JPH082729A - 紙葉類送り出し装置 - Google Patents

紙葉類送り出し装置

Info

Publication number
JPH082729A
JPH082729A JP13765594A JP13765594A JPH082729A JP H082729 A JPH082729 A JP H082729A JP 13765594 A JP13765594 A JP 13765594A JP 13765594 A JP13765594 A JP 13765594A JP H082729 A JPH082729 A JP H082729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sheet
shaft
feed
roller
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13765594A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Tomiya
隆一 富家
Hiroshi Okuno
博 奥野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Globeride Inc
Original Assignee
Daiwa Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Seiko Co Ltd filed Critical Daiwa Seiko Co Ltd
Priority to JP13765594A priority Critical patent/JPH082729A/ja
Publication of JPH082729A publication Critical patent/JPH082729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 フレーム2内に収納した下から2番目以上の
紙葉類Aを衝立板3で送り出しを阻止しながら、最下位
の紙葉類Aを送り出し軸4に設けた送り出しローラ5の
回転で前方へ送り出し、衝立板3の前下方に設けた案内
板6で前方へ案内し、この案内された紙葉類Aを引き出
すことによりフレーム2から取り出す。前記送り出しロ
ーラ5は紙葉類Aからの引き出し力によって遊転すべく
送り出し軸4に一方向クラッチ7を介して取り付ける。 【効果】 送り出しローラ5による紙葉類Aの引き出し
抵抗が減少し、引き出しが軽い力で容易にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、いわゆるシール、カー
ドと称される紙葉類を束にして又は単枚で自動販売する
ための紙葉類送り出し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ゲームカード、テレホンカード、乗車券
等の紙葉類の送り出し装置としては、1枚づつ単枚で送
り出すものと、複数枚の紙葉類を結束帯で送り出し方向
に結束したものを送り出すものとがある。単枚送り出し
装置としては、特公平3−75469号公報に開示され
ているように、紙葉類を積載状に収納するフレームに、
紙葉類の前部を載置していて回転することにより最下位
の紙葉類を前方へ送り出す送り出しローラと、この送り
出しローラより送り出し方向前方で積載紙葉類の前面に
立設されていて下から2番目以上の紙葉類の送り出しを
阻止する衝立板と、この衝立板から送り出された紙葉類
を前上方へ案内する案内台とが設けられ、前記衝立板の
下部後面には最下位の送り出し紙葉類先端を前下方へ案
内する前下向き傾斜状の案内面が形成されている。
【0003】また、束送り出し装置としては、実開平5
−64981号公報に開示されているように、コイン解
放装置を備えた硬貨の受入部と、送りローラによるカー
ドの出し部とを防犯構造ケースの中にもち、受入部のコ
イン解放装置と出し部の送りローラとを一緒に駆動させ
る一つの操作ツマミを同ケースの外面にもち、送りロー
ルの中間位置の胴周個所に同個所を太径とする、スポン
ジ、ゴム等滑止め機能を備えた材料性のリング状バンド
を被せ嵌めて構成されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記各従来技術では、
送り出し過剰を防止するため、送り出しローラで紙葉類
を送り出すのは、紙葉類の先端がフレームから僅かに突
出する位置までであり、その突出量は指で紙葉類の先端
が摘める程度である。このように指で摘める量が少ない
と、引き出し紙葉類は送り出しローラとその上の積載紙
葉類との間に挟まれて抵抗が大きいため、引き出し困難
になることがある。
【0005】本発明の目的は、送り出し軸に対して送り
出しローラを一方向クラッチを介して取り付けることに
より、送り出しローラで紙葉類を送り出した後は、送り
出しローラが遊転することにより、引き出し抵抗を減少
