JPH08275070A - テレビジョン放送用音声多重変調装置 - Google Patents

テレビジョン放送用音声多重変調装置

Info

Publication number
JPH08275070A
JPH08275070A JP7405495A JP7405495A JPH08275070A JP H08275070 A JPH08275070 A JP H08275070A JP 7405495 A JP7405495 A JP 7405495A JP 7405495 A JP7405495 A JP 7405495A JP H08275070 A JPH08275070 A JP H08275070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output
audio
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7405495A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiro Aoki
敏郎 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7405495A priority Critical patent/JPH08275070A/ja
Publication of JPH08275070A publication Critical patent/JPH08275070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、簡易な構成で高性能なデジタル処
理を行なうことができるテレビジョン放送用音声多重変
調装置を提供することを目的としている。 【構成】一対のデジタル音声信号に加算及び減算処理を
施すマトリクス手段の減算出力を位相信号に変換するア
キュムレータと、このアキュムレータの出力を互いに直
交する一対の複素信号でなるFM変調波に変換する変換
手段の各出力に帯域制限処理を施して振幅信号を生成す
るフィルタと、このフィルタの各出力のサンプリング周
波数を変換する周波数変換手段と、一対の音声信号が付
加されるデジタル映像信号に基づいて、FM変調の中心
周波数を設定するために生成された互いに直交する一対
の音声信号副搬送波と周波数変換手段の出力とを乗算す
る乗算手段と、この乗算手段の出力とマトリクス手段の
加算出力とを多重化する多重化手段とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、テレビジョン放送に
おける音声多重信号を生成するテレビジョン放送用音声
多重変調装置に係り、特にその音声信号をデジタル処理
するようにしたものの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように、首記の如き従来のテレビ
ジョン放送用音声多重変調装置は、図4に示すように構
成され、音声信号をアナログ処理している。すなわち、
図2において、符号11,12は入力端子であり、例え
ば二か国語放送であれば主及び副チャンネルに対応する
アナログ音声信号がそれぞれ供給され、ステレオ放送で
あればL(左)及びR(右)チャンネルに対応するアナ
ログ音声信号がそれぞれ供給される。
【0003】これら入力端子11,12に供給されたア
ナログ音声信号は、それぞれプリエンファシス回路1
3,14に供給されて周波数特性を制御された後、マト
リクス回路15に供給される。このマトリクス回路15
は、入力された2種類の音声信号に対して加算処理及び
減算処理を施している。
【0004】このうち、加算処理によって得られた音声
信号は、遅延回路16に供給されて所定時間遅延された
後、加算回路17に供給される。また、減算処理によっ
て得られた音声信号は、VCO(Voltage Control Osci
llator)18に供給されて後述するFM(Frequency Mo
dulation)変調処理が施された後、BPF(Band Pass
Filter)19により帯域制限されて上記加算回路17に
供給される。
【0005】一方、図4において、符号20は映像信号
の供給される入力端子である。この入力端子20に供給
された映像信号は、同期分離回路21に供給されて水平
同期信号が分離される。この同期分離回路21で分離さ
れた水平同期信号は、2つの分周回路22,23に供給
されて、それぞれ所定の分周比で分周される。このう
ち、分周回路22で分周された水平同期信号は、位相比
較回路24の一方の入力端に供給される。
【0006】この位相比較回路24の他方の入力端に
は、上記VCO18のFM変調出力を分周回路25によ
り所定の分周比で分周した信号が供給されている。この
位相比較回路24では、入力された両信号を位相比較
し、その位相差に対応した位相誤差信号を発生してい
る。そして、この位相比較回路24から出力される位相
誤差信号が、LPF(Low Pass Filter )26に供給さ
れて直流電圧レベルに変換され、VCO18に制御電圧
として印加される。
【0007】すなわち、VCO18,位相比較回路2
4,LPF26及び分周回路22,25は、VCO18
の発振出力を水平同期信号に位相同期させるためのPL
L(Phase Locked Loop )回路27を構成している。そ
して、このVCO18は、その位相同期状態における発
振出力を音声信号副搬送波として、マトリクス回路15
の減算処理によって得られた音声信号をFM変調するこ
とになる。
