JPH08301551A - エレベータのリニューアル方法 - Google Patents

エレベータのリニューアル方法

Info

Publication number
JPH08301551A
JPH08301551A JP11077795A JP11077795A JPH08301551A JP H08301551 A JPH08301551 A JP H08301551A JP 11077795 A JP11077795 A JP 11077795A JP 11077795 A JP11077795 A JP 11077795A JP H08301551 A JPH08301551 A JP H08301551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
renewal
elevator
panel
existing
new
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11077795A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Suzuki
智昭 鈴木
Yuji Kudo
雄治 工藤
Kiyotaka Hiraga
清高 平賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP11077795A priority Critical patent/JPH08301551A/ja
Publication of JPH08301551A publication Critical patent/JPH08301551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 新監視盤で混在した状態のリニューアル前後
のエレベータを監視できるようにしたエレベータのリニ
ューアル方法を提供する。 【構成】 既設エレベータの既設制御盤1A〜1Cと新
監視盤5間は配線6で接続されており、リニューアル前
のエレベータの既設制御盤1A〜1Cには新監視盤用回
路3を設け、この新監視盤用回路3と新監視盤5間を接
続することによって、リニューアル前後のエレベータが
混在する状態では新監視盤5で全てのエレベータを同時
に監視できるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は既設監視盤と既設監視盤
用回路を有して多台数並設したエレベータのリニューア
ル方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、多台数並設したエレベータのリニ
ューアルを行う場合、1台あるいは複数台毎に工事単位
を形成し、その工事単位毎に順次リニューアルを行って
いくため、その工事期間中において、リニューアル前の
エレベータとリニューアル後のエレベータが混在して設
置された状態が発生する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来のエ
レベータのリニューアル方法においては、上述のように
リニューアル前のエレベータとリニューアル後のエレベ
ータが同時に設置された状態が発生しても、既設監視盤
を最初にリニューアルしてしまうとリニューアル前のエ
レベータを新監視盤で監視することができなかった。そ
れは、リニューアル前のエレベータの監視盤用回路が既
設監視盤用となっていて新監視盤用とは回路構成が異な
るため、工事期間中にリニューアル前のエレベータを新
監視盤で監視することができなくなってしまうからであ
る。そこで、リニューアル前のエレベータを監視するた
めに、既設監視盤と新監視盤を同時に設置しなければな
らず、余分なスペースが必要となったり、設置スペース
に余裕がない場合は新監視盤しか設置できず、結局、リ
ニューアル後のエレベータしか監視できなかった。
【0004】本発明の目的とするところは、新監視盤で
リニューアル前後のエレベータを監視できるようにした
エレベータのリニューアル方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、既設監視盤と既設監視盤用回路を有して多
台数並設したエレベータのリニューアル方法において、
リニューアル前後のエレベータが混在する状態で、リニ
ューアル前のエレベータに新監視盤用の回路を設け、こ
の新監視盤用回路と新監視盤間を接続したものである。
【0006】
【作用】本発明によるエレベータのリニューアル方法
は、上述したようにリニューアル前のエレベータに新監
視盤用回路を設け、この新監視盤用回路を介して新監視
盤と接続したため、リニューアル前後のエレベータが混
在する状態で、リニューアル後は勿論、リニューアル前
のエレベータも新監視盤で監視できるようになり、従来
のようにこれらを監視するために既設監視盤と新監視盤
を同時に設置する必要がない。
【0007】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面によって説明
する。
【0008】図1は本発明の一実施例によるエレベータ
のリニューアル方法を採用したリニューアル途中状態を
示すエレベータの配線系統図である。
【0009】本実施例では4台のエレベータが群管理さ
れている場合を示しており、既設エレベータ制御盤1A
〜1D及びリニューアル後のエレベータの制御盤2Dが
エレベータ機械室7に配置され、新監視盤5及び既設監
視盤9が監視室8に配置されている。この新監視盤5と
各制御盤間は配線6でそれぞれ接続されている。それぞ
れの既設エレベータ制御盤1A〜1Dには既設監視盤用
回路4及び新監視盤用回路3が組み込まれており、また
リニューアル後エレベータ制御盤2Dには新監視盤用回
路3が組み込まれている。
【0010】エレベータのリニューアル作業は、エレベ
ータ全台を一度に撤去できないため、既設制御盤1A〜
1Dのうち一台乃至数台で工事単位に分け、この工事単
位毎に分けて改造を行う。既設制御盤1D及び既設監視
盤9から撤去する場合、リニューアル前のエレベータの
制御盤1A〜1Cに新監視盤5用の新監視盤用回路3が
組み込まれていないと、リニューアル前のエレベータの
既設制御盤1A〜1Cを既設監視盤5で監視することが
できないので、リニューアル前のエレベータの制御盤1
A〜1Cにあらかじめ新監視盤用回路3を組み込んでお
く。既設制御盤1Dの既設監視盤用回路4における配線
6を途中で切断し、新制御盤2Dの新監視盤用回路3を
配線6を介して新監視盤5に接続する。この状態では、
新制御盤2Dは勿論のこと既設制御盤1A〜1Cも新監
視盤5で監視できるようになる。
【0011】さらに、既設監視盤9から新監視盤5への
切り替え作業は、図1に示したように既設制御盤1A〜
1Dをすべて撤去する前に、配線6の一端をエレベータ
機械室7では既設監視盤用回路4から新監視盤用回路3
へと接続替えを行い、一方、配線6の他端を監視室8で
既設監視盤9から新監視盤5へと接続替えを行う。
【0012】このようにリニューアル前のエレベータ
と、リニューアル後のエレベータが混在した状態が生じ
ても全てのエレベータを新監視盤5で監視することがで
き、その後、全てのリニューアル後のエレベータとなっ
てから既設監視盤9から新監視盤5への接続替えが不要
となる。
【0013】尚、配線6は流用するように述べている
が、新設の配線に交換しても同様に行うことができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるエレベ
ータのリニューアル方法は、リニューアル前後のエレベ
ータが混在している状態で、リニューアル前のエレベー
タに新設監視盤用回路を設けたため、新監視盤でリニュ
ーアル前後の全てのエレベータを監視できるようにな
り、従来のように既設監視盤と新監視盤を同時に設置す
る必要が無いのでリニューアル作業も簡単になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるエレベータのリニュー
アル方法を採用したリニューアル途中を示すエレベータ
の配線系統図である。
【符号の説明】
1A〜1D 既設制御盤 2D リニューアル後制御盤 3 新監視盤用回路 4 既設監視盤用回路 5 新監視盤 6 配線 7 エレベータ機械室 8 監視室 9 既設監視盤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既設監視盤と既設監視盤用回路を有して
    多台数並設したエレベータのリニューアル方法におい
    て、リニューアル前後のエレベータが混在する状態で、
    リニューアル前のエレベータに新監視盤用の回路を設
    け、この新監視盤用回路と新監視盤間を接続したことを
    特徴とするエレベータのリニューアル方法。
JP11077795A 1995-05-09 1995-05-09 エレベータのリニューアル方法 Pending JPH08301551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11077795A JPH08301551A (ja) 1995-05-09 1995-05-09 エレベータのリニューアル方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11077795A JPH08301551A (ja) 1995-05-09 1995-05-09 エレベータのリニューアル方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08301551A true JPH08301551A (ja) 1996-11-19

Family

ID=14544347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11077795A Pending JPH08301551A (ja) 1995-05-09 1995-05-09 エレベータのリニューアル方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08301551A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006103904A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータリニューアルシステム
JP2006193274A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Mitsubishi Electric Corp エレベーター監視装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006103904A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータリニューアルシステム
JP4578919B2 (ja) * 2004-10-06 2010-11-10 東芝エレベータ株式会社 エレベータリニューアルシステム
JP2006193274A (ja) * 2005-01-13 2006-07-27 Mitsubishi Electric Corp エレベーター監視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08301551A (ja) エレベータのリニューアル方法
US4266632A (en) Elevator system
JP2581829B2 (ja) エレベータの群管理制御装置
JPH0891724A (ja) エレベータのリニューアル方法
CN1079965C (zh) 开关控制设备
JPH02117571A (ja) 群管理エレベータのリニュアル方法
JPH08301550A (ja) エレベータのリニューアル方法
JPH07330248A (ja) 昇降機の改造方法
JP2006103904A (ja) エレベータリニューアルシステム
JP2007062864A (ja) エレベータ装置
JPH07323975A (ja) エレベータのリニューアル方法
JPH07206315A (ja) 昇降機の改造方法
JP2001146367A (ja) エレベータ群管理制御装置
JP2001261251A (ja) エレベーター装置
JP2005503629A5 (ja)
JPH0615539A (ja) 部品装着装置
KR100267852B1 (ko) 교환기의프로세서간통신케이블장애처리방법
JPH06110529A (ja) 数値制御装置における稼働情報管理装置
JP3152619B2 (ja) 遠隔監視装置
JPH0756601B2 (ja) プラント制御装置
JPS58146940A (ja) 保守盤を共用する複数ユニツトの表示方式
JPH06104794A (ja) 冗長構成を有する伝送システムの切替回路
JPH07232873A (ja) エレベータの地震管制装置
JP2559410B2 (ja) 交換対象表示制御回路
JPH0541881A (ja) エレベータ監視制御装置