JPH08264061A - 複合碍子の製造方法 - Google Patents

複合碍子の製造方法

Info

Publication number
JPH08264061A
JPH08264061A JP7069324A JP6932495A JPH08264061A JP H08264061 A JPH08264061 A JP H08264061A JP 7069324 A JP7069324 A JP 7069324A JP 6932495 A JP6932495 A JP 6932495A JP H08264061 A JPH08264061 A JP H08264061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
core rod
molding machine
support
downstream side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7069324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3400174B2 (ja
Inventor
Tetsuhiko Abe
徹彦 阿部
Shigeo Ishino
茂雄 石野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP06932495A priority Critical patent/JP3400174B2/ja
Priority to US08/622,360 priority patent/US5938998A/en
Priority to DE19612196A priority patent/DE19612196C2/de
Priority to FR9603822A priority patent/FR2732505B1/fr
Publication of JPH08264061A publication Critical patent/JPH08264061A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3400174B2 publication Critical patent/JP3400174B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/66Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by liberation of internal stresses, e.g. shrinking of one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1222Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least a lapped joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/122Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section
    • B29C66/1226Joint cross-sections combining only two joint-segments, i.e. one of the parts to be joined comprising only two joint-segments in the joint cross-section comprising at least one bevelled joint-segment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/126Tenon and mortise joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B19/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing insulators or insulating bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • B29C2043/023Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface having a plurality of grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/021Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/34Cross-head annular extrusion nozzles, i.e. for simultaneously receiving moulding material and the preform to be coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/34Electrical apparatus, e.g. sparking plugs or parts thereof