できるようにするにある。本発明の目的は、案内板の上
方に邪魔板を揺動自在に配置し、案内板に邪魔板の下端
が入る凹部を形成することにより、紙葉類を送り出して
いないときに、外部からの紙葉類の抜き取りを防止でき
るようにするにある。
【0006】本発明の目的は、フレームに送り出しロー
ラを挿通可能な孔を形成することにより、送り出しロー
ラの清掃、取り替え等をフレームを分解することなくで
きるようにするにある。本発明の目的は、送り出し軸上
に送り出しローラを間隙をおいて左右一対配置し、その
間隔に動力伝達部材を設け、送り出しローラの左右幅内
の下方に、動力伝達部材へ動力を伝達する駆動機構を配
置することにより、装置の左右幅をコンパクトにできる
ようにするにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明における課
題解決のための第1の具体的手段は、フレーム2内に収
納した下から2番目以上の紙葉類Aを衝立板3で送り出
しを阻止しながら、最下位の紙葉類Aを送り出し軸4に
設けた送り出しローラ5の回転で前方へ送り出し、衝立
板3の前下方に設けた案内板6で前方へ案内し、この案
内された紙葉類Aを引き出すことによりフレーム2から
取り出される紙葉類送り出し装置において、前記送り出
しローラ5は紙葉類Aからの引き出し力によって遊転す
べく送り出し軸4に一方向クラッチ7を介して取り付け
ていることである。
【0008】本発明における課題解決のための第2の具
体的手段は、第1の具体的手段に加えて、案内板6の上
方に送り出し紙葉類Aによって持ち上げ揺動される邪魔
板8を配置し、案内板6に紙葉類非送り出し時に邪魔板
8の下端が入る凹部6Aを形成していることである。本
発明における課題解決のための第3の具体的手段は、第
1の具体的手段に加えて、フレーム2に送り出し軸4と
同心でかつ送り出しローラ5を挿通可能な孔13を形成
し、この孔13を外面から塞ぐ支持板9を取り付け、こ
の支持板9に送り出し軸4の一端を支持しかつ送り出し
軸4の他端をフレーム2に挿脱自在に支持していること
である。
【0009】本発明における課題解決のための第4の具
体的手段は、第1の具体的手段に加えて、送り出しロー
ラ5は送り出し軸4上に軸方向に間隙10をおいて左右
一対配置し、送り出し軸4上の前記間隙10に動力伝達
部材11を設け、前記送り出しローラ5の左右幅内の下
方に、動力伝達部材11へ動力を伝達する駆動機構12
を配置していることである。
【0010】
【作用】送り出し軸4を介して送り出しローラ5を送り
出し方向Bに駆動させると、衝立板3でフレーム2内に
収納した下から2番目以上の紙葉類Aの送り出しを阻止
しながら、送り出しローラ5に接触している最下位の紙
葉類Aを前下方へ送り出す。そして紙葉類Aは、衝立板
3の前下方に設けた案内板6に衝突して、上下方向に湾
曲されながら前方へ案内され、フレーム2の前面から引
き出し可能になる。
【0011】この紙葉類Aは引き出すとき、いまだ送り
出しローラ5と2番目以上の紙葉類Aとの挟まれてお
り、送り出しローラ5は一方向クラッチ7によって送り
出し軸4に取り付けられているため、紙葉類Aを引き出
す力は送り出しローラ5を送り出し方向Bに遊転させる
ことになり、紙葉類Aは軽い力で引き出される。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。図1〜5において、紙葉類送り出し装置1はカード
販売機に適用した単枚の紙葉類Aを送り出すものであ
る。外箱16は前面にコイン挿入口、紙葉類Aの取り出
し口17、ディスプレイ取付部18等が形成され、背面
は開放されていて後蓋19で閉鎖されており、上面には
上蓋20が設けられている。
【0013】外箱16の内部には、フレーム2が後方か
ら着脱自在に挿入配置され、内下部には集金箱21が挿
脱自在に配置されている。フレーム2は底板24、この
底板24に固定の左右側板25L、25R及び支持板2
6等を有し、上下方向中途部に送り出し軸4を支持し、
この送り出し軸4より上側に紙葉類Aの収納部を形成
し、下側に駆動機構12及びコインセレクタ27を配置
している。
【0014】前記収納部は、左右側板25L、25R間
に多数枚の紙葉類Aの主に後部を積載状に載置する下受
け材28と、積載紙葉類Aの前面を仕切る衝立板3とで
区切られて形成されている。下受け材28は左右側板2
5L、25Rに対して固定され、後部が立ち上がってい
て、積載紙葉類Aの下部分のものを若干前方へ移動する
ようになっており、前半分が前下り傾斜していて、その
前端に送り出し軸4と摺接する掃除用ブラシ29が着脱
自在に設けられている。
【0015】衝立板3は紙葉類Aの前側を案内してお
り、その下端は送り出しローラ5の最上部より下位に位
置し、かつ送り出される紙葉類Aを前下方へ案内する前
下向き傾斜面3Aが形成されている。衝立板3は左右側
板25に対して上下位置調整可能に固定することが好ま
しい。送り出しローラ5は衝立板3と下受け材28との
間の下部に位置し、積載紙葉類Aの前部を受載してい
る。積載紙葉類A上に載置される重り31は左右側板2
5に形成されて縦溝32に案内されており、送り出しロ
ーラ5の略真上で紙葉類Aを抑えている。
【0016】前記送り出しローラ5は間隙10をおいて
左右一対あり、各送り出しローラ5は一方向クラッチ7
を介して送り出し軸4に設けられている。この送り出し
軸4には間隙10内に動力伝達部材11としてのギヤが
取り付けられ、駆動機構12からの動力で送り出し軸4
を回転駆動可能になっている。前記一方向クラッチ7は
動力伝達部材11からの駆動力を送り出しローラ5に伝
達して、送り出しローラ5を送り出し方向Bに回転駆動
するが、紙葉類Aが送り出し方向Bに引き抜かれるとき
には遊転するようになっている。
【0017】前記送り出し軸4の端部を支持する軸受3
0A、30Bは、一方の軸受30Aが図3の右側板25
Rに固定され、送り出し軸4の一端が挿脱自在に挿入支
持され、他方の軸受30Bが左側板25Lに固定の支持
板9に固定され、送り出し軸4の他端が挿入支持されて
おり、前記支持板9は左側板25Lに形成した孔13を
閉鎖している。
【0018】孔13は送り出しローラ5の外径より大径
であり、支持板9を左側板25Lから外すことにより、
送り出し軸4と送り出しローラ5とを一体的に孔13か
ら取り出すことができ、送り出しローラ5の清掃、取り
替え等ができるようになっている。衝立板3の下端の前
下方には、紙葉類Aを取り出し口17へ案内する案内板
6が設けられている。送り出しローラ5によって送り出
されてくる紙葉類Aは衝立板3によって下向きに湾曲さ
れ、案内板6に衝突して略水平(湾曲方向は上向き)に
案内され、送り出し紙葉類Aに扱きをかけて上位の紙葉
類Aと確実に分離されるようになっている。
【0019】この案内板6の上面には凹部6Aが形成さ
れており、また、案内板6の上方には送り出し紙葉類A
によって持ち上げ揺動される邪魔板8が配置されてい
る。この邪魔板8は、案内板6上に紙葉類Aがないと
き、即ち、紙葉類非送り出し時に凹部6A内に入り、外
部からのに器具の挿入を阻止することができ、収納紙葉
類Aが抜き取られるのを防止している。
【0020】駆動機構12は外箱16の前方に配置され
たハンドル33からの動力を動力伝達部材11に伝達す
るものであり、ハンドル33を取り付けたハンドル軸3
4の動力は方向変換ベベルギヤ35を介して伝動軸36
に伝達され、この伝動軸36上のギヤ37からアイドラ
ギヤ38を介して動力伝達部材11に伝達される。伝動
軸36及びアイドラギヤ38の軸39は右側板25Rと
支持板26とで支持されている。
【0021】動力伝達部材11には一側面に2本のピン
で形成された係合部41とストッパ部42とが周方向に
間隔をおいて設けられており、送り出し軸4には係合部
41とストッパ部42とに択一的に係合当接する作動体
43が設けられ、この作動体43は送り出し軸4にピン
を打ち込んで形成されている。前記係合部41は動力伝
達部材11がアイドラギヤ38によって駆動されたとき
に、作動体43と係合して送り出し軸4に動力を伝達す
るものであり、ストッパ部42は送り出し軸4が紙葉類
Aの引き出しによって逆駆動されたときに、一方向クラ
ッチ7内の摩擦抵抗によって作動体43が係合部41か
ら一定距離以上離れないようにするものであり、送り出
し軸4の慣性遊転を阻止する。
【0022】前記伝動軸36の端部には、コインセレク
タ27から所定量のコインが投入されたときに、伝動軸
36の回転を不能状態から可能にする作動機構40が設
けられている。この作動機構40は所定枚数のコインを
入れると、ハンドル33を一定角度回転可能にするもの
であり、実施例では百円硬貨を1枚入れて、ハンドル3
3を390°回転して送り出し軸4を所要量回動し、そ
の後、ハンドル33を30°戻し回動するように構成さ
れている。
【0023】即ち、作動機構40は、ケース45のケー
ス壁46、47間に伝動軸36に固定された作動ディス
ク48が配置され、作動ディスク48に対してコイン検
出体49とラチェット爪50とが係脱自在になってお
り、一方のケース壁46との間にコイン検出部51が形
成されている。また、一方のケース壁46の外面に戻し
レバー52が枢支され、伝動軸36に戻しレバー52と
係合する戻し体53が固定されている。
【0024】受入口54から1枚のコインが入ると、作
動ディスク48の一側面のコイン検出部51に保持さ
れ、かつ外周部の検出凹部55を塞ぎ、コイン検出体4
9との係合を不能にする。これによりハンドルを介して
伝動軸36が回転可能になり、伝動軸36を390°回
動できるようになる。伝動軸36が360°回動した時
点で戻し体53は戻しレバー52と係合し、390°ま
でスプリング56に抗して伝動軸36は回動される。伝
動軸36が390°まで回動したとき、コイン検出部5
1に次のコインが入ってきていないと、コイン検出体4
