JPH08286405A - 有機電子写真用感光体の製造方法 - Google Patents

有機電子写真用感光体の製造方法

Info

Publication number
JPH08286405A
JPH08286405A JP8946595A JP8946595A JPH08286405A JP H08286405 A JPH08286405 A JP H08286405A JP 8946595 A JP8946595 A JP 8946595A JP 8946595 A JP8946595 A JP 8946595A JP H08286405 A JPH08286405 A JP H08286405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
vapor deposition
monomer
carrier
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8946595A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Toyotama
英樹 豊玉
Yasuyuki Kawakami
康之 川上
Masataka Kajikawa
政隆 梶川
Koichi Takayama
浩一 高山
Yoichi Fukuda
洋一 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP8946595A priority Critical patent/JPH08286405A/ja
Publication of JPH08286405A publication Critical patent/JPH08286405A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 機能分離型電子写真用感光体を歩留まり良
く、連続して製造し得る、電子写真用感光体の製造方法
を提供する。 【構成】 導電性基板上に、蒸着によりキャリア発生層
を形成し、その上にキャリア輸送層を形成するようにし
た電子写真用感光体の製造方法において、キャリア輸送
層が、蒸着重合法によって形成される電荷輸送ポリマー
によって、有機キャリア輸送層として構成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真用感光体、特に
有機光導電性材料(OPC)を用いた多層構造の機能分
離型電子写真用感光体の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子写真用感光体の光感度特性や生産性
を向上させるために、最近、導電性基板上に形成する感
光層を、それぞれ別機能を持たせた機能分離型の多層構
造とした電子写真用感光体が実用化されてきている。
【0003】この機能分離型電子写真用感光体は、アル
ミニウム,ステンレス鋼等の導電体あるいは導電性処理
の施されたガラスや高分子材料等の導電性基板上に、キ
ャリアを発生させる機能を有するキャリア発生層(Carr
ier Generation Layer、以下CGLという)と、このC
GL上に発生したキャリアを輸送する機能を有するキャ
リア輸送層(Carrier Transport Layer 、以下CTLと
いう)とが順次積層されて形成され、必要により導電性
基板とCGLとの間に下引き層(Under Layer、以下U
Lという)が形成されてなっており、その感光層とし
て、一般に有機導電材料(以下、OPCという)が用い
られている。
【0004】これらCGL及びCTLの各層を製作する
場合、一般に溶解塗布法が用いられており、この方法で
は単量体の溶液重合装置、重合溶解貯槽,その貯槽から
浸漬またはスプレー装置への重合溶液の移送,浸漬装置
から貯槽への再循環等の各種工程を行なうための設備を
使用し、必要な膜厚に制御して成膜することになる。一
方、CGLは蒸着によっても成膜することが可能であ
り、材料としては多環キノン系色素,フタロシアニン系
色素等の有機系光導電物質が用いられ得ることなどが種
々報告されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記製
造方法においては、以下のような問題があった。即ち、
従来の方法においては、溶剤を使用しているために、結
着剤としてのポリマー及び電荷輸送材料の低分子の溶解
度依存性に材料が限定されてしまう。
【0006】また、高分子の中に低分子を分散させるた
め、可塑効果として高分子単体と比較して表面硬度の低
下が発生してしまう。
【0007】さらに、CGLを蒸着によって膜形成した
場合、次段の工程においてCTLを形成するために、浸
漬あるいはスプレー等の方法を用いると、インライン化
が困難であり、製造コストが高くなることにもなる。
【0008】また、光導電基板上にCGLを形成後、真
空から大気圧まで戻す際に、あるいは次段のCTLの形
成工程において浸漬及びスプレー等の工程までの間に、
ゴミの付着等があり、歩留まり低下の原因ともなる。
【0009】さらに、浸漬の場合には、ポット寿命のた
めに液管理が難しく、全体的な溶液の使用効率は非常に
低いものであった。
【0010】本発明は、以上の点に鑑み、機能分離型電
子写真用感光体を歩留まり良く、連続して製造し得る方
法を提供することを目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的は、請求項1に
記載の発明によれば、導電性基板上に、蒸着によりキャ
リア発生層を形成し、その上にキャリア輸送層を形成す
ることにより構成されている電子写真用感光体におい
て、キャリア輸送層が、蒸着重合法によって形成される
電荷輸送ポリマーによって、有機キャリア輸送層として
構成されることを特徴とする電子写真用感光体の製造方
法により、達成される。
【0012】本発明による方法は、好ましくは、上記有
機キャリア輸送層が、キャリア輸送能力を有する低分子
を分散させたポリマーではなく、反応に関与する蒸着重
合用モノマーによって形成されたポリマーによって構成
されている。
【0013】
【作用】上記構成によれば、CGL及びCTLの膜形成
が、ドライシステム内において真空中で連続して行なわ
れるため、ゴミ等が付着するようなことはなく、歩留ま
りが向上し、且つ低コストで、機能分離型電子写真用感
光体が製造される。
【0014】さらに、CGL及びCTLの膜形成が、共
にドライシステム内にて連続して行なわれることから、
ドラム内面の洗浄、そして端面洗浄の工程が不要にな
る。
【0015】
【実施例】以下、図面に示した実施例に基づいて、本発
明を詳細に説明する。図1は、本発明による製造方法を
実施するための製造装置の一実施例を示している。図1
において、有機電子写真用感光体の製造装置10は、真
空容器11と、この真空容器11内を真空排気するため
の排気系12と、真空容器11内で回転駆動されるマン
ドレル13と、このマンドレル13の周囲に配設された
円筒状の基板14と、真空容器11内に配設された三個
の蒸着ボート15,16,17と、から構成されてい
る。
【0016】真空容器11は密閉されており、排気系1
2によって真空排気されることにより、内部が真空に保
持され得るようになっている。
【0017】排気系12は、例えば真空ポンプ等であっ
て、真空容器11の内部を真空排気するために使用され
る。
【0018】蒸着ボート15,16,17は、上部が開
放した容器であって、真空容器11内に配設され、それ
ぞれ蒸着重合用の第一のモノマー,蒸着重合用の第二の
モノマー及び電荷発生層用材料が載置されると共に、そ
れぞれシャッタ15a,16a,17aによって、開放
した上部が閉じられ得るようになっている。
【0019】さらに、各蒸着ボート15,16,17の
上方には、それぞれ各蒸着ボート15,16,17に載
置された材料による蒸着膜の膜厚を測定するための膜厚
モニタ15b,16b,17bが配設されている。
【0020】このように構成された製造装置10を使用
することにより、静電写真用感光体は以下のようにして
製造される。先ず、真空容器11内に、それぞれ必要な
第一のモノマー,第二のモノマー及び電荷発生層用材料
が載置された各蒸着ボート15,16,17を配設した
後、真空容器11の内部を、排気系12によって真空排
気する。
【0021】この状態から、蒸着ボート17のシャッタ
17aを開放することにより、回転駆動される基板14
の表面に、蒸着ボート17に載置されたキャリア発生層
用材料、例えばTiO・Pcが真空蒸着される。ここ
で、蒸着ボート17の上方に配設した膜厚モニタ17b
により、基板14上に形成する膜の膜厚が観察される。
これにより、膜厚が所定量になったとき、シャッタ17
aを閉じることにより、基板14の表面には、所定膜
厚、例えば300Åの膜厚のキャリア発生層(CGL)
が形成される。
【0022】続いて、蒸着ボート15及び16のシャッ
タ15a,16aを開放することにより、回転駆動され
る基板14の表面に、蒸着ボート15,16に載置され
た蒸着重合用の第一のモノマー及び第二のモノマーが真
空蒸着される。その際、第一のモノマーと第二のモノマ
ーが基板14上で重合反応を生ずることにより、電荷輸
送ポリマーが形成され、成膜されることになり、基板1
4の表面には、CGLの上に、キャリア輸送層(CT
L)が形成される。
【0023】ここで、上記第一のモノマー,第二のモノ
マーは、実験例において、それぞれ以下のものが使用さ
れる。
【0024】即ち、第一の実験例においては、第一のモ
ノマー及び第二のモノマーは、それぞれ
【化1】
【化2】 が使用され、これらの重合によって、
【化3】 の有機電荷輸送ポリマーが形成される。
【0025】第二の実験例においては、第一のモノマー
として、前記第一の実験例で用いた構造式〔化1〕に示
す第一のモノマーを用い、また、第二のモノマーとし
て、
【化4】 を使用し、これらの重合によって、
【化5】 の有機電荷輸送ポリマーが形成される。
【0026】第三の実験例においては、第一のモノマー
として前記第一の実験例で用いた構造式〔化1〕に示す
第一のモノマーを用い、また、第二のモノマーとして、
【化6】 を使用し、これらの重合によって、
【化7】 の有機電荷輸送ポリマーが形成される。
【0027】また、第四の実験例においては、第一のモ
ノマー及び第二のモノマーは、それぞれ
【化8】
【化9】 が使用され、これらの重合によって、
【化10】 の有機電荷輸送ポリマーが形成される。
【0028】また、第五の実験例においては、第一のモ
ノマーとして前記第四の実験例で用いた構造式〔化8〕
に示す第一のモノマーを用い、また、第二のモノマーと
しては、
【化11】 を使用し、これらの重合によって、
【化12】 の有機電荷輸送ポリマーが形成される。
【0029】最後に、第六の実験例においては、第一の
モノマーとして前記第四の実験例で用いた構造式〔化
8〕に示す第一のモノマーを使用し、また、第二のモノ
マーとして、
【化13】 を使用し、これらの重合によって、
【化14】 の有機電荷輸送ポリマーが形成される。
【0030】このようにして、上記第一の実験例から第
六の実験例の各実験例において、重合によって形成され
た有機電荷輸送ポリマーによって、良好な電子写真特性
が得られた。
【0031】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、電
子写真用感光体を製造する際に、導電性基板上に蒸着に
よってキャリア発生層を形成し、さらに電荷輸送物質と
して蒸着重合法によって形成される電荷輸送ポリマーに
よりキャリア輸送層を形成するようにしたから、CGL
及びCTLの各層が真空中で連続して形成され得る。従
って、従来使用されている浸漬及びスプレー法で発生す
る塗工時及び乾燥時におけるゴミ等の付着が排除され
る。
【0032】これにより、CGL及びCTLの双方がド
ライシステム内で形成されるので、ゴミ等の付着による
歩留まり低下が排除され、且つドラム内面洗浄や端面洗
浄の工程が不要となり、コストが低減され得ることにな
る。
【0033】かくして、本発明によれば、機能分離型電
子写真用感光体を歩留まり良く、連続して製造し得る、
電子写真用感光体の製造方法が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による製造方法を実施するための製造装
置の一実施例の概略図である。
【符号の説明】
10 製造装置 11 真空容器 12 排気系 13 マンドレル 14 基板 15,16,17 蒸着ボート 15a,16a,17a シャッタ 15a,16b,17b 膜厚モニタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高山 浩一 神奈川県横浜市都筑区荏田南2−17−8− 401 (72)発明者 福田 洋一 神奈川県相模原市千代田5−6−2−201

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導電性基板上に、蒸着によりキャリア発
    生層を形成し、その上にキャリア輸送層を形成すること
    により構成されている電子写真用感光体の製造方法にお
    いて、 キャリア輸送層が、蒸着重合法によって形成される電荷
    輸送ポリマーによって、有機キャリア輸送層として構成
    されていることを特徴とする、電子写真用感光体の製造
    方法。
  2. 【請求項2】 前記有機キャリア輸送層が、キャリア輸
    送能力を有する低分子を分散させたポリマーではなく、
    反応に関与する蒸着重合用モノマーによって形成された
    ポリマーによって構成されていることを特徴とする、請
    求項1に記載の電子写真用感光体の製造方法。
JP8946595A 1995-04-14 1995-04-14 有機電子写真用感光体の製造方法 Pending JPH08286405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8946595A JPH08286405A (ja) 1995-04-14 1995-04-14 有機電子写真用感光体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8946595A JPH08286405A (ja) 1995-04-14 1995-04-14 有機電子写真用感光体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08286405A true JPH08286405A (ja) 1996-11-01

Family

ID=13971467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8946595A Pending JPH08286405A (ja) 1995-04-14 1995-04-14 有機電子写真用感光体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08286405A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0289216B1 (en) Electrophotographic imaging member
EP1089130B1 (en) Process for fabricating an electrophotographic imaging member
CA1258397A (en) Electrophotographic imaging member and process
JPH0719072B2 (ja) 電子写真像形成部材
US4610942A (en) Electrophotographic member having corresponding thin end portions of charge generation and charge transport layers
JP3292304B2 (ja) 感光体用ブロッキング層
JPH08286405A (ja) 有機電子写真用感光体の製造方法
US5445720A (en) Substrates, belts and electrostatographic imaging members, and methods of making
JPH11174707A (ja) 有機半導体膜
JPH0151184B2 (ja)
US5314776A (en) Multi-layered photoreceptor for electrophotography
JPS61149962A (ja) 電子写真感光体の製造方法
US5616365A (en) Coating method using an inclined surface
US8097387B2 (en) Photoreceptors comprising aligned nano-sized domains of charge transport components that have significant intermolecular pi-pi orbital overlap
JP2001188367A (ja) 画像形成部材及びその製造法
US6238833B1 (en) Binder resin with reduced hydroxyl content
JP2706081B2 (ja) 電子写真用感光体の作製方法
JP3216347B2 (ja) 浸漬塗布方法
JP2609124B2 (ja) 有機電子写真用感光体の製造方法
JPH0480383B2 (ja)
JPH05289373A (ja) 電子写真用積層型感光体の製造方法
JPH0434438A (ja) 感光体の製造方法
JPH05289381A (ja) 電子写真感光体
JPS63198066A (ja) 電子写真用感光体
JPH09297418A (ja) 積層型電子写真用感光体およびその製造方法