JPH082836A - エレベータの速度指令装置 - Google Patents

エレベータの速度指令装置

Info

Publication number
JPH082836A
JPH082836A JP6131592A JP13159294A JPH082836A JP H082836 A JPH082836 A JP H082836A JP 6131592 A JP6131592 A JP 6131592A JP 13159294 A JP13159294 A JP 13159294A JP H082836 A JPH082836 A JP H082836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
button
car
elevator
speed command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6131592A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Watanabe
剛 渡邊
Toshio Meguro
都志雄 目黒
Kazumitsu Aoki
和光 青木
Masahiro Sakamoto
正広 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6131592A priority Critical patent/JPH082836A/ja
Publication of JPH082836A publication Critical patent/JPH082836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】手動運転時、操作箱の上昇運転釦の信号UP
下降運転釦の信号DNで上昇運転,下降運転するエレベ
ータにおいて、加速釦の信号AC及び減速釦DCの信号に
より、手動運転速度を低速VLから高速VHまで可変し、
加速釦及び減速釦が操作されていない時は、任意の一定
速度で走行させる。又、かごが端階に有ることをかご位
置検出装置の信号UL又はDLを検出した場合は、手動運
転速度を低速度指令から、高速度指令への切り替えを阻
止する速度制御を行う。 【効果】エレベータの運転速度を任意に変更でき、任意
の一定速度で運転を行えるので、据付け,保守作業時の
能率向上ができる。又、かごが端階に有ることを検出し
た時、手動運転速度を下限速度に制限するためかごの上
下で作業する作業者の安全を確保できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエレベータの速度指令装
置に係り、特に、長い昇降工程を有する高揚程エレベー
タの据付け,保守に最適な手動運転時の速度指令装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来の速度指令装置では、上昇釦と下降
釦を速度調整用に併用して手動運転の速度指令を可変す
る特開平3−243572 号公報や、速度切り替えスイッチの
操作によって速度指令を低速と、高速の二段階切り替え
る特開平4−144890 号公報のようなものが知られてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来技術では、上昇釦
と、下降釦を速度調整用に併用して、速度の調整はでき
るが、上限速度以外の任意の一定速度で走行することが
できない。従って、レベル合わせ等を行う場合は高速運
転から一度停止した後、再度、低速運転するような操作
が必要となる問題があった。又、据付け,保守作業時に
かごが端階に有る際に、端階で誤ってかごを高速運転の
まま走行すると、リミットスイッチが動作した後、かご
が停止するまでに時間を要し、ファイナルリミットスイ
ッチあるいは緩衝器まで突入する場合があり、かごの
上、又は下で作業している場合、作業者の安全上、好ま
しくないという問題があった。
【0004】本発明の目的は、位置合わせのための寸動
運転回数を最小に抑えることができ、据付け,保守作業
時の能率を向上し、作業時間の短縮を図ることができ、
かつ作業者の安全確保ができるエレベータの速度指令装
置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するための手段として、請求項1では、エレベータの速
度指令装置に設けられた上昇運転釦と下降運転釦でエレ
ベータのかごを手動で上昇運転,下降運転するように
し、加速釦及び減速釦の操作時間に比例して、手動運転
速度を低速から高速まで可変とするようにし、加速釦及
び減速釦が操作されていない場合はそれまでの速度指令
で走行するようにし、任意の一定速度で走行できるよう
に構成した。又、請求項2では、エレベータのかごが端
階に有ることを検出するかご位置検出手段を合わせて備
え、上記かご位置検出手段がかごが端階に有ることを検
出した場合は、上記手動運転速度を低速度指令から、高
速度指令への切り替えを、阻止するように構成したもの
である。
【0006】
【作用】据付け,保守作業時に作業者がレベル合わせ等
を行う場合、エレベータの速度指令装置に設けられた上
昇運転釦と下降運転釦でエレベータのかごを手動で上昇
運転,下降運転するようにし、加速釦及び減速釦の操作
時間に比例して、手動運転速度を低速から高速まで可変
するようにし、加速釦及び減速釦が操作されていない場
合はそれまでの速度指令で走行するようにし、任意の一
定速度で走行できる。これにより、位置合わせのための
寸動運転回数を最小に抑えることができ、据付け,保守
作業時の能率を向上できる。更に、エレベータのかごが