    • B29L2031/3412Insulators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Insulators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】優れた作業性と高い組立精度とを容易に達成す
ることができ、特に、笠の自動組立に適した複合碍子の
製造技術を提案することである。 【構成】所要枚数の笠(16)を装着した支持体(26)を
押し出し成形機(24)の下流側にセットする。成形機
(24)にコアロッド(12)を供給すると共に絶縁性高分
子材料を成形機から押し出してコアロッド(12)上にシ
ース(14)を成形し、シース(14)をコアロッド(12)
と共に支持体(26)の中心開口部を経て下流側に移動さ
せる。シース(14)の成形と連動させて駆動手段(28)
を作動させることにより、支持体(26)上の笠(16)を
順次に下流側に移動させ、かつ、支持体(26)の下流側
に到達したシース(14)上の所定位置に支持体(26)か
ら受け渡された笠(16)を順次に装着する。コアロッド
(12)、シース(14)およびシース上に装着された笠
(16)よりなる組立体を加熱してシース(14)を加硫さ
せ、コアロッド(12)とシース(14)の間およびシース
(14)と笠(16)の間を接着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、コアロッドと、該コアロッド上
に成形されたシースと、該シース上に一体的に設けられ
た笠とを具える複合碍子の製造技術に関するものであ
る。
【0002】
【背景技術】FRPコアロッド上に、シリコーンゴム、
エチレン−プロピレン共重合体(EPM)、エチレン−
プロピレン−ジエン共重合体(EPDM)、ポリウレタ
ン等の絶縁性高分子材料でシースを成形し、該シース上
に笠(いわゆる「シェッド」)を一体的に装着した複合
碍子は既知であり、特に、複合碍子固有の利点を発現し
得る用途において現に実用に供されている。そして、こ
のような複合碍子の製造技術に関しても従来より種々の
提案がなされている。
【0003】例えば、特開昭54-65392号公報は、笠を拡
径状態でコアロッドのシース上に装着し、かつ、縮径に
伴う締め付け力でシース上に担持させると共に接着剤で
接合する複合碍子の製造技術を開示している。このよう
な製造技術において、シース上への笠の装着が主として
手作業で行われる場合には、作業性および組立精度を向
上させるのが困難である。また、特開昭 61-181015号公
報は、笠を室温で膨張させると共にその膨張状態で冷却
し、冷却した膨張状態の笠をコアロッドのシース上に装
着し、次いで笠を室温まで加温してシース上に収縮密着
させる複合碍子の製造技術を開示している。しかし、こ
の製造技術にあっては笠の厳密な温度管理が必要とさ
れ、やはり作業性および組立精度の向上が困難である。
【0004】
【発明の開示】本発明の課題は、優れた作業性と高い組
立精度とを容易に達成することができ、特に、笠の自動
組立に適した複合碍子の製造技術を提案することであ
る。
【0005】そして、この課題を解決するため、本発明
は、中心開口部を有する支持体上に所要枚数の笠を装着
して該支持体を押し出し成形機の下流側にセットする工
程と、該成形機にコアロッドを供給すると共に該成形機
から絶縁性高分子材料を押し出してコアロッド上にシー
スを成形し、シースをコアロッドと共に支持体の中心開
口部を経て下流側に移動させる工程と、支持体上の笠を
下流側に順次に移動させ、かつ、支持体の中心開口部を
経て下流側に到達したシース上の所定位置に支持体から
受け渡された笠を順次に装着する工程と、コアロッド、
コアロッド上に成形されたシース、およびシース上に装
着された笠よりなる組立体を加熱してシースを加硫させ
ると共にコアロッドとシースの間、およびシースと笠の
間を接着する工程とを包含する複合碍子の製造方法を提
案するものである。
【0006】また、本発明は、コアロッド上に絶縁性高
分子材料を押し出してコアロッド上にシースを成形する
押し出し成形機と、所要枚数の笠を装着することがで
き、中心開口部を有すると共に前記成形機の下流側にセ
ットされる支持体と、前記成形機から絶縁性高分子材料
を押し出してコアロッド上に成形したシースを、コアロ
ッドと共に支持体の中心開口部を経て下流側に移動させ
る際に、支持体上の笠を下流側に順次に移動させ、か
つ、支持体の中心開口部を経て下流側に到達したシース
上の所定位置に支持体から笠を受け渡す駆動手段と、コ
アロッド、コアロッド上に成形されたシース、およびシ
ース上に装着された笠よりなる組立体を加熱してシース
を加硫させると共にコアロッドとシースの間、およびシ
ースと笠の間を接着する加熱手段とを具える複合碍子の
製造装置を提案するものでもある。
【0007】本発明によれば、複合碍子を次の要領で製
造することができる。先ず、中心開口部を有する支持体
上に所要枚数の笠を装着して該支持体を押し出し成形機
の下流側にセットする。次に、押し出し成形機にコアロ
ッドを供給すると共に該成形機から絶縁性高分子材料を
押し出してコアロッド上にシースを成形し、シースをコ
アロッドと共に支持体の中心開口部を経由させて下流側
に移動させる。その際に、駆動手段を作動させて支持体
上の笠を下流側に順次に移動させ、かつ、支持体の中心
開口部を経て下流側に到達したシース上の所定位置に支
持体から受け渡された笠を順次に装着する。最後に、コ
アロッド、コアロッド上に成形されたシース、およびシ
ース上に装着された笠よりなる組立体を加熱手段により
加熱してシースを加硫させると共にコアロッドとシース
との間、およびシースと笠との間を接着する。
【0008】このように、本発明によれば、予め所要枚
数の笠を装着した支持体を押し出し成形機の下流側にセ
ットしておき、成形機によるシースの成形と連動させて
駆動手段を作動させて支持体上の笠を下流側に順次に移
動させることにより、支持体の中心開口部を経て下流側
に到達したシース上の所定位置に笠を機械的に受け渡す
ことができるので、シース上への笠の装着に繁雑な手作
業や厳密な温度管理が必要とされず、複合碍子の製造に
際しての作業性および組立精度を容易かつ確実に向上す
ることが可能となる。
【0009】本発明を実施するに当たり、押し出し成形
機からの絶縁性高分子材料の押し出し速度と、支持体上
の笠の下流側への移動速度とを適当な制御手段により互
いに同調させるのが有利である。すなわち、この場合に
はシース上の所定位置に笠を機械的に受け渡す際にシー
スと笠との間に軸線方向の力が作用するのを防止し、も
っぱら半径方向の縮径力のみが作用することに由来し
て、高い組立精度を容易に維持することが可能となるか
らである。
【0010】また、本発明を実施するに当たり、押し出
し成形機は絶縁性高分子材料をほぼ垂直下向きに押し出
す配置とするのが有利である。これは、特に、長尺の複
合碍子を製造するに際して、成形精度に対する重力の影
響を極力排除する上で効果的だからである。
【0011】
【最良の実施形態】以下、図示の好適実施例について本
発明を一層具体的に詳述する。
【0012】図1は、本発明による複合碍子の製造方法
の一実施例を示すブロック線図である。
【0013】本発明においては、適当な絶縁性高分子材
料、例えばシリコーンゴムにより笠を成形して加硫す
る。その加硫条件は、例えば 140°C × 5 min. とする
ことができる。笠を仕上げ加工した後、その所要枚数を
後述する中空支持体上にセットする。他方、FRP製の
コアロッドの表面に適当なプライマを塗布し、その状態
でコアロッドを例えば 70°C まで予熱する。予熱状態
のコアロッドを押し出し成形機に供給し、押し出し成形
機によりシリコーンゴムを押し出してコアロッド上にシ
ースを成形する。押し出し成形機からのシリコーンゴム
の押し出し温度は、例えば 70°C とすることができ
る。そして、後述する要領でコアロッドのシース上にお
ける所定位置に笠を組み立て、コアロッド、シースおよ
び笠からなる組立体を例えば 120°C × 10 min.の条件
下で加熱することにより、コアロッドとシースの間、お
よびシースと笠の間を加硫接着させる。最後に、シース
の端部仕上げを行ってから把持金具を固定して複合碍子
の製造を完了する。
【0014】図2は、上述した方法により製造された複
合碍子の要部構成を示すものである。同図から明らかな
とおり、複合碍子10は、コアロッド12と、コアロッド12
の外周面上に押し出し成形されたシース14と、シース14
上に担持された所要枚数の笠16と、コアロッド12の端部
に固定された把持金具18とを具える。
【0015】図3は、上述した方法の実施に使用し得る
製造装置20の要部構成を線図的に示すものである。製造
装置20は基台22上に配置された押し出し成形機24を具
え、この成形機24には表面にプライマが塗布されたFR
P製のコアロッド12を予熱状態で供給するものとする。
成形機24は、コアロッド12の表面上にシリコーンゴムを
押し出してシース14を成形するものである。成形機24の
下流側、すなわち図3における右側面に、所要枚数の笠
16を拡径状態で外周面上に支持する中空支持体26を着脱
可能に取り付ける。支持体26は、例えば薄肉パイプとし
て構成することができる。さらに、支持体26の近傍位置
に駆動装置28を配置する。駆動装置28は、支持体26上に
セットした笠16に係合させることができ、かつ、その係
合状態で笠16を支持体26に沿い下流側に向けて変位させ
る構成とする。
【0016】駆動装置28は、例えば、押し出し成形機24
に対するコアロッド12の供給方向Aと平行な方向A1,A2
に向けて進退させ得るプランジャロッドを有する第1流
体圧シリンダ28aと、この流体圧シリンダ28aのプラン
ジャロッドに取り付けられ、かつ、コアロッド12の半径
方向B1,B2に向けて進退させ得るプランジャロッドを有
する第2流体圧シリンダ28bと、この流体圧シリンダ28
bのプランジャロッドに取り付けられ、かつ、支持体26
上にセットした笠16に係合させ得る駆動部材28cとを具
える構成とすることができる。この場合、成形機24に対