9が検出凹部55に係合して作動ディスク48の回動を
阻止することになる。
【0025】その後、ハンドル33から手を離すと、ス
プリング56の引っ張り力によって、戻しレバー52及
び戻し体53を介して伝動軸36が戻し回動され、36
0°まで戻った時点でラチェット爪50がラチェット溝
57に係合し、作動ディスク48の戻り回動を規制す
る。前記コイン検出体49には操作片49Aが突出され
ており、後蓋19を開放して外箱16の後方から手を挿
入して、前記操作片49Aに指を掛けることにより、コ
イン検出体49を検出凹部55から離脱する方向に回動
操作することができるようになっている。
【0026】61は側板25に前後移動可能に設けられ
た操作杆であり、その前端にはL字状に折曲されて平板
状になった当接部61Aが形成され、コイン検出体49
の操作片49Aに対向しており、後端には指掛け部61
Bが形成され、操作杆61を後方に引っ張ることによ
り、当接部61Aでコイン検出体49を回動すべく遠隔
操作できるようになっている。
【0027】操作杆61を移動自在に支持する複数のブ
ラケット62は、側板25又は底板24に設けることが
できるが、作動機構40のケース壁47に設けておく方
が、一体的に組み立てることができるので好ましい。前
記操作片49A及び操作杆61は小コイン排除手段60
を構成しており、コイン検出体49に操作片49Aを形
成するだけでも良い。
【0028】この小コイン排除手段60は、受入口54
から指定以外の小コイン、例えば、5円、50円硬貨が
投入された場合、コイン検出体49が検出凹部55に係
合し、かつラチェット爪50がラチェット溝57に係合
するため、作動ディスク48が前後どちら方向にも回動
できなくなり、これを解消するために、コイン検出体4
9を強制的に回動して、作動ディスク48を回動可能に
し、作動ディスク48を回動することによりその小コイ
ンを排除できる。
【0029】なお、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、種々変形することができる。例えば、外箱
16自体をフレーム2としたり、紙葉類Aを複数枚をバ
ンドで結束した束にしたり、送り出しローラ5の軸方向
長さを短くして、横幅の短い紙葉類Aに適用したりして
も良い。
【0030】
【発明の効果】以上詳述した本発明方法によれば、送り
出しローラ5は紙葉類Aからの引き出し力によって遊転
すべく送り出し軸4に一方向クラッチ7を介して取り付
けているので、送り出しローラ5による紙葉類Aの引き
出し抵抗が減少し、引き出しが軽い力で容易にできる。
【0031】案内板6の上方に送り出し紙葉類Aによっ
て持ち上げ揺動される邪魔板8を配置し、案内板6に紙
葉類非送り出し時に邪魔板8の下端が入る凹部6Aを形
成しているので、紙葉類Aを送り出していないときに、
コイン投入口22前方からの紙葉類Aの抜き取りを防止
できる。フレーム2に送り出し軸4と同心でかつ送り出
しローラ5を挿通可能な孔13を形成し、この孔13を
外面から塞ぐ支持板9を取り付け、この支持板9に送り
出し軸4の一端を支持しかつ送り出し軸4の他端をフレ
ーム2に挿脱自在に支持しているので、送り出しローラ
5の清掃、取り替え等をフレーム2を分解することなく
簡単にできる。
【0032】送り出しローラ5は送り出し軸4上に軸方
向に間隙10をおいて左右一対配置し、送り出し軸4上
の前記間隙10に動力伝達部材11を設け、前記送り出
しローラ5の左右幅内の下方に、動力伝達部材11へ動
力を伝達する駆動機構12を配置しているので、装置の
左右幅をコンパクトにすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す要部の断面側面図であ
る。
【図2】同要部の断面正面図である。
【図3】同要部の断面平面図である。
【図4】同紙葉類送り出し装置の全体を示す断面側面図
である。
【図5】同紙葉類送り出し装置内部の全体正面図であ
る。
【符号の説明】
1 紙葉類送り出し装置 2 フレーム 3 衝立板 4 送り出し軸 5 送り出しローラ 6 案内板 6A 凹部 7 一方向クラッチ 8 邪魔板 9 支持板 10 間隙 11 動力伝達部材 12 駆動機構 13 孔

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレーム(2)内に収納した下から2番
    目以上の紙葉類(A)を衝立板(3)で送り出しを阻止
    しながら、最下位の紙葉類(A)を送り出し軸(4)に
    設けた送り出しローラ(5)の回転で前方へ送り出し、
    衝立板(3)の前下方に設けた案内板(6)で前方へ案
    内し、この案内された紙葉類(A)を引き出すことによ
    りフレーム(2)から取り出される紙葉類送り出し装置
    において、 前記送り出しローラ(5)は紙葉類(A)からの引き出
    し力によって遊転すべく送り出し軸(4)に一方向クラ
