JPH08280094A - スピーカ - Google Patents

スピーカ

Info

Publication number
JPH08280094A
JPH08280094A JP10695595A JP10695595A JPH08280094A JP H08280094 A JPH08280094 A JP H08280094A JP 10695595 A JP10695595 A JP 10695595A JP 10695595 A JP10695595 A JP 10695595A JP H08280094 A JPH08280094 A JP H08280094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damper plate
lead wire
groove
diaphragm
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10695595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3161681B2 (ja
Inventor
Akira Tanabe
景 田辺
Naoki Shimamura
直樹 島村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP10695595A priority Critical patent/JP3161681B2/ja
Publication of JPH08280094A publication Critical patent/JPH08280094A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161681B2 publication Critical patent/JP3161681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 振動板を支持するダンパー板を有するスピー
カにおいて、ダンパー板を通過して延びるリード線が、
ダンパー板の支持機能に悪影響を与えない構造とする。 【構成】 ダンパー板4は波形変形部4cを有し、内周
部4aによりコーン状の振動板が振動可能に支持され
る。フレーム1に固定されたターミナル端子12から延
びるリード線18は、ダンパー板4よりも上方の領域に
延ばされる。フレーム1の内面には固着面21が形成さ
れ、さらに掘り込まれた溝22が形成されている。前記
リード線18はこの溝22内に挿入され、ダンパー板4
の外周部4bは固着面21に固着される。リード線18
は溝22内に位置しているため、このリード線18によ
りダンパー板4に変形力が与えられることがなく、よっ
てダンパー板4の支持機能が配線により影響されない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、振動板およびこの振動
板を振動可能に支持するダンパー板を有し、且つダンパ
ー板が設置されている部分を通過するリード線が設けら
れたスピーカに係り、特に上記リード線が、ダンパー板
による振動板の支持に悪影響を及ぼさない構造としたス
ピーカに関する。
【0002】
【従来の技術】図5は従来の車載用などに使用されるス
ピーカの断面図である。このスピーカでは、フレーム1
内にコーン状の振動板2が設けられている。振動板2の
円錐底部2aは、断面が半円筒状に湾曲された変形接続
部3を介してフレーム1の開口縁部1aに支持されてい
る。振動板2の円錐頭部2bの外周は、ダンパー板4を
介してフレーム1の内面に支持されている。ダンパー板
4は樹脂繊維を編んだ可撓性シート、紙材または樹脂フ
ィルムなどにより形成され、同心円状に多段の波形が形
成されている。ダンパー板4の内周部4aは、振動板2
の円錐頭部2bに直接または後述するボビン5を介して
接続され、ダンパー板4の外周部4bは、フレーム1の
内面に形成された支持段部1bに接着などの手段で固着
されている。振動板2は前記変形接続部3とダンパー板
4とで振動可能な状態に支持されている。
【0003】振動板2の円錐頭部2bには、ボイスコイ
ルC1とC2が巻かれたボビン5が取り付けられてい
る。フレーム1内の基部側には、磁界発生部材Aが設け
られている。この磁界発生部材Aは、磁石7と、高透磁
率材料により形成されたヨーク6とを有している。ヨー
ク6と磁石7は、フレーム1の基部に固定されている
が、磁石7のN極着磁面とヨーク6との間のギャップに
コイルC1が位置し、磁石7のS極着磁面とヨーク6と
の間のギャップにコイルC2が位置している。また、図
5に示すスピーカでは、フレーム1の基端側から、振動
板2の発音側前方に延びる支持体8が設けられ、この支
持体8の先端部にツィータなどとして機能する小型スピ
ーカ9が取り付けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】図5に示す従来のスピ
ーカでは、ダンパー板4よりも基端側のフレーム1に絶
縁ホルダ11が嵌着され、この絶縁ホルダー11にター
ミナル端子12が埋設されている。配線構造としては、
コイルC1とC2が巻かれた導線13の端末が、ボビン
5の外周の中継部14に半田付けされ、この中継部14
から延びる錦糸線などの中継リード線15が、ターミナ
ル端子12に半田付けされている。小型スピーカ9から
延びるリード線16は、振動板2の中継部17に半田付
けされる。中継部17からの中継リード線18は錦糸線
であり、これは、ダンパー板4よりも基端側に位置する
ターミナル端子12に半田付けされる。
【0005】ここで、上記中継リード線18は、ダンパ
ー板4の一方の側から他方に側へ貫通して延びることに
なる。したがって、従来は、ダンパー板4の貫通部19
に穴を開けて、この穴の部分にハト目をかしめ固定し、
このハト目内に中継リード線18を通過させていた。
【0006】しかし、ダンパー板4に穴を開けまたはハ
ト目をかしめ固定すると、穿孔作業またはかしめ作業の
際に、ダンパー板4が変形しまたは歪みを生じるおそれ
がある。またダンパー板4に穴を開け、さらにハト目を
かしめ固定すると、ダンパー板4の一部分の重量が他の
部分の重量と相違することになってダンパー板4の重量
分布が不均一になる。ダンパー板4は、振動板2の振動
特性に影響を与えるものであり、上記の変形や歪み、ま
たは重量分布の不均一が生じると、振動板2の振動特性
に悪影響を生じ、スピーカの発音特性を劣化させること
になる。
【0007】また、図5に示すような小型スピーカ9を
有しないものでも同様の問題を生じる。例えば、ターミ
ナル端子12が、ダンパー板4の設置領域よりも、フレ
ーム1の開口縁部1a側に設けられる場合では、ボビン
5から延びる中継リード線15を、貫通部19にてダン
パー板4を貫通させ、ターミナル端子12に接続する必
要がある。このときにも、ダンパー板4の貫通部19に
てリード線を貫通させる必要があり、上記と同様の問題
が生じる。
【0008】本発明は上記従来の課題を解決するもので
あり、ダンパー板の一方の側から他方の側へリード線が
延びる構造において、ダンパー板の支持特性に影響を与
えず、スピーカの特性の劣化を生じないようにしたスピ
ーカを提供することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、振動板と、こ
の振動板を駆動するコイルと、このコイルを横断する磁
界を与える磁界発生部材と、内周部が前記振動板に接続
され、外周部がフレーム内面に固着されて前記振動板を
振動可能に支持するダンパー板とを有するスピーカにお
いて、前記フレームの内面であって、前記ダンパー板の
外周部が固着される部分に、ダンパー板の固着面から掘
り込まれた溝が形成されており、ダンパー板の一方の側
から他方の側へ延びるリード線が、前記溝内に挿入され
ていることを特徴とするものである。
【0010】例えば、振動板の発音側前方に、小型スピ
ーカが設けられており、この小型スピーカから延びるリ
ード線が、前記溝内を通過してダンパー板よりも基端側
に設けられたターミナル端子に接続されるものとなり、
【0011】または、ダンパー板の一方の側にコイル
が、他方の側にターミナル端子が設けられ、コイルとタ
ーミナル端子を接続するリード線が、前記溝内に挿入さ
れたものとなる。
【0012】
【作用】本発明では、ツィータなどの小型スピーカにボ
イス電流を与える中継リード線、またはボイスコイルか
らターミナル端子に延びるリード線などが、ダンパー板
の一方の側から他方の側に延びるものにおいて、ダンパ
ー板の外周部が固着される部分に、固着面から掘り込ま
れた溝が形成され、この溝内をリード線が通過するもの
となっている。この溝は前記固着面から掘り込まれてい
るため、前記固着面に固着されるダンパー板にリード線
が強く当たったり、あるいはリード線がダンパー板の外
周部に過大な変形力を与えることがない。よって、ダン
パー板はリード線の配線の影響を受けず、振動板の支持
特性がリード線の配線とほぼ無関係なものとなって、ス
ピーカの発音特性の劣化を防止できる。
【0013】また、ダンパー板の外周部をフレームの内
面に接着などにより固着する際に、同時に溝内でリード
線を接着固定することが可能である。例えば溝内を通過
したリード線が、振動板に接続され、この振動板に中継
されたリード線がツィータなどの小型スピーカに延びる
場合に、従来のようにリード線がダンパー板の穴内を通
過していると、振動板の振動の際に、ダンパー板を貫通
している部分にてリード線が振動し、ビビリ音の発生の
原因になる。または、リード線が振動板に中継されてい
ないものであっても、ダンパー板自体の振動により、ダ
ンパー板を貫通しているリード線との間でビビリ音が発
生しやすいものとなっていた。しかし本発明では、溝内
にリード線を容易に固着できるので、上記のようなビビ
リ音は発生しにくいものとなる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を説明する。図1は本
発明の第1実施例のスピーカを示す断面図、図2はダン
パー板の外周部が固着される部分でのフレーム内面を示
す部分斜視図、図3(A)(B)はリード線が溝内を通
過している構造を示す拡大断面図である。図1に示すス
ピーカの基本的な構造は、図5に示したのと同じであ
り、コーン状の振動板2の円錐底部2aは変形接続部3
により、フレーム1の開口縁部1aに接続され、振動板
2の円錐頭部2bはダンパー板4によりフレーム1の内
面に支持されている。振動板2の円錐頭部2bにはボビ
ン5が接続され、ボビン5にはボイスコイルC1とC2
が巻かれている。フレーム1の基端には、磁界発生部材
Aとして、磁石7と高透磁率材料のヨーク6が設けら
れ、磁石7とヨーク6との間の2箇所のギャップ内にコ
イルC1とC2が位置している。また、フレーム1の基
部には支持体8が固定され、この支持体8の先部にツィ
ータなどの小型スピーカ9が固定されている。この小型
スピーカ9は、ダンパー板4の前方で、また振動板2の
発音側前方に設置されている。
【0015】前記ダンパー板4は、樹脂繊維をメッシュ
状に編んだ可撓性シート、紙材、樹脂フィルムがラミネ
ートされた紙材、または樹脂シートなどのように、やや
硬質で且つ弾性変形可能なシート材料により形成された
ものであり、図2にも示すように同心円状に多重の波形
変形部4cが形成されている。ダンパー板4の内周部4
aは、ボビン5または振動板2の円錐頭部2bに接合さ
れ、外周部4bは、フレーム1の内面の支持段部1bに
固着されている。
【0016】図2に示すように、前記支持段部1bの上
面は、リング状にて平面とされた固着面21であり、ま
た支持段部1bには、固着面21よりも掘り込まれた溝
22,22が形成されている。この溝22,22の近傍
すなわちほぼ真下位置には、絶縁ホルダ11,11が固
着され、絶縁ホルダ11,11を貫通するターミナル端
子12,12が設けられている。
【0017】図1に示すように、コイルC1とC2を形
成する導線13は、ボビン5の外周面の中継部14に接
続され、この中継部14からターミナル端子12に錦糸
線による中継リード線15が延び、中継リード線15は
ターミナル端子12に半田付けされている。またターミ
ナル端子12から、振動板2の中継部17に延びる錦糸
線の中継リード線18は、図2に示すように、それぞれ
前記溝22,22内を通過している。さらに中継部17
から小型スピーカ9にリード線16が配線されている。
【0018】図3(A)に示すように、溝22は固着面
21から掘り込まれているものであるため、溝22内を
通過するリード線18は、固着面21よりも上に突出す
ることはなく、またリード線18の表面の一部が固着面
21よりも上に突出したとしてもその突出量はわずかで
ある。ダンパー板4の外周部4bは、支持段部1bの固
着面21にボンドなどの接着剤により接着されて固着さ
れる。このときに塗布される接着剤により、中継リード
線18,18は、溝22,22内で接着固定される。
【0019】図3(A)に示すように、ダンパー板4の
波形変形部4cが形成されている弾性変形領域(イ)で
は、リード線18を貫通させる穴が不要で、またハト目
などをかしめ固定する必要がないため、弾性変形領域
(イ)が変形したり、弾性変形領域(イ)に重量の分布
の不均一が生じることがない。また、ダンパー板4の外
周部4bが固着面21に固着されている固着領域(ロ)
では、リード線18が溝22に埋設されているため、固
着領域(ロ)において、ダンパー板4に過大な盛り上り
による変形力や、ダンパー板4の外縁部4dを大きく持
ち上げるような力は作用しない。よって、ダンパー板4
により振動板2を支持する支持特性がリード線18の影
響を受けることがなく、振動板2の振動特性が安定した
ものとなる。
【0020】さらに、中継リード線18が溝22内に接
着されて固着されていると、振動板2の振動やダンパー
板4の振動によって中継リード線18が引きずられて動
いたり振動することがなく、よってビビリ音などにノイ