するコアロッド12の供給長さを検出するためのセンサ30
を適宜の位置、例えば成形機24の上流側に配置するのが
望ましい。センサ30をコントローラ32に接続し、コント
ローラ32によりセンサ30の出力信号、したがって成形機
24に対するコアロッド12の供給長さに応じて流体圧シリ
ンダ28a, 28bの作動を制御する構成とすることができ
る。
【0017】上述した構成の製造装置20によれば、図2
に示す複合碍子10を下記の要領で製造することができ
る。先ず、押し出し成形機24の下流側には、所要枚数の
笠16を拡径状態で外周面上に支持する中空支持体26を取
り付けておく。成形機24にコアロッド12を矢印A方向に
供給すると共に成形機24から絶縁性高分子材料を押し出
してコアロッド12上にシース14を成形し、シース14をコ
アロッド12と共に支持体26の中心開口部を経て下流側に
移動させる。他方、駆動装置28は、第1流体圧シリンダ
28aのプランジャロッドが成形機24に対するコアロッド
12の供給方向Aとは逆方向A2に引っ込んだ位置にあり、
第2流体圧シリンダ28bのプランジャロッドが半径方向
内方B1に向けて突出した位置にあって、駆動部材28cが
支持体26上にセットした最下流側の笠16にその上流側で
係合しているものとする。
【0018】この状態で第1流体圧シリンダ28aのプラ
ンジャロッドを成形機24に対するコアロッド12の供給方
向Aと同一の方向A2に向けて突出させると、駆動部材28
cと係合している最下流側の笠16が支持体26に沿って下
流側に向け移動して支持体26から離脱する。その結果、
支持体26から離脱した笠16が、支持体26の下流側に達し
たシース14の所定部分と係合してシース14上で縮径す
る。これにより1枚目の笠16がシース14上に組立られる
こととなる。
【0019】次に、第2流体圧シリンダ28bのプランジ
ャロッドを半径方向外方B2に向けて引っ込めて駆動部材
28cを、支持体26上に支持されている残りの笠16の外周
部と係合しない半径方向外側位置まで退去させる。その
後、第1流体圧シリンダ28aのプランジャロッドを、成
形機24に対するコアロッド12の供給方向Aとは逆方向A2
に引っ込ませる。さらに、第2流体圧シリンダ28bのプ
ランジャロッドを半径方向内方B1に向けて突出させて駆
動部材28cを、その時点で支持体26上の最下流側に支持
されている2枚目の笠16の上流側と係合させる。この状
態で、第1流体圧シリンダ28aのプランジャロッドを成
形機24に対するコアロッド12の供給方向Aと同一の方向
A2に向けて押し出すと、前述した1枚目の笠16と同様に
2枚目の笠16がシース14上に組立られる。
【0020】以下、上述した操作を反復して所要枚数の
笠16をシース14上の所定位置に組立るものである。この
場合、コントローラ32によりセンサ30の出力信号、すな
わち成形機24に対するコアロッド12の供給長さに応じて
流体圧シリンダ28a, 28bの作動を制御することは言うま
でもない。なお、笠16がシース14とは別体として成形さ
れるため、シース14上における笠16の相互間隔は必要に
応じて等間隔とすることも不等間隔とすることも可能で
ある。シース14上における笠16の相互間隔はコントロー
ラ32により流体圧シリンダ28a, 28bの作動タイミングを
適切に制御することにより調整可能である。
【0021】コアロッド12のシース14上における所定位
置に笠16を組立て、コアロッド12、シース14および笠16
からなる組立体を例えば 120°C × 10 min.の条件下で
加熱することにより、コアロッド12とシース14の間、お
よびシース14と笠16の間を加硫接着させ、シース14の端
部仕上げを行ってから把持金具18を固定して複合碍子の
製造を完了することは前述したとおりである。
【0022】なお、コントローラ32により流体圧シリン
ダ28a, 28bの作動を制御するに当たっては、笠16が支持
体26に沿って下流側に向けて移動し、支持体26から離脱
する際の移動速度を、押し出し成形機24からの絶縁性高
分子材料の押し出し速度、したがってシース14の成形速
度と同調させるのが有利である。この場合には、シース
14上の所定位置に笠16を受け渡す際に、シース14と笠16
との間に軸線方向の力が作用するのが防止され、もっぱ
ら半径方向の縮径力のみが作用することに由来して、高
い組立精度を容易に維持することが可能となるからであ
る。
【0023】さらに、図3においては押し出し成形機24
を絶縁性高分子材料がほぼ水平に押し出される配置とし
て示したが、特に、長尺の複合碍子を製造するに際して
は、押し出し成形機24を絶縁性高分子材料がほぼ垂直下
向きに押し出される竪型配置として成形精度に対する重
力の影響を排除する構成とするのが望ましい場合もあ
る。
【0024】以上詳述したところから明らかなとおり、
本発明によれば、予め所要枚数の笠を装着した支持体を
押し出し成形機の下流側にセットしておき、成形機によ
るシースの成形と連動させて駆動手段を作動させて支持
体上の笠を下流側に順次に移動させることにより、支持
体の中心開口部を経て下流側に到達したシース上の所定
位置に笠を機械的に受け渡すことができるので、シース
上への笠の装着に繁雑な手作業や厳密な温度管理が必要
とされず、複合碍子の製造に際しての作業性および組立
精度を容易かつ確実に向上することが可能となる。
【0025】なお、上述した特定の実施例は単なる例示
に過ぎず、特に本発明を限定するものではない。そし
て、本発明が、その技術的範囲を逸脱することなく、上
記以外の種々の変形態様をもって実施し得ることは、言
うまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による複合碍子の製造方法の好適実施例
を示すブロック線図である。
【図2】本発明により製造される複合碍子の一例の要部
構成を示す縦断面図である。
【図3】本発明による製造方法の実施に使用し得る製造
装置の要部構成を示す略線図である。
【符号の説明】
10 複合碍子 12 コアロッド 14 シース 16 笠
18 把持金具 24 押し出し成形機 26 支持体 28
駆動装置 28a, 28b 流体圧シリンダ 28c駆動部材
30 センサ 32 コントローラ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中心開口部を有する支持体上に所要枚数の
    笠を装着して該支持体を押し出し成形機の下流側にセッ
    トする工程と、 該成形機にコアロッドを供給すると共に該成形機から絶
    縁性高分子材料を押し出してコアロッド上にシースを成
    形し、シースをコアロッドと共に支持体の中心開口部を
    経て下流側に移動させる工程と、 支持体上の笠を下流側に順次に移動させ、かつ、支持体
    の中心開口部を経て下流側に到達したシース上の所定位
    置に支持体から受け渡された笠を順次に装着する工程
    と、 コアロッド、コアロッド上に成形されたシース、および
    シース上に装着された笠よりなる組立体を加熱してシー
    スを加硫させると共にコアロッドとシースの間、および
    シースと笠の間を接着する工程とを包含することを特徴
    とする複合碍子の製造方法。
  2. 【請求項2】前記成形機からの絶縁性高分子材料の押し
    出し速度と、前記支持体上の笠の下流側への移動速度と
    を互いに同調させることを特徴とする請求項1記載の複
    合碍子の製造方法。
  3. 【請求項3】前記成形機から絶縁性高分子材料を、ほぼ
    垂直下向きに押し出すことを特徴とする請求項1又は2
    に記載の複合碍子の製造方法。
  4. 【請求項4】コアロッド上に高分子樹脂を押し出してコ
    アロッド上にシースを成形する押し出し成形機と、 所要枚数の笠を装着することができ、中心開口部を有す
    ると共に前記成形機の下流側にセットされる支持体と、 前記成形機から絶縁性高分子材料を押し出してコアロッ
    ド上に成形したシースを、コアロッドと共に支持体の中
    心開口部を経て下流側に移動させる際に、支持体上の笠
    を下流側に順次に移動させ、かつ、支持体の中心開口部
    を経て下流側に到達したシース上の所定位置に支持体か
    ら笠を受け渡す駆動手段と、 コアロッド、コアロッド上に成形されたシース、および
    シース上に装着された笠よりなる組立体を加熱してシー
    スを加硫させると共にコアロッドとシースの間、および
    シースと笠の間を接着する加熱手段とを具えることを特
    徴とする複合碍子の製造装置。
  5. 【請求項5】前記成形機からの絶縁性高分子材料の押し
    出し速度と、前記支持体上の笠の下流側への移動速度と
    を互いに同調させる制御手段を更に具えることを特徴と
    する請求項4記載の複合碍子の製造方法。
  6. 【請求項6】前記成形機は、絶縁性高分子材料をほぼ垂
    直下向きに押し出す配置としたことを特徴とする請求項
    4又は5に記載の複合碍子の製造装置。
JP06932495A 1995-03-28 1995-03-28 複合碍子の製造方法 Expired - Fee Related JP3400174B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06932495A JP3400174B2 (ja) 1995-03-28 1995-03-28 複合碍子の製造方法
US08/622,360 US5938998A (en) 1995-03-28 1996-03-25 Method and apparatus for manufacturing composite insulators
DE19612196A DE19612196C2 (de) 1995-03-28 1996-03-27 Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Verbundwerkstoffisolatoren
FR9603822A FR2732505B1 (fr) 1995-03-28 1996-03-27 Procede et dispositif pour fabriquer des isolateurs composites

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06932495A JP3400174B2 (ja) 1995-03-28 1995-03-28 複合碍子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08264061A true JPH08264061A (ja) 1996-10-11
JP3400174B2 JP3400174B2 (ja) 2003-04-28

Family

ID=13399267

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06932495A Expired - Fee Related JP3400174B2 (ja) 1995-03-28 1995-03-28 複合碍子の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5938998A (ja)
JP (1) JP3400174B2 (ja)
DE (1) DE19612196C2 (ja)
FR (1) FR2732505B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008226858A (ja) * 1996-07-31 2008-09-25 Pirelli Cavi & Syst Spa 加硫済みのポリマー材料製のモノリシックカバー

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10188707A (ja) * 1996-12-27 1998-07-21 Ngk Insulators Ltd 複合碍子の成形方法およびそれに用いる金型装置
US5877453A (en) * 1997-09-17 1999-03-02 Maclean-Fogg Company Composite insulator
CN103065745A (zh) * 2011-10-20 2013-04-24 襄樊国网合成绝缘子股份有限公司 一种模压绝缘子制作方法
JP7099887B2 (ja) * 2018-06-25 2022-07-12 日本カタン株式会社 ポリマーがいしの取付構造
CN112537002B (zh) * 2020-10-14 2022-08-16 南通东弘电线电缆有限公司 一种加强型软电缆加强芯的挤塑装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1465922A1 (de) * 1964-07-13 1969-05-14 Licentia Gmbh Kunststoffisolator fuer Hochspannungsuebertragungsleitungen unter Verwendung von Glasfasern und Verfahren zu seiner Herstellung
US3898372A (en) * 1974-02-11 1975-08-05 Ohio Brass Co Insulator with resin-bonded fiber rod and elastomeric weathersheds, and method of making same
US4045604A (en) * 1974-10-08 1977-08-30 Raychem Limited Recoverable article with outwardly extending hollow heat flanges; kit including such article and a cylindrical substrate; and method of making such article
DE2618693B2 (de) * 1976-04-28 1980-09-25 Rheinisch-Westfaelische Isolatorenwerke Gmbh, 5200 Siegburg Verfahren zur Herstellung eines elektrischen Kunststoff-Isolators in Verbund-Ausführung
DE2746870C2 (de) * 1977-10-19 1982-08-26 Rosenthal Technik Ag, 8672 Selb Verfahren zur Herstellung von Freiluft-Verbundisolatoren
JPS56500056A (ja) * 1979-01-27 1981-01-16
US4505033A (en) * 1979-03-12 1985-03-19 Interpace Corporation Methods of making high voltage resistant members
US4312123A (en) * 1979-03-12 1982-01-26 Interpace Corporation Methods of making high voltage electrical insulators and oil-less bushings
DE3024658A1 (de) * 1980-06-30 1982-01-21 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Elektrischer leiter mit einer diesen allseitig umschliessenden, auf ihn aufgeschrumpften nahtlosen huelle aus reckorientiertem polyesterschlauch sowie verfahren zur herstellung desselben
FR2575437B1 (fr) * 1984-12-28 1988-05-27 Sleever Int Machine de pose de manchons autour d'objets poses a plat
US4724284A (en) * 1986-01-27 1988-02-09 Lapp Insulator Company High voltage composite insulator and method of making same
US4749824A (en) * 1987-01-30 1988-06-07 Dow Corning Corporation High voltage insulators

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008226858A (ja) * 1996-07-31 2008-09-25 Pirelli Cavi & Syst Spa 加硫済みのポリマー材料製のモノリシックカバー

Also Published As

Publication number Publication date
FR2732505A1 (fr) 1996-10-04
DE19612196C2 (de) 2001-11-08
US5938998A (en) 1999-08-17
FR2732505B1 (fr) 1999-02-19
DE19612196A1 (de) 1996-10-02
JP3400174B2 (ja) 2003-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5000903A (en) Method of molding plastic products having chemically bonded protective coatings
CA2402715A1 (en) Apparatus and process for making prosthetic suction sleeve
JP3400174B2 (ja) 複合碍子の製造方法
CN1007139B (zh) 双层塑料管的挤压模
JP4010611B2 (ja) ビードフィラーの成形方法
CN204673990U (zh) 一种单壁热缩套管挤出免调模具
US4938903A (en) Highly intensive cooling process and apparatus for the production of biaxially oriented films of high- and medium-molecular-weight thermoplastics
US5795421A (en) Method for preparing a panel with a resinous frame
CA2017171C (en) Apparatus for manufacturing reinforced polymeric tubing
CN1047247A (zh) 用冷却衬套表面的吸力和气压成型管子的方法
CA2008547A1 (en) Method of and apparatus for discontinuous manufacture of multilayer, co-extruded, hose-like preforms from thermoplastic material
EP1238786B1 (en) Method for producing a plate-like body attached with a resin frame
CA1232726A (en) Method of forming bottomed cylindrical bodies from a cylindrical body of thermoplastic resin
JP3856851B2 (ja) 合成樹脂枠体付き窓体の製造方法
JP3019757B2 (ja) 加飾フィルム層を備えたゴム押出物の製造方法
CN112497639A (zh) 硬软胶成型胶辊设备
CN220163164U (zh) 一种电缆护套线材挤出生产线
JP3555225B2 (ja) 合成樹脂枠体付き窓体の製造方法
EP0873847A3 (en) Plant for the production of plastic tubular films with a biaxial orientation and an in-line stabilisation phase
JP2822626B2 (ja) ブロー成形方法
JP2534543B2 (ja) 自動車用装飾モ―ルの製造方法
CN112497637A (zh) 硬软胶成型胶辊设备
JP3654385B2 (ja) 樹脂枠体付き板状体の製造方法
CN113771290A (zh) 一种塑料管制备工艺及其制备的塑料管
JPS6322123Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20030114

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees