JPH08303528A - 伝動ベルト及びその製造方法 - Google Patents

伝動ベルト及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08303528A
JPH08303528A JP7112906A JP11290695A JPH08303528A JP H08303528 A JPH08303528 A JP H08303528A JP 7112906 A JP7112906 A JP 7112906A JP 11290695 A JP11290695 A JP 11290695A JP H08303528 A JPH08303528 A JP H08303528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive rubber
transmission belt
rubber sheet
belt
butt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7112906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3025418B2 (ja
Inventor
Yoshitaka Tajima
義隆 田島
Takamitsu Akashi
貴光 明石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bando Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Bando Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14598461&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08303528(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bando Chemical Industries Ltd filed Critical Bando Chemical Industries Ltd
Priority to JP7112906A priority Critical patent/JP3025418B2/ja
Priority to DE69607239T priority patent/DE69607239T2/de
Priority to EP96106800A priority patent/EP0742383B1/en
Priority to US08/642,242 priority patent/US5746674A/en
Publication of JPH08303528A publication Critical patent/JPH08303528A/ja
Priority to US09/010,483 priority patent/US5961760A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3025418B2 publication Critical patent/JP3025418B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D29/00Producing belts or bands
    • B29D29/10Driving belts having wedge-shaped cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/04V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber
    • F16G5/06V-belts, i.e. belts of tapered cross-section made of rubber with reinforcement bonded by the rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/20V-belts, i.e. belts of tapered cross-section with a contact surface of special shape, e.g. toothed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/709Articles shaped in a closed loop, e.g. conveyor belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 心線を上下方向に変位することなく接着ゴム
層に埋設し、背面掛け使用時に伝動ベルトの異常振動や
異音の発生をなくす。 【構成】 心線2を境に接着ゴム層1の上側ゴム部1a
を構成する未加硫ゴムシートからなる接着ゴム用シート
1´aと背面帆布3とを積層して帯状積層体5とする。
帯状積層体5を構成する背面帆布3及び接着ゴム用シー