【0008】また、上記分周回路23で分周された水平
同期信号は、位相比較回路28の一方の入力端に供給さ
れる。この位相比較回路28の他方の入力端には、VC
O29の発振出力を分周回路30により所定の分周比で
分周した信号が供給されている。この位相比較回路28
では、入力された両信号を位相比較し、その位相差に対
応した位相誤差信号を発生している。そして、この位相
比較回路28から出力される位相誤差信号が、LPF3
1に供給されて直流電圧レベルに変換され、VCO29
に制御電圧として印加される。
【0009】すなわち、VCO29,位相比較回路2
8,LPF31及び分周回路23,30は、VCO29
の発振出力を水平同期信号に位相同期させるためのPL
L回路32を構成している。そして、このVCO29の
発振出力は、振幅変調回路33に供給される。この振幅
変調回路33には、基準発振回路34から出力される、
音声のモノラル/ステレオの識別を行なうための制御信
号が供給されている。
【0010】この振幅変調回路33は、VCO29の発
振出力を制御信号副搬送波として、基準発振回路34か
ら出力される制御信号に振幅変調処理を施している。そ
して、この振幅変調回路33から出力される制御信号
は、上記加算回路17に供給されている。
【0011】ここで、上記加算回路17は、マトリクス
回路15の加算処理によって得られた信号を、遅延回路
16で所定時間遅延した信号と、マトリクス回路15の
減算処理によって得られた信号を、VCO18でFM変
調しBPF19で帯域制限した信号と、振幅変調回路3
3で振幅変調された制御信号とを多重化することによっ
て音声多重信号を生成し、出力端子35から出力してい
る。
【0012】ところで、上記のようなテレビジョン放送
用音声多重変調装置を、デジタル処理に変えようとした
場合、アナログ音声信号をデジタル化するためのサンプ
リングクロックの周波数としては、扱う音声周波数帯域
の上限周波数の2倍以上であることが必要である。具体
的に言えば、音声多重信号は55kHz程度の周波数帯
域を持つことから、そのサンプリングクロックの周波数
としては110kHz以上が必要となる。
【0013】しかしながら、このような高い周波数を有
するサンプリングクロックによってデジタル化された各
音声信号を、マトリクス回路15で減算処理して得られ
た信号にFM変調処理を施そうとした場合、PLL回路
27及びその後段のBPF19に相当する部分に、高い
ビット精度で高速演算が可能なものを用いる必要があ
り、構成が複雑化して経済的にも不利になるという問題
が生じることになる。また、このような問題は、基準発
振回路34から出力される基準信号に振幅変調処理を施
すためのPLL回路32及び振幅変調回路33について
も、同様に生じることになる。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】以上のように、従来の
アナログ処理によるテレビジョン放送用音声多重変調装
置を、そのまま単純にデジタル処理に置き換えると、構
成が複雑化して経済的な不利を招くという問題を有して
いる。
【0015】そこで、この発明は上記事情を考慮してな
されたもので、簡易な構成でしかも高性能なデジタル処
理を行なうことができる極めて良好なテレビジョン放送
用音声多重変調装置を提供することを目的とする。
【0016】
【課題を解決するための手段】この発明に係るテレビジ
ョン放送用音声多重変調装置は、デジタル化された第1
及び第2の音声信号に対して加算処理及び減算処理を施
すマトリクス手段と、このマトリクス手段の減算出力を
位相信号に変換するアキュムレータと、このアキュムレ
ータから出力される位相信号を互いに直交する一対の複
素信号でなるFM変調波に変換する変換手段と、この変
換手段から出力された各FM変調波に帯域制限処理を施
して振幅信号を生成するフィルタと、このフィルタから
出力される各振幅信号のサンプリング周波数を変換する
周波数変換手段と、第1及び第2の音声信号が付加され
るデジタル化された映像信号に基づいて、FM変調の中
心周波数を設定するための互いに直交する一対の音声信
号副搬送波を生成する生成手段と、この生成手段から出
力される音声信号副搬送波と周波数変換手段の出力とを
乗算する乗算手段と、この乗算手段の出力とマトリクス
手段の加算出力とを多重化する多重化手段とを備えるよ
うにしたものである。
【0017】
【作用】上記のような構成によれば、従来のように高い
ビット精度で高速演算が可能な回路を用いることなく、
低い周波数のサンプリングクロックでFM変調や帯域制
限を行なうことができ、簡易な構成で高性能なデジタル
処理を行なうことができるようになる。
【0018】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して詳細に説明する。すなわち、図1において、符号
36,37は入力端子であり、例えば二か国語放送であ
れば主及び副チャンネルに対応するアナログ音声信号が
それぞれ供給され、ステレオ放送であればL及びRチャ
ンネルに対応するアナログ音声信号がそれぞれ供給され
る。
【0019】これら入力端子36,37に供給されたア
ナログ音声信号は、それぞれA/D(Analogue/Digita
l )変換回路38,39に供給され所定周波数のサンプ
リングクロックに基づいてデジタル音声信号に変換され
た後、プリエンファシス回路40,41により周波数特
性を制御されて、マトリクス回路42に供給される。こ
のマトリクス回路42は、入力された2種類のデジタル
音声信号に対して加算処理及び減算処理を施している。
【0020】このうち、加算処理によって得られた音声
信号は、インターポレータ43に供給されて、上記サン
プリングクロックの整数倍にクロック周波数を高められ
た後、遅延回路44により所定時間遅延されて、加算回
路45に供給される。また、減算処理によって得られた
音声信号は、アキュムレータ46に供給されて位相信号
に変換された後、コサイン変換回路47及びサイン変換
回路48にそれぞれ供給されて、複素信号のFM変調波
I,Qに変換される。
【0021】そして、このコサイン変換回路47及びサ
イン変換回路48から出力されたFM変調波I,Qは、
それぞれLPF49,50に供給されて帯域制限される
ことにより、振幅信号に変換される。その後、LPF4
9,50から出力される振幅信号は、それぞれインター
ポレータ51,52に供給されて、FM変調の中心周波
数を決定する後述する音声信号副搬送波の乗算に必要な
周波数までクロック周波数を高められた後、乗算回路5
3,54に供給されて互いに直交する音声信号副搬送波
と乗算される。これら乗算回路53,54の各出力は、
加算回路55で加算されて、加算回路45に供給され
る。
【0022】一方、図1において、符号56は映像信号
の供給される入力端子である。この入力端子56に供給
された映像信号は、同期分離回路57に供給されて水平
同期信号同期が分離される。この同期分離回路57で分
離された水平同期信号は、A/D変換回路58に供給さ
れてデジタル化された後、乗算回路59,60にそれぞ
れ供給される。
【0023】このうち、乗算回路59は、A/D変換回
路58から出力されるデジタル水平同期信号と、入力信
号を位相信号に変換するアキュムレータ61の出力を、
分周回路62で水平同期周波数まで分周した信号とを位
相比較し、その位相差に対応した信号を出力している。
【0024】そして、この乗算回路59の出力が、フィ
ルタ63で帯域制限されてアキュムレータ61に供給さ
れることにより、アキュムレータ61の出力周波数が水
平同期周波数の2倍になるように制御される。その後、
このアキュムレータ61の出力が、コサイン変換回路6
4及びサイン変換回路65にそれぞれ供給されることに
より、上記した互いに直交する一対の音声信号副搬送波
が生成され、乗算回路53,54に出力される。
【0025】また、上記乗算回路60は、A/D変換回
路58から出力されるデジタル水平同期信号と、入力信
号を位相信号に変換するアキュムレータ66の出力を、
分周回路67で水平同期周波数まで分周した信号とを位
相比較し、その位相差に対応した信号を出力している。
そして、この乗算回路60の出力が、フィルタ68で帯
域制限されてアキュムレータ66に供給されることによ
り、アキュムレータ66の出力周波数が水平同期周波数
の3.5倍になるように制御される。
【0026】その後、このアキュムレータ66の出力
が、コサイン変換回路69に供給されることによって、
制御信号副搬送波が生成され乗算回路70に出力され
る。この乗算回路70は、コサイン変換回路69から出
力される制御信号副搬送波で、基準発振回路71から出
力される音声のモノラル/ステレオの識別を行なうため
の制御信号を振幅変調して、上記加算回路45に出力し
ている。
【0027】このようにして、上記遅延回路44,加算
回路55及び乗算回路70から出力される各信号は、加
算回路45に供給されて多重化されることにより音声多
重信号が生成される。そして、この加算回路45から出
力された音声多重信号は、D/A(Digital /Analogu
e)変換回路72に供給されてアナログ音声多重信号に
変換され、出力端子73から取り出される。
【0028】したがって、上記実施例のような構成によ
れば、従来のように高いビット精度で高速演算が可能な
回路を用いることなく、低い周波数のサンプリングクロ
ックでFM変調や帯域制限を行なうことができ、簡易な
構成で高性能なデジタル処理を行なうことができるよう
になる。
【0029】ここで、テレビジョン放送における音声多
重放送では、マトリクス回路42の減算処理によって得
られた信号をFM変調するための音声信号副搬送波の周
波数は、映像信号の水平同期周波数の2倍と規定され、
音声のモノラル/ステレオの識別を行なう制御信号を振
幅変調するための制御信号副搬送波の周波数は、映像信
号の水平同期周波数の3.5倍と規定されている。
【0030】このため、クロック周波数を水平同期信号
の周波数の整数倍に設定した場合には、音声信号副搬送
波及び制御信号副搬送波とクロックとの周波数比が簡単
な整数比となり、かつ同期しているので、音声信号副搬
送波及び制御信号副搬送波の発生回路は簡単となり、小
規模なカウンタと変換テーブルとで置き換えることがで
きる。
【0031】図2は、このような設定条件を考慮した場
合における、この発明の第2の実施例を示している。す
なわち、図1と同一部分に同一符号を付して説明する
と、前記乗算回路53.54に供給するための互いに直
交する一対の音声信号副搬送波は、カウンタ74の計数
値を、コサイン変換回路75及びサイン変換回路76に
供給することによって得ている。
【0032】また、音声のモノラル/ステレオの識別を
行なうための制御信号を振幅変調した信号は、制御信号
を所定周波数の制御信号搬送波で振幅変調した制御信号
テーブルの記憶されたメモリ77から、カウンタ78の
計数値をアドレスとしてデータを読み出すことによって
得ている。
【0033】次に、図2に示した各ブロックを駆動する
ための動作クロックの生成回路について説明する。すな
わち、図3において、符号79は映像信号の供給される
入力端子である。この入力端子79に供給された映像信
号は、同期分離回路80に供給されて水平同期信号同期
が分離される。この同期分離回路80で分離された水平
同期信号は、分周回路81に供給されて所定の分周比で
分周された後、位相比較回路82の一方の入力端に供給
される。
【0034】この位相比較回路82の他方の入力端に
は、VCO83の出力クロックを分周回路84により、
上記分周回路81の出力と同じ周波数になるように分周
した信号が供給されている。この位相比較回路82で
は、入力された両信号を位相比較し、その位相差に対応
した位相誤差信号を発生している。そして、この位相比
較回路82から出力される位相誤差信号が、LPF85
に供給されて直流電圧レベルに変換され、VCO83に
制御電圧として印加される。
【0035】すなわち、VCO83,位相比較回路8
2,LPF85及び分周回路81,84は、VCO83
の出力クロックを水平同期信号に位相同期させるための
PLL回路86を構成している。そして、このPLL回
路86から出力されるクロックが、出力端子87を介し
て取り出され、図2に示した各ブロックに動作クロック
として供給される。なお、この発明は上記各実施例に限
定されるものではなく、この外その要旨を逸脱しない範
囲で種々変形して実施することができる。
【0036】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
簡易な構成でしかも高性能なデジタル処理を行なうこと
ができる極めて良好なテレビジョン放送用音声多重変調
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係るテレビジョン放送用音声多重変
調装置の一実施例を示すブロック構成図。
【図2】この発明の第2の実施例を示すブロック構成
図。
【図3】同第2の実施例におけるクロック生成手段を示
すブロック構成図。
【図4】従来のテレビジョン放送用音声多重変調装置を
示すブロック構成図。
【符号の説明】
11,12…入力端子、13,14…プリエンファシス
回路、15…マトリクス回路、16…遅延回路、17…
加算回路、18…VCO、19…BPF、20…入力端
子、21…同期分離回路、22,23…分周回路、24
…位相比較回路、25…分周回路、26…LPF、27
…PLL回路、28…位相比較回路、29…VCO、3
0…分周回路、31…LPF、32…PLL回路、33
…振幅変調回路、34…基準発振回路、35…出力端
子、36,37…入力端子、38,39…A/D変換回
路、40,41…プリエンファシス回路、42…マトリ
クス回路、43…インターポレータ、44…遅延回路、
45…加算回路、46…アキュムレータ、47…コサイ
ン変換回路、48…サイン変換回路、49,50…LP
F、51,52…インターポレータ、53,54…乗算
回路、55…加算回路、56…入力端子、57…同期分
離回路、58…A/D変換回路、59,60…乗算回
路、61…アキュムレータ、62…分周回路、63…フ
ィルタ、64…コサイン変換回路、65…サイン変換回
路、66…アキュムレータ、67…分周回路、68…フ
ィルタ、69…コサイン変換回路、70…乗算回路、7
1…基準発振回路、72…D/A変換回路、73…出力
端子、74…カウンタ、75…コサイン変換回路、76
…サイン変換回路、77…メモリ、78…カウンタ、7
9…入力端子、80…同期分離回路、81…分周回路、
82…位相比較回路、83…VCO、84…分周回路、
85…LPF、86…PLL回路、87…出力端子。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/30 H04N 7/133 Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 デジタル化された第1及び第2の音声信
    号に対して加算処理及び減算処理を施すマトリクス手段
    と、このマトリクス手段の減算出力を位相信号に変換す
    るアキュムレータと、このアキュムレータから出力され
    る位相信号を互いに直交する一対の複素信号でなるFM
    変調波に変換する変換手段と、この変換手段から出力さ
    れた各FM変調波に帯域制限処理を施して振幅信号を生
    成するフィルタと、このフィルタから出力される各振幅
    信号のサンプリング周波数を変換する周波数変換手段
    と、前記第1及び第2の音声信号が付加されるデジタル
    化された映像信号に基づいて、FM変調の中心周波数を
    設定するための互いに直交する一対の音声信号副搬送波
    を生成する生成手段と、この生成手段から出力される音
    声信号副搬送波と前記周波数変換手段の出力とを乗算す
    る乗算手段と、この乗算手段の出力と前記マトリクス手
    段の加算出力とを多重化する多重化手段とを具備してな
    ることを特徴とするテレビジョン放送用音声多重変調装
    置。
  2. 【請求項2】 前記生成手段は、入力信号を位相信号に
    変換するアキュムレータと、このアキュムレータから出
    力される位相信号と前記映像信号の水平同期信号との位
    相比較結果に基づいて、前記アキュムレータから出力さ
    れる位相信号が前記水平同期信号に同期するように制御
    する位相比較手段と、この位相比較手段の出力にコサイ
    ン変換処理を施して一方の音声信号副搬送波を生成する
    コサイン変換手段と、前記位相比較手段の出力にサイン
    変換処理を施して他方の音声信号副搬送波を生成するサ
    イン変換手段とを具備してなることを特徴とする請求項
    1記載のテレビジョン放送用音声多重変調装置。
  3. 【請求項3】 前記生成手段は、前記映像信号の同期成
    分に基づいたクロックを計数するカウンタと、このカウ
    ンタの計数値にコサイン変換処理を施して一方の音声信
    号副搬送波を生成するコサイン変換手段と、前記カウン
    タの計数値にサイン変換処理を施して他方の音声信号副
    搬送波を生成するサイン変換手段とを具備してなること
    を特徴とする請求項1記載のテレビジョン放送用音声多
    重変調装置。
  4. 【請求項4】 前記多重化手段は、前記映像信号の同期
    成分に基づいたクロックに基づいて駆動されるカウンタ
    の計数値によってメモリから読み出される、所定の制御
    信号副搬送波で振幅変調が施された制御信号を、前記マ
    トリクス手段及び前記乗算手段の出力とともに多重化す
    ることを特徴とする請求項1記載のテレビジョン放送用
    音声多重変調装置。
JP7405495A 1995-03-30 1995-03-30 テレビジョン放送用音声多重変調装置 Pending JPH08275070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7405495A JPH08275070A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 テレビジョン放送用音声多重変調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7405495A JPH08275070A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 テレビジョン放送用音声多重変調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08275070A true JPH08275070A (ja) 1996-10-18

Family

ID=13536101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7405495A Pending JPH08275070A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 テレビジョン放送用音声多重変調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08275070A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1235429A3 (de) * 2001-02-24 2003-11-05 GRUNDIG Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Erzeugung eines Audiokennsignals

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1235429A3 (de) * 2001-02-24 2003-11-05 GRUNDIG Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Erzeugung eines Audiokennsignals

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3366032B2 (ja) キャリア同期用pll回路
JP3847908B2 (ja) 信号処理装置及びクロック発生装置
US7463310B2 (en) BTSC pilot signal lock
JPH08275070A (ja) テレビジョン放送用音声多重変調装置
US3965302A (en) Stereo signal demodulator in a four-channel stereo broadcast receiver
JP3450502B2 (ja) テレビジョン放送用音声多重変調装置
JPH08275128A (ja) テレビジョン放送用音声多重変調装置
JPS6033014B2 (ja) ラジオ放送方式に用いる受信機
JP3223062B2 (ja) Fm多重信号の受信回路
JP3244437B2 (ja) クロック発生回路および方法
US5510898A (en) Information signal recording apparatus
JP2977371B2 (ja) デジタル型fmステレオ変調器
JP2569671B2 (ja) デジタルビデオエンコーダ
JP2001094821A (ja) サンプリングクロック生成回路
JPH10290378A (ja) クロック発生装置
JP3495562B2 (ja) クロック再生回路
JP2000261820A (ja) 色復調装置
JP2913634B2 (ja) 同期調整装置
JP2735210B2 (ja) Fmステレオ復調装置
JPH0648806B2 (ja) 信号多重装置
JP3421711B2 (ja) 標本化クロック再生システムおよび装置
KR100220847B1 (ko) 디지탈 비디오 카메라의 오디오 재생 클럭 발생 장치
JP3430546B2 (ja) 外部同期装置
JPS59117382A (ja) 信号処理回路
JPS6220486A (ja) 信号分離回路