ズの発生を防止できる。また、ダンパー板4の接着作業
において同時にリード線18を溝22内に固着できるの
で、リード線18の固着作業が容易である。
【0021】また上記溝22の形状であるが、図3
(A)に示すように、溝22の底面が、フレーム1の内
面の傾斜面に一致するよう傾斜するものであってもよい
し、または図3(B)に示すように、支持段部1bがや
や図示上方へ突出して、ダンパー板4の外縁部4dが、
支持段部1bを巻き込むようにして接着されている形状
とすることができ、さらに溝22の底面を左右方向に水
平に延びるものとしてもよい。
【0022】図4は本発明の第2実施例を示している。
この第2実施例のスピーカでは、図1に示した支持体8
や小型スピーカ9が設けられておらず、振動板2の円錐
頭部2bに、ドーム部25が接続されている。また、絶
縁ホルダ11およびターミナル端子12は、ダンパー板
4と振動板2との中間の領域にて、フレーム1に固着さ
れている。すなわち、ダンパー板4の一方の側にボイス
コイルC1とC2が配置され、他方の側にターミナル端
子12が配置された構造である。そしてボビン5の中継
部14から延びる中継リード線15は、フレーム1の内
面に形成された溝22内を通過して、ダンパー板4の他
方の側に延び、ターミナル端子12に半田付けされてい
る。
【0023】上記溝22の形状、および溝22と固着面
21との関係、および中継リード線15とダンパー板4
の外周部4bとの関係は、図3(A)または(B)に示
された第1実施例と同様である。図4に示すものでも、
ボイスコイルC1,C2からターミナル端子12に延び
る中継リード線15が、ダンパー板4に不要な変形を与
えたりしないものとなる。
【0024】また図4に示す実施例において、振動板2
の発音側前方にツィータなどの小型スピーカを設け、小
型スピーカから延びる中継リード線をターミナル端子1
2に半田付けするものであってもよい。
【0025】
【発明の効果】以上のように本発明では、振動板を可動
状態に支持するダンパー板の一方の側から他方の側にリ
ード線が延びる場合に、このリード線がダンパー板に不
要な変形や歪みや重量の分布の不均一を生じさせること
がない。よって、ダンパー板がリード線の配線の影響を
受けることがなく、振動板の振動特性に影響を与えず、
発音特性の劣化が防止できる。
【0026】またダンパー板の固着作業で、同時にリー
ド線を溝内に固着でき、リード線の振動によるビビリ音
の発生などを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスピーカの第1実施例を示す断面図、
【図2】図1に示すスピーカのダンパー板の外周部を接
着する部分の構造を示す分解斜視図、
【図3】(A)(B)はダンパー板の接着部と、リード
線の配線状態とを示す拡大断面図、
【図4】本発明の第2実施例のスピーカを示す半断面
図、
【図5】従来のスピーカを示す断面図、
【符号の説明】
1 フレーム 2 振動板 4 ダンパー板 4a 内周部 4b 外周部 4c 波形変形部 5 ボビン 6 ヨーク 7 磁石 8 支持体 9 小型スピーカ、 15,18 中継リード線 21 固着面 22 溝 A 磁界発生部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 振動板と、この振動板を駆動するコイル
    と、このコイルを横断する磁界を与える磁界発生部材
    と、内周部が前記振動板に接続され、外周部がフレーム
    内面に固着されて前記振動板を振動可能に支持するダン
    パー板とを有するスピーカにおいて、前記フレームの内
    面であって、前記ダンパー板の外周部が固着される部分
    に、ダンパー板の固着面から掘り込まれた溝が形成され
    ており、ダンパー板の一方の側から他方の側へ延びるリ
    ード線が、前記溝内に挿入されていることを特徴とする
    スピーカ。
  2. 【請求項2】 振動板の発音側前方に、小型スピーカが
    設けられており、この小型スピーカから延びるリード線
    が、前記溝内を通過してダンパー板よりも基端側に設け
    られたターミナル端子に接続されている請求項1記載の
    スピーカ。
  3. 【請求項3】 ダンパー板の一方の側にコイルが、他方
    の側にターミナル端子が設けられ、コイルとターミナル
    端子を接続するリード線が、前記溝内に挿入されている
    請求項1記載のスピーカ。
