JPH08300326A - セラミックス材料の成形方法 - Google Patents

セラミックス材料の成形方法

Info

Publication number
JPH08300326A
JPH08300326A JP11171095A JP11171095A JPH08300326A JP H08300326 A JPH08300326 A JP H08300326A JP 11171095 A JP11171095 A JP 11171095A JP 11171095 A JP11171095 A JP 11171095A JP H08300326 A JPH08300326 A JP H08300326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
molded body
powder
granulated powder
ceramic material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11171095A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Kobayashi
雅彦 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP11171095A priority Critical patent/JPH08300326A/ja
Publication of JPH08300326A publication Critical patent/JPH08300326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、従来の成形方法に比べて均
一で高密度・高強度の成形体を得ることが可能なセラミ
ックス材料の成形方法を提供することにある。 【構成】 本発明の成形方法では、原料粉末に水を加え
て混合することによりスラリーを作り、このスラリーを
乾燥して造粒粉1を作り、この造粒粉1を加圧成形して
成形体5を作製し、次いで、この成形体5を湿潤雰囲気
中に放置して該成形体5の水分率を高くし、その後、成
形体5に対して冷間圧縮(CIP)成形を行うことによ
り所望の形状の最終成形体7を得ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高密度・高強度の成形
体を得るセラミックス材料の成形方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、セラミックス材料からなる成形
体は、その原料粉末に圧力を加えることにより所望の形
状に成形されるが、その際、粉末の流動性が悪いと均一
な密度の成形体が得られない。そこで従来の成形方法で
は、粉末の流動性を向上させるため、図6に示すような
各工程を経て成形体51を成形している。すなわち、
(1)工程においては、スラリー状にした原料粉末をス
プレードライヤ等で乾燥させることにより30〜100
μmの球状に造粒し、造粒粉52を作製する。次いで、
(2)工程においては、この造粒粉52を金型53内に
入れて一軸のプレス機54で加圧することにより所望の
形状で均一な成形体51aを得ていた。また、成形体の
密度を向上させるため、(2)工程の金型プレスにより
得られた成形体51aをさらに(3)工程の冷間圧縮成
形機55でCIP(ColdIsostatic Pr
ess)成形することにより、高密度・高強度の成形体
51を得るような成形方法が採られていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した従
来の成形方法では、造粒粉52の流動性を確保するのに
造粒粉52の水分率を低くする必要があるが、水分率を
低くした造粒粉52は固くて潰れにくいので、(2)工
程の金型プレス53,54による加圧成形や、さらに
(3)工程の冷間圧縮成形機55でCIP成形を行って
も造粒粉52が十分に潰れず、高密度の成形体を得るの
が困難であった。
【0004】本発明はこのような実状に鑑みてなされた
ものであって、その目的は、従来の成形方法に比べて均
一で高密度・高強度の成形体を得ることが可能なセラミ
ックス材料の成形方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記従来技術の有する課
題を解決するために、本発明においては、原料粉末に水
を加えて混合することによりスラリーを作り、このスラ
リーを乾燥して造粒粉を作り、この造粒粉を加圧成形し
て成形体を作製し、次いで、この成形体を湿潤雰囲気中
に放置して該成形体の水分率を高くし、その後、上記成
形体に対して冷間圧縮成形を行うことにより所望の形状
の最終成形体を得ている。
【0006】本発明では、加圧成形に用いる造粒粉の水
分率と、当該加圧成形の後のCIP成形に用いる成形体
の水分率を変えることによって、均一で高密度の最終成
形体を得るものである。
【0007】すなわち、加圧成形に用いる造粒粉は十分
な流動性が必要であるから、オーブン等で十分に乾燥す
る。次に、この造粒粉を金型などを用いて加圧成形し、
一定形状の成形体を得る。この成形体を従来では、その
ままCIP成形していたが、本発明では一旦当該成形体
を湿潤雰囲気に放置し、この成形体の水分率を高くす
る。そして、水分率が高くなって成形体中の造粒粉を潰
れやすくしてから、CIP成形を行う。したがって、本
発明の成形方法によれば、均一で高密度・高強度の最終
成形体を得ることが可能になる。
【0008】
【実施例】以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細
に説明する。
【0009】図1〜図5は本発明に係るセラミックス材
料の成形方法の一実施例を示している。本実施例の成形
方法には、原料としてアルミナ原料粉末を用い、このア