    ッチ(7)を介して取り付けていることを特徴とする紙
    葉類送り出し装置。
  2. 【請求項2】 前記案内板(6)の上方に送り出し紙葉
    類(A)によって持ち上げ揺動される邪魔板(8)を配
    置し、案内板(6)に紙葉類非送り出し時に邪魔板
    (8)の下端が入る凹部(6A)を形成していることを
    特徴とする請求項1に記載の紙葉類送り出し装置。
  3. 【請求項3】 前記フレーム(2)に送り出し軸(4)
    と同心でかつ送り出しローラ(5)を挿通可能な孔(1
    3)を形成し、この孔(13)を外面から塞ぐ支持板
    (9)を取り付け、この支持板(9)に送り出し軸
    (4)の一端を支持しかつ送り出し軸(4)の他端をフ
    レーム(2)に挿脱自在に支持していることを特徴とす
    る請求項1に記載の紙葉類送り出し装置。
  4. 【請求項4】 前記送り出しローラ(5)は送り出し軸
    (4)上に軸方向に間隙(10)をおいて左右一対配置
    し、送り出し軸(4)上の前記間隙(10)に動力伝達
    部材(11)を設け、前記送り出しローラ(5)の左右
    幅内の下方に、動力伝達部材(11)へ動力を伝達する
    駆動機構(12)を配置していることを特徴とする請求
    項1に記載の紙葉類送り出し装置。
JP13765594A 1994-06-20 1994-06-20 紙葉類送り出し装置 Pending JPH082729A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13765594A JPH082729A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 紙葉類送り出し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13765594A JPH082729A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 紙葉類送り出し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH082729A true JPH082729A (ja) 1996-01-09

Family

ID=15203723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13765594A Pending JPH082729A (ja) 1994-06-20 1994-06-20 紙葉類送り出し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH082729A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100797382B1 (ko) 표시 기능을 갖는 카드 자동 배출 장치
HU217228B (hu) Kártyakeverő gép
US5069434A (en) Removable dual bin envelope feed tray for an image reproduction machine
US20020153657A1 (en) Automatic card dispensing unit with display capability
JPH082729A (ja) 紙葉類送り出し装置
US20060151939A1 (en) Customer access apparatus for media dispenser
US6799008B1 (en) Electro photo multi functional peripheral apparatus
JP2000155864A (ja) シ―ト分配機構
JPH087153A (ja) コイン検出作動機構
JPH092678A (ja) 紙葉類送り出し装置
JP3828661B2 (ja) 紙葉類送り出し装置
US8052011B2 (en) Apparatus and method for dispensing bags
JP3811577B2 (ja) 自動販売機の商品投出装置
JP2606484Y2 (ja) 硬貨投出機
JP2596717Y2 (ja) カードの送出装置
JP4597344B2 (ja) 紙幣回収払出し装置
JP2018184289A (ja) 媒体処理装置及び自動取引装置
JPS6121738Y2 (ja)
JP4653295B2 (ja) 紙幣回収払出し装置
JP4580527B2 (ja) 遊技島の紙幣収納装置
JP3024201U (ja) カード状物品の払出し装置
JP2860622B2 (ja) シート計数機
JPH097022A (ja) コイン検出作動機構
JP3959252B2 (ja) 棒金払出し装置
JPH11292309A (ja) 収納ケース