JP10695595A 1995-04-06 1995-04-06 スピーカ Expired - Fee Related JP3161681B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10695595A JP3161681B2 (ja) 1995-04-06 1995-04-06 スピーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10695595A JP3161681B2 (ja) 1995-04-06 1995-04-06 スピーカ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08280094A true JPH08280094A (ja) 1996-10-22
JP3161681B2 JP3161681B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=14446780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10695595A Expired - Fee Related JP3161681B2 (ja) 1995-04-06 1995-04-06 スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3161681B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7433486B2 (en) 2003-05-26 2008-10-07 Pioneer Corporation Speaker and manufacturing method for the same
JP2009194583A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Onkyo Corp 動電型スピーカー、および、その製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7433486B2 (en) 2003-05-26 2008-10-07 Pioneer Corporation Speaker and manufacturing method for the same
JP2009194583A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Onkyo Corp 動電型スピーカー、および、その製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3161681B2 (ja) 2001-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4997173B2 (ja) 電気音響変換器
KR19980058034A (ko) 카오디오의 투웨이 스피커 일체형 구조
US6597798B1 (en) Loudspeaker
KR20110002370A (ko) 듀얼 서스펜션 마이크로 스피커
JP6586702B1 (ja) スピーカユニット、及びスピーカ湾曲振動板
KR19980058033A (ko) 카오디오의 투웨이 스피커 일체형 구조
JP4521728B2 (ja) スピーカ
JP2005277874A (ja) 同軸スピーカー装置及びその製造方法
JP2005204215A (ja) 電気音響変換器
JP3161681B2 (ja) スピーカ
KR102228315B1 (ko) 패널 가진형 스피커
KR101468630B1 (ko) 진동판모듈 및 이를 이용한 마이크로 스피커
JPH10145891A (ja) 電気・音響変換器
JP2005277866A (ja) 樹脂フレーム、スピーカーユニット及びスピーカー装置
WO2021033226A1 (ja) スピーカユニット、及びスピーカ湾曲振動板
JP3510094B2 (ja) スピーカ装置
JP2005269337A (ja) スピーカ装置
JPH11155195A (ja) スピーカー装置
JP4458358B2 (ja) スピーカ
JP4264032B2 (ja) スピーカ、スピーカ用ダンパおよびスピーカの製造方法
JPS6322788Y2 (ja)
JP3791645B2 (ja) スピーカ用振動板
JP2516959B2 (ja) スピ−カ
JP2003189393A (ja) 補正用振動板の取付構造、及びこれを用いたスピーカ
JPS6345116Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20010206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees