JPH08282068A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPH08282068A
JPH08282068A JP7094834A JP9483495A JPH08282068A JP H08282068 A JPH08282068 A JP H08282068A JP 7094834 A JP7094834 A JP 7094834A JP 9483495 A JP9483495 A JP 9483495A JP H08282068 A JPH08282068 A JP H08282068A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
external device
printing
print
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7094834A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Goto
康治 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP7094834A priority Critical patent/JPH08282068A/ja
Publication of JPH08282068A publication Critical patent/JPH08282068A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単なキー操作で印字見本の出力を可能と
し、少ない操作キーでプリンタの持つ機能を十分に発揮
させる。 【構成】 印字見本の印字データを予め記憶し、外部接
続された外部装置からの印字データに基づく通常印字と
は別に、印字見本の印字データに基づいて印字可能なプ
リンタにおいて、各種の設定を外部からのキー操作によ
り行う操作手段と、この操作手段に設けられ、通常印字
の場合の用紙の吸入排出開始機能が割当てられるFFキ
ーと、ホストコンピュータ等の外部装置と接続するため
のインタフェースコネクタとを設け、FFキーとインタ
フェースコネクタの接続状況を監視し、電源投入時にF
Fキーが押下されたと判断し、かつインタフェースコネ
クタに外部装置が接続されていないと判断したとき、F
Fキーに用紙の吸入排出開始機能を割当てる代わりに、
印字見本の印字開始機能を割当てる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、デモンストレーション
用の印字見本を出力可能なプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、プリンタにおいては、例えばプ
リンタを店頭に陳列して販売するときには、そのプリン
タの特徴、機能、設定を実際に印字して客にアピールす
るためのデモンストレーション用の印字見本を出力でき
るものが知られている。
【0003】しかしながら、店頭等では、ホストコンピ
ュータ等が用意できない場合があるため、ホストコンピ
ュータ等から印字見本の印字データを入力することな
く、印字見本を印字できるようにする必要があった。
【0004】このため、この種のプリンタでは、この印
字見本の印字データを予め記憶しておき、オペレータが
操作部から特定のキー操作を行うことにより、印字見本
の印字データに基づく印字を行うようになっていた。こ
れにより、ホストコンピュータからの印字データに基づ
く通常印字とは別に、印字見本の印字データによる印字
を行うことができる。
【0005】ところで、通常は、操作部の操作キーには
すべて通常印字の場合の所定機能が割当てられているた
め、印字見本の出力のためのキー操作は、通常印字の場
合と異なる操作、例えば複数のキー操作を組合わせたよ
うな特殊な操作を行わせるようになっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このようなプ
リンタにおいては、印字見本を出力させるためには、複
数のキー操作を組合わせる等の特殊な操作が必要ため、
操作が煩雑となり容易に印字見本の印字ができないとい
う問題があった。
【0007】また、印字見本の印字開始専用の特定の操
作キーを通常印字の場合の所定機能が割当てられた操作
キーと別個に設けることも考えられるが、近年は装置の
小型化や通常印字の場合の操作簡単化等のため、操作キ
ーの数を減らす傾向にあるため、むやみに操作キーを増
やすことは妥当でない。このように操作キーが少ない場
合は特に通常の印字以外のキー操作が複雑に設定される
ことが多いと考えられる。
【0008】さらに、通常印字の場合の所定機能が割当
てられた特定の操作キーを押下しながら電源を投入した
ときに、印字見本を出力するものも考えられるが、この
ようにすれば、印字見本を出力する度に電源を入切しな
ければならないという問題が考えられる。
【0009】そこで、本発明は、印字見本の印字データ
に基づく印字を簡単なキー操作で何回でも行うことがで
きるプリンタを提供しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、印字見本の印
字データを記憶する印字見本記憶手段を備え、外部接続
された外部装置からの印字データに基づく通常印字とは
別に、印字見本記憶手段から読出した印字見本の印字デ
ータに基づいて印字可能なプリンタにおいて、各種の設
定を外部からのキー操作により行う操作手段と、この操
作手段に設けられた特定キーと、外部装置と接続するた
めの接続手段と、電源投入時に特定キーが押下されたか
否かを判断する特定キー判断手段と、接続手段が外部装
置と接続されているか否かを判断する接続判断手段と、
キー判断手段が電源投入時に特定キーが押下されていな
いと判断した場合、又は接続判断手段が接続手段に外部
装置が接続されていると判断した場合、特定キーに通常
印字の場合の所定機能を割当て、キー判断手段が電源投
入時に特定キーが押下されたと判断し、かつ接続判断手
段が接続手段に外部装置が接続されていないと判断した
場合、特定キーに印字見本の印字開始機能を割当てる機
能割当手段とを設けたものである。
【0011】
【作用】このような構成の本発明においては、キー判断
手段により電源投入時に特定キーが押下されていないと
判断された場合、又は接続判断手段により接続手段に外
部装置が接続されていると判断された場合、特定キーに
は通常印字の場合の所定機能が割当てられる。これによ
り、外部装置からの印字データに基づく通常印字の場合
の所定機能の実行を特定キーにより行うことができる。
【0012】これに対し、キー判断手段により電源投入
時に特定キーが押下されたと判断され、かつ接続判断手
段により接続手段に外部装置が接続されていないと判断
されたとき、特定キーには通常印字の場合の所定機能の
代わりに、印字見本の印字開始機能が割当てられる。こ
れにより、特定キーを操作するだけで、印字見本記憶手
段から読出した印字見本の印字データに基づく印字を何
回でも行うことができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0014】図1は、本実施例の概略構成を示すブロッ
ク図で、1は制御部本体を構成するマイクロコンピュー
タである。このマイクロコンピュータには、キャリアに
搭載した印字ヘッド2を駆動するヘッド駆動部3、キャ
リア移動用のキャリアモータ4を駆動するキャリア駆動
部5、用紙搬送用の搬送モータ6を駆動する用紙駆動部
7が接続している。
【0015】また、マイクロコンピュータ1には、オペ
レータが各種の操作を外部から行うための操作部8、オ
ペレータに知らせる操作状況等の情報を表示する表示部
9が接続している。
【0016】この操作部8は、電源を投入するための電
源キー8a、通常印字の場合には用紙の吸入排出開始機
能が割当てられ、印字見本の印字の場合は印字見本印字
開始機能が割当てられるFFキー8b、プリンタを印字
データ受信可能状態にするオンラインキー8cが設けら
れている。
【0017】また、上記表示部9は、例えば各種情報の
液晶表示やLED(発光ダイオ−ド)ランプの点灯表示
を行う表示器9a、及びこの表示器9aを駆動する表示
駆動部9bから構成されている。
【0018】上記マイクロコンピュータ1には、外部イ
ンタフェース11がデータバス、制御バス等のバスライ
ン10を介して相互に接続している。この外部インタフ
ェース11にはインタフェースコネクタ12が設けられ
ている。このインタフェースコネクタ12は、ホストコ
ンピュータ等の外部装置13に一端が接続された通信ケ
ーブル14の他端のコネクタ14aが接続可能に構成さ
れている。
【0019】上記マイクロコンピュータ1には、マイク
ロコンピュータ1本体を構成するCPU(中央処理装
置)、このCPUが各部を制御するためのプログラムデ
ータを格納したROM(リード・オンリー・メモリ)、
CPUが各種データ処理のために使用するメモリ等を設
けたRAM(ランダム・アクセス・メモリ)、上記各駆
動部3,5,7との入出力を行う入出力装置等が設けら
れている。
【0020】また、印字見本の印字データを予め記憶し
ておく印字見本データ記憶部1aが設けられている。こ
の印字見本データ記憶部1aは上記ROMに設けてもよ
く、又は上記ROMやRAMとは別個に設けてもよい。
【0021】上記マイクロコンピュータ1は、電源投入
時には図2に示すようなFFキーへの機能割当制御を行
うようになっている。すなわち、先ずマイクロコンピュ
ータ1はST(ステップ)1にて操作部8の電源キー8
aが押下されたか否かを判断する。
【0022】このとき、電源キー8aが押下されたと判
断した場合は、ST2にて操作部8のFFキー8bが押
下されているか否かを判断する(特定キー判断手段)。
そして、FFキー8bが押下されていると判断した場合
は、ST3にて外部インタフェース11のインタフェー
スコネクタ12に外部装置13からのコネクタ14aが
接続されているか否かを判断する(接続判断手段)。
【0023】このとき、インタフェースコネクタ12に
外部装置13からのコネクタ14aが接続されていない
と判断した場合は、ST4にて上記FFキー8bに印字
見本印字開始機能を割当てて(機能割当手段)、FFキ
ー8bへの機能割当制御を終了する。
【0024】これに対し、ST2にてFFキー8bが押
下されていないと判断した場合、又はST3にてインタ
フェースコネクタ12に外部装置13からのコネクタ1
4aが接続されていると判断した場合には、ともにST
5にてFFキー8bに通常印字の場合の所定機能、すな
わち用紙の吸入排出機能を割当てて(機能割当手段)、
FFキー8bへの機能割当制御を終了する。
【0025】このような構成の本実施例においては、電
源キー8aが押下されたとき、FFキー8bが押下され
ており、かつインタフェースコネクタ12に外部装置1
3からのコネクタ14aが接続されている場合には、上
記FFキー8bに印字見本印字開始機能が割当てられ
る。
【0026】これにより、オペレータは、FFキー8b
を押下すると、搬送モータ6の駆動により用紙が吸入さ
れるとともに、印字見本データ記憶部1aから取出さ
れ、印字見本の印字データがヘッド駆動部3へ送出され
る。
【0027】そして、印字ヘッド2はキャリアで移動し
ながら上記印字見本の印字データに基づいて用紙に印字
出力を行う。
【0028】このように、FFキー8bに印字見本印字
開始機能が割当てられると、オペレータは、FFキー8
bのみを押下するという簡単な操作で何度でも印字見本
の印字を行うことができる。しかも、印字見本の出力を
行う際に、ホストコンピュータ等の外部装置13を接続
する必要もない。
【0029】これに対し、電源投入時にFFキー8bが
押下されず、又はFFキー8bが押下されていてもイン
タフェースコネクタ12に外部装置13からのコネクタ
14aが接続されている場合には、FFキー8bに通常
印字の場合の所定機能、すなわち用紙の吸入排出機能を
割当てる。
【0030】これにより、FFキー8bを押下すると、
通常印字の場合の動作が開始される。すなわち、用紙の
給紙排紙動作が行われる。このように、外部装置13が
接続されている場合は、自動的にFFキー8bに通常印
字の場合の所定機能が割当てられることにより、FFキ
ー8bの割当ての変更操作等の特別の操作を行わなくて
も、電源投入直後に通常の印字動作を実行できる。
【0031】すなわち、インタフェースコネクタ12に
外部装置13からコネクタ14aが接続されている場合
は、この外部装置13からの印字データに基づいて通常
印字を行う目的があると考えられるため、FFキー8b
に印字見本の出力開始機能を割当てる必要はなく、この
場合はむしろ通常印字の場合の所定機能を割当てておく
必要がある。
【0032】こうして、外部装置13の接続の有無によ
り、FFキー8aの割当てを自動的に変更することによ
り、オペレータの要望に応じた適切な操作キーへの機能
の割当てが可能となり、少ない操作キーでもプリンタの
持つ特別機能、すなわち印字見本の出力機能を十分に、
しかも簡単な操作で発揮できるという効果がある。
【0033】なお、本実施例においては、キャリアに印
字ヘッドを搭載して印字を行うプリンタに適用した場合
について述べたが、必ずしもこれに限定されるものでは
なく、印字見本データ記憶部を備えるものであれば、ラ
インプリンタにおいても、またサーマルプリンタからレ
ーザプリンタに至るまで様々なプリンタに適用してもよ
い。
【0034】また、本実施例においては、FFキー8b
に印字見本印字開始機能を割当てるものについて述べた
が、必ずしもこれに限定されるものではなく、例えばオ
ンラインキー8c等の他の操作キーに印字見本印字開始
機能を割当てるものであってもよい。
【0035】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、ホ
ストコンピュータ等の外部装置が接続されていない場
合、特定の操作キーに印字見本印字開始機能を割当て、
外部装置の接続されている場合、特定の操作キーに通常
印字の場合の所定機能を割当てるため、少ない操作キー
でも印字見本の印字データに基づく印字という特別機能
を簡単な操作で何回でも実行できるプリンタを提供でき
るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の構成を示すブロック図。
【図2】図1に示すマイクロコンピュータが行うFFキ
ーへの機能割当制御を示す流れ図。
【符号の説明】
1…マイクロコンピュータ 1a…印字見本データ記憶部(印字見本記憶手段) 8…操作部(操作手段) 8b…FFキー(特定キー) 13…外部装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印字見本の印字データを記憶する印字見
    本記憶手段を備え、外部接続された外部装置からの印字
    データに基づく通常印字とは別に、前記印字見本記憶手
    段から読出した印字見本の印字データに基づいて印字可
    能なプリンタにおいて、各種の設定を外部からのキー操
    作により行う操作手段と、この操作手段に設けられた特
    定キーと、前記外部装置と接続するための接続手段と、
    電源投入時に前記特定キーが押下されたか否かを判断す
    る特定キー判断手段と、前記接続手段が前記外部装置と
    接続されているか否かを判断する接続判断手段と、前記
    キー判断手段が電源投入時に前記特定キーが押下されて
    いないと判断した場合、又は前記接続判断手段が前記接
    続手段に前記外部装置が接続されていると判断した場
    合、前記特定キーに通常印字の場合の所定機能を割当
    て、前記キー判断手段が電源投入時に前記特定キーが押
    下されたと判断し、かつ前記接続判断手段が接続手段に
    前記外部装置が接続されていないと判断した場合、前記
    特定キーに印字見本の印字開始機能を割当てる機能割当
    手段とを設けたことを特徴とするプリンタ。
JP7094834A 1995-04-20 1995-04-20 プリンタ Pending JPH08282068A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7094834A JPH08282068A (ja) 1995-04-20 1995-04-20 プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7094834A JPH08282068A (ja) 1995-04-20 1995-04-20 プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08282068A true JPH08282068A (ja) 1996-10-29

Family

ID=14121080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7094834A Pending JPH08282068A (ja) 1995-04-20 1995-04-20 プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08282068A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5961232A (en) * 1996-12-06 1999-10-05 King Jim Co., Ltd. Character information processor switchable between ordinary and demonstration states
US6702488B1 (en) * 2003-03-18 2004-03-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing device configured to print a demonstration page
US7021844B2 (en) 2003-01-30 2006-04-04 Seiko Epson Corporation Printing apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5961232A (en) * 1996-12-06 1999-10-05 King Jim Co., Ltd. Character information processor switchable between ordinary and demonstration states
US7021844B2 (en) 2003-01-30 2006-04-04 Seiko Epson Corporation Printing apparatus
CN100335291C (zh) * 2003-01-30 2007-09-05 精工爱普生株式会社 印刷装置
US6702488B1 (en) * 2003-03-18 2004-03-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing device configured to print a demonstration page
US6761493B1 (en) * 2003-03-18 2004-07-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing device configured to print a demonstration page

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2661416B2 (ja) 印字システム
JP2002120432A (ja) 印刷装置
US20090052913A1 (en) Image forming apparatus and method for controlling the same
JPH08282068A (ja) プリンタ
JPH09277667A (ja) 画像形成装置、画像形成方法及び画像形成システム
JPH0830408A (ja) 印刷装置及びシステム及びその制御方法
US5502796A (en) Print device capable of printing a format sheet in which items about a print device and a document processor are completed
KR100594713B1 (ko) 여러개의 인쇄 잡을 효율적으로 인쇄하기 위한 스풀링제어 장치 및 그의 스풀링 제어 방법
JP3004489B2 (ja) 印字装置
EP1953637A1 (en) Recording device, computer and recording system
JPH11224170A (ja) 画像データ印刷装置およびその印刷制御方法
JP4524913B2 (ja) 画像処理装置及びシステム
JPH0691994A (ja) 印字装置
JPH08174967A (ja) 画像出力装置及びその方法
JP3222675B2 (ja) 印刷装置装置および印刷装置の表示制御方法
JP2021197027A (ja) 情報処理装置、印刷システム、複数の印刷装置と通信する方法およびプログラム
JP2001010127A (ja) プリンタ及びプリントシステム
KR19990053459A (ko) 사용중인 카세트를 표시하는 프린터
JP3728057B2 (ja) 印刷装置及び印刷処理方法
JP2004171336A (ja) 情報処理装置
JPH09160823A (ja) 電子機器におけるメモリの領域管理制御装置
JPH01281522A (ja) 印字装置
JPH08332760A (ja) プリンタ装置およびプリンタ装置の拡張機能印刷方法
JPH0393578A (ja) プリンタ
JP2001287424A (ja) 伝票発行機