ト1´aの長手方向両端を背面帆布3上面及び接着ゴム
用シート1´a下面で段差が生じないように互いに突き
合わせて接合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、伝動ベルト及びその製
造方法に関し、特に背面掛けで使用する場合の異常振動
及び異音対策に関するものである。
【0002】
【従来の技術】接着ゴム層の上面に背面帆布が被着され
た伝動ベルトにおいては、一般に、背面帆布は帯状の布
の両端を上下に重ね合わせた重ね継ぎにより筒状に形成
されているため、重ね継ぎ部分で段差が生じている。こ
のように段差が生じた背面帆布を用いて伝動ベルトを成
形する場合、図7に示すように、成形ドラムaに外嵌合
させた背面帆布bの上に順次、接着ゴム用シートc、心
線d、同じく接着ゴム用シートe、リブゴム用シートf
を巻き付けていくと、心線dが背面帆布bの重ね継ぎ接
合箇所hでその段差に相当して上下方向に変位し、加硫
成形された伝動ベルトでは上記心線dが正規の位置から
ずれた状態で接着ゴム層に埋設されることとなる。この
ような伝動ベルトをプーリに背面掛けで使用すると、伝
動ベルトの走行が不自然となり、段差部分がプーリを通
過する際に伝動ベルトが異常に振動したり、異音が発生
するという問題があった。なお、図7では伝動ベルトが
Vリブドベルトである場合を示し、図7中、iはゴム等
の弾性体からなるスリーブであり、その内周面にはリブ
形成用の凹部j及び凸部kが形成されている。
【0003】そこで、例えば特開平4−151048号
公報に開示されているように、背面帆布を構成する帯状
の布の両端を突き合わせて接合することにより、心線の
位置ずれの原因となる背面帆布の上下方向の重なりをな
くして接合部分に段差が生じないようにし、伝動ベルト
の異常振動及び異音を防止するようにした伝動ベルト及
びその製造方法が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記の提案
例のような突き合わせ接合によって背面帆布の接合箇所
に段差をなくすようにしても、成形時にその上に巻き付
けられる接着ゴム用シートは上記従来例の前者の背面帆
布の如く両端を上下に重ね合わせて重ね継ぎされるのが
一般的なやり方であるため、図8に示すように、成形時
に心線dが接着ゴム用シートeの重ね継ぎ接合箇所mで
その段差に相当して上下方向に変位し、上記従来例の後
者(提案例)の場合と同様に、加硫成形された伝動ベル
トでは上記心線dが正規の位置からずれた状態で接着ゴ
ム層に埋設されることとなり、背面掛け使用時に伝動ベ
ルトが異常に振動したり、異音が発生することになる。
背面帆布bの突き合わせ接合箇所を符号nで付して示
す。図8において、図7で表れる箇所と同一の箇所には
同一の符号を付して示す。
【0005】なお、上記のように背面帆布を突き合わせ
接合するとはいっても、背面帆布は薄物であり、厚物を
突き合わせ接合する場合に比べて非常に難しく非能率的
である。したがって、従来より、背面帆布を重ね継ぎに
よって接合することが一般的に行われていることはこの
ことに由来するものと思われる。
【0006】本発明はかかる点に鑑みてなされたもので
あり、その目的とするところは、薄物である背面帆布を
単独で突き合わせ接合するのではなく接着ゴム用シート
と一緒に厚物として突き合わせ接合することにより、背
面帆布及び接着ゴム用シートの各々の両端の重なり(段
差)に起因する心線の上下方向の変位をなくし、加硫成
形された伝動ベルトにおいて心線を接着ゴム層の正規の
位置に埋設して背面掛け使用時のベルト駆動をスムーズ
に行わせ、伝動ベルトの異常振動や異音の発生をなくそ
うとすることにある。さらには、背面帆布の突き合わせ
接合を簡単に行って異常振動や異音の発生しない伝動ベ
ルトを容易に得ようとすることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、複数本の心線がベルト長手方向に埋設さ
れた接着ゴム層を備え、該接着ゴム層の上面に背面帆布
が被着された伝動ベルト及びその製造方法を対象とし、
次のような解決手段を講じた。
【0008】すなわち、本発明の第1〜3の解決手段
は、伝動ベルトに関するものであり、第1の解決手段
は、上記背面帆布を上記心線を境に接着ゴム層の上側ゴ
ム部を構成する未加硫ゴムシートからなる接着ゴム用シ
ートと一体に積層し、該接着ゴム用シートと共に長手方
向両端を背面帆布上面及び接着ゴム用シート下面で段差
が生じないように互いに突き合わせて接合したことを特
徴とする。
【0009】本発明の第2の解決手段は、第1の解決手
段において、帯状積層体の突き合わせ接合を縫合により
行ったことを特徴とする。
【0010】本発明の第3の解決手段は、第1の解決手
段において、帯状積層体の突き合わせ接合を溶着により
行ったことを特徴とする。
【0011】本発明の第4〜6の解決手段は、伝動ベル
トの製造方法に関するものであり、第4の解決手段は、
前提として、上記心線を境に接着ゴム層の上側ゴム部を
構成する未加硫ゴムシートからなる接着ゴム用シートが
上記背面帆布の片面に一体に積層された帯状積層体を用
意する。そして、製造に際しては、まず、該帯状積層体
の長手方向両端を背面帆布上面及び接着ゴム用シート下
面で段差が生じないように互いに突き合わせて接合す
る。次いで、この突き合わせ接合により筒状に形成され
た筒状積層体を背面帆布を成形ドラム側に向けた状態で
該成形ドラムに外嵌合した後、その上から心線をスパイ
ラルに巻き付け、さらに、心線を境に接着ゴム層の下側
ゴム部を構成する未加硫ゴムシートからなる接着ゴム用
シート及び他のベルト構成部材を順に巻き付けて加硫成
形する。その後、この加硫成形体を脱型して所定幅に幅
切りして伝動ベルトを得ることを特徴とする。
【0012】本発明の第5の解決手段は、第4の解決手
段において、帯状積層体の突き合わせ接合を縫合により
行うことを特徴とする。
【0013】本発明の第6の解決手段は、第4の解決手
段において、帯状積層体の突き合わせ接合を溶着により
行うことを特徴とする。
【0014】
【作用】上記の構成により、本発明の第1〜6の解決手
段では、背面帆布は、心線を境に接着ゴム層の上側ゴム
部を構成する未加硫ゴムシートからなる接着ゴム用シー
トと一体に積層され、該接着ゴム用シートと共に長手方
向両端が背面帆布上面及び接着ゴム用シート下面で段差
が生じないように互いに突き合わされて縫合もくしは溶
着により接合されていることから、成形時に上記接着ゴ
ム用シートと接触する心線には上記段差に起因する位置
ずれがなく、加硫成形された伝動ベルトの接着ゴム層に
は上記心線が上下方向に変位することなく正規の位置に
埋設され、背面掛け使用時において伝動ベルトがスムー
ズに走行して伝動ベルトに異常振動や異音が発生しな
い。
【0015】さらに、背面帆布は、接着ゴム用シートと
積層された厚物の状態で突き合わせ接合されることか
ら、薄物として単独で突き合わせ接合する場合に比べて
突き合わせ接合がやり易く、異常振動や異音の発生しな
い伝動ベルトが容易に得られる。
【0016】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0017】図1は本発明の実施例に係る伝動ベルトと
してのVリブドベルトAを示し、1は複数本の心線2,
2,…がベルト長手方向に埋設された接着ゴム層であっ
て、該接着ゴム層1の上面には背面帆布3が一体に被着
されているとともに、下面には3つのリブゴム層4,
4,4がベルト長手方向に延びるように一体に設けら
れ、これらによってVリブドベルトAが構成されてい
る。
【0018】本発明の特徴として、後述する製造方法の
ところで明らかとなるが、上記背面帆布3は、上記心線
2を境に接着ゴム層1の上側ゴム部1aを構成する未加
硫ゴムシートからなる接着ゴム用シート1´aと一体に
積層され、該接着ゴム用シート1´aと共に長手方向両
端が背面帆布3上面及び接着ゴム用シート1´a下面で
段差が生じないように互いに突き合わされて接合されて
いる。つまり、上記背面帆布3は、上記心線2を境に接
着ゴム層1の上側ゴム部1aを構成する未加硫ゴムシー
トからなる接着ゴム用シート1´aと一体に積層されて
帯状積層体5の形態で用いられるものである(図2参
照)。そして、この帯状積層体5は、成形に際してはそ
れを構成する背面帆布3及び接着ゴム用シート1´aの
長手方向両端を互いに突き合わせて接合され、背面帆布
3上面及び接着ゴム用シート1´a下面で段差が生じな
いようになされている。その突き合わせ接合は、例えば
オーバーロックミシンによる縫合により行ったり、ある
いは接着ゴム用シート1´aの両端を突き合わせた状態
で該突き合わせ部に熱を加える溶着により行えばよい。
突き合わせ接合箇所を符号Jを付して示す。なお、図1
ではこの突き合わせ接合が、ベルト長手方向に対して斜
めに突き合わせて接合されたいわゆる斜め突き合わせ接
合であるが、ベルト長手方向に対して直角に突き合わせ
て接合してもよい。
【0019】上記心線2としては、例えばポリエステ
ル、ポリアミド、アラミド、ガラス等の繊維を撚り合せ
て、ベルトの用途に応じて適当なコードに形成し、熱延
伸処理及び接着処理が施されているものである。
【0020】上記接着ゴム層1は、製造に際しては未加
硫ゴムシートからなる接着ゴム用シート1´a,1´b
(図5参照)の形態であり、これらのシートを構成する
未加硫ゴムは、例えばクロロプレンゴム(CR)、スチ
レンブタジエンゴム(SBR)、ニトリルゴム(NB
R)、天然ゴム(NR)、又はこれらのブレンドゴムに
ベルトの用途に応じて適宜添加剤を加えた配合ゴムから
なるゴム弾性体で構成されている。なお、上記上側ゴム
部1aを構成する接着ゴム用シート1´aの厚さは、例
えば0.4〜0.6mmに設定すればよいが、これに限
られず、要は突き合わせ接合する際の作業性を考慮して
設定すればよい。また、この接着ゴム用シート1´aを
背面帆布3に積層するやり方は、例えば一対のカレンダ
ーロール6,6間に背面帆布3及び接着ゴム用シート1
´aを通過させるトッピング等により行えばよい(図2
参照)。
【0021】上記背面帆布3としては、例えば綿糸やナ
イロン糸等を織成してなるものであり、伝動ベルト用の
帆布として一般によく用いられるものを用いればよい。
【0022】上記リブゴム層4は、上記接着ゴム層1と
同じ材質のゴムを用いればよい。
【0023】次に、上述の如く構成されたVリブドベル
トAの製造要領について説明する。
【0024】まず、心線2を境に接着ゴム層1の上側ゴ
ム部1aを構成する未加硫ゴムシートからなる接着ゴム
用シート1´aが背面帆布3の片面に積層された帯状積
層体5を用意する。図2に示すように、この帯状積層体
5は、背面帆布3及び接着ゴム用シート1´aを一対の
カレンダーロール6,6間に通過させることにより該カ
レンダーロール6,6で挟圧して一体に積層する。
【0025】次いで、図3に示すように、この帯状積層
体5を背面帆布3の経糸と緯糸がベルト長手方向に対し
て所定の角度で配向するようにバイアスカットし、この
バイアスカットされた素材5a,5a,…をオーバーロ
ックミシンによる縫合等によって順に突き合わせ接合
し、再度、帯状積層体5とする。突き合わせ接合箇所を
符号J´を付して示す。
【0026】その後、上記帯状積層体5を構成する背面
帆布3及び接着ゴム用シート1´aの長手方向両端を背
面帆布3上面及び接着ゴム用シート1´a下面で段差が
生じないように互いに突き合わせてオーバーロックミシ
ンによる縫合等によって接合する。
【0027】しかる後、図4及び図5に示すように、こ
の突き合わせ接合により筒状に形成された筒状積層体5
´を背面帆布3を円筒状の成形ドラム7側に向けた状態
で該成形ドラム7に外嵌合した後、その上から心線2を
スパイラルに巻き付け、さらに、心線2を境に接着ゴム
層1の下側ゴム部1bを構成する未加硫ゴムシートから
なる接着ゴム用シート1´b及び他のベルト構成部材と
してのリブゴム用シート4´を順に巻き付けた後、リブ
ゴム層4の形状に対応した凹部8aと凸部8bとからな
る凹凸部が内周面に形成されたゴム等の弾性体からなる
円筒状のスリーブ8を上記成形ドラム7に外嵌合して加
硫成形する。
【0028】その後、得られた筒状の加硫成形体9を脱
型して所定幅に幅切りすることにより、図1に示すよう
に、複数本の心線2,2,…がベルト長手方向に埋設さ
れた接着ゴム層1の上面に背面帆布3が一体に被着され
るとともに、下面に3つのリブゴム層4,4,4がベル
ト長手方向に延びるように一体に設けられたVリブドベ
ルトAを得る。そして、このVリブドベルトAの背面帆
布3を構成する帆布素材の突き合わせ接合箇所Jは、段
差なくフラット面を呈している。また、帯状積層体5の
下層を構成する接着ゴム用シート1´aは、加硫成形に
より接着ゴム層1の下側ゴム部1bを構成する接着ゴム
用シート1´bと一体となって1つの接着ゴム層1を構
成している。
【0029】上述の如く成形された本実施例のVリブド
ベルトAのベルト背面からの心線位置は、設計値1.0
5mmに対し、表1に示すように1.02〜1.07m
mであった。このVリブドベルトAの背面掛けによる異
常振動及び異音を比較例1,2と共に確認したところ、
表1のようになった。なお、比較例1は背面帆布3及び
接着ゴム用シート1´a共に重ね継ぎ接合の場合であ
り、比較例2は接着ゴム用シート1´aは重ね継ぎ接合
であるが、背面帆布3は突き合わせ接合である場合であ
る。
【0030】
【表1】
【0031】その結果は、表1から明らかなように、本
実施例では、異常振動及び異音共に発生しなかったが、
比較例1では、ベルト背面からの心線位置は1.30〜
1.40mmと本実施例に比べて上下方向に大きく変位
しており、異常振動及び異音共に大きかった。比較例2
では、ベルト背面からの心線位置は1.10〜1.20
mmと比較例に比べて上下方向の変位量は小さかった
が、本実施例に比べると依然として大きく、異常振動及
び異音共に比較例1に比べて小さいものの、本実施例よ
りも大きかった。
【0032】なお、異音の確認試験は下記の要領にて行
った。
【0033】<異音の確認試験>図6に示すように、供
試体であるVリブドベルトAを駆動プーリ11及び従動
プーリ12,13に掛け渡し、アイドラー14で120
kgf のテンションを掛けた状態で走行させた。この走行
状態で背面掛けとなる上記アイドラー14の近くに集音
マイク15をセットし、該集音マイク15で集音した音
を騒音計16及びレコーダー17にて測定した。なお、
駆動プーリ11及び従動プーリ12,13は共に同じ大
きさでその直径は100mmであり、アイドラー14の
直径は70mmである。駆動プーリ11の回転速度は1
000rpmである。
【0034】このように、本実施例では、異常振動及び
異音が共に発生しなかったのは、背面帆布3及び接着ゴ
ム層1の上側ゴム部1a(接着ゴム用シート1´a)が
突き合わせ接合で該突き合わせ接合箇所Jがフラットで
段差がなく、したがって、成形時に心線2を巻き付けた
際に該心線2が上下方向に変位せずに真円を描き、成形
後のVリブドベルトAの接着ゴム層1に正規に位置付け
られ、異常な振動を起こさずに異音を発生することなく
スムーズにアイドラー15を通過することによるもので
ある。
【0035】これに対し、比較例1では、背面帆布3及
び接着ゴム層1の上側ゴム部1a(接着ゴム用シート1
´a)が共に重ね継ぎ接合であり、比較例2では、接着
ゴム層1の上側ゴム部1a(接着ゴム用シート1´a)
が重ね継ぎ接合であって接合箇所がフラットにならずに
段差ができており、したがって、成形時に心線2を巻き
付けた際に該心線2が上下方向に変位して真円を描か
ず、成形後のVリブドベルトAの接着ゴム層2に正規に
位置付けられなくなり、その結果、異常な振動が起きて
異音を発生しスムーズにアイドラー15を通過し得なく
なることによるものである。
【0036】また、本実施例では、背面帆布3の突き合
わせ接合を単独ではなく接着ゴム用シート1´aと共に
厚物の状態で行うことから、薄物である背面帆布3単独
で突き合わせ接合する場合に場合に比べて簡単に突き合
わせ接合を行うことができ、異常振動や異音の発生しな
いVリブドベルトAを容易に得ることができる。
【0037】なお、上記実施例では、伝動ベルトがVリ
ブドベルトAである場合を示したが、Vベルト等ベルト
背面に背面帆布3が設けられた伝動ベルトであればその
種類は問わない。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1〜6に係
る本発明によれば、背面帆布を接着ゴム層の上側ゴム部
を構成する接着ゴム用シートと積層した状態で各々の両
端を段差が生じないように縫合もくしは溶着により突き
合わせ接合したので、心線を伝動ベルトの接着ゴム層に
上下方向に変位することなく正規の位置に埋設すること
ができ、背面掛け使用時のベルト走行を異常振動や異音
を発生することなくスムーズに行わせることができる。
さらに、背面帆布を接着ゴム用シートと一緒にして厚物
の状態で突き合わせ接合するので、背面帆布を単独の薄
物の場合に比べて突き合わせ接合を簡単に行うことがで
き、異常振動や異音の発生しない伝動ベルトを容易に得
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】Vリブドベルトを部分的に示す斜視図である。
【図2】背面帆布に接着ゴム用シートをトッピングする
工程図である。
【図3】バイヤスカットした帯状積層体の平面図であ
る。
【図4】Vリブドベルトが加硫成形された直後の成形装
置を示す断面図である。
【図5】ベルト構成部材を成形金型とスリーブとの間に
セットした状態を示す図4のV−V線における断面図で
ある。
【図6】背面掛けしたVリブドベルトの異音を確認する
試験装置の構成図である。
【図7】背面帆布を重ね継ぎした状態の図4相当図であ
る。
【図8】接着ゴム用シートを重ね継ぎした状態を示す図
4相当図である。
【符号の説明】
1 接着ゴム層 1a 接着ゴム層の上側ゴム部 1´a 接着ゴム用シート 1b 接着ゴム層の上側ゴム部 1´b 接着ゴム用シート 2 心線 3 背面帆布 4´ リブゴム用シート(他のベルト構成部材) 5 帯状積層体 5´ 筒状積層体 7 成形ドラム 9 加硫成形体 A Vリブドベルト(伝動ベルト)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 B29K 105:24

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数本の心線がベルト長手方向に埋設さ
    れた接着ゴム層を備え、該接着ゴム層の上面に背面帆布
    が被着された伝動ベルトであって、 上記背面帆布は、上記心線を境に接着ゴム層の上側ゴム
    部を構成する未加硫ゴムシートからなる接着ゴム用シー
    トと一体に積層され、該接着ゴム用シートと共に長手方
    向両端が背面帆布上面及び接着ゴム用シート下面で段差
    が生じないように互いに突き合わされて接合されている
    ことを特徴とする伝動ベルト。
  2. 【請求項2】 帯状積層体の突き合わせ接合は、縫合に
    より行われていることを特徴とする請求項1項記載の伝
    動ベルト。
  3. 【請求項3】 帯状積層体の突き合わせ接合は、溶着に
    より行われていることを特徴とする請求項1項記載の伝
    動ベルト。
  4. 【請求項4】 複数本の心線がベルト長手方向に埋設さ
    れた接着ゴム層を備え、該接着ゴム層の上面に背面帆布
    が被着された伝動ベルトの製造方法であって、 上記心線を境に接着ゴム層の上側ゴム部を構成する未加
    硫ゴムシートからなる接着ゴム用シートが上記背面帆布
    の片面に一体に積層された帯状積層体を用意し、 該帯状積層体の長手方向両端を背面帆布上面及び接着ゴ
    ム用シート下面で段差が生じないように互いに突き合わ
    せて接合し、 次いで、この突き合わせ接合により筒状に形成された筒
    状積層体を背面帆布を成形ドラム側に向けた状態で該成
    形ドラムに外嵌合した後、その上から心線をスパイラル
    に巻き付け、さらに、心線を境に接着ゴム層の下側ゴム
    部を構成する未加硫ゴムシートからなる接着ゴム用シー
    ト及び他のベルト構成部材を順に巻き付けて加硫成形
    し、 その後、この加硫成形体を脱型して所定幅に幅切りして
    伝動ベルトを得ることを特徴とする伝動ベルトの製造方
    法。
  5. 【請求項5】 帯状積層体の突き合わせ接合は、縫合に
    より行われていることを特徴とする請求項4項記載の伝
    動ベルトの製造方法。
  6. 【請求項6】 帯状積層体の突き合わせ接合は、溶着に
    より行われていることを特徴とする請求項4項記載の伝
    動ベルトの製造方法。
JP7112906A 1995-05-11 1995-05-11 伝動ベルト及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3025418B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7112906A JP3025418B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 伝動ベルト及びその製造方法
DE69607239T DE69607239T2 (de) 1995-05-11 1996-04-30 Treibriemen und Herstellungsverfahren dafür
EP96106800A EP0742383B1 (en) 1995-05-11 1996-04-30 Power transmission belt and method of producing the same
US08/642,242 US5746674A (en) 1995-05-11 1996-05-02 Power transmission belt and method of producing the same
US09/010,483 US5961760A (en) 1995-05-11 1998-01-21 Method of producing power transmission belt

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7112906A JP3025418B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 伝動ベルト及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08303528A true JPH08303528A (ja) 1996-11-19
JP3025418B2 JP3025418B2 (ja) 2000-03-27

Family

ID=14598461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7112906A Expired - Fee Related JP3025418B2 (ja) 1995-05-11 1995-05-11 伝動ベルト及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5746674A (ja)
EP (1) EP0742383B1 (ja)
JP (1) JP3025418B2 (ja)
DE (1) DE69607239T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0961051A1 (en) 1998-05-25 1999-12-01 Bando Chemical Industries, Limited Power transmission belt and method of fabricating the same
JP2004534181A (ja) * 2001-01-17 2004-11-11 デイコ プロダクツ,エルエルシー エンドレス式伝送ベルト

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1038033A (ja) * 1996-07-23 1998-02-13 Bando Chem Ind Ltd 伝動ベルト用帆布及びそれを使用した伝動ベルト
DE19803982B4 (de) * 1997-01-28 2013-05-29 Mitsuboshi Belting Ltd. Transmissionsriemen
ATE317076T1 (de) 1999-11-12 2006-02-15 Gates Corp Triebriemen mit offenmaschigem textilmaterial im rückgewebe für verbesserte gummieindringung
DE60032937T2 (de) 1999-11-12 2007-10-18 The Gates Corp., Denver Treibriemen mit schlauchförmigem deckgestück
JP3745963B2 (ja) * 2000-02-29 2006-02-15 三ツ星ベルト株式会社 動力伝動用ベルトとその製造方法
WO2002012054A1 (fr) * 2000-08-08 2002-02-14 Bridgestone Corporation Chenille elastique sans fin
US6966959B2 (en) * 2000-11-20 2005-11-22 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Method for vulcanizing an object formed of unvulcanized rubber and rubber product
US6612955B2 (en) 2000-12-08 2003-09-02 The Gates Corporation Power transmission belt
US6609990B2 (en) * 2001-07-18 2003-08-26 The Gates Corporation Power transmission belt and method
DE10138671A1 (de) * 2001-08-07 2003-02-27 Contitech Antriebssysteme Gmbh Verfahren zur Herstellung von Keilriemen oder Keilrippenriemen
US6668440B1 (en) * 2002-12-31 2003-12-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Control system for adjacent pitch in press cured positive drive belts
IL163784A0 (en) * 2004-08-29 2005-12-18 Israel Diamond Technology Ltd An improved method of a gemstone workin member balancing and an apparatus for the same
DE102005020556B4 (de) * 2005-05-03 2014-08-14 Contitech Antriebssysteme Gmbh Antriebsriemen mit Unterlagestreifen
DE102007027394B4 (de) 2007-06-11 2021-08-05 Wipotec Wiege- Und Positioniersysteme Gmbh Waage mit einer Wägezelle, Verfahren zur Herstellung eines Endlosriemens und Verwendung eines Endlosriemens in der Transportvorrichtung einer Waage
US9108470B2 (en) 2008-09-29 2015-08-18 Polaris Industries Inc. Run-flat device
US9662939B2 (en) 2009-07-28 2017-05-30 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tension-based non-pneumatic tire
US9573422B2 (en) 2012-03-15 2017-02-21 Polaris Industries Inc. Non-pneumatic tire
DE102017217484A1 (de) * 2017-09-29 2019-04-04 Contitech Antriebssysteme Gmbh Treibriemen und Verfahren zu dessen Herstellung
EP4092173A4 (en) * 2020-01-16 2024-04-03 Mitsuboshi Belting Ltd CORE WIRE FOR DRIVE BELTS, DRIVE BELTS AND METHOD FOR MANUFACTURING CORE WIRE AND DRIVE BELTS
CN117249201A (zh) * 2022-06-10 2023-12-19 康迪泰克传动系统(宁海)有限公司 一种环形传动带及其制造方法
CN217951112U (zh) * 2022-06-10 2022-12-02 康迪泰克传动系统(宁海)有限公司 一种环形传动带

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4096764A (en) * 1977-03-30 1978-06-27 Dayco Corporation Power transmission belt structure and method of making same
JPS5582839A (en) * 1978-12-16 1980-06-21 Mitsuboshi Belting Ltd Power transmitting v-belt and its manufacturing method
US4276039A (en) * 1979-05-03 1981-06-30 Mitsuboshi Belting Ltd. Adjustless V-belt and method of manufacturing
US4283455A (en) * 1979-11-19 1981-08-11 Burlington Industries, Inc. Production of cover fabrics for V belts which function as wear indicators due to different layer characteristics
US4618387A (en) * 1985-03-08 1986-10-21 Westinghouse Electric Corp. Splicing methods for an extruded handrail
JPS62220741A (ja) * 1986-03-22 1987-09-28 Mitsuboshi Belting Ltd ロ−エツジコグ付vベルトおよびその製造方法
JPH04151048A (ja) * 1990-10-09 1992-05-25 Mitsuboshi Belting Ltd Vリブドベルトおよび同ベルトの製造方法
JP2504422Y2 (ja) * 1992-08-18 1996-07-10 三ツ星ベルト株式会社 動力伝動用vベルト
JPH07117123B2 (ja) * 1993-05-11 1995-12-18 バンドー化学株式会社 Vリブドベルト
JP2549817B2 (ja) * 1993-07-05 1996-10-30 バンドー化学株式会社 動力伝動用ベルト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0961051A1 (en) 1998-05-25 1999-12-01 Bando Chemical Industries, Limited Power transmission belt and method of fabricating the same
US6238314B1 (en) 1998-05-25 2001-05-29 Bando Chemical Industries, Ltd. Power transmission belt and method of fabricating the same
JP2004534181A (ja) * 2001-01-17 2004-11-11 デイコ プロダクツ,エルエルシー エンドレス式伝送ベルト

Also Published As

Publication number Publication date
JP3025418B2 (ja) 2000-03-27
DE69607239D1 (de) 2000-04-27
US5746674A (en) 1998-05-05
EP0742383A1 (en) 1996-11-13
EP0742383B1 (en) 2000-03-22
DE69607239T2 (de) 2000-11-30
US5961760A (en) 1999-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08303528A (ja) 伝動ベルト及びその製造方法
US5224905A (en) Power transmission belt
EP0583963B1 (en) Power transmission belt
US5776026A (en) Power transmission belt and method of manufacturing the same
US6612955B2 (en) Power transmission belt
JP4152014B2 (ja) 伝動ベルト及びその製造方法
WO2008069229A1 (ja) 伝動ベルトの製造方法
JP3346731B2 (ja) ベルトの連結構造、連結構造付きベルト及びそのベルトの製造方法
JPH0719289A (ja) 動力伝動用ベルト
JPH10295967A (ja) ベルト用帆布のジョイント方法およびその装置
JPS5993550A (ja) ローエッジvベルト
JPS5993549A (ja) ラップドvベルト
JP4528090B2 (ja) 伝動ベルト用帆布、これを用いた伝動ベルト、及び伝動ベルト用帆布の製造方法
JPH1144347A (ja) 動力伝動用ベルト
JPH0138666B2 (ja)
JP2000085934A (ja) コンベヤベルト及びその接合方法
JP2000309416A (ja) 搬送ベルト
JP2001003992A (ja) 伝動ベルト及びベルト用背面布の製造方法
KR20010106240A (ko) 고무의 침투를 강화하기 위해 오버코드에 안정화된 망포재료를 사용한 동력 전달 벨트

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000104

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140121

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees