JPH08269912A - 鋼製橋脚とフーチングとの固着方法 - Google Patents

鋼製橋脚とフーチングとの固着方法

Info

Publication number
JPH08269912A
JPH08269912A JP9999595A JP9999595A JPH08269912A JP H08269912 A JPH08269912 A JP H08269912A JP 9999595 A JP9999595 A JP 9999595A JP 9999595 A JP9999595 A JP 9999595A JP H08269912 A JPH08269912 A JP H08269912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
steel
pier
footing
bridge pier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9999595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3117385B2 (ja
Inventor
Kazuyuki Sasaki
一之 佐々木
Hisashi Sekimoto
恒 関本
Yoichi Iwamoto
洋一 岩本
Tetsuji Yamagami
哲示 山上
Shunzo Okabe
俊三 岡部
Atsushi Isoda
厚志 磯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP07099995A priority Critical patent/JP3117385B2/ja
Publication of JPH08269912A publication Critical patent/JPH08269912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3117385B2 publication Critical patent/JP3117385B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 既設のフーチングを利用することが可能であ
って、軽量化及びダクティリィティの向上を図る耐震性
に優れた鋼製橋脚とフーチングとの固着方法。 【構成】 既設の鉄筋コンクリート製橋脚を鋼製橋脚に
取り替えるに際して、既設のフーチングのコンクリート
を傷めないようにウォータジェット装置等を使用してこ
れをきれいにハツリしたのち、その上部の主筋4の一部
を残した状態で、内面の全周にわたって複数のスタッド
3を突設してなる新規の鋼製橋脚1を同フーチング2上
に設置し、同鋼製橋脚1の内部にコンクリート5を打設
して同鋼製橋脚1を同既設のフーチング2に固着するこ
と。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高架橋等の鋼製橋脚と
フーチングとの固着方法に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼製橋脚とフーチングとの取り合い構造
としては、従来、図4正面図に示すようなアンカーフレ
ーム方式の構造が用いられている。このアンカーフレー
ム方式の構造では、フーチングの中に水平アンカーフレ
ーム10を埋設して基礎と一体化しておき、フーチング
の上の鋼製橋脚1の下端に水平ベースプレート11を取
付け、アンカーフレーム10を埋設する際に、その内部
に適宜間隔でそれぞれ立設された鉛直方向の複数のボル
ト12の下端部をそれぞれ埋設ナット14でアンカーフ
レーム10に固着しておき、各ボルト12の上端部を上
端の鋼製架台15を貫いてその若干上方にわたってナッ
ト13の締め代が確保できる長さを出しておく。ここ
で、フーチングの上端に設置されたベースプレート11
を鋼製橋脚1の下端の若干上方に設置された鋼製架台1
5にボルト12及びナット13で締結することにより、
アンカーフレーム10を介してフーチング2と鋼製橋脚
1との結合を行っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この種
の従来の鉄筋コンクリート製橋脚は、その構造及び材料
上、重量が重くなり、耐震性能上の欠点がある。そこ