端階に有ることを検出するかご位置検出手段を合わせて
備え、かご位置検出手段がかごが端階に有ることを検出
した場合は、手動運転速度を低速度指令から、高速度指
令への切り替えることを阻止する。これにより作業者が
安全に作業を行うことができる。
【0007】
【実施例】以下、発明の実施例の一例を図1,図2を用
いて説明する。
【0008】図1は本実施例におけるブロック図を示
す。図1中、1はかご、2はつり合いおもり、3はかご
1とつり合いおもり2に取り付けられているロープ、4
はロープ3を駆動する網車、5はそらせ車、6は網車4
を駆動するモータ、7は手動運転時の運転指令を与える
操作箱、8は操作箱7を初めとするかごの入力機器とエ
レベータの制御装置をつなぐ制御ケーブル、9はエレベ
ータの制御装置、10はかご及び塔内からの信号を入力
する入力バッファ、11は入力バッファからの入力信号
に従い、エレベータを制御するマイクロコンピュータ、
12はマイクロコンピュータ11の指令に従って、モー
タを駆動するモータ制御装置、13はエレベータのかご
が最上階付近に有ることを検出して、接点を閉じるかご
位置検出装置、14はエレベータのかごが最下階付近に
有ることを検出して、接点を閉路するかご位置検出装置
である。
【0009】図2は操作箱7中にある操作スイッチと入
力バッファ10の構成を示している。
【0010】図2中、15はエレベータのかごを手動で
上昇運転するための上昇運転釦、16はかごを下降運転
するための下降運転釦、17は手動運転速度の加速を行
う加速釦、18は手動運転速度の減速を行う減速釦、1
3はエレベータのかごが最上階に有ることを検出するか
ご位置検出装置、14はエレベータのかごが最下階に有
ることを検出するかご位置検出装置、Pは制御電源の正
極、Nは制御電源の負極を示す。図2の動作例を説明す
る。釦15がオンした時、入力バッファUPに1が入力
される、又、釦15がオフした時、入力バッファUP
0が入力される。その他の釦についても同様に、釦がオ
ンした時には、それに対応した入力バッファに1が入力
され、オフした時、入力バッファに0が入力される。
又、かごが最上階にある場合は、かご位置検出装置の接
点13がオンし、入力バッファUL に1が入力される。
かごが最上階を離れると、13はオフし、入力バッファ
L に0が入力される。最下階にあるかご位置検出装置
の接点14と入力バッファDL についても、同様の動作
をする。
【0011】図3は請求項1における手動運転時の、マ
イクロコンピュータ11の処理内容実施例の一例を示す
フローチャートである。マイクロコンピュータ11は、
図3に示す処理を、一定の周期でくり返し実行するよう
に構成する。図3のフローチャートに基づいて、請求項
1の実施例を説明する。まず、ステップ101では、速
度指令の絶対値VCが零かどうかを判定し、速度指令の
絶対値VCが零の場合、ステップ102で速度指令のワ
ークエリア値VWに下限速度値VLを入力し、又、速度指
令の絶対値VC が零でない場合は、ステップ103で速
度指令のワークエリア値VWにそれまでの速度指令の絶
対値VCを入力する。次にステップ104で減速釦18
の入力バッファDCのデータを確認し、減速釦18の入
力バッファDCが1である場合は、ステップ105へ進
み、それ以外ではステップ108へ進む。減速釦18の
入力バッファDC が1の場合、ステップ105で速度指
令のワークエリア値VWから所定値VDだけ減算し、速度
指令のワークエリア値VW に入力する。減速釦が押され
ている間は、一定周期で、この処理を続けるため、速度
指令のワークエリア値VWから所定値VDが随時減算さ
れ、速度指令は減少を続ける。その後、ステップ106
で速度指令のワークエリア値VWが下限速度値VLより小
さいか否かを判定して、速度指令のワークエリア値VW
が下限速度値VL未満の場合は、ステップ107へ進
み、速度指令のワークエリア値VWが下限速度値VL以上
の場合は、ステップ112へ進む。ステップ107で
は、速度指令のワークエリア値VWに下限速度値VLを入
力した後、ステップ112へ進む。又、ステップ104
で減速釦18の入力バッファDC が1以外の場合は、ス
テップ108で、加速釦17の入力バッファAC が1か
どうかを確認する。
【0012】加速釦17の入力バッファAC が1の場合
は、ステップ109で速度指令のワークエリア値VW
所定値VDだけ加算し、速度指令のワークエリア値VW
に入力する。加速釦17が押されている間は、一定周期
で、この処理を続けるため、速度指令のワークエリア値
Wには所定値VDが随時加算され、速度指令は増加を続
ける。ステップ110では、速度指令のワークエリア値
Wが上限速度値VHを超えているかどうかを判定して、
速度指令のワークエリア値VWが上限速度値VHを超えて
いる場合、ステップ111へ進み、速度指令のワークエ
リア値VW が上限速度値VH 以下の場合は、ステップ1
12へ進む。ステップ111では、速度指令のワークエ
リア値VWに上限速度値VHを入力後、ステップ112へ
進む。
【0013】ステップ112では、速度指令の絶対値V
Cに速度指令のワークエリア値VWを入力後、ステップ1
13へ進む。尚、ステップ104とステップ108にお
いて、減速釦18の入力バッファDCと加速釦17の入
力バッファACが共に1以外の場合、即ち、加速釦17
も減速釦18も押されていない場合は、何も処理を行わ
ず、ステップ113へ進む。従って、速度指令のワーク
エリア値VW は、下限速度値VL又は、それまでの速度
指令値VCとなり、それまでと同じ一定の速度指令を作
成することになる。次に、ステップ113では、上昇運
転釦15の入力バッファUPが1か否かを確認し、上昇
運転釦15の入力バッファUPが1の場合には、ステッ
プ114へ進み、それ以外では、ステップ115へ進
む。ステップ114では、速度指令VSへ速度指令の絶対値
Cを正の値で入力して、上昇運転速度指令とし、処理
を終了する。ステップ113で、上昇運転釦15の入力
バッファUPが1以外の場合は、ステップ115で、下
降運転釦16の入力バッファDNが1か否かを確認し、
下降運転釦16の入力バッファDN が1である場合は、
ステップ116へ進み、それ以外ではステップ117へ
進む。ステップ116では速度指令VSへ速度指令の絶
対値VCを負の値に変換して入力し、下降運転速度指令
とし、処理を終了する。尚、ステップ113とステップ
115において、上昇運転釦15の入力バッファUP
下降運転釦16の入力バッファDNが共に1以外の場
合、即ち、上昇運転釦15と下降運転釦16が共に操作
されていない場合は、ステップ117で速度指令のワー
クエリア値VW,速度指令の絶対値VCと速度指令VS
値を零にして、処理を終了する。以上の処理を一定周期
でくり返すため、上昇運転釦15を押すと、下限速度値
L で走行を始め、加速釦17を押すと、押している間
だけエレベータの速度が増速する。加速釦17を離す
と、エレベータはそれまでの速度で走行を続け、更に加
速釦17を押すと、上限速度値VHまで増速した後、上
限速度値VH で走行を続ける。減速釦18を押すと、押
している間だけエレベータの速度が減速する。減速釦1
8を離すと、エレベータはそれまでの速度で走行を続
け、更に減速釦18を押すと、下限速度値VL まで減速
した後、下限速度値VL で走行を続ける。下降運転釦1
6を押して下降運転する場合も、前述と同様である。上
昇運転釦15と下降運転釦16を共に離すと、速度指令
が零となるため、エレベータは即座に停止する。以上の
動作により、据付け,保守作業時に作業者がエレベータ
の運転速度を任意に変更でき、かつ、任意の一定速度で
運転を行うことができるので、長い距離を走行する場合
は、速度を上げて短時間で走行させることが可能であ
り、又、短い距離を走行させる場合は、速度を下げて走
行させることも可能であると同時に、目標とする位置に
接近した時に高速から位置合わせが可能な任意の速度に
減速させることも可能である。従って、位置合わせのた
めの寸動運転回数を最小に抑えることができ、据付け,
保守作業時の能率を向上できる。
【0014】図4は請求項2における手動運転時の、マ
イクロコンピュータ11の処理内容の実施例の一例を示
すフローチャートである。図4のフローチャートに基づ
いて、請求項2の実施例を説明する。まず、ステップ9
9では、かご位置検出装置の接点13がオン、即ち、入
力バッファULが1か否かを確認し、入力バッファUL
1である場合は、ステップ105へ進み、それ以外では
ステップ100へ進む。ステップ100では、かご位置
検出装置の接点14がオン、即ち、入力バッファDL
1か否かを確認し、入力バッファDLが1である場合
は、ステップ105へ進む。ステップ105以降では、
マイクロコンピュータ11が図3におけるステップ10
5以降と同様の減速処理を行う。尚、ステップ99とス
テップ100において、かご位置検出装置の接点13の
入力バッファUL とかご位置検出装置の接点14の入力
バッファDL が共に1以外の場合、即ち、かご位置検出
装置の接点13とかご位置検出装置の接点14が共にオ
フの場合は、ステップ101へ進む。ステップ101以
降では、マイクロコンピュータ11が図3におけるステ
ップ101以降と同様の処理を行う。以上の処理を一定
周期でくり返すため、かご位置検出装置の接点13又
は、14がオンしている間、エレベータの速度指令は下
限速度値VLまで減少する。よってエレベータは下限速
度値VLまで減速した後、一定速度で走行するか、ある
いは、走行開始後下限速度値VL から加速せずに下限速
度のままで走行する。かご位置検出装置の接点13とか
ご位置検出装置の接点14が共にオフの場合は、エレベ
ータは前述の図3で説明した動作をする。以上の動作に
より、エレベータのかごの手動運転速度を低速から高速
まで可変して作業を行う時、かご位置検出手段がかごが
端階に有ることを検出した場合は、手動運転速度を下限
速度から、高速への切り替えを、阻止すると共に、下減
速度以上の速度で走行していた場合は、下減速度まで減
速する。以上のことから、端走行時に、ファイナルリミ
ットスイッチや緩衝器まで突入することを防止すること
ができ、作業者の安全が確保できる。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、請求項1では、据付
け,保守作業時に作業者が任意の一定速度で操作を行う
ことができ、位置合わせのための寸動運転回数を最小に
抑えることができるため、据付け,保守作業時の能率を
向上できる効果があり、請求項2では、エレベータのか
ごの手動運転速度を低速から高速まで可変にして作業を
行う時、かご位置検出手段がかごが端階に有ることを検
出した場合は、手動運転速度を下限速度から、高速への
切り替えを阻止し、高速で走行していた場合には、下限
速度まで減速することから、作業者の安全が確保でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の構成を示すブロック図。
【図2】操作箱中にある操作スイッチと入力バッファの
説明図。
【図3】手動運転時のマイクロコンピュータの処理内容
を示すフローチャート。
【図4】手動運転時のマイクロコンピュータの処理内容
を示すフローチャート。
【符号の説明】
1…かご、2…つり合いおもり、3…ロープ、4…網
車、5…そらせ車、6…モータ、7…操作箱、8…制御
