JPH08290711A - 自走車と被牽引車の自動連結切離し装置 - Google Patents

自走車と被牽引車の自動連結切離し装置

Info

Publication number
JPH08290711A
JPH08290711A JP7119323A JP11932395A JPH08290711A JP H08290711 A JPH08290711 A JP H08290711A JP 7119323 A JP7119323 A JP 7119323A JP 11932395 A JP11932395 A JP 11932395A JP H08290711 A JPH08290711 A JP H08290711A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
self
propelled vehicle
bar
towed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7119323A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Murakami
敏雄 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP7119323A priority Critical patent/JPH08290711A/ja
Publication of JPH08290711A publication Critical patent/JPH08290711A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handcart (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 自走車と被牽引車の連結、切離しに人手を要
せず、走行中に自走車と被牽引車の連結が外れないよう
にする。 【構成】 自走車1の後端に牽引バー6を上方へのみ回
動可能として設け、その一部を自走車1の側方へ突出し
てフック16の導入部6c と案内部6d を形成し、導入
部6c には後方へのみ回動可能とする係止部材11を垂
設するとともに、導入部6c の下側には切離しバー10
を設け、牽引バー6を上方に回動する切離し手段18を
自走車1の走行経路に沿って所定の箇所に設ける。走行
経路に沿う所定の位置としたフック16は、自走車1の
走行にともなって導入部6c から係止部材11を押し上
げ、牽引部6a へ入って自走車1と被牽引車14を連結
する。連結切離しに際しては、連結切離し手段18の斜
面が切離しバー10を押し上げ自走車1と被牽引車14
の切離しを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、工場や倉庫等の内部に
おいて自走車と物品等を積載する被牽引車を自動的に連
結、切離しを行う装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、生産工場や倉庫等の内部におい
ては、自走車が物品を積載した被牽引車を連結装置を用
いて牽引し、物品等を目的の箇所、例えば、生産ライン
や保管位置まで移送している。
【0003】自走車は、モーターを動力とする駆動機構
で駆動され、工場や倉庫の床に貼付した反射テープ等に
よって、予め設定した走行経路に沿って無人で走行する
ようにされている。自走車には切離し可能な連結装置を
設けて物品等を積載した被牽引車を連結装置によって牽
引し、目的の箇所において連結装置を切離し、物品等を
移送する。連結装置の連結、切離しは、従来自走車と被
牽引車に設けた牽引金具に作業者がピンを抜き差しする
ことにより行われている。
【0004】特開平4−218418号公報には、自走
式の運搬台車の後端で、所定範囲内を一体的にスイング
動作可能に所定角度離反して配置された第1、第2の引
掛金具が、物品等の積載される従車前端の連結ピンの挿
入可能な開口を側方に持つ形状とされ、第1、第2の引
掛金具のいずれか一方を運搬台車の左右サイドに突出さ
せ、走行時における突出引掛金具の開口の軌跡上に、連
結ピンを位置せしめて従車を走行路に沿って待機させ、
走行時の連結ピンと対応する突出引掛金具間の係合によ
って、運搬台車と従車間が連結されるとともに、従車に
起因する負荷のもとで水平方向へ第1、第2の引掛け金
具のスイング動作によって、従車が運搬台車の後方に移
動するようにした、牽引される運搬台車の従車連結方法
が記載されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の自走車と被牽引
車に設け、作業者がピンを抜き差しする連結装置では、
連結と切離しに作業者の人手と時間を要し、更に作業者
が手を挟んだり、走行する自走車により傷害を受ける危
険性がある。また、前記特開平4−218418号公報
に記載する装置では、運搬台車に設ける突出引掛金具の
開口と従車に設ける連結ピンの結合は、従車の牽引抵抗
のみによるので、走行中のカーブや衝撃により連結ピン
が引掛金具から離脱する可能性が大きい。
【0006】本発明は、自走車と被牽引車の連結、切離
しに作業者の人手を要せず、走行中に自走車と被牽引車
の連結が外れることのない自動連結切離し装置を提供す
ることを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、自走車の後端
に牽引バーを上方へのみ回動可能として設置し、該牽引
バーにはその一部上端部を自走車の側方へ突出させて被
牽引車のフックの導入部を形成するとともに、該導入部
から牽引部に至るフック案内部を形成し、前記導入部に
自走車の後方へのみ回動可能とする係止部材を垂設する
とともに、前記導入部の下側には下方に湾曲する切離し
バーを設け、該切離しバーの下面に接触し、自走車の走
行にともなって前記牽引バーを上方に回動する斜面を有
する切離し手段を自走車の走行経路に沿って所定の箇所
に設けた自走車と被牽引車の自動連結切離し装置であ
る。
【0008】
【作用】自走車の走行経路に沿う所定の位置とした被牽
引車のフックは、自走車の走行にともなって牽引バーの
フックの導入部から係止部材を押し上げ、案内部を経て
牽引バーの係合部位へ入って自走車と被牽引車を連結す
る。連結切離しに際しては、連結切離し手段の斜面が牽
引バーの切離しバーを押し上げることにより、牽引バー
は上方へ回動して被牽引車のフックとの連結を解き、自
走車と被牽引車の切離しを行う。
【0009】
【実施例】図1、図2は本発明の実施例を示す。図1は
本発明の自動連結切離し装置の平面図、図2は側面図で
あって、自走車1は図示しない走行装置と駆動輪及び後
輪2により矢印で示すような規定の走行経路を走行す
る。自走車1の2本の支柱3にヒンジ支持板4を固着
し、それぞれのヒンジ支持板にはヒンジブロック5を設
け、牽引バー6はその両端部に設けるヒンジプレート7
によりヒンジブロック5と軸止されて揺動自在とされる
が、サポートプレート8により下方への揺動は制限さ
れ、牽引バー6の牽引部6aの部分は床に対し適宜な高
さを保つ。牽引バー6の一方のヒンジブロック5に近い
部分には、上方に屈折する部分6bを設け、これと牽引
部6aの間を結ぶ戻り防止バー9を設けてある。
【0010】また、牽引バー6の上方に屈折する部分6
bの上端から自走車1の側方に突出する部分6cを設け
て被牽引車のフックの導入部を形成し、更に、これから
後方に屈折するフック案内部6dを設け、その下部には
切離しバー10を固着している。被牽引車14の前方の
2輪はキャスター17形式とし、その前方に突出する連
結バー15の先端にフック16を直立して設け、これが
牽引バー6の牽引部6aと係合して牽引される構成とす
るが、その上端は牽引バー6の被牽引車のフックの導入
部6cより低くする。更に、切離し具18を被牽引車1
4を切離す箇所から適宜な位置に設置し、その斜面の下
端19は切離しバー10の下端より下に位置し、斜面の
上端20の高さは切離し具18の斜面で切離しバー10
を押上げ、牽引バー6の端部に矢印Pで示す揺動をさ
せ、フックバー16の連結を解く高さとしている。
【0011】図3は、フック16の離脱防止部を示す。
図3Aは図1のX−X線の断面を示し、図3BはY−Y
線の断面を示す。牽引バー6の被牽引車のフックの導入
部6cには、離脱防止具11を揺動自在に垂下し、スプ
リング12により反時計方向に付勢し、離脱防止具11
に設けるストッパー13により垂下状態から、矢印Qに
示す時計方向へのみ揺動可能としている。
【0012】図4は、連結時の自走車1と被牽引車14
の相対位置を示す。被牽引車14は自走車1の走行方向
とほぼ直角に配置し、そのフック16は自走車1の側方
に突出するフックの導入部6cに対向し、自走車1と接
触干渉のない位置に置く。
【0013】次いで、本発明の動作について説明する。
図4で示す位置にある被牽引車14のフック16は、自
走車1の走行につれて牽引バー6の導入部6c部分の下
に入り、離脱防止具11を回動させて、牽引バー6と戻
り防止バー9との間に入り込み、自走車1の進行に応じ
て切離しバー10と牽引バー6に接触ガイドされて、牽
引バー6の牽引部6aに入り、被牽引車14の方向を変
換しながら、図1に示す安定した牽引状態となる。
【0014】自走車1が急激な方向変換や急停止をして
も、被牽引車14のフック16は、離脱防止具11の逆
方向の回動が不能とされているので牽引バー6から離脱
することはない。一方、切離し位置に応じて適宜な位置
に設ける切離し具18の側方を自走車1が進行するにつ
れて、切離し具18の斜面の下端19は切離しバー10
の下部に入り込み、更にこれを押し上げて牽引バー6を
図2に示すように回動してフック16を開放し、被牽引
車14の連結を切離す。切離しバー10の下部が切離し
具18の斜面の上端20を越えると、牽引バー6は下方
へ回動して定位置に復帰し次の連結に備える。
【0015】
【発明の効果】本発明は、連結と切離しにおいて作業者
の人手と時間を要することがなく、作業者が傷害を受け
る危険性が生じない。また、走行中のカーブや衝撃によ
り自走車の牽引バーと被牽引車のフックとの連結が離脱
する恐れがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の平面図。
【図2】図1の側面図。
【図3】図1のX−X線及びY−Y線の断面図。
【図4】連結時の自走車と被牽引車の関係を示す図。
【符号の説明】
1 自走車 2 被牽引車 6 牽引バー 9
戻り防止バー 10切離しバー 11 離脱防止具
16 フック 18 切離し具

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自走車の後端に牽引バーを上方へのみ回
    動可能として設置し、該牽引バーにはその一部上端部を
    自走車の側方へ突出させて被牽引車のフックの導入部を
    形成するとともに、該導入部から牽引部に至るフック案
    内部を形成し、前記導入部に自走車の後方へのみ回動可
    能とする係止部材を垂設するとともに、前記導入部の下
    側には下方に湾曲する切離しバーを設け、該切離しバー
    の下面に接触し、自走車の走行にともなって前記牽引バ
    ーを上方に回動する斜面を有する切離し手段を自走車の
    走行経路に沿って所定の箇所に設けたことを特徴とする
    自走車と被牽引車の自動連結切離し装置。
JP7119323A 1995-04-20 1995-04-20 自走車と被牽引車の自動連結切離し装置 Pending JPH08290711A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7119323A JPH08290711A (ja) 1995-04-20 1995-04-20 自走車と被牽引車の自動連結切離し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7119323A JPH08290711A (ja) 1995-04-20 1995-04-20 自走車と被牽引車の自動連結切離し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08290711A true JPH08290711A (ja) 1996-11-05

Family

ID=14758625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7119323A Pending JPH08290711A (ja) 1995-04-20 1995-04-20 自走車と被牽引車の自動連結切離し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08290711A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003011813A (ja) * 2001-06-27 2003-01-15 Araco Corp 無人搬送車両の台車連結機構
JP2014097784A (ja) * 2012-10-16 2014-05-29 Calsonic Kansei Corp 無人搬送車の連結装置
CN112172424A (zh) * 2019-07-05 2021-01-05 中车长春轨道客车股份有限公司 一种自动脱钩装置和自动脱钩方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003011813A (ja) * 2001-06-27 2003-01-15 Araco Corp 無人搬送車両の台車連結機構
JP4561004B2 (ja) * 2001-06-27 2010-10-13 トヨタ紡織株式会社 無人搬送車両の台車連結機構
JP2014097784A (ja) * 2012-10-16 2014-05-29 Calsonic Kansei Corp 無人搬送車の連結装置
CN112172424A (zh) * 2019-07-05 2021-01-05 中车长春轨道客车股份有限公司 一种自动脱钩装置和自动脱钩方法
CN112172424B (zh) * 2019-07-05 2024-03-29 中车长春轨道客车股份有限公司 一种自动脱钩装置和自动脱钩方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2925286A (en) Fifth-wheel coupler for truck-trailer combination
US7223057B2 (en) Drivable trailer
US20110037241A1 (en) Automatic pneumatic/electrical coupler system for tractor-trailer combination vehicles
US5213354A (en) Coupling device for towing a vehicle
US7571922B2 (en) Trailer hitch coupling and anti-theft device therefore
US3964767A (en) Anti-sway trailer hitch
US6575101B2 (en) Coupling arrangement for a train of highway trailers
US5060964A (en) Fifth wheel
US6382657B1 (en) Trailer decoupling prevention device
CA2072705C (en) Fifth-wheel extension adapter
US3690491A (en) Reel trailer
US4544175A (en) Truck tractor towing apparatus
JPH08290711A (ja) 自走車と被牽引車の自動連結切離し装置
JP6552432B2 (ja) 被牽引台車
JPH0426290Y2 (ja)
US6164681A (en) Automatic hitch coupler
JP4437318B2 (ja) 搬送機及びそれを用いた搬送方法
US3848894A (en) Fifth wheel trailer hitch
JP2000085571A (ja) 無人搬送車及びその連結・切り離し装置
CA1043383A (en) Off-highway trailer hitch
JPS63130480A (ja) 牽引杆付き搬送台車
JPH04328008A (ja) 運搬台車の従車連結方法および運搬台車の牽引装置
JPH10315956A (ja) 無人搬送車の台車連結切り離し装置
JPH04215509A (ja) 運搬台車の従車連結方法、従車切離し方法および運搬台車の牽引装置
JP2008239080A (ja) 二車両の連結構造並びに二車両の連結及び切り離し方法。

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050315