で、軽量化及びダクティリィティ向上のために、既設の
フーチングを使用して鉄筋コンクリート製橋脚を鋼製橋
脚に取り替える際には、鋼製橋脚下端と鉄筋コンクリー
ト鋼製フーチングとの取り合い接合構造は、従来のアン
カーフレームと異なる構造簡単かつ軽量のフーチング構
造の開発が望まれている。
【0004】本発明はこのような事情に鑑みて提案され
たもので、既設のフーチングを利用することが可能であ
って、軽量化及びダクティリィティの向上を図る耐震性
に優れた鋼製橋脚とフーチングとの固着方法を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、請求項1の発明は、既設の鉄筋コンクリート
製橋脚を鋼製橋脚に取り替えるに際して、既設のフーチ
ングのコンクリートを傷めないようにウォータジェット
装置等を使用してこれをきれいにハツリしたのち、その
上部の主筋の一部を残した状態で、内面の全周にわたっ
て複数のスタッドを突設してなる新規の鋼製橋脚を同フ
ーチング上に設置し、同鋼製橋脚の内部にコンクリート
を打設して同鋼製橋脚を同既設のフーチングに固着する
ことを特徴とする。
【0006】請求項2の発明は、請求項1において、そ
のコンクリートの打設に先行して、まずその鋼製橋脚の
コンクリート打設面に鋼板製の蓋をかぶせたのち、内部
に膨張コンクリートを流し込んで同鋼製橋脚と同主筋と
を固着させることを特徴とする。
【0007】請求項3の発明は、請求項1の方法におい
て、そのコンクリートの打設に先行して、その鋼製橋脚
のコンクリート打設個所に格子状隔壁を内装固着したの
ち、同鋼製橋脚の内部にコンクリートを打設することを
特徴とする。
【0008】請求項4の発明は、請求項3において、そ
の鋼製橋脚の内部へのコンクリートの打設に先行して、
まず、その鋼製橋脚のコンクリート打設個所に格子状隔
壁を内装固着し、この上に鋼板製の蓋をかぶせたのち、
その内部に膨張コンクリートを流し込んで同鋼製橋脚,
格子状隔壁及び主筋を相互に固着させることを特徴とす
る。
【0009】
【作用】このような構成によれば、まず、例えば、既存
の鉄筋コンクリート製橋脚をフーチング部のコンクリー
トを傷めないようにウォータジェット等の装置を使用し
てはつり、フーチングからの主筋を露出させる。その
際、コンクリートはフーチング上端まで綺麗にはつる。
新規に鋼製橋脚をフーチング上部に設置し、位置決めの
ためにアンカーボルトで橋脚とフーチングを固定する。
鋼製橋脚の内面下部にはスタッドを取り付けるととも
に、フーチングから鉄筋を立ち上げ、そこへコンクリー
トを流し固める。それ故、鋼製橋脚と既設の鉄筋コンク
リート製フーチングとの結合のために、橋脚下部に鋼板
コンクリート構造を採用することにより、橋脚に作用す
る荷重は鋼製橋脚の下部内面のスタッドを通してコンク
リートに伝わり、さらに既設の主筋を通して滑らかにフ
ーチングへ伝達され、上部構造物の支持が可能となる。
さらに、鉄筋コンクリート製橋脚を鋼製橋脚に取り替え
ることにより、橋脚の軽量化と靱性の向上が図られ、耐
震性が向上する。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を図面について説明すると、
図1はその第1実施例を示す縦断面図、図2はその第2
実施例を示す縦断面図、図3は本発明の第3実施例を示
す斜視図である。
【0011】上図において、図4と同一の符号はそれぞ
れ同図と同一の部材を示し、まず、図1に示す第1実施
例においては、角筒状の鋼製橋脚1の下端部の内面には
T字型断面を有するスタッド3が複数取り付けられてお
り、フーチング2からは縦横に既設の複数の主筋4が上
方に突出している。この鋼製橋脚1の下部にコンクリー
ト5を流し固めることにより、鋼製橋脚1とフーチング
2の結合が図られ、この部分は鋼板コンクリート構造と
なるのである。
【0012】次に、第2実施例においては、図2に示す
ように、図1に示した鋼製橋脚1の下部のコンクリート
打設面に鋼製の蓋7をかぶせ、内部に膨張コンクリート
8を流し込み、鋼製橋脚1及び主筋4との密着性の向上
を図るのである。このように、膨張コンクリート8を使
用することにより、コンクリートと鋼製橋脚1とフーチ
ング2の結合がより強固なものになる。
【0013】その際、まず、フーチング2のコンクリー
トを傷めないようにウォータジェット等の装置を使用し
てこれをはつり、フーチング2からの主筋4を露出させ
る。このとき、コンクリートはフーチング2の上端まで
綺麗にはつる。次に、新規に鋼製橋脚1をフーチング2
の上端に設置し、位置決めのためにアンカーボルトで橋
脚1とフーチング2を固定する。鋼製橋脚1の内面下部
にはスタッド3を複数取り付けるとともに、フーチング
2から鉄筋4を立ち上げ、そこへ膨張コンクリートを流
し固める。
【0014】このような構造によれば、鋼製橋脚1と既
設の鉄筋コンクリート製フーチング2との結合のため
に、橋脚下部に鋼板コンクリート構造を採用することに
より、橋脚に作用する荷重は鋼製橋脚の下部内面の複数
のスタッド3を通してコンクリートに伝わり、さらに既
設の主筋4を通して滑らかにフーチング2へ伝達され、
上部構造物の支持が可能となる。また、鉄筋コンクリー
ト製橋脚を鋼製橋脚に取り替えることにより、橋脚の軽
量化と靱性の向上が図られ、耐震性が向上する。
【0015】第3実施例では、図1に示した第1実施
例,図2に示した第2実施例において、それぞれ図3に
示すように、鋼製橋脚1のコンクリート打設個所に格子
状隔壁9構造を取り込んだ構造とするのである。この格
子状隔壁構造9を採用すれば、鋼板の面積増加によるコ
ンクリート5の付着性向上が図られ、鋼製橋脚1とフー
チング2との結合がより強固になり、またコンクリート
圧壊時のコンクリートの膨張が抑えられるので、結合部
の破壊耐力も増加する。なお、第3実施例の構造は、角
型橋脚及び丸型橋脚のいずれにも適用可能である。
【0016】
【発明の効果】このような実施例によれば、鉄筋コンク
リート橋脚は重量が重く、靱性も低いために耐震性が低
い従来の鉄筋コンクリート製橋脚フーチング構造を軽量
化するともに靱性を高めることにより、耐震性向上を図
る目的で鋼製橋脚の採用が考えられるが、既存のフーチ
ングに手を加えずに既存の取り合い方法を採ることはで
きない。本発明によれば、鋼製橋脚とフーチングとの結
合に鋼板コンクリート構造と既設のフーチングからの主
筋とのさし筋方式を採用することにより、簡易に強固な
結合を行うことが可能となる。また、膨張コンクリート
の使用及び隔壁構造の採用等で、より強固な結合が望め
る。
【0017】要するに請求項1の発明によれば、既設の
鉄筋コンクリート製橋脚を鋼製橋脚に取り替えるに際し
て、既設のフーチングのコンクリートを傷めないように
ウォータジェット装置等を使用してこれをきれいにハツ
リしたのち、その上部の主筋の一部を残した状態で、内
面の全周にわたって複数のスタッドを突設してなる新規
の鋼製橋脚を同フーチング上に設置し、同鋼製橋脚の内
部にコンクリートを打設して同鋼製橋脚を同既設のフー
チングに固着することにより、既設のフーチングを利用
することが可能であって、軽量化及びダクティリィティ
の向上を図る耐震性に優れた鋼製橋脚とフーチングとの
固着方法を得るから、本発明は産業上極めて有益なもの
である。
【0018】請求項2の発明によれば、請求項1におい
て、そのコンクリートの打設に先行して、まずその鋼製
橋脚のコンクリート打設面に鋼板製の蓋をかぶせたの
ち、内部に膨張コンクリートを流し込んで同鋼製橋脚と
同主筋とを固着させることにより、既設のフーチングを
利用することが可能であって、軽量化及びダクティリィ
ティの向上を図る耐震性に優れた鋼製橋脚とフーチング
との固着方法を得るから、本発明は産業上極めて有益な
ものである。
【0019】請求項3の発明によれば、請求項1の方法
において、そのコンクリートの打設に先行して、その鋼
製橋脚のコンクリート打設個所に格子状隔壁を内装固着
したのち、同鋼製橋脚の内部にコンクリートを打設する
ことにより、既設のフーチングを利用することが可能で
あって、軽量化及びダクティリィティの向上を図る耐震
性に優れた鋼製橋脚とフーチングとの固着方法を得るか
ら、本発明は産業上極めて有益なものである。
【0020】請求項4の発明によれば、請求項3におい
て、その鋼製橋脚の内部へのコンクリートの打設に先行
して、まず、その鋼製橋脚のコンクリート打設個所に格
子状隔壁を内装固着し、この上に鋼板製の蓋をかぶせた
のち、その内部に膨張コンクリートを流し込んで同鋼製
橋脚,格子状隔壁及び主筋を相互に固着させることによ
り、既設のフーチングを利用することが可能であって、
軽量化及びダクティリィティの向上を図る耐震性に優れ
