JPH08292753A - 連綿文字合成装置 - Google Patents

連綿文字合成装置

Info

Publication number
JPH08292753A
JPH08292753A JP7098207A JP9820795A JPH08292753A JP H08292753 A JPH08292753 A JP H08292753A JP 7098207 A JP7098207 A JP 7098207A JP 9820795 A JP9820795 A JP 9820795A JP H08292753 A JPH08292753 A JP H08292753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
continuous
character pattern
pattern
rule parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7098207A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Kojima
良宏 小島
Hidetsugu Maekawa
英嗣 前川
Kazuhiro Kayashima
一弘 萱嶋
Susumu Maruno
進 丸野
泰治 〆木
Taiji Shimeki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7098207A priority Critical patent/JPH08292753A/ja
Publication of JPH08292753A publication Critical patent/JPH08292753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 連続する文字パターンのつながりが自然で、
高品質な続き文字パターン(連綿文字パターン)を生成
する連綿文字合成装置を提供する。 【構成】 個別文字パターン生成部2は、入力された文
字コード列から各文字コード毎に文字パターンを生成
し、連筆規則パラメータ生成部3は、文字コードの遷移
状態に基づいて、連筆規則パラメータを生成するととも
に、連綿文字パターン生成部5は、連筆規則パラメータ
を用いて、各文字パターンを連綿文字パターンに変換
し、最終的に草書体の文章のように各文字パターンが続
いた連綿文字パターンを生成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、入力された文字コード
をディスプレイに表示したり、プリンタ等に印刷する際
に用いる文字パターン(文字フォント)の合成装置に関
するものであり、特に、草書体のような続け文字パター
ン(連綿文字パターン)を生成し合成する連綿文字合成
装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の連綿文字合成装置の例としては、
例えば、特開昭62−177586号公報「文書作成装
置」に示されている。図3は、この従来の連綿文字合成
装置の構成図を、図4はその合成例を示すものである。
【0003】図3において、31は文字コード列入力部
であり、合成すべき文字列パターンの文字コード列を入
力するものである。32は個別文字パターン生成部であ
り、入力された文字コード列から各文字コード毎に文字
パターン33を生成するものである。34は連綿文字パ
ターン生成部であり、会う4に示すように、連続する前
後2つの文字パターン33(a),33(b)のストロ
ークの座標から、前記2つの文字パターン間のつなぎパ
ターン35を生成し、この各文字パターン間のつなぎパ
ターン35と各文字パターン33とを合成し、連綿文字
パターン36を生成するものである。
【0004】以上のように構成された従来の連綿文字合
成装置について、以下その動作を説明する。まず、文字
コード列入力部31は、合成対象の連綿文字パターン3
6における各文字パターン33の文字コードを入力す
る。個別文字パターン生成部32は、入力された各文字
コード毎に対応する文字パターン33を生成し、連綿文
字パターン生成部34に出力する。
【0005】連綿文字パターン生成部34は、連続する
前後2つの文字パターン33(a)と33(b)におい
て、1番目の文字パターン33(a)の最終ストローク
の終点(収筆部)と2番目の文字パターン33(b)の
第1ストロークの始点(起筆部)を連続線で結ぶことに
よって、これら2つの文字パターン間のつなぎパターン
35を生成する。そして、このようにして得られた各文
字パターン間のつなぎパターン35と各文字パターン3
3とを合成することで、草書体の文字のように各文字パ
ターンが続いた連綿文字パターン36を生成する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような従来の構成では、連続する前後2つの文字パター
ンにおける1番目の文字パターンの終点と2番目の文字
パターンの始点とをつなげるだけで連綿文字パターンを
生成しているために、実際の書家が書いた草書体の文章
パターンに比べると、各文字パターンのつなぎ方が画一
的で、非常に不自然であるという課題があった。
【0007】一般に、草書体形式の文書には、各文字コ
ード列(例えば、単語、文節、文等)に対し、どのよう
に各文字パターンをバランス良く続けて書くかを定めた
書道の規則がある。よって、書家は、この書道規則に基
づき、各文字パターンのストロークやサイズを変化させ
て全体的にバランスのとれた文章パターンを書く。しか
し、従来例では、単に2つの文字パターンの間をつなげ
るだけであり、各文字パターンのストロークやサイズを
変形しないので、全体の字形のバランスが非常に悪く、
非常に品質が悪いという課題もあった 本発明はかかる従来の連綿文字合成装置の課題を考慮
し、連続する文字パターンのつながりが自然な、高品質
で美しい連綿文章パターンを生成する連綿文字合成装置
を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、入力された文
字コード列から各文字コード毎に文字パターンを生成す
る個別文字パターン生成手段と、前記文字パターンを連
綿文字パターンに変換するために必要な連筆規則パラメ
ータを前記文字コード列における文字コードの遷移状態
から求める連筆規則パラメータ生成手段と、前記連筆規
則パラメータを用いて前記各文字パターンを連綿文字パ
ターンに変換する連綿文字パターン生成手段とを備えた
連綿文字合成装置である。
【0009】
【作用】本発明は前記構成により、まず、個別文字パタ
ーン生成手段が入力された文字コード列から各文字コー
ド毎に文字パターンを生成する。また、連筆規則パラメ
ータ生成手段が、前記文字コード列における文字コード
の遷移状態に基づいて、連筆規則パラメータを生成す
る。連綿文字パターン生成手段は、連筆規則パラメータ
を用いて、各文字パターンを連綿文字パターンに変換
し、最終的に、草書体の文章のように各文字パターンが
続いた連綿文章パターンを生成する。
【0010】このように、本発明では、文字コード列に
おける文字コードの遷移状態に基づいて連筆規則パラメ
ータを生成し、これを用いて各文字パターンを連綿文字
パターンに変換するので、書家が体得している一般的な
書道規則(各文字コード列に対して、ある程度定まって
いる各文字パターンの運筆の仕方)を連筆規則パラメー
タとして表すことができ、書道の規則を反映した連綿文
字パターンを生成することができる。即ち、連続する文
字パターンのつながりが自然な、高品質で美しい連綿文
章パターンを得ることができる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。図1は、本発明の一実施例における連綿文
字合成装置のブロック図を示すものである。
【0012】図1において、1は文字コード列入力部で
あり、合成すべき連綿文章パターンの文字コード列を入
力するものである。2は個別文字パターン生成部で、入
力された文字コード列から各文字コード毎に文字パター
ンを生成するものである。3は連筆規則パラメータ生成
部であり、文字パターンを連綿文字パターンに変換する
ために必要な連筆規則パラメータを文字コード列におけ
る文字コードの遷移状態から求めるものである。4は連
筆規則パラメータ記憶部であり、文字コード列における
文字コードのある決まった遷移状態に対して、書道規則
の知識に基づいて定まる連筆規則パラメータを記憶して
いるものである。5は連綿文字パターン生成部であり、
連筆規則パラメータを用いて、各文字パターンを連綿文
字パターンに変換するものである。
【0013】図2は、本実施例における連綿文字合成例
を示すものである。図2において、11は文字コード
列、12は各文字コードから個別文字パターン生成部2
によって生成された各文字パターン、13は最終的に生
成された連綿文字パターンである。
【0014】以上のように構成された本実施例の連綿文
字合成装置について、以下、その動作を図2の文字列
「申し上げます」の連綿文字合成例を用いて説明する。
【0015】文字コード列入力部1は、合成対象の連綿
文字パターン13における各文字パターン12の文字コ
ードを入力する。個別文字パターン生成部2は、入力さ
れた文字コード列11から、各文字コード毎に文字パタ
ーンを生成し、連綿文字パターン生成部5に出力する。
ここで、文字コードから文字パターンを得る方法として
は、以下に示すような3つの方法があるが、別に下記以
外の方法で生成しても構わない。 (1)文字データベースには、各文字パターンを表すド
ットマトリックスが2値画像データとしてそのまま記憶
されている。文字コードが入力されると、文字データベ
ースから対応する文字の2値画像データを読み出して、
これを出力する。 (2)文字データベースには、各文字パターンの輪郭線
を直線あるいは曲線で近似した輪郭近似データ列が記憶
されている。文字コードが入力されると、文字データベ
ースから対応する文字の輪郭近似データ列を読み出し、
文字サイズに従った線形変換を行って、文字パターンの
輪郭線を生成する。次に、生成した輪郭線の内部を塗り
つぶして、文字パターンを生成する。 (3)文字データベースには、各文字パターンから抽出
された骨格情報(各ストロークの形状種別と骨格点列及
び太さなどの形状情報)が記憶されている。文字コード
が入力されると、文字データベースから対応する文字の
骨格情報を読み出し、文字サイズに従った線形変換を行
った後、いくつかの規則に基づいて、文字の各ストロー
クの骨格点列に肉付けをし、文字パターンを生成する。
【0016】連筆規則パラメータ生成部3は、文字コー
ド列11における文字コードの遷移状態に基づいて、連
筆規則パラメータを生成し、これを連綿文字パターン生
成部5に出力する。具体的には、連筆規則パラメータ記
憶手段4から入力された文字コードの遷移状態に対応す
る連筆規則パラメータを読み出し、これを連綿文字パタ
ーン生成部5へ出力する。
【0017】ここで、文字コードの遷移状態とは、図2
であれば、文字「申」の後ろに文字「し」が、次に文字
「上」が続くといったように、各文字がどのような順番
で続いているかを示すものである。また、連筆規則パラ
メータは、各文字パターンを連綿文字パターンに変換す
る際に用いるパラメータである。
【0018】具体的に説明すると、文字パターンが個別
文字パターン生成部2において既に説明した(3)の方
法で生成される場合には、連筆規則パラメータは、文字
パターン間の連筆の有無及び、文字パターンにおける各
ストロークの骨格点座標やその骨格点の系列である骨格
線の曲がり度合い、また、各ストロークの太さや各スト
ローク間のつながり度合いをどのように変換させるかを
示したデータで構成される。ただし、これには、文字パ
ターン間のつなぎパターン(前後2つの文字パターンに
おいて、1番目の文字パターンの最終ストロークの収筆
部と2番目の文字パターンの第1ストロークの起筆部を
つなぐパターン)の形状を示すデータも含んでいる。同
様に、(2)の方法で生成される場合には、連筆規則パ
ラメータは、文字パターン間の連筆の有無及び、文字パ
ターンの輪郭近似データ列をどのように変換させるかを
示したデータで構成される。
【0019】連綿文字パターン生成部5は、連筆規則パ
ラメータ生成部3から得られた連筆規則パラメータを用
いて、個別文字パターン生成部2から得られた各文字パ
ターン12を連綿文字パターン13に変換し、最終的
に、草書体の文章のように各文字パターンが続いた連綿
文章パターンを生成する。
【0020】具体的には、個別文字パターン生成部2で
各文字パターンを生成する際に用いた各ストロークの輪
郭近似データ列(方法2)又は骨格情報(方法3)を連
筆規則パラメータによって変換して、各連綿文字パター
ンを生成する。また、個別文字パターン生成部2におい
て、方法(1)において文字パターンが生成される場合
には、一度、2値画像データから輪郭近似データ及び骨
格情報を生成し、そして、これを連筆規則パラメータに
よって変換すればよい。
【0021】このように、本実施例によれば、連筆規則
パラメータ生成部3で、文字コード列における各文字コ
ードの遷移状態に対応する書道規則に基づいた連筆規則
パラメータを連筆規則パラメータ記憶部4から読み出
し、これを用いて連綿文字パターン生成部5で各文字パ
ターンを連綿文字パターンに変換する。
【0022】一般に、実際の書家が、草書体の文章パタ
ーンを書く際には、例えば、文字「ま」の次に、文字パ
ターン「す」を続ける場合の文字パターンのつなげ方や
2つの文字パターンの大きさ、相対位置及び各文字パタ
ーンの運筆方法等を自らが体得した書道知識に基づいて
定めている。つまり、文字コードの遷移状態に対応する
書道規則の知識を用いて、美しい草書体の文章パターン
を作成している。よって、書家が体得している一般的な
書道規則(各文字コード列に対して、ある程度定まって
いる各文字パターンの運筆の仕方)を連筆規則パラメー
タとして表すことで、本実施例では、書道規則を反映し
た連綿文字パターンを生成することができる。即ち、連
続する文字パターンのつながりが自然な、高品質で美し
い連綿文章パターンを得ることができる。
【0023】なお、上記実施例では、連筆規則パラメー
タ生成部3を連筆規則パラメータ記憶部4から文字コー
ドの遷移状態に対応する連筆規則パラメータを読みだし
て、これを連綿文字パターン生成部5に出力するという
構成にしているが、文字コード列を入力とし、連筆規則
パラメータを出力とするニューラルネットワークで構成
してもよい。このとき、あらかじめ、実際の書家が書い
たいくつかの草書体等の連綿文章パターンとその文字コ
ード列を用いて、ニューラルネットワークを学習してお
く。入力データは文字コード列、教師データはその文字
コード列に対応する連綿文章パターンから抽出された連
綿文字パターンに、個別文字パターン生成部2で得られ
る文字パターンが変換できるような連筆規則パラメータ
である。
【0024】このように、連筆パラメータ生成部3をニ
ューラルネットワークで構成することにより、実際の書
家が書いた連綿文章パターンから、ニューラルネットワ
ークに、ある文字コード列の遷移状態に対する連筆規則
パラメータを自動的に学習させることができ、人間がい
ちいちこれを求めて、連筆規則パラメータ記憶部4に記
述する必要がなくなる。また、連筆規則パラメータ記憶
部4には、特定の文字コード列に対して、連筆規則パラ
メータを記憶しておけばよいので、連筆規則パラメータ
記憶部4の記憶容量を大幅に削減することができる。
【0025】また、上記実施例では、いずれも各処理部
を専用のハードウェアにより構成したが、これに代え
て、同様の機能をコンピュータを用いてソフトウェア的
に実現してもよい。
【0026】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、文字コー
ド列における文字コードの遷移状態に基づいて連筆規則
パラメータを生成し、これを用いて各文字パターンを連
綿文字パターンに変換するので、書家が体得している一
般的な書道規則(各文字コード列に対して、ある程度定
まっている各文字パターンの運筆の仕方)を連筆規則パ
ラメータとして表すことができ、書道の規則を反映した
連綿文字パターンを生成することができる。即ち、連続
する文字パターンのつながりが自然な、高品質で美しい
連綿文字パターンを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における連綿文字合成装
置の構成を示すブロック図
【図2】本実施例による文字合成の例を示す図
【図3】従来の連綿文字合成装置を示すブロック図
【図4】従来の文字合成の例を示す図
【符号の説明】
1 文字コード列入力部 2 個別文字パターン生成部 3 連筆規則パラメータ生成部 4 連筆規則パラメータ記憶部 5 連綿文字パターン生成部 11 文字コード列 12 文字パターン 13 連綿文字パターン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 丸野 進 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 〆木 泰治 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力された文字コード列から各文字コード
    毎に文字パターンを生成する個別文字パターン生成手段
    と、前記文字パターンを連綿文字パターンに変換するた
    めに必要な連筆規則パラメータを前記文字コード列にお
    ける文字コードの遷移状態から求める連筆規則パラメー
    タ生成手段と、前記連筆規則パラメータを用いて前記各
    文字パターンを連綿文字パターンに変換する連綿文字パ
    ターン生成手段とを備えたことを特徴とする連綿文字合
    成装置。
  2. 【請求項2】連筆規則パラメータ生成手段は、文字コー
    ド列における文字コードのある決まった遷移状態に対
    し、書道規則の知識に基づいて定まる連筆規則パラメー
    タを記憶している連筆規則パラメータ記憶手段を備えた
    ことを特徴とする請求項1記載の連綿文字合成装置。
  3. 【請求項3】連筆規則パラメータ生成手段は、文字コー
    ド列を入力とし、連筆規則パラメータを出力とするニュ
    ーラルネットワークで構成されていることを特徴とする
    請求項1記載の連綿文字合成装置。
  4. 【請求項4】連筆規則パラメータは、文字パターン間の
    連筆の有無及び、文字パターンにおける各ストロークの
    骨格点座標とその骨格点系列である骨格線の曲がり度合
    い、各ストロークの太さ、各ストローク間のつながり度
    合いをどのように変換させるかを示したパラメータであ
    ることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の連
    綿文字合成装置。
JP7098207A 1995-04-24 1995-04-24 連綿文字合成装置 Pending JPH08292753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7098207A JPH08292753A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 連綿文字合成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7098207A JPH08292753A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 連綿文字合成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08292753A true JPH08292753A (ja) 1996-11-05

Family

ID=14213548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7098207A Pending JPH08292753A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 連綿文字合成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08292753A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015121588A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 学校法人実践女子学園 文字媒体及び文字媒体の作成方法
JP2018116286A (ja) * 2018-02-22 2018-07-26 学校法人実践女子学園 くずし字の学習教材の作成方法
JP2020086405A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015121588A (ja) * 2013-12-20 2015-07-02 学校法人実践女子学園 文字媒体及び文字媒体の作成方法
JP2018116286A (ja) * 2018-02-22 2018-07-26 学校法人実践女子学園 くずし字の学習教材の作成方法
JP2020086405A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0684583B1 (en) Method for construction of a scaleable font database
US5295238A (en) System, method, and font for printing cursive character strings
US5734388A (en) Method and apparatus for data compression of digital data to produce a scaleable font database
JPS6165290A (ja) ベクトル文字フオントの作成装置
US6188977B1 (en) Natural language processing apparatus and method for converting word notation grammar description data
JPH06149212A (ja) 文字生成方法及びその装置
JPH0916146A (ja) 文字・記号パターン発生装置
KR100306862B1 (ko) 문자 패턴 생성 장치 및 문자 패턴 생성 장치 제어 프로그램을 기억한 매체
JP2000330546A (ja) フォント作成装置、およびフォント作成用記憶媒体
JPH08292753A (ja) 連綿文字合成装置
KR100255574B1 (ko) 문자 생성 장치
Joshi et al. A phonemic code based scheme for effective processing of Indian Languages
JPH0236955B2 (ja)
JPS62211720A (ja) 印刷方式
JP2901525B2 (ja) 文字作成方式
JP4080470B2 (ja) 文字パターン生成装置
JP3302211B2 (ja) 文字処理システム及びその外字パターン登録方法
JPH0619449A (ja) 手書き文字出力装置
JP2803746B2 (ja) 文字処理方法及びその装置
JP2879004B2 (ja) 文字発生方法および文字発生装置
JP2965429B2 (ja) 文字出力装置
JPH0695642A (ja) 文字・記号パターンの生成装置
JPH04340590A (ja) 文字フォント出力装置
JPH07141340A (ja) 文書出力方法及び文書処理装置
JPH05210376A (ja) 乱数利用による文字パターン出力装置