JPH08293964A - 原稿読み取り装置 - Google Patents

原稿読み取り装置

Info

Publication number
JPH08293964A
JPH08293964A JP7096810A JP9681095A JPH08293964A JP H08293964 A JPH08293964 A JP H08293964A JP 7096810 A JP7096810 A JP 7096810A JP 9681095 A JP9681095 A JP 9681095A JP H08293964 A JPH08293964 A JP H08293964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
light source
line
conversion element
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7096810A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Tabata
雅己 田端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7096810A priority Critical patent/JPH08293964A/ja
Publication of JPH08293964A publication Critical patent/JPH08293964A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 原稿読み取り装置で、読み取り部内の光源か
らの光の侵入とゴミの侵入を防止して、高画質の画像信
号を得ることを目的とする。 【構成】 ライン状に配列された光電変換素子と、前記
ライン状と平行して構成されたライン光源と、前記光源
からの光による反射光を集束するレンズアレーと、光電
変換素子とライン光源の両方を実装するための1つの基
板と、基板を固定するフレームとを有する原稿読み取り
装置において、ライン光源からの光が直接光電変換素子
に入射しないように基板に処理を施したことを特徴とす
る。また、基板に実装された光電変換素子とライン光源
の間にライン状の凹部を設け、凹部にフレームの仕切り
板を挿入したことを特徴とする。更に、基板に実装され
た光源変換素子とライン光源の間に少なくとも1つ以上
のライン状の凸部を設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は原稿読み取り装置、特に
原稿を読み取るヘッド部分の光源とラインセンサー部分
における原稿読み取り装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、原稿読み取り装置は、複写機、フ
ァクシミリ、イメージセンサー等種々な方面に使用さ
れ、今後のメディアの時代に、需要がますます増加して
いくものと考えられる。かかる原稿読み取り装置の例
を、図4の断面図、図5にその全体像の斜視図を示し
て、説明する。
【0003】両図において、光電変換素子1とLED等
の光源2とをそれぞれ読み取りサイズに合わせて、例え
ばA4サイズの原稿の場合は1ライン240mm長さと
して、実装された基板3とレンズアレー4と光透過性部
材であるカバーガラス5がフレーム6にそれぞれ位置決
め固定された構成となっている。そして光源2と光が直
接に光電変換素子へ入射しないために、それらの間を区
切る仕切り板7がフレーム6に一体に形成されている。
カバーガラス5上に載置され摺動する原稿を載せ、光源
2から発した光束はカバーガラス5を透過して原稿を照
射し、その反射光をレンズアレー4により集束導光され
て光電変換素子1に至り、光電変換素子1は光束の量に
対応した電気信号を生成して外部装置に供給する。外部
装置として、例えばファクシミリの場合は、原稿を読み
取った電気信号を外部回線に送電し、送電された電気信
号を画像信号に変換してコピーを取って出紙する。ま
た、複写機の場合は、読み取った電気信号をレーザー光
に変換して感光体を露光して被複写紙に帯電トナーに転
写し、現像及び定着して被複写紙を出力する。このよう
に、原稿読み取り装置は種々の方面に活用できる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では以下の問題点をがある。
【0005】原稿読み取り装置は通常A4〜A3サイズ
の原稿を読み取るため、原稿読み取り装置もそれに合わ
せてA4〜A3サイズと長いものとなるため、フレーム
6及び実装基板3に長手方向のソリが生じ、フレーム6
の仕切り板7と基板3と仕切り板7とを長手方向全長に
わたって完全に密着させることが困難である。 (1)そのためフレーム6の仕切り板7と基板3との間
にスキ間ができ、光源2からの光が直接光源変換素子1
に入射し、その光は読み取り原稿の情報に関係しないノ
イズ光となるため、プリンターを通して出力される画像
に悪影響を及ぼすという問題があった。
【0006】また、さらに画像出力レベルとして64階
調以上の高階調のものに、それによる画像の劣化が顕著
に表れた。 (2)また、通常光源2としては半田付実装タイプのチ
ップLEDが使われているが、実装後の半田クズ、フラ
ックス等の光源2からのゴミがしきり板7と基板3との
スキ間から光電変換素子1側へ移動し、光電変換素子1
上へのっかった場合、レンズアレー4を通して入る原稿
の光情報がゴミにより遮光され、その結果として、出力
画像に黒スジ等の情報切落の画像劣化が発生するという
問題があった。
【0007】
【課題を解決するための手段および作用】上記問題を解
決するため本発明では第1の手段として、光源と光電変
換素子が実装された基板にライン状に凹部あるいは凸部
を設けたりして基板に処理を施すことにより、基板とフ
レームのしきり板との間にスキ間があっても、光源から
の光が直接光電変換素子へ入射するのを防ぐことがで
き、また光源の半田クズ、フラックス等のゴミが光電変
換素子まで移動する侵入経過が長くなり、ゴミが光電変
換素子をふさいでしまうという問題がなくなる。
【0008】また、第2の手段として、前記基板に設け
る凸部を弾性体とし、フレームの仕切り板を押し付ける
ことで完全に長手全長で密着させることができ、光電変
換素子への光源からの直接の光及び、ゴミを防ぐことが
できる。
【0009】
【実施例】
(1)第1の実施例 図1は、本発明の第1の実施例による原稿読み取り装置
の断面図である。同図において、1は光を電気信号に変
換するホトトランジスタ、CCDラインセンサやMOS
型ラインセンサ等の光電変換素子、2は読み取り原稿を
照明するための蛍光灯やホトダイオード、LEDチップ
等の光源、3は光電変換素子1と光源2を実装するため
のできれば不透明のフェノール樹脂や半透明のガラスエ
ポキシ樹脂等の基板、4は読み取り原稿の光情報を光電
変換素子上に、結像するためのレンズアレー、5は光透
過性部材で構成された読み取り原稿を支持するためのカ
バーガラス、6はそれらを位置決め固定するための不透
明の金属板、樹脂、金属盤等のフレーム、7はフレーム
に一体に設けられた光源と光電変換素子を仕切るための
金属板、樹脂、金属盤等の仕切り板、8は基板に設けら
れた図面の垂直上のライン状の凹部である。
【0010】上記構成において、カバーガラス5上面に
任意のサイズの読み取り原稿が順次送られてきて、原稿
の巾全長に渡って光源2からの光が照射され、原稿の文
字、図形等の光情報を含む反射光がそのままレンズアレ
ー4により光電変換素子1上に結像され、光電変換素子
1がその光情報の強弱を検出して電気信号へ変換し、プ
リンター等の画像出力装置へ電気信号を伝達する。
【0011】また、光源1の光は原稿以外への照射もあ
り、そういう光が光電変換素子1へ入射するとノイズと
なり、特に従来、平坦な基板3とフレーム6は細長いた
め、長手方向のソリを抑えることが困難であり、フレー
ム6の仕切り板7と基板3とのスキ間からもれる光は画
像劣化として大きな問題となっていた。
【0012】そこで本発明では基板3にエンドミル等の
加工機械でライン状の凹部を設けたり、基板3の基板材
料を溶融する液剤によってエッチングすることによりラ
イン状に凹部を設けて、そこに仕切り板7を挿入するこ
とで光もれを防ぐことが可能である。
【0013】また前記凹部は未貫通の溝でも、一部(基
板の両端を残して内部に細いミゾの孔を研削する)貫通
孔でもどちらでもよいが、未貫通の溝はエンドミル加工
やエッチングなどで形成し、貫通孔はプレス加工により
形成できる。
【0014】(2)第2の実施例 また、本発明の第2の実施例として、図2の断面図のよ
うに基板に逆に凸部を、印刷、コーティング等で設け、
又は不透明の細い遮光板を設け、仕切り板7と並設させ
ても同様の効果がある。即ち、図2において、9は仕切
り板7に沿って、両側に遮光できる紙面奥行きラインに
設けられた凸部で、他の部分は、図1と同様な部分には
同一機能を有するものとして、詳細な説明を省略する。
【0015】ここで、基板3上の凸部9は仕切り板7の
片側の一ラインでも効果があるが、図2のように2ライ
ンの凸部9を設け、その間に仕切り板7を配置すればよ
り効果が上がることは言うまでもない。
【0016】(3)第3の実施例 本発明の第3の実施例として、図3に上記と同様に断面
図を示す。図3によれば、基板3に不透明の弾性体で凸
部10を形成することで、フレーム6の仕切り板7を弾
性体の凸部へ押し付けて、仕切り板7と基板3とのスキ
間を完全に無くすことが可能である。フレーム6と仕切
り板7とは一体的に固定されていることが好ましく、別
体で固着されていてもよい。なお、図3に示す他の部分
は、上記図1等と同様な部分には同一の符号で示してい
る。
【0017】また不透明弾性体の凸部10の色としては
光を吸収する黒色がのぞましく、該凸部10は基板3上
に接着して固定しておけば、工程的に容易である。
【0018】上記実施例では、原稿読み取り装置につい
て説明したが、原稿はシート状の紙だけではなく、立体
的なものでもラインセンサで読みとれればよいので、画
像読み取り装置としても本発明に含められるものであ
る。また、本原稿読み取り装置にはレンズアレー4を有
する例を示したが、光源からの光束が照射する原稿と対
照的な位置に光電変換素子を位置して光束を有効に吸収
できれば、特に必要ではなく、構造的により簡潔にな
る。この場合でも、本発明による光源の光を遮光する仕
切り板は必要である。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
基板に凹部または凸部を設けることで、 光源からの光が光電変換素子へ直接入射することを防
ぐことができ、特に64階調以上の高階調を必要とされ
る出力画像のノイズ光による画品劣化が無くなる。 光源からの半田クズ、フラックス等のゴミが光電変換
素子をふさいで原稿の光情報の切落による出力画像に表
れる黒スジ等の画像欠陥を無くすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施例の原稿読み取り装置の断
面図である。
【図2】本発明の第二の実施例の原稿読み取り装置の断
面図である。
【図3】本発明の第三の実施例の原稿読み取り装置の断
面図である。
【図4】従来の実施例の原稿読み取り装置の断面図であ
る。
【図5】従来の実施例の斜視図である。
【符号の説明】
1 光電変換素子 2 光源 3 基板 4 レンズアレー 5 カバーガラス 6 フレーム 7 仕切り板 8 凹部 9 凸部 10 弾性体の凸部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ライン状に配列された光電変換素子と、
    前記ライン状と平行して構成されたライン光源と、前記
    光源からの光による反射光を集束するレンズアレーと、
    前記光電変換素子と前記ライン光源の両方を実装するた
    めの1つの基板と、前記基板を固定するフレームとを有
    する原稿読み取り装置において、 前記ライン光源からの光が直接前記光電変換素子に入射
    しないように前記基板に処理を施したことを特徴とする
    原稿読み取り装置。
  2. 【請求項2】 前記基板に実装された前記光電変換素子
    と前記ライン光源の間にライン状の凹部を設け、前記凹
    部に前記フレームの仕切り板を挿入したことを特徴とす
    る請求項1に記載の原稿読み取り装置。
  3. 【請求項3】 前記基板の凹部は未貫通の溝であること
    を特徴とする請求項2に記載の原稿読み取り装置。
  4. 【請求項4】 前記基板の凹部は貫通穴であることを特
    徴とする請求項2に記載の原稿読み取り装置。
  5. 【請求項5】 前記基板に実装された前記光源変換素子
    と前記ライン光源の間に少なくとも1つ以上のライン状
    の凸部を設けたことを特徴とする請求項1に記載の原稿
    読み取り装置。
  6. 【請求項6】 前記基板のライン状の凸部と前記フレー
    ムの仕切り板が距離をおいて並列に並ぶように構成され
    たことを特徴とする請求項5に記載の原稿読み取り装
    置。
  7. 【請求項7】 前記基板の凸部は弾性体で形成されてお
    り、フレームの仕切り板が前記基板の凸部に押し付けら
    れ、密着していることを特徴とする請求項5に記載の原
    稿読み取り装置。
JP7096810A 1995-04-21 1995-04-21 原稿読み取り装置 Pending JPH08293964A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7096810A JPH08293964A (ja) 1995-04-21 1995-04-21 原稿読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7096810A JPH08293964A (ja) 1995-04-21 1995-04-21 原稿読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08293964A true JPH08293964A (ja) 1996-11-05

Family

ID=14174963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7096810A Pending JPH08293964A (ja) 1995-04-21 1995-04-21 原稿読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08293964A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165067A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Rohm Co Ltd イメージセンサモジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165067A (ja) * 2008-01-10 2009-07-23 Rohm Co Ltd イメージセンサモジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100336809B1 (ko) 접촉형이미지센서및정보처리장치
EP0465768B1 (en) Contact type line image sensor
US4581657A (en) Image reading device
KR20080037648A (ko) 이미지 센서, 화상판독장치 및 이미지 센서의 제조방법
KR20150084904A (ko) 화상 판독 장치
JP2005033299A (ja) 密着イメージセンサおよびこれを用いた画像読み取り装置
JPH10190946A (ja) 密着型イメージセンサとこれを用いた画像読み取り装置
JP5015867B2 (ja) 原稿照明装置、画像読取装置および画像形成装置
JP6528989B2 (ja) 照明装置、画像読取装置および画像形成装置
JPH08293964A (ja) 原稿読み取り装置
JP2005322956A (ja) 画像読取装置
JP3230850B2 (ja) 画像読取装置
JP3860273B2 (ja) 密着型イメージセンサ
JP2003344955A (ja) 画像読取装置
JP3501544B2 (ja) 密着型イメージセンサ
US6327058B1 (en) Method and apparatus for including an auxiliary image in a scanned image
US6469774B1 (en) Image reading apparatus
JP2001339574A (ja) 画像読み取り装置
JP2017098832A (ja) 照明装置、画像読取装置および画像形成装置
JP3633792B2 (ja) 画像形成装置
JPH0710088B2 (ja) 画像読取装置
JP2991784B2 (ja) 密着イメージセンサ及びそれを用いたファクシミリ装置
JP2001203841A (ja) 画像読取装置
JPH0698085A (ja) 画像読取装置
JPS6173472A (ja) 光学的画像読取り装置