た鋼製橋脚とフーチングとの固着方法を得るから、本発
明は産業上極めて有益なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示す鋼製橋脚とそのフー
チングの縦断面図である。
【図2】本発明の第2実施例を示す膨張コンクリートを
使用する鋼製橋脚とフーチングの縦断面図である。
【図3】本発明の第3実施例を示す隔壁方式のフーチン
グの斜視図である。
【図4】従来のアンカーフレーム方式のフーチングを示
す縦断面図である。
【符号の説明】
1 鋼製橋脚 2 フーチング 3 スタッド 4 主筋 5 コンクリート 6 杭 7 蓋 8 膨張コンクリート 9 隔壁 10 アンカーフレーム 11 ベースプレート 12 ボルト 13 ナット 14 埋設ナット 15 鋼製架台
フロントページの続き (72)発明者 山上 哲示 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (72)発明者 岡部 俊三 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内 (72)発明者 磯田 厚志 兵庫県神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1 号 三菱重工業株式会社神戸造船所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 既設の鉄筋コンクリート製橋脚を鋼製橋
    脚に取り替えるに際して、既設のフーチングのコンクリ
    ートを傷めないようにウォータジェット装置等を使用し
    てこれをきれいにハツリしたのち、その上部の主筋の一
    部を残した状態で、内面の全周にわたって複数のスタッ
    ドを突設してなる新規の鋼製橋脚を同フーチング上に設
    置し、同鋼製橋脚の内部にコンクリートを打設して同鋼
    製橋脚を同既設のフーチングに固着することを特徴とす
    る鋼製橋脚とフーチングとの固着方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において、そのコンクリートの
    打設に先行して、まずその鋼製橋脚のコンクリート打設
    面に鋼板製の蓋をかぶせたのち、内部に膨張コンクリー
    トを流し込んで同鋼製橋脚と同主筋とを固着させること
    を特徴とする鋼製橋脚とフーチングとの固着方法。
  3. 【請求項3】 請求項1の方法において、そのコンクリ
    ートの打設に先行して、その鋼製橋脚のコンクリート打
    設個所に格子状隔壁を内装固着したのち、同鋼製橋脚の
    内部にコンクリートを打設することを特徴とする鋼製橋
    脚とフーチングとの固着方法。
  4. 【請求項4】 請求項3において、その鋼製橋脚の内部
    へのコンクリートの打設に先行して、まず、その鋼製橋
    脚のコンクリート打設個所に格子状隔壁を内装固着し、
    この上に鋼板製の蓋をかぶせたのち、その内部に膨張コ
    ンクリートを流し込んで同鋼製橋脚,格子状隔壁及び主
    筋を相互に固着させることを特徴とする鋼製橋脚とフー
    チングとの固着方法。
JP07099995A 1995-03-31 1995-03-31 鋼製橋脚とフーチングとの固着方法 Expired - Lifetime JP3117385B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07099995A JP3117385B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 鋼製橋脚とフーチングとの固着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07099995A JP3117385B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 鋼製橋脚とフーチングとの固着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08269912A true JPH08269912A (ja) 1996-10-15
JP3117385B2 JP3117385B2 (ja) 2000-12-11

Family

ID=14262219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07099995A Expired - Lifetime JP3117385B2 (ja) 1995-03-31 1995-03-31 鋼製橋脚とフーチングとの固着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3117385B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009035992A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Ohbayashi Corp 橋脚とフーチングとの接合構造及び方法
CN102979042A (zh) * 2012-12-03 2013-03-20 河海大学 桥梁顶升过程中的桥墩连接装置及其施工方法
CN107489106A (zh) * 2017-09-27 2017-12-19 中铁二十局集团有限公司 一种岩石河床水中承台施工方法
CN110629661A (zh) * 2019-09-25 2019-12-31 广州大学 一种抗震性能梯度墩柱及其建造方法
CN114541243B (zh) * 2022-01-14 2024-05-03 东南大学 装配式桥墩的钢支承抱箍式混凝土桩柱接头及施工方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009035992A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Ohbayashi Corp 橋脚とフーチングとの接合構造及び方法
CN102979042A (zh) * 2012-12-03 2013-03-20 河海大学 桥梁顶升过程中的桥墩连接装置及其施工方法
CN102979042B (zh) * 2012-12-03 2015-07-01 河海大学 桥梁顶升过程中的桥墩连接装置及其施工方法
CN107489106A (zh) * 2017-09-27 2017-12-19 中铁二十局集团有限公司 一种岩石河床水中承台施工方法
CN110629661A (zh) * 2019-09-25 2019-12-31 广州大学 一种抗震性能梯度墩柱及其建造方法
CN110629661B (zh) * 2019-09-25 2021-12-31 广州大学 一种抗震性能梯度墩柱及其建造方法
CN114541243B (zh) * 2022-01-14 2024-05-03 东南大学 装配式桥墩的钢支承抱箍式混凝土桩柱接头及施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3117385B2 (ja) 2000-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006090026A (ja) 既設鋼部材アーチ橋の補修・補強構造
JP4667266B2 (ja) 杭式桟橋
KR100728106B1 (ko) 교량 바닥판의 캔틸레버부 설치구조 및 시공방법
JPH09221719A (ja) 橋脚補強工法
JP2004183232A (ja) 建設構造物の鋼製構造材の補強方法及び補強構造
JPH08269912A (ja) 鋼製橋脚とフーチングとの固着方法
CN106545115B (zh) 装配式钢-混凝土组合楼盖的施工方法
JP2004183433A (ja) 箱桁橋構造およびその構築方法
JP4437064B2 (ja) 合成床版橋のコンクリート床版の構築方法および型枠構造
JP2000234410A (ja) 打込型枠およびそれを用いたスラブ施工方法
JP3929006B2 (ja) 増設耐震壁の構築工法
JPH11241314A (ja) 水中構造物の補強工法
JP3103808B2 (ja) 壁及び床のネット型枠工法
JP2002339496A (ja) スラブの構築方法および天井の構築方法
JPH06228915A (ja) 高架橋梁などの支柱およびその施工方法
JPH07207641A (ja) 桟 橋
JP2003034997A (ja) 鋼板耐震壁およびその構築方法
JP2000129953A (ja) 免震装置の基礎への取付け工法
JP2000064314A (ja) 基礎構造躯体の構築方法
JPH0634465Y2 (ja) 簡易pcパネル
JP3009582B2 (ja) コンクリート床版と鋼桁との連続合成桁橋の架設工法
JP2802612B2 (ja) 水中型枠工法
KR100927519B1 (ko) 중공단면의 복합소재 패널을 이용한 잔교식 교량의 상부구조물 및 그 시공방법
KR100593663B1 (ko) 합성바닥판 연결방법
JP7219574B2 (ja) 建て入れ調整用治具及び建て入れ調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000830

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081006

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091006

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101006

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111006

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121006

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131006

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term