JPH08303922A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JPH08303922A
JPH08303922A JP11286695A JP11286695A JPH08303922A JP H08303922 A JPH08303922 A JP H08303922A JP 11286695 A JP11286695 A JP 11286695A JP 11286695 A JP11286695 A JP 11286695A JP H08303922 A JPH08303922 A JP H08303922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
temperature
cool air
damper device
air discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11286695A
Other languages
English (en)
Inventor
Masumi Yamamoto
真須美 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP11286695A priority Critical patent/JPH08303922A/ja
Publication of JPH08303922A publication Critical patent/JPH08303922A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 冷蔵室に照明装置を備えた強制通風方式の冷
凍冷蔵庫において、冷蔵室内の各ゾーンを均一に冷却
し、必要なゾーンを必要なだけ冷却することによって、
電力の浪費や食品への障害を防止する。 【構成】 ダンパー装置29で冷気の流入制御をする冷
蔵室21内を、複数のゾーン24a,24b,24c,
24dに区画して、それぞれに第1の冷気吐出口31
a,31b,31c,31dと、第2の冷気吐出口32
a,32b,32c,32dと、第2の冷気吐出ダクト
33a,33b,33c,33dと、温度検知手段34
a,34b,34c,34dと、照度測定手段37a,
37b,37c,37dを備えたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷蔵室に照明装置を備
えた強制通風方式の冷凍冷蔵庫に関する。
【0002】
【従来の技術】強制通風方式の冷凍冷蔵庫において、近
年、特に冷蔵室内をより均一にする目的で、冷却方法を
改善した例が増えている。例えば、特開平5−7184
9号公報に示される例がそれであり、以下図4に従い説
明する。
【0003】図4において、1は冷蔵庫本体で外箱2、
内箱3及び外箱2、内箱3間に充填された断熱材4によ
り構成されている。5は冷蔵庫本体1の内部を上下に仕
切る区画壁であり、上部に冷凍室6、下部に冷蔵室7を
仕切って形成している。冷蔵室7内は棚8によって複数
のゾーン9a,9b,9cに区画されている。
【0004】10は冷蔵庫本体1の底部後方に収めた冷
凍サイクルの圧縮機である。11は冷凍室7の背面に収
めた冷凍サイクルの冷却器であり、12は冷却器11で
冷却した冷気を冷凍室6、冷蔵室7に強制通風するため
の送風機である。13は冷蔵室7に冷気を導くための通
風ダクト、14は冷蔵室7の入口に設けて電気的入力で
冷気流入量を調節するダンパー装置(以下電動ダンパー
14という)である。
【0005】15は電動ダンパー14により各ゾーン9
a,9b,9cに連通する吐出ダクトであり、16a,
16b,16cはそれぞれのゾーン9a,9b,9cに
開口した吐出口である。17は冷凍室6内に設けた温度
検知手段(以下温度センサー17という)であり、18
a,18b,18cはそれぞれ各ゾーン9a,9b,9
cの一画に設けられた温度検知手段(以下温度センサー
18a,18b,18cという)である。19は吐出ダ
クト15の中間に設けた風向切換装置である。
【0006】かかる構成において、以下その動作を説明
する。通常時は、冷凍室6内に設けた温度センサー17
の設定値に基づいて圧縮機10及び送風機12が断続運
転し、冷却器11によって冷却された冷気が、送風機1
2により強制送風されて冷凍室6が一定温度(例えば−
20℃)を保つように冷却される。
【0007】また、送風機12による冷気送風はダクト
13を介して冷蔵室7に対しても行われ、温度センサー
18a,18b,18cの設定値に基づいて電動ダンパ
ー14が開閉制御される。流入量を調節された冷気は、
吐出ダクト15、吐出口16a,16b,16cを介し
て各ゾーン9a,9b,9cに通風され、一定温度(例
えば4℃)を保つよう冷却される。
【0008】一方、冷蔵室7内の各ゾーン9a,9b,
9cのうちいずれか1つのゾーンの温度が高くなると、
電動ダンパー14が開放され、送風機12が同時に運転
されて冷蔵室7内に連続的に、且つ十分な風量の冷気が
強制的に通風されると同時に、風向切換装置19が温度
の上昇したゾーン(例えばゾーン9aとする)の方向に
向けて回転し、送風機12によって多量に通風される冷
気が吐出口16aを介してゾーン9aに集中的に送りこ
まれ、ゾーン9a内の温度上昇を抑制する。
【0009】また、1つのゾーンのみが温度上昇した場
合は、風向切換装置19によって選択的にそのゾーンの
みを連続して集中的に冷却し、複数のゾーンが同時に温
度上昇した場合は、所定時間毎に交互に風向切換装置1
9で風向を切り換えて自動的に冷却配分されることにな
り、冷蔵室7内の各ゾーン9a,9b,9cはほぼ均一
に所定の温度(例えば4℃)に維持される。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような構成では、冷蔵室7内の各ゾーン9a,9b,9
cの吐出口16a,16b,16cの前に背の高い食品
などが置かれたり、ゾーン内の食品収納量が多い場合、
冷気の吐出が妨げられ、各ゾーンの十分な冷却が疎外さ
れるため、ゾーン内の温度上昇や温度ムラが大きくな
り、食品の品質が劣化してしまうという問題が発生する
ケースもあった。
【0011】本発明は、上述した課題に鑑み、食品の収
納量に応じて冷却方法を背面冷却のみと背面冷却と上面
冷却の併用に変えることにより、背面の吐出口の前に背
の高い食品などが置かれたり、食品を詰め込んだ場合で
も室内の温度ムラを抑制することを目的としている。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の冷蔵庫は、冷蔵室の各ゾーンの上面に第2の
冷気吐出口を設けると同時に、各ゾーン内に庫内の照明
装置からの照射光の透過度を測定する照度測定手段を設
け、各ゾーンそれぞれの温度検知手段の出力と照度測定
手段の出力に基づいてダンパー装置および風向切換装
置、冷気の吐出ゾーンを制御する制御手段を付加するも
のある。
【0013】
【作用】本発明は上記した構成によって、冷蔵室内のい
ずれかのゾーンの温度が上昇すると、温度検知手段が検
知してダンパー装置を開放するとともに、照度測定手段
からの出力に基づいてゾーン内の食品収納状態を検知
し、冷気の吐出方法を選択し、風向切換装置が作動して
そのゾーンの吐出口に向けて選択的に冷気が供給され、
集中的に冷却作用が行われる。そして、そのゾーン内の
温度が低下すると温度検知手段が検知してダンパー装置
が閉塞するものである。
【0014】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1から図3に従
い説明する。尚、従来と同一構成については同一符号を
付し、その詳細な説明を省略し、異なる部分についての
み述べる。
【0015】20は冷蔵庫本体1の内部を上下に仕切る
区画壁であり、上部に冷蔵室21、下部に冷凍室22を
仕切って形成している。冷蔵室21内は棚23によって
複数のゾーン24a,24b,24c,24dに区画さ
れている。
【0016】25は冷蔵庫本体1の底部後方に収めた冷
凍サイクルの圧縮機である。26は冷凍室22の背面に
収めた冷凍サイクルの冷却器であり、27は冷却器26
で冷却した冷気を冷蔵室21、冷凍室22に強制通風す
るための送風機である。28は冷蔵室21に冷気を導く
ための通風ダクト、29は冷蔵室21の入口に設けて電
気的入力で冷気流入量を調節するダンパー装置(以下電
動ダンパー29という)である。
【0017】30は電動ダンパー29により各ゾーン2
4a,24b,24c,24dに連通する第1の吐出ダ
クトであり、31a,31b,31c,31dはそれぞ
れのゾーン24a,24b,24c,24dに開口した
第1の冷気吐出口である。32a,32b,32c,3
2dは冷蔵室21内の各ゾーン24a,24b,24
c,24dに設けた第2の冷気吐出口である。33a,
33b,33c,33dはそれぞれのゾーンの第2の冷
気吐出口32a,32b,32c,32dと電動ダンパ
ー29の間を連通させる冷気の第2の吐出ダクトであ
る。
【0018】34a,34b,34c,34dはそれぞ
れ各ゾーン24a,24b,24c,24dの一画に設
けられた温度検知手段(以下温度センサー34a,34
b,34c,34dという)である。35は第1の吐出
ダクト30の中間に設けた風向切換装置である。36は
冷蔵室21内の天面および背面に設けられて室内を照明
する照明装置であり、37a,37b,37c,37d
は照明装置36からの各ゾーン24a,24b,24
c,24dへの照射光の透過度、すなわち照度を測定す
る照度測定手段である。38は冷凍室22内に設けた温
度検知手段(以下温度センサー38という)である。
【0019】次に制御関係について説明する。39はマ
イクロコンピュータなどより成る制御手段(以下マイコ
ン39という)であり、風向切換装置35の作動タイム
セーフ時間T(例えば1min)をカウントするタイマ
ー40が内蔵されている。
【0020】マイコン39の入力端子には冷凍室の温度
センサー38、冷蔵室内の各ゾーンに対応する温度セン
サー34a,34b,34c,34d、冷蔵室内の各ゾ
ーンに対応する照度測定手段37a,37b,37c,
37dが接続され、出力端子には圧縮機25、送風機2
7、電動ダンパー29、風向切換装置35とそれらを駆
動するための電磁リレーなどの駆動手段が接続されてい
る。
【0021】かかる構成において、その動作について図
3のフローチャートをもとに説明する。まず、STEP
1で冷凍室の温度センサー38の温度が所定値t1℃よ
り高いか低いかを判断し、低ければSTEP1で高くな
るまで待機する。STEP1で温度が高いと判断される
と、STEP2に移り圧縮機25、送風機27が運転さ
れる。
【0022】一方冷蔵室側については、STEP3で各
ゾーン24a,24b,24c,24d内のうちいずれ
か1つのゾーンの温度、即ち温度センサー34a,34
b,34c,34dのいずれかが所定値t3℃より高い
か低いかを判断し、低ければSTEP3で高くなるまで
待機する。STEP3で温度が高いと判断されると、S
TEP4に進み電動ダンパー29が開放され、送風機2
7が同時に運転されて、冷蔵室21内に連続的に、且つ
十分な風量の冷気が強制的に通風される。
【0023】次にSTEP5では、各ゾーン24a,2
4b,24c,24d内の照度測定手段37a,37
b,37c,37dのいずれかが所定値L1xより高い
か低いかを判断し、食品の収納量が多いため照度の低い
ゾーン(例えばゾーン24aとする)があれば、STE
P6に進んで第1の冷気吐出口31aと第2の冷気吐出
口32aから冷気を吐出する。
【0024】STEP5で各ゾーン24a,24b,2
4c,24d内の照度測定手段37a,37b,37
c,37dのいずれもが所定値L1xより高ければ、S
TEP7に進んで、第1の冷気吐出口31a,31b,
31c,31dのみから冷気を吐出する。
【0025】これを同時にSTEP8では、風向切換装
置35が食品の収納などで温度の上昇したゾーン(例え
ばゾーン24aとする)の方向へ向けて回転し、送風機
27によって多量に通風される冷気が第1の冷気吐出口
31aと第2の冷気吐出口32aもしくは、第1の冷気
吐出口31aのみを介してゾーン24a内に集中的に送
りこまれる。そして、新たに収納された食品を短時間で
冷却するとともに、ゾーン24a内の既在食品の温度上
昇を抑制する。
【0026】次にSTEP9でタイマー40のカウント
時間が所定時間Tmin(例えば1min)に達したか
どうか判断し、到達していなければSTEP9で到達す
るまで待機する。STEP9でタイマー40がTmin
をカウントするとSTEP10に進む。STEP10で
はゾーン24aのほかに温度センサーの温度が所定値t
3℃より高いゾーンがないかどうか判断し、なければS
TEP11に進む。一方ほかに温度センサーの温度が所
定値t3℃より高いゾーンがあれば(例えばゾーン24
b)、STEP5に戻って冷気吐出口を選択し、風向切
換装置35がゾーン24bの方向に向けて回転し、第1
の冷気吐出口31bと第2の冷気吐出口32b、もしく
は第1の冷気吐出口31bのみを介してゾーン24b内
に同様に冷気が集中的に送りこまれて冷却が促進され
る。
【0027】このように、照度測定手段によりゾーン内
の食品収納状態を検知し、冷気の吐出口を第1の背面の
みにするか、第1の背面と第2の上面を併用するかを選
択すると同時に、1つのゾーンのみが温度上昇した場合
は、風向切換装置35によって選択的にそのゾーンのみ
を集中的に冷却し、複数のゾーンが同時に温度上昇した
場合は、所定時間交互に風向切換装置35で風向を切り
換えて自動的に冷却配分されることになる。
【0028】このため、冷却を必要とするゾーンを効率
的に短時間で冷却できることになり、食品の温度上昇に
よる品質劣化を防止できるほか、新たに収納した食品に
ついては急冷効果が発揮され、手短に飲食に供すること
ができる。また同時に電力の浪費も防止できる。
【0029】次に、STEP11では各ゾーン24a,
24b,24c,24dの温度、即ち温度センサー34
a,34b,34c,34dのいずれもが所定値t4
より高いか低いかを判断し、高ければSTEP11で低
くなるまで待機する。STEP11で温度が低いと判断
されるとSTEP12に進み、電動ダンパー29が閉塞
し、送風機27が停止する。このため、各ゾーンへの冷
却作用も停止する。
【0030】ここで、それぞれのゾーンはそのゾーン自
体の温度が所定値まで低下すると、ほかに冷却中のゾー
ンがない場合は冷気の供給が停止し、ほかに冷却中のゾ
ーンがある場合は、風向切換装置35の風向が他のゾー
ンに向けられて同じく冷気の供給が停止するため、無駄
な冷却や過冷却による食品の凍結が未然に防止できる。
【0031】STEP12が終了するとSTEP13に
進む。STEP13では冷凍室の温度センサー38の温
度が所定値t2℃より高いか低いかを判断し、高ければ
STEP13で低くなるまで待機する。STEP13で
温度が低いと判断されるとSTEP14に進み、圧縮機
25、送風機27が停止して一連の冷却作用が終了す
る。以後このフローによる作用を繰り返して、冷蔵室7
内の各ゾーン24a,24b,24c,24dはほぼ均
一に所定の温度(例えば4℃)に維持される。
【0032】
【発明の効果】以上のように、本発明の冷蔵庫によると
次のような効果が得られる。
【0033】(1)冷却の必要なゾーンのみを集中的に
冷却し、ゾーン毎に冷却作用を解除できるため、電力の
浪費をせず食品の温度上昇による品質の劣化や過冷却を
防止できる。
【0034】(2)各ゾーン毎に背面と上面に冷気に吐
出口を設け、食品の収納量、収納状態に応じて冷却方法
を変えるので、食品を詰め込んだ場合にも温度ムラの抑
制が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す冷蔵庫の縦断面図
【図2】図1の冷蔵庫の制御ブロック図
【図3】図1の冷蔵庫の制御フローチャート
【図4】従来例を示す冷蔵庫の縦断面図
【符号の説明】
21 冷蔵室 22 冷凍室 24a,24b,24c,24d ゾーン 25 圧縮機 26 冷却器 27 送風機 28 通風ダクト 29 電動ダンパー 30 第1の吐出ダクト 31a,31b,31c,31d 第1の吐出口 32a,32b,32c,32d 第2の吐出口 33a,33b,33c,33d 第2の吐出ダクト 34a,34b,34c,34d 温度センサー 35 風向切換装置 36 照明装置 37a,37b,37c,37d 照度測定手段 39 マイクロコンピュータ(制御手段)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷凍サイクルを構成する圧縮機、冷却器
    と、冷凍室と、前記冷凍室内の温度を検知する温度検知
    手段と、冷蔵室と、前記冷却器により冷却された冷気を
    前記冷凍室、冷蔵室に強制送風する送風機と、前記冷蔵
    室に冷気を導く通風ダクトと、前記通風ダクトの出口に
    設けて冷気流入量を調節するダンパー装置と、前記冷蔵
    室内を複数に区画する棚と、前記棚により区画形成され
    た複数のゾーンと、前記ダンパー装置と前記各ゾーンの
    間を連通させる冷気の吐出ダクトと、前記各ゾーンの入
    口にそれぞれ設けた冷気の吐出口と、前記吐出ダクトの
    中間に設けて前記各ゾーンに選択的に冷気を導く風向切
    換装置と、前記各ゾーン内の温度を検知する温度検知手
    段と、前記冷蔵室内の天面および背面に設けて室内を照
    明する照明装置と、前記各ゾーン内の照度(前記照明装
    置からの照射光の透過度)を測定する照度測定手段と、
    前記温度検知手段の出力と、前記照度測定手段からの出
    力に基づいて前記ダンパー装置および風向切換装置を制
    御する制御手段とよりなる冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 各ゾーンにそれぞれ第2の冷気吐出口
    と、ダンパー装置と前記第2の冷気吐出口の間を連通さ
    せる第2の冷気の吐出ダクトを設けた請求項1記載の冷
    蔵庫。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つのゾーンの温度検知手段
    が所定温度以上を検知したときダンパー装置を開放し、
    温度検知手段からの出力と照度測定手段からの出力に基
    づいて冷気の吐出ゾーンを選択し、風向切換装置を前記
    ゾーンに選択的に作用させるとともに、すべてのゾーン
    の温度検知手段が所定温度以下を検知したときダンパー
    装置を閉塞させる制御手段を備えた請求項2記載の冷蔵
    庫。
  4. 【請求項4】 ダンパー装置の開放時に送風機を強制運
    転させる制御手段を備えた請求項3記載の冷蔵庫。
JP11286695A 1995-05-11 1995-05-11 冷蔵庫 Pending JPH08303922A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11286695A JPH08303922A (ja) 1995-05-11 1995-05-11 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11286695A JPH08303922A (ja) 1995-05-11 1995-05-11 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08303922A true JPH08303922A (ja) 1996-11-22

Family

ID=14597497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11286695A Pending JPH08303922A (ja) 1995-05-11 1995-05-11 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08303922A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100451348B1 (ko) * 2001-11-20 2004-10-06 주식회사 엘지이아이 냉장고의 냉기 공급장치
JP2010151367A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2011043263A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
WO2012117724A1 (ja) * 2011-03-02 2012-09-07 パナソニック株式会社 冷蔵庫
WO2012153515A1 (ja) * 2011-05-09 2012-11-15 パナソニック株式会社 冷蔵庫
JP2012233691A (ja) * 2012-09-05 2012-11-29 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
JP2014016157A (ja) * 2013-10-31 2014-01-30 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
WO2014129143A1 (ja) * 2013-02-19 2014-08-28 パナソニック株式会社 冷蔵庫
JP2015096774A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷蔵庫
JP2015163839A (ja) * 2015-06-17 2015-09-10 三菱電機株式会社 冷蔵庫
JP2016217702A (ja) * 2016-08-24 2016-12-22 三菱電機株式会社 冷蔵庫
JP2018087691A (ja) * 2018-02-28 2018-06-07 三菱電機株式会社 冷蔵庫

Cited By (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100451348B1 (ko) * 2001-11-20 2004-10-06 주식회사 엘지이아이 냉장고의 냉기 공급장치
JP2010151367A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2011043263A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
JP2013178090A (ja) * 2011-03-02 2013-09-09 Panasonic Corp 冷蔵庫
CN103443566A (zh) * 2011-03-02 2013-12-11 松下电器产业株式会社 冷藏库
EP2682694B1 (en) * 2011-03-02 2020-01-15 Panasonic Corporation Refrigerator
WO2012117724A1 (ja) * 2011-03-02 2012-09-07 パナソニック株式会社 冷蔵庫
JP2013092350A (ja) * 2011-03-02 2013-05-16 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013092349A (ja) * 2011-03-02 2013-05-16 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013092345A (ja) * 2011-03-02 2013-05-16 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013092344A (ja) * 2011-03-02 2013-05-16 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013092343A (ja) * 2011-03-02 2013-05-16 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013092364A (ja) * 2011-03-02 2013-05-16 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013092347A (ja) * 2011-03-02 2013-05-16 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013092363A (ja) * 2011-03-02 2013-05-16 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013092346A (ja) * 2011-03-02 2013-05-16 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013178088A (ja) * 2011-03-02 2013-09-09 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013178089A (ja) * 2011-03-02 2013-09-09 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013152082A (ja) * 2011-03-02 2013-08-08 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013152079A (ja) * 2011-03-02 2013-08-08 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013152083A (ja) * 2011-03-02 2013-08-08 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013092348A (ja) * 2011-03-02 2013-05-16 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013152081A (ja) * 2011-03-02 2013-08-08 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013152080A (ja) * 2011-03-02 2013-08-08 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013108739A (ja) * 2011-05-09 2013-06-06 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013108741A (ja) * 2011-05-09 2013-06-06 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013108740A (ja) * 2011-05-09 2013-06-06 Panasonic Corp 冷蔵庫
WO2012153515A1 (ja) * 2011-05-09 2012-11-15 パナソニック株式会社 冷蔵庫
JP2013108738A (ja) * 2011-05-09 2013-06-06 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013108742A (ja) * 2011-05-09 2013-06-06 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013108743A (ja) * 2011-05-09 2013-06-06 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2013108744A (ja) * 2011-05-09 2013-06-06 Panasonic Corp 冷蔵庫
JP2012233691A (ja) * 2012-09-05 2012-11-29 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
CN105143797A (zh) * 2013-02-19 2015-12-09 松下知识产权经营株式会社 冷藏库
WO2014129143A1 (ja) * 2013-02-19 2014-08-28 パナソニック株式会社 冷蔵庫
JP2014016157A (ja) * 2013-10-31 2014-01-30 Mitsubishi Electric Corp 冷蔵庫
JP2015096774A (ja) * 2013-11-15 2015-05-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷蔵庫
JP2015163839A (ja) * 2015-06-17 2015-09-10 三菱電機株式会社 冷蔵庫
JP2016217702A (ja) * 2016-08-24 2016-12-22 三菱電機株式会社 冷蔵庫
JP2018087691A (ja) * 2018-02-28 2018-06-07 三菱電機株式会社 冷蔵庫

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5043938B2 (ja) 冷気循環装置を有する冷蔵庫及び冷気循環の制御方法
JP3639254B2 (ja) 冷蔵庫の冷気供給制御装置
US5826437A (en) Refrigeration for discharging cool air from a door
JPH10238925A (ja) エアカーテン生成装置を利用したドアからの冷気吐出機能を有する冷蔵庫
JPH08303922A (ja) 冷蔵庫
JP2006266585A (ja) 冷蔵庫
JP2004286423A (ja) 冷蔵庫およびその制御方法
JP2004191043A (ja) 冷蔵庫の冷気供給装置
KR102320766B1 (ko) 냉장고
JPH08233428A (ja) 冷蔵庫
KR20180072146A (ko) 냉장고
JPH0571849A (ja) 冷蔵庫
JPH05141843A (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0593571A (ja) 冷蔵庫
KR100678777B1 (ko) 냉장고
JP2015036600A (ja) 冷蔵庫
KR100532903B1 (ko) 냉장고
JPH0719700A (ja) 冷蔵庫
JP2001330361A (ja) 冷蔵庫
JPH05106958A (ja) 冷蔵庫
JPH08189744A (ja) 冷蔵庫
KR100595438B1 (ko) 냉장고 및 그 제어방법
JPH1026457A (ja) 冷蔵庫
JP2002277141A (ja) 電気冷蔵庫
KR100774003B1 (ko) 냉장고