ルミナ原料粉末に所定量の水、分散剤(第1製薬:セラ
モDー134A)およびPVA(ポリビニルアルコー
ル)を添加して混合することによりスラリーを作ってい
る。また、本実施例の成形方法には、造粒粉1を乾燥さ
せる乾燥機の収納ボックス2と、乾燥した造粒粉1を加
圧成形する金型3および一軸プレス機4と、金型プレス
された成形体5の水分率を高める恒温・恒湿槽6と、最
終成形体7を得るためにCIP成形を行う冷間圧縮成形
機8とが用いられている。
【0010】本実施例の最終成形体7は、図1に示す
(1)〜(4)の各工程を順に経て製造される。
【0011】(1) 乾燥 まず、アルミナ原料粉末と、該アルミナ原料粉末に対し
て水は40重量%(wt%)、分散剤は0.5重量%、
PVAは2重量%をそれぞれ添加し、これら原料を図示
しないボールミル等で20時間程混合することによりス
ラリーを作る。次いで、このスラリーを図示しないスプ
レードライヤ等で造粒し、平均粒径50μmの造粒粉1
を作る。そして、この造粒粉1を収納ボックス2内にお
いて、温度が120゜Cで10時間乾燥し、水分率が
0.4重量%の造粒粉1とする。造粒粉1の水分率は
0.4〜3重量%の範囲にあることが望ましく、水分率
が0.4重量%以下であると、造粒粉1は固くて潰れに
くくなる。また、水分率が3重量%以上であると、次工
程の金型プレスを行う際の離型性が悪化することにな
る。
【0012】(2) 加圧成形 次に、低い水分率に乾燥させた造粒粉1を金型3内に入
れ、一軸のプレス機4で当該造粒粉1を加圧して金型プ
レス成形を行い、φ50×h15(mm)の円板状に形
成した複数個の成形体5を作製する。
【0013】(3) 成形体の加湿 そして、作製した複数個の成形体5を温度30゜C、湿
度80%の恒温・恒湿槽6内に入れて配置し、最高で2
00時間位放置して成形体5の湿潤を行う。これによっ
て、成形体5の水分率がそれぞれ0.4重量%,0.8
重量%,1.2重量%および1.6重量%となるように
湿潤されている。すなわち、これら水分率の異なる成形
体5のうち、成形体5Aは水分率が0.4重量%、成形
体5Bは水分率が0.8重量%、成形体5Cは水分率が
1.2重量%、成形体5Dは水分率が1.6重量%とな
るように設定されている。
【0014】(4) CIP成形 次いで、加湿された成形体5A〜5Dを冷間圧縮成形機
8によって成形圧が3ton/cm2 、保持時間が2分
の条件でCIP成形を行う。すなわち、このCIP成形
では、成形体5A〜5Dをゴム,プラスチック,薄肉金
属などで作った容器9中に封入し、これを水,油,気体
などの圧力媒体10中に入れ、成形体5A〜5Dに均一
な圧力が掛かるように媒体10を加圧することによって
最終成形体7を得ている。そして、最終成形体7を十分
に乾燥して、CIP成形前の各成形体5A〜5Dを成形
後は水分率を0.4重量%に統一する。すなわち、CI
P成形後における水分率の統一された最終成形体を7A
〜7Dとする。これら最終成形体7A〜7Dにおける各
造粒粉1の形骸は、それぞれ図2に示すような形状であ
り、CIP成形前の成形体5A〜5Dの水分率によって
造粒粉1の潰れ具合が異なっている。
【0015】しかる後、最終成形体7A〜7Dを図示し
ない焼成装置によって温度が1600゜C、保持時間が
2時間の条件で焼成を行う。このようにして焼成された
最終成形体7A〜7Dの焼結体を7A1 〜7D1 とす
る。
【0016】本実施例の成形方法においては、上記
(1)〜(4)の各工程を順に経て行われているため、
図3で明かなように均一で高密度の最終成形体7A〜7
Dを得ることができるとともに、これら最終成形体7A
〜7Dの曲げ強度(MPa)を向上させることが可能に
なる。しかも、最終成形体7Dの曲げ強度は、図4に示
すように、最終成形体7Aのそれよりも大きくなってい
る。また、最終成形体7A〜7Dより作られた焼結体7
1 〜7D1 は曲げ強度が高くなり、焼結体7D1の曲
げ強度は、図5に示す如く、焼結体7A1 のそれよりも
大きくなっている。
【0017】以上、本発明の一実施例につき述べたが、
本発明は既述の実施例に限定されるものではなく、本発
明の技術的思想に基づいて各種の変更が可能である。
【0018】
【発明の効果】上述の如く、本発明に係るセラミックス
材料の成形方法は、原料粉末に水を加えて混合すること
によりスラリーを作り、このスラリーを乾燥して造粒粉
を作り、この造粒粉を加圧成形して成形体を作製し、次
いで、この成形体を湿潤雰囲気中に放置して該成形体の
水分率を高くし、その後、上記成形体に対して冷間圧縮
成形を行うことにより所望の形状の最終成形体を得てい
るので、従来の成形方法と比べて均一で高密度・高強度
の最終成形体を得ることができる上、PVA等の結合剤
の添加量を減らすことが可能となり、成形コストを低減
できる。また、本発明の成形方法は、これによって得ら
れた均一で高密度の最終成形体を焼結することで高強度
の焼結体を得ることが可能となるから、焼成の際に生じ
る焼結体のそりやねじれ等を防ぐことができ、適用範囲
が広くかつ品質の優れたセラミックス材料を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る成形方法によって最終
成形体を得る工程を示す概念図である。
【図2】上記最終成形体中の水分率による造粒粉の形骸
変化を示す概念図である。
【図3】上記最終成形体の密度に及ぼす水分率の影響を
示すグラフである。
【図4】上記最終成形体の曲げ強度に及ぼす水分率の影
響を示すグラフである。
【図5】上記最終成形体より作られた焼結体の曲げ強度
に及ぼす水分率の影響を示すグラフである。
【図6】従来の成形方法によって成形体を得る工程を示
す概念図である。
【符号の説明】
1 造粒粉 2 乾燥機の収納ボックス 3 金型 4 一軸プレス機 5 成形体 6 恒温・恒湿槽 7 最終成形体 8 冷間圧縮成形機

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 原料粉末に水を加えて混合することによ
    りスラリーを作り、このスラリーを乾燥して造粒粉を作
    り、この造粒粉を加圧成形して成形体を作製し、次い
    で、この成形体を湿潤雰囲気中に放置して該成形体の水
    分率を高くし、その後、上記成形体に対して冷間圧縮成
    形を行うことにより所望の形状の最終成形体を得ること
    を特徴とするセラミックス材料の成形方法。
  2. 【請求項2】 請求項1の成形体の形状を決定する加圧
    成形時の造粒粉の水分率が0.4〜3重量%の範囲に設
    定されていることを特徴とするセラミックス材料の成形
    方法。
  3. 【請求項3】 請求項1の最終成形体を焼成して焼結体
    を得ることを特徴とするセラミックス材料の成形方法
JP11171095A 1995-05-10 1995-05-10 セラミックス材料の成形方法 Pending JPH08300326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11171095A JPH08300326A (ja) 1995-05-10 1995-05-10 セラミックス材料の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11171095A JPH08300326A (ja) 1995-05-10 1995-05-10 セラミックス材料の成形方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08300326A true JPH08300326A (ja) 1996-11-19

Family

ID=14568204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11171095A Pending JPH08300326A (ja) 1995-05-10 1995-05-10 セラミックス材料の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08300326A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108145832A (zh) * 2017-12-08 2018-06-12 华南理工大学 一种高强、高透水混凝土的成型方法
CN112661512A (zh) * 2020-12-23 2021-04-16 新沂市锡沂高新材料产业技术研究院有限公司 一种室温下荧光粉与氧化钇陶瓷致密化的方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108145832A (zh) * 2017-12-08 2018-06-12 华南理工大学 一种高强、高透水混凝土的成型方法
CN112661512A (zh) * 2020-12-23 2021-04-16 新沂市锡沂高新材料产业技术研究院有限公司 一种室温下荧光粉与氧化钇陶瓷致密化的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01500909A (ja) 多孔質造形品の製造方法
Niesz A review of ceramic powder compaction
JPH08300326A (ja) セラミックス材料の成形方法
US5854156A (en) Granulated powder for producing silicon nitride sintered body
JP4713214B2 (ja) 多孔質セラミックスの製造方法
Liu et al. Compaction behaviour of spray-dried silicon carbide powders
KR100400263B1 (ko) 와이어 본딩용 알루미나-지르코니아 복합체 캐필러리소결체 및 그의 제조 방법
WO2006114849A1 (ja) 超小型軸受及びその製造方法
Sato et al. A new near net-shape forming process for alumina
JPS63206359A (ja) 高緻密熱間静水圧焼結窒化珪素焼結体およびその製造方法
JP2596080B2 (ja) 乾式成形用セラミックス原料及びこれを用いたセラミックス成形体の製造方法
JPH0694385B2 (ja) セラミックス成形物およびその製造方法
JPS63242970A (ja) 窒化珪素焼結体の製造方法
JPS6011261A (ja) セラミツクス焼結体の製造方法
JP2712894B2 (ja) 微細片の成形方法
JPH0636918A (ja) Mn−Znフェライト焼結体の作製方法
JPH07205128A (ja) セラミック粉体の加圧成形方法
JPS62273809A (ja) 薄肉グリ−ンセラミツク管の製造方法
JPH0283263A (ja) 窒化けい素質焼結体の製造方法
JPS59217670A (ja) 高密度酸化物磁性材料の製造方法
JPH01261277A (ja) 窒化ケイ素質焼結体製造用造粒粉
SU1532201A1 (ru) Способ изготовлени изделий из алюминиевых порошков
SU1654358A1 (ru) Способ изготовлени спеченных металлических фильтров
JPH08277167A (ja) セラミックス成形体およびその製造方法
Shin et al. Effect of the granule properties and compaction pressure on the green and sintered densities of Al2O3/15vol% ZrO2