JPH08283951A - 無電解めっきの前処理方法 - Google Patents

無電解めっきの前処理方法

Info

Publication number
JPH08283951A
JPH08283951A JP8705695A JP8705695A JPH08283951A JP H08283951 A JPH08283951 A JP H08283951A JP 8705695 A JP8705695 A JP 8705695A JP 8705695 A JP8705695 A JP 8705695A JP H08283951 A JPH08283951 A JP H08283951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
palladium
substrate
electroless plating
attached
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8705695A
Other languages
English (en)
Inventor
Shugo Yamada
周吾 山田
Makoto Soma
誠 相馬
Atsushi Makino
篤 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP8705695A priority Critical patent/JPH08283951A/ja
Publication of JPH08283951A publication Critical patent/JPH08283951A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemically Coating (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 回路形成後のパラジウムの残存量を低下し、
ショート不良の起きないプリント配線板を得ることので
きる無電解めっきの前処理方法を提供する。 【構成】 基板に無電解めっきを施す前に、この基板の
表面に触媒を添着する無電解めっきの前処理方法であっ
て、上記触媒の粒径が0.01〜0.05μmの範囲の
パラジウムを添着する。パラジウムの粒径が上記範囲で
あると、少量を添着するだけで同程度の触媒性能が得ら
れる。従って、添着するパラジウムの量が少量ですむた
め、エッチング後の残存量を低下できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプリント配線板等を作製
する際に施される、無電解めっきの前処理方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】プリント配線板用の基板に銅、ニッケル
等の無電解めっきを施し金属めっき層を作製する際に、
この基板の表面に無電解めっきの析出核となるパラジウ
ム等の触媒を予め添着する方法が知られている。上記パ
ラジウムの添着は、パラジウムのコロイド溶液やパラジ
ウム−すずのコロイド溶液中に、上記基板を浸漬させる
方法が汎用されている。この方法で添着するパラジウム
は粒径0.1〜1.0μm程度のサイズである。上記基
板は金属めっき層を作製した後に、この金属めっき層に
エッチングを施し回路が形成される。近年、高密度化の
要求に伴い、回路間隔や回路幅が狭くなってきており、
エッチング時間は短時間で作製される。上記方法で回路
を形成した際に、回路のショート不良が起きやすい問題
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これは、基板に添着し
たパラジウムがエッチングの際、溶解されないで残存し
ているためと推察される。
【0004】本発明は上記事実に鑑みてなされたもの
で、その目的とするところは、回路形成後のパラジウム
の残存量を低下し、ショート不良の起きないプリント配
線板を得ることのできる無電解めっきの前処理方法を提
供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
無電解めっきの前処理方法は、基板に無電解めっきを施
す前に、この基板の表面に触媒を添着する無電解めっき
の前処理方法であって、上記触媒の粒径が0.01〜
0.05μmの範囲のパラジウムを添着することを特徴
とする。
【0006】本発明の請求項2に係る無電解めっきの前
処理方法は、請求項1記載の無電解めっきの前処理方法
において、上記パラジウムを真空蒸着、または、スパッ
タリング蒸着の方法で添着させることを特徴とする。
【0007】以下、本発明を詳細に説明する。本発明
は、プリント配線板用の基板に銅、ニッケル等の無電解
めっきを施し金属めっき層を作製する際に、この基板の
表面と金属めっき層の密着力を保持するために、無電解
めっきの析出核となるパラジウムを予め触媒として添着
する方法である。
【0008】上記基板としては、基材に樹脂を含浸乾燥
して得られるプリプレグの樹脂を硬化させた有機系の絶
縁基板、又はアルミナ等のセラミック系の絶縁基板が挙
げられる。この有機系の絶縁基板の樹脂としてはエポキ
シ樹脂、ポリイミド樹脂、フッ素樹脂、フェノール樹
脂、不飽和ポリエステル樹脂、PPO樹脂等の単独、変
成物、混合物等が用いられる。有機系の絶縁板の基材と
しては、例えばガラス、アスベスト等の無機繊維、ポリ
エステル、ポリアミド、ポリビニルアルコール、アクリ
ル等の有機合成繊維、木綿等の天然繊維からなる織布、
不織布、マット、紙及びこれらの組合せた基材が用いら
れる。
【0009】本発明においては、上記基板に粒径が0.
01〜0.05μmの範囲のパラジウムを添着する。一
定面積の被めっき物上に所定の反応速度でめっき反応を
進行させるために必要な触媒性能は、触媒の粒子の有効
面積に略比例して発揮される。つまり、上記パラジウム
の粒径が0.01〜0.05μmと微細であると、粒径
が0.1〜1.0μm程度の大きい場合に比べ、少量を
添着するだけで同程度の触媒性能が得られる。従って、
パラジウムの粒径が0.01〜0.05μmの範囲であ
ると、パラジウムを添着する量が従来に比べ少量ですむ
ので、エッチング後のパラジウムの残存量を低下でき
る。その結果、プリント配線板のショート不良を防止す
ることができる。
【0010】上記粒径0.01〜0.05μmのパラジ
ウムを基板に添着されるには、パラジウムを真空蒸着、
または、スパッタリング蒸着の方法で添着させることが
望ましい。上記方法によると、ターゲットから出たパラ
ジウムは単原子であり、これら単原子のパラジウムは、
基板に達するまでの間に原子どうしが衝突することによ
り粒径が大きくなる。真空蒸着の場合は真空度、蒸発フ
ィラメント電圧、及び、蒸発フィラメント電流を制御す
ることにより、スパッタリング蒸着の場合は真空度、放
電電流、及び、ターゲットと基板間の距離を調整するこ
とにより、粒径0.01〜0.05μmのパラジウムを
容易に添着することができる。
【0011】上述の如くして、粒径0.01〜0.05
μmのパラジウムを添着した基板に銅、ニッケル等の無
電解めっきを施し金属めっき層を作製する。パラジウム
の添着する量が少量でも、高い触媒性能を発揮し、金属
めっき層の密着力は保持される。なお、必要により、無
電解めっきを施した後に電気めっきを施してもよい。そ
の後、エッチングにより回路を形成し、パラジウムの残
存量が少ないプリント配線板を得ることができる。
【0012】
【作用】本発明の請求項1に係る無電解めっきの前処理
方法は、触媒の粒径が0.01〜0.05μmの範囲の
パラジウムを添着するので、パラジウムの粒径が0.1
〜1.0μm程度の大きい場合に比べ、少量を添着する
だけで同程度の触媒性能が得られる。従って、パラジウ
ムの粒径が0.01〜0.05μmの範囲であると、パ
ラジウムを添着する量が従来に比べ少量ですむ。
【0013】本発明の請求項2に係る無電解めっきの前
処理方法は、パラジウムを真空蒸着、または、スパッタ
リング蒸着の方法で添着させるので、真空蒸着の場合は
真空度、蒸発フィラメント電圧、及び、蒸発フィラメン
ト電流を制御することにより、スパッタリング蒸着の場
合は真空度、放電電流、及び、ターゲットと基板間の距
離を調整することにより、粒径0.01〜0.05μm
のパラジウムを容易に添着することができる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例及び比較例を挙げる。
【0015】実施例1 基板にガラス布基材エポキシ樹脂積層板を用いた。この
基板の表面を清浄化した後に、真空蒸着によりパラジウ
ムを添着した。真空蒸着は、フィラメントにタングステ
ンを使用し、真空度1×10-4Torr、蒸発フィラメ
ント電圧8V、蒸発フィラメント電流40Aの条件で3
秒間行った。添着した基板を電子顕微鏡で観察し、パラ
ジウムの粒径が0.01〜0.05μmの範囲であるこ
とを確認した。
【0016】実施例2 基板に実施例1と同種類のガラス布基材エポキシ樹脂積
層板を用いた。この基板の表面を清浄化した後に、スパ
ッタリング蒸着によりパラジウムを添着した。スパッタ
リング蒸着は、真空度7×10-3Torr、放電電流1
5mA、ターゲットと基板間の距離30mmの条件で1
0秒間行った。添着した基板を電子顕微鏡で観察し、パ
ラジウムの粒径が0.01〜0.05μmの範囲である
ことを確認した。
【0017】比較例1 基板に実施例1と同種類のガラス布基材エポキシ樹脂積
層板を用いた。この基板の表面を清浄化し、濃度が0.
25wt%のパラジウム−すずのコロイド溶液に5分間
上記基板を浸漬し、コロイドを吸着した後に、アクセラ
レータ液に3分間浸漬しパラジウムを還元することによ
り、パラジウムを添着した。添着した基板を電子顕微鏡
で観察し、パラジウムの粒径が0.1〜0.2μmの範
囲であることを確認した。
【0018】次に、実施例1、2、及び、比較例1の基
板の評価を行った。パラジウムを添着した基板に無電解
銅めっきを施した後に電気銅めっきを施し、厚さ25μ
mの銅めっき層を形成した。この銅めっき層にエッチン
グを施して銅回路を形成した。エッチングを行った後
に、銅めっき層が除去された基板のパラジウム残存量を
測定した。測定は蛍光X線分析装置(リガク製:SYS
TEM3080型)を用い、分析した。結果は、実施例
1は0.56μg/cm2 、実施例2は0.75μg/
cm2 と少なかったが、比較例1は1.20μg/cm
2 と多く残存していた。
【0019】また、形成した銅回路の剥離強度をJIS
に基づいて測定した。結果は表1に示すとおり、0.8
0〜0.85kg/cmと同程度の密着力であった。
【0020】
【表1】
【0021】
【発明の効果】本発明の請求項1に係る無電解めっきの
前処理方法によると、0.01〜0.05μmの範囲の
パラジウムは、従来に比べ少量添着するだけで、同程度
の触媒性能が得られる。従って、基板に添着するパラジ
ウムの量が少量ですむため、エッチング後の残存量を低
下できる。その結果、プリント配線板のショート不良を
防止することができる。
【0022】本発明の請求項2に係る無電解めっきの前
処理方法によると、真空蒸着の場合は真空度、蒸発フィ
ラメント電圧、及び、蒸発フィラメント電流を制御する
ことにより、スパッタリング蒸着の場合は真空度、放電
電流、及び、ターゲットと基板間の距離を調整すること
により、粒径0.01〜0.05μmのパラジウムを容
易に添着することができる。その結果、基板に添着する
パラジウムの量が少量ですむため、エッチング後のパラ
ジウム残存量が低下できる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板に無電解めっきを施す前に、この基
    板の表面に触媒を添着する無電解めっきの前処理方法で
    あって、上記触媒の粒径が0.01〜0.05μmの範
    囲のパラジウムを添着することを特徴とする無電解めっ
    きの前処理方法。
  2. 【請求項2】 上記パラジウムを真空蒸着、または、ス
    パッタリング蒸着の方法で添着させることを特徴とする
    請求項1記載の無電解めっきの前処理方法。
JP8705695A 1995-04-12 1995-04-12 無電解めっきの前処理方法 Withdrawn JPH08283951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8705695A JPH08283951A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 無電解めっきの前処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8705695A JPH08283951A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 無電解めっきの前処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08283951A true JPH08283951A (ja) 1996-10-29

Family

ID=13904292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8705695A Withdrawn JPH08283951A (ja) 1995-04-12 1995-04-12 無電解めっきの前処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08283951A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003059741A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Sumitomo Special Metals Co Ltd 蒸着被膜を表面に有する希土類系永久磁石の製造方法
US7056448B2 (en) 2002-05-20 2006-06-06 Daiwa Fine Chemicals Co., Ltd. Method for forming circuit pattern
JP2009272486A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Nitto Denko Corp 配線回路基板の製造方法
KR101371088B1 (ko) * 2012-07-26 2014-03-12 한국과학기술연구원 무전해도금을 이용한 금속 박막의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 박막 소자
DE112016007388B4 (de) 2016-10-28 2022-12-08 Mitsubishi Electric Corporation Halbleitervorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Halbleitervorrichtung

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003059741A (ja) * 2001-08-10 2003-02-28 Sumitomo Special Metals Co Ltd 蒸着被膜を表面に有する希土類系永久磁石の製造方法
US7056448B2 (en) 2002-05-20 2006-06-06 Daiwa Fine Chemicals Co., Ltd. Method for forming circuit pattern
JP2009272486A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Nitto Denko Corp 配線回路基板の製造方法
KR101371088B1 (ko) * 2012-07-26 2014-03-12 한국과학기술연구원 무전해도금을 이용한 금속 박막의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 박막 소자
DE112016007388B4 (de) 2016-10-28 2022-12-08 Mitsubishi Electric Corporation Halbleitervorrichtung und Verfahren zum Herstellen einer Halbleitervorrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5709957A (en) Metallic body with vapor-deposited treatment layer(s) and adhesion-promoting layer
EP0271466A2 (en) Selective catalytic activation of polymeric films
US4847139A (en) Flexible circuits
JP2014019947A (ja) 金属層がめっきされた絶縁基材及びそのめっき方法、並びにこれを用いた透明電極
US5342501A (en) Method for electroplating metal onto a non-conductive substrate treated with basic accelerating solutions for metal plating
JP3198066B2 (ja) 微多孔性銅皮膜およびこれを得るための無電解銅めっき液
US6544664B1 (en) Copper foil for printed wiring board
EP1236760B1 (en) Solvent swell for texturing resinous material and desmearing and removing resinous material
US4696861A (en) Substrate processed for electroless plating for printed wiring pattern and process for manufacturing the processed substrate
JPH08283951A (ja) 無電解めっきの前処理方法
KR100575424B1 (ko) 금속화된 기판 물질의 제조 방법
JPH10193505A (ja) 2層フレキシブル基板の製造方法
EP0739996B1 (en) Surface treating agent for plating and base material with the plating adhered thereto
JPH02166294A (ja) メッキ付き基材
JP4579048B2 (ja) 金属膜形成方法、それを用いた金属パターン形成方法及び金属膜
AU4338693A (en) Method of making a printed circuit board
JP3276919B2 (ja) 樹脂基材への高密着性めっき方法およびこれに用いる銅めっき液
KR20200003617A (ko) 연성동박적층필름 및 이의 제조방법
JP2006052440A (ja) 無電解めっき用触媒液及び無電解めっき皮膜の形成方法
EP0590046B1 (en) Basic accelerating solutions for direct electroplating
US5496772A (en) Method of manufacturing film carrier type substrate
JPH01104782A (ja) 無電解メッキ用触媒材料およびそれを用いた金属化材料
JP3325236B2 (ja) 無電解銅めっき方法
JP3179339B2 (ja) メッキ用表面処理剤
TW202233890A (zh) 金屬皮膜形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020702