
facsimile
silence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7109638A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Irie
克己 入江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP7109638A priority Critical patent/JPH08307549A/ja
Publication of JPH08307549A publication Critical patent/JPH08307549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 留守番電話機が外付けされたファクシミリ装
置において、特に相手側端末装置が手動操作によるファ
クシミリ通信を行った場合でも、留守録モードからファ
クシミリ通信モードに確実に移行する。 【構成】 留守番電話機Aによる応答後の無音状態を無
音検出回路7により検出し、その検出結果に基づいて切
換制御部8により無音時間を計測する。そして、切換制
御部8は、計測した無音時間と、基準時間記憶部10に
記憶された基準時間とを比較し、基準時間が無音時間よ
り短いときには、基準時間経過時に切換スイッチ3をフ
ァクシミリ装置側である端子b側に切り換えて、以後、
ファクシミリ通信モードに移行させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、留守番電話機の外付け
が可能であって、通常は切換スイッチの接続が外付けさ
れた留守番電話機側に切り換えられているファクシミリ
装置に係り、特に、留守録動作中に相手側から送信され
てきたファクシミリ信号を確実に受信し得るファクシミ
リ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】最近のファクシミリ装置は、留守番電話
機等の各種電話機が外付けできるようになっており、留
守番電話機を外付けして留守録モードとしたときには、
ファクシミリ装置内部の切換スイッチは留守番電話機側
に切り換えられている。この状態において、相手側端末
装置からファクシミリ通信であることを示すCNG信号
が送信されてきた場合には、ファクシミリ装置による応
答が可能であるが、相手側端末装置から通常の呼出信号
が送信されてきた場合には、留守番電話機がこれに応答
して、以後留守録動作を開始するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そして、この外付けの
留守番電話機が留守録動作を開始した後に、ファクシミ
リ装置側でファクシミリ通信モードに切り換えること
は、従来のファクシミリ装置では行うことができなかっ
た。
【0004】例えば、相手側端末装置がファクシミリ装
置であって、手動操作によるファクシミリ通信を行う場
合、相手側端末装置の使用者は、まず受話器を取り上げ
てオフフックし、その後ダイヤルを回して回線接続を行
い、外付けされた留守番電話機からの応答メッセージを
聞いた後、ファクシミリ通信のための操作を行うことに
なる。そして、このような手動操作によるファクシミリ
通信を、相手側端末装置が行った場合には、上記した従
来のファクシミリ装置では留守番電話機からファクシミ
リ装置側に切り換えることができず、ファクシミリ信号
を受信できないといった問題があった。
【0005】このような問題は、ファクシミリ装置と外
付けされる留守番電話機とが同じメーカーのものである
場合には、何らかの対応が取られている場合もあるが、
ファクシミリ装置とこれに外付けされる留守番電話機と
は必ずしも同じメーカーのものとは限らず、このような
場合に特に発生する問題である。本発明は係る問題点を
解決すべく創案されたもので、その目的は、ファクシミ
リ装置とこれに外付けされる留守番電話機とのメーカー
の違いや機種の違い等に影響されることなく、特に相手
側端末装置が手動操作によるファクシミリ通信を行った
場合でも、確実にファクシミリ信号を受信し得るファク
シミリ装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明の請求項1記載のファクシミリ装置は、留守
番電話機の外付けが可能であって、通常は切換スイッチ
の接続が外付けされた留守番電話機側に切り換えられて
いるファクシミリ装置に適用しており、留守番電話機に
よる応答後の無音状態を検出する無音検出部と、この無
音検出部の検出結果に基づいて、無音状態となったとき
から電話回線が切断されるまでの時間を計測する無音時
間計測部と、この無音時間計測部により最初に計測され
た無音時間より僅かに短い時間を以後の基準時間として
記憶する基準時間記憶部と、留守番電話機による応答後
の無音状態を前記無音検出部により検出するとともに、
その検出結果に基づいて前記無音時間計測部で計測され
た無音時間と、前記基準時間記憶部に記憶された基準時
間とを比較し、基準時間が無音時間より短いときには、
基準時間経過時に前記切換スイッチをファクシミリ装置
側に切り換えて、以後ファクシミリ通信モードに移行さ
せる切換制御部とを備えたものである。また、本発明の
請求項2記載のファクシミリ装置は、請求項1記載のフ
ァクシミリ装置において、前記無音時間計測部で計測さ
れた無音時間と、前記基準時間記憶部に記憶された基準
時間とを比較し、基準時間が無音時間より長いときに
は、その無音時間より僅かに短い時間を以後の基準時間
として前記基準時間記憶部の記憶内容を更新する記憶内
容更新部を備えたものである。
【0007】
【作用】請求項1記載のファクシミリ装置の作用につい
て述べる。留守番電話機による応答後の無音状態を無音
検出部により検出し、その検出結果に基づいて無音時間
計測部で無音時間を計測する。切換制御部は、無音時間
計測部で計測された無音時間と、基準時間記憶部に記憶
された基準時間とを比較し、基準時間が無音時間より短
いときには、基準時間経過時に切換スイッチをファクシ
ミリ装置側に切り換えて、以後ファクシミリ通信モード
に移行させる。すなわち、相手側が電話を切る前にファ
クシミリ装置側に切り換わることから、相手側端末装置
からファクシミリ信号が送信されてきたときには、以
後、ファクシミリ通信が可能となる。
【0008】請求項2記載のファクシミリ装置の作用に
ついて述べる。記憶内容更新部は、無音時間計測部で計
測された無音時間と、基準時間記憶部に記憶された基準
時間とを比較し、基準時間が無音時間より長いときに
は、その無音時間より僅かに短い時間を以後の基準時間
として前記基準時間記憶部の記憶内容を更新する。すな
わち、基準時間記憶部に記憶されている基準時間は、最
初に計測された無音時間より僅かに短い時間に設定され
ていることから、場合によってはこれよりも短い時間で
電話回線が切断されることがある。この場合には、この
より短い時間を基準として新たな基準時間を設定しなお
すことにより、これ以後の留守録動作中におけるファク
シミリ信号の受信をより確実に行うことが可能となる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面を参照して説
明する。図1は、本発明のファクシミリ装置の電気的構
成を示すブロック図である。図において、電話回線1
は、切換スイッチ3の共通端子cに接続されており、切
換スイッチ3の一方の端子bには、変復調回路4を介し
てファクシミリ信号処理部5が双方向に接続されてい
る。ファクシミリ信号処理部5は、図示は省略している
が、画像読取部、ファクシミリ画像記憶部、ファクシミ
リ画像印字出力部を含んで構成されている。
【0010】また、切換スイッチ3の他方の端子aは外
付け用の端子であって、この端子aに留守番電話機Aが
接続されている。留守番電話機Aは、端子aに接続され
た網制御回路21に通話回路22が双方向に接続されて
おり、この通話回路22に、マイクとイヤピースとを内
蔵した送受話器23が双方向に接続されている。また、
通話回路22には、応答メッセージを送出する応答メッ
セージ送出部27の出力が接続されているとともに、相
手側からの要件メッセージを録音/再生する録音/再生
部28が双方向に接続されている。また、通話回路22
には、録音/再生部28において再生された要件メッセ
ージを送出するスピーカ29が接続されている。
【0011】また、端子aと網制御回路21との接続線
に着信検出回路24の入力が接続されており、着信検出
回路24の出力は、留守番電話機全体の動作制御を行う
主制御部25に接続されている。そして、主制御部25
と網制御回路21、通話回路22及び録音/再生部28
とは、それぞれが双方向の接続となっており、主制御部
25の出力は、応答メッセージ送出部27に接続されて
いる。また、主制御部25には、テンキーや各種機能キ
ーを備えた操作入力部26の出力が導かれた構成となっ
ている。
【0012】一方、電話回線1と切換スイッチ3との間
には、回線を流れる電流を検出する回線電流検出部6が
設けられており、回線電流検出部6の出力は、検出され
た電流値に基づいて回線信号(無音状態)を検出する無
音検出回路7に接続されている。また、無音検出回路7
の出力は、切換制御部8に接続されている。切換制御部
8は、切換スイッチ3の切り換え制御を行うブロックで
あって、無音時間を計測するための時計部9及び計測さ
れた無音時間に基づいて設定された基準時間を記憶する
基準時間記憶部10が、それぞれ双方向に接続されてい
る。
【0013】また、電話回線1と切換スイッチ3との間
には、CNG信号を検出するCNG信号検出回路11が
接続されており、CNG信号検出回路11の出力は、主
制御部12に接続されている。また、電話回線1には、
相手側端末装置からの呼出信号を検出する着信検出回路
13が接続されており、着信検出回路13の出力は、主
制御部12に接続されている。
【0014】主制御部12は、本ファクシミリ装置全体
の動作制御を行うブロックであって、切換制御部8、変
復調回路4、ファクシミリ信号処理部5に対してそれぞ
れに応じた制御信号を出力するとともに、テンキーや各
種機能キーを備えた操作入力部14の出力が導かれた構
成となっている。切換制御部8は、本実施例では切換ス
イッチ3の切り換え制御の他に、無音検出回路7の検出
結果に基づいて無音時間を計測する無音時間計測部(請
求項1に記載の構成要素)をも兼ねた構成となってい
る。
【0015】また、切換制御部8は、基準時間記憶部1
0の記憶内容を更新する機能をも備えている。すなわ
ち、請求項2に記載されている記憶内容更新部は、本実
施例では切換制御部8によって実現されている。なお、
回線電流検出部6は、ホール素子やLEDとフォトカプ
ラとの組み合わせ等によって実現可能である。また、上
記構成において、ファクシミリ装置を構成する切換制御
部8及び主制御部12は、コンピュータ上で動作するソ
フトウエアを含む構成となっている。
【0016】次に、上記構成のファクシミリ装置の動作
について、図2に示すタイミングチャート及び図3に示
す動作フローチャートを適宜参照して説明する。初期状
態として、切換スイッチ3は端子a側に接続されてお
り、留守録モードに設定されているものとする。また、
基準時間記憶部10には基準時間が記憶されていないも
のとする(ステップS1)。
【0017】この状態において、時刻t1に相手側端末
装置から電話回線1を通じて呼出信号41が送信されて
くると(ステップS2)、この呼出信号41は切換スイ
ッチ3の端子c−aを介して留守番電話機Aの着信検出
回路24によって検出され、その検出信号が主制御部2
5に入力される。主制御部25は、この検出信号に基づ
いて網制御回路21を制御し、時刻t2において回線を
捕捉する(ステップS3)。
【0018】この後、ステップS4において、ファクシ
ミリ信号を示すCNG信号が送信されてきた場合には、
このCNG信号はCNG信号検出回路11によって検出
され、検出信号が主制御部12に与えられる。主制御部
12は、この検出信号に基づいて切換制御部8を制御
し、切換スイッチ3の接続を端子b側に強制的に切り換
える(ステップS6)。これにより、以後、ファクシミ
リ通信が可能となる(ステップS7)。そして、ファク
シミリ通信を終了すると(ステップS8)、主制御部1
2は再び切換制御部8を制御して、切換スイッチ3の接
続を再び端子a側に切り換え、留守録モードでの待機状
態に復帰する(ステップS9)。
【0019】一方、ステップS4において、相手側端末
装置からCNG信号が送信されてこない場合には、留守
番電話機Aは以後、通常の留守録動作を開始する(ステ
ップS10)。すなわち、時刻t3において、相手側端
末装置に対して応答メッセージ送出部27より応答メッ
セージ42を送出する。そして、応答メッセージ42の
送出終了時(時刻t4)から録音を開始し、相手側端末
装置が回線を切断するまで(時刻t8)の間、録音動作
を継続して行う。ただし、本実施例では、応答メッセー
ジ42の送出後、相手側端末装置から要件メッセージが
送信されてくることなく回線が切断される場合を例示し
ている。
【0020】このような留守番電話機Aの録音動作は、
ファクシミリ装置側の無音検出回路7により、音声信号
の有無として検出されている。そのため、切換制御部8
では、この無音検出回路7より与えられる無音時間、す
なわち、応答メッセージ42の送出終了時(時刻t4)
から回線切断(時刻t8)までの時間Tiを計測する
(ステップS11)。
【0021】このとき、無音時間の計測は最初の計測
(i=1)であることから、切換制御部8では、この計
測時間T1から若干の時間α(コンマ数秒程度である)
を引いたT1−αを、基準時間T0として基準時間記憶
部10に記憶する(ステップS12,S13)。以上の
ステップS2からステップS4及びステップS10から
ステップS13までの動作は、図2の(a)に示すタイ
ミングチャートに対応している。
【0022】この後、再び新たな時刻t1において、相
手側端末装置から電話回線1を通じて呼出信号41が送
信されてくると(ステップS2)、上記したステップS
3からステップS11までの動作を繰り返して、切換制
御部8は、応答メッセージ42の送出終了時(時刻t
4)から回線切断(時刻t8)までの時間Tiを計測す
る。このとき計測された無音時間Tiは2回目の計測
(i=2)であるから、切換制御部8は、この計測した
無音時間T2と、基準時間記憶部10に記憶されている
基準時間T0との比較を行う(ステップS14)。
【0023】そして、T0<T2の場合には、時刻t4
から基準時間T0が経過した時刻t7において、切換制
御部8は切換スイッチ3に切換制御信号を出力し、切換
スイッチ3の接続を端子b側に強制的に切り換える(ス
テップS6)。これにより、以後、ファクシミリ通信が
可能となる。つまり、上記したステップS7、ステップ
S8の処理を行った後、再び切換スイッチ3の接続を端
子a側に切り換えて、留守録モードでの待機状態に復帰
する(ステップS9)。以上の処理は、図2の(b)に
示すタイミングチャートに対応している。
【0024】一方、切換制御部8において、その後に計
測した無音時間Ti(i=3,4,・・・)と、基準時
間記憶部10に記憶されている基準時間T0との比較を
行った結果、ステップS14においてT0>Tiとなっ
た場合には、切換制御部8は、この計測時間Ti(i=
3,4,・・・)から若干の時間αを引いたTi−α
を、新たな基準時間T0として基準時間記憶部10に記
憶する(ステップS15)。これにより、以後は図2
(d)に示すように、時刻t4から新たな基準時間T0
が経過した時刻t5において、切換制御部8は切換スイ
ッチ3に切換制御信号を出力し、切換スイッチ3の接続
を端子b側に強制的に切り換えることになる。
【0025】つまり、基準時間記憶部10に記憶されて
いる基準時間T0は、原則的には最初に計測された無音
時間T1より僅かに短い時間T0(=T1−α)に設定
されているので、その後の着信においては、これよりも
短い時間Ti(i=3,4,・・・)で電話が切られる
場合もある。そのため、この場合には、このより短い時
間Ti(i=3,4,・・・)を基準として新たな基準
時間T0(=Ti−α)を設定しなおすことにより、こ
れ以後の留守録動作中におけるファクシミリ信号の受信
をより確実なものとすることができる。
【0026】以上述べたように、本発明のファクシミリ
装置によれば、留守録動作中に相手側端末装置からファ
クシミリ信号を示すCNG信号が送信されてこない場合
でも、ファクシミリ通信モードに確実に移行できるもの
である。また、上記実施例では、応答メッセージ41の
送出終了時(時刻t4)から回線切断(時刻t8)まで
の無音時間を計測しているが、相手側端末装置から要件
メッセージが送られてきた場合には、その要件メッセー
ジの録音終了時から回線切断までの無音時間を計測し
て、基準時間T0を設定することになる。
【0027】
【発明の効果】本発明の請求項1記載のファクシミリ装
置は、留守番電話機による応答後の無音状態を無音検出
部によって検出し、その検出結果に基づいて無音時間を
計測し、この計測した無音時間と、基準時間記憶部に記
憶された基準時間とを比較して、基準時間が無音時間よ
り短いときには、切換制御部からの制御により、基準時
間経過時に切換スイッチをファクシミリ装置側に切り換
えるように構成したので、相手側が電話を切る前にファ
クシミリ装置側に切り換えることができるため、特に相
手側端末装置が手動操作によるファクシミリ通信を行っ
た場合であって、未だファクシミリ信号を示すCNG信
号が送信されてこない場合であっても、ファクシミリ通
信モードに確実に移行できるものである。また、本発明
の請求項2記載のファクシミリ装置は、無音時間計測部
で計測された無音時間と、基準時間記憶部に記憶された
基準時間とを比較し、基準時間が無音時間より長いとき
には、その無音時間より僅かに短い時間を以後の基準時
間として基準時間記憶部の記憶内容を更新するように構
成したので、更新後の留守録動作中におけるファクシミ
リ信号の受信をより確実に行うことができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のファクシミリ装置の電気的構成を示す
ブロック図である。
【図2】本発明のファクシミリ装置の動作を説明するた
めのタイミングチャートである。
【図3】本発明のファクシミリ装置の動作を説明するた
めのフローチャートである。
【符号の説明】
3 切換スイッチ 6 回線電流検出部 7 無音検出回路 8 切換制御部 9 時計部 10 基準時間記憶部 12 主制御部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 留守番電話機の外付けが可能であって、
    通常は切換スイッチの接続が外付けされた留守番電話機
    側に切り換えられているファクシミリ装置において、 留守番電話機による応答後の無音状態を検出する無音検
    出部と、 この無音検出部の検出結果に基づいて、無音状態となっ
    たときから電話回線が切断されるまでの時間を計測する
    無音時間計測部と、 この無音時間計測部により最初に計測された無音時間よ
    り僅かに短い時間を以後の基準時間として記憶する基準
    時間記憶部と、 留守番電話機による応答後の無音状態を前記無音検出部
    により検出するとともに、その検出結果に基づいて前記
    無音時間計測部で計測された無音時間と、前記基準時間
    記憶部に記憶された基準時間とを比較し、基準時間が無
    音時間より短いときには、基準時間経過時に前記切換ス
    イッチをファクシミリ装置側に切り換えて、以後ファク
    シミリ通信モードに移行させる切換制御部とを備えたこ
    とを特徴とするファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 前記無音時間計測部で計測された無音時
    間と、前記基準時間記憶部に記憶された基準時間とを比
    較し、基準時間が無音時間より長いときには、その無音
    時間より僅かに短い時間を以後の基準時間として前記基
    準時間記憶部の記憶内容を更新する記憶内容更新部を備
    えたことを特徴とする請求項1記載のファクシミリ装
    置。
JP7109638A 1995-05-08 1995-05-08 ファクシミリ装置 Pending JPH08307549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7109638A JPH08307549A (ja) 1995-05-08 1995-05-08 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7109638A JPH08307549A (ja) 1995-05-08 1995-05-08 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08307549A true JPH08307549A (ja) 1996-11-22

Family

ID=14515366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7109638A Pending JPH08307549A (ja) 1995-05-08 1995-05-08 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08307549A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9264576B2 (en) 2014-03-04 2016-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Communicating apparatus, control method therefor, and storage medium storing program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9264576B2 (en) 2014-03-04 2016-02-16 Canon Kabushiki Kaisha Communicating apparatus, control method therefor, and storage medium storing program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2578106B2 (ja) 電話・フアクシミリ切換方式
JPH08307549A (ja) ファクシミリ装置
JPH05145695A (ja) フアクシミリ装置
JP3646523B2 (ja) 通信端末装置
JP3331379B2 (ja) 通信端末装置
JP3127755B2 (ja) 電話装置
JPH06152796A (ja) ブランチ電話接続装置を備えた通信装置
JP5884329B2 (ja) 通信装置、及び、発信者情報受信方法
JPH0450712Y2 (ja)
KR100247194B1 (ko) 개선된 수신전언전달기능을 가지는 자동응답전화기 및 그 방법
JP3525936B2 (ja) ファクシミリ装置およびその通信方法
JP3254661B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH06237310A (ja) 留守番電話機能付ファクシミリ装置
JP2001203796A (ja) 電話装置
JPH0612910B2 (ja) 機能電話機
JPH09200424A (ja) 網制御装置
JPH1141374A (ja) 通信端末装置
JPH08181739A (ja) 電話機
JPH11308363A (ja) 通信端末装置
JPH07107144A (ja) 電話端末システム
JPH07212458A (ja) 留守番電話機
JP2005033526A (ja) 構内交換機、電話機及び構内交換システム
JPH06152791A (ja) ロードサーベイ端末装置
JPH0463052A (ja) 音声通話機能付ファクシミリ装置
JPH02296450A (ja) 通信装置