ケーブル、9…エレベータ制御装置、10…入力バッフ
ァ、11…マイクロコンピュータ、12…モータ制御装
置、13,14…かご位置検出装置。
フロントページの続き (72)発明者 坂本 正広 茨城県勝田市市毛1070番地 株式会社日立 製作所水戸工場内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エレベータのかごを手動で上昇運転するた
    めの上昇運転釦と、かごを下降運転するための下降運転
    釦を備え、手動運転速度を低速と高速に切り替わる手段
    を有したエレベータの速度指令装置において、 上記手動運転速度の切り替えを、加速用及び減速用から
    なる速度調整釦を押している時間に比例して速度指令を
    定められた下限の低速速度指令から上限の高速速度指令
    まで無段階に可変にすることを特徴とするエレベータの
    速度指令装置。
  2. 【請求項2】エレベータのかごが端階に有ることを検出
    するかご位置検出手段を合わせて備え、前記かご位置検
    出手段がかごが端階に有ることを検出した場合は、上記
    手動運転速度を下限の低速速度指令から、高速への切り
    替えを、速度の上昇を阻止し、高速で走行していた場合
    は、下限の低速速度指令まで減速させることを特徴とす
    るエレベータの速度指令装置。
JP6131592A 1994-06-14 1994-06-14 エレベータの速度指令装置 Pending JPH082836A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6131592A JPH082836A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 エレベータの速度指令装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6131592A JPH082836A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 エレベータの速度指令装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH082836A true JPH082836A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15061664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6131592A Pending JPH082836A (ja) 1994-06-14 1994-06-14 エレベータの速度指令装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082836A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006117375A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの運転装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006117375A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの運転装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4457450B2 (ja) ダブルデッキエレベータ制御装置
JP4999355B2 (ja) エレベータの終端階速度制御システム
CN101511716A (zh) 电梯装置
JP2002114462A (ja) エレベータの保守点検時運転装置
JP4919593B2 (ja) エレベータの運転装置
US20210094795A1 (en) Controlling movement of an elevator car of an elevator system
WO2012127560A1 (ja) エレベータ装置
JPH082836A (ja) エレベータの速度指令装置
EP1733991B1 (en) Elevator apparatus and method of controlling the apparatus
US5635688A (en) Start jerk reduction for an elevator
JP4397720B2 (ja) エレベータ装置
JPH0967071A (ja) エレベータの異常時運転装置
JPH0930756A (ja) つかみ替え式循環型エレベータ
JP3355913B2 (ja) エレベータの制御装置
JP4255687B2 (ja) エレベータの運転制御装置
JP4618636B2 (ja) エレベータ装置
WO2002010049A1 (fr) Dispositif d'ascenseur et procede pour commander ce dispositif
JPH0769559A (ja) 工事用エレベーター装置
CN206051238U (zh) 一种家用电梯
JP3090769B2 (ja) 自走式エレベータの制御装置
JPH0192186A (ja) エレベータのピット内運転装置
JP2008133091A (ja) エレベータの終端階速度制御システム
JPH0680329A (ja) エレベータの制御装置
WO2021240708A1 (ja) エレベータの運転制御装置および運転制御方法
JPH0672642A (ja) エレベーターの手動運転装置