JPH08263613A - カード類の減額穿孔システム - Google Patents

カード類の減額穿孔システム

Info

Publication number
JPH08263613A
JPH08263613A JP7090300A JP9030095A JPH08263613A JP H08263613 A JPH08263613 A JP H08263613A JP 7090300 A JP7090300 A JP 7090300A JP 9030095 A JP9030095 A JP 9030095A JP H08263613 A JPH08263613 A JP H08263613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
hole
cards
shape
reduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7090300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3619562B2 (ja
Inventor
Hideki Takematsu
秀記 竹松
Tokuo Takahashi
徳男 高橋
Nobuhiko Imada
延彦 今田
Yoshiki Sasaki
芳樹 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP09030095A priority Critical patent/JP3619562B2/ja
Publication of JPH08263613A publication Critical patent/JPH08263613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3619562B2 publication Critical patent/JP3619562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 減額穿孔部の埋め戻しによる偽造、変造によ
るカード類の不正使用を有効に防止するカード類の減額
穿孔システムを提供する。 【構成】 少なくとも穿孔領域に磁性層を有するカード
類の前記穿孔領域に孔部を穿孔し、この穿孔形状を真円
以外の形状とし、穿孔領域の磁束密度変化を検出するこ
とにより、孔部の埋め戻しが行われても孔部の縁部を磁
束密度の変化として検出するようなシステムとする

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はカード類の減額穿孔シス
テムに係り、特にカード類の不正使用を防止することが
できる減額穿孔システムに関する。
【0002】
【従来の技術】プリペイドカード等の前払式のカード類
は、使用した金額や度数、あるいは、所定の金額や度数
の使用が終了したことを示すために、孔部を穿孔するこ
とが行われている。従来の方式は、カード類に残金額ま
たは残度数の目安となる表示を予め印刷し、目安の金額
あるいは度数を超えて使用された場合に、該当する金額
あるいは度数の表示部に真円状の孔部を穿孔し、その時
点での残金額または残度数の目安をカードの持ち主に知
らせるものであった。
【0003】また、このようなカード類を処理する端末
機では、孔部の存在を光学的に検出し、この検出結果と
カード類の磁気データとを照合して、カード類の偽造、
変造の有無を判別していた。
【0004】しかし、従来の方式では、穿孔して形成さ
れた孔部を光学的に読み取ってカードの使用状況の確認
を行っているため、孔部を遮光し磁気データの不正な書
き換えを行えば、使用されたカード類を未使用の状態に
復活することができてしまうという問題があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような不正行為に
対抗する手段として、穿孔領域に磁気コードを記録して
おき、磁気ヘッドを用いて穿孔領域を磁気的に読み取る
ことによって孔部の存在を検出する方法が提案されてい
る(特開平5−197823号)。
【0006】しかし、この方法では、穿孔装置の周辺に
穿孔時の抜き粕が散在している場合、この粕を磁気的な
配向を揃えるように孔部に埋め戻すことによって、未使
用の状態に復活することができてしまうという問題があ
った。
【0007】また、穿孔形状が真円形状であるために埋
め戻しが容易であることに着目して、穿孔形状を星形や
矢形のような円以外のものとすることが提案されている
(実開平6−74368号)。
【0008】しかし、穿孔形状を円以外とした場合、上
述の磁気的配向を揃えて埋め戻す作業がより容易なもの
となり、カード類の偽造、変造の有力な防止方法にはな
り得ないという問題があった。
【0009】本発明は、上述のような実情に鑑みてなさ
れたものであり、減額穿孔部の埋め戻しによる偽造、変
造によるカード類の不正使用を有効に防止するカード類
の減額穿孔システムを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、本発明は少なくとも穿孔領域に磁性層を有す
るカード類の前記穿孔領域に、真円以外の穿孔形状で孔
部を穿孔し、前記穿孔領域の磁束密度変化を検出するこ
とにより、前記孔部の存在を判定するような構成とし
た。
【0011】また、本発明は、上記の穿孔形状を真円の
周囲に複数の山型を設けたような形状とし、前記磁性層
に予め磁気データを記録しておくような構成とし、この
磁気データはクロックデータ、または、所望の情報と
し、さらに、前記穿孔形状を線対称で、かつ、対称軸が
複数存在するものとし、前記カート類を処理する装置ご
とに前記穿孔形状を可変とするような構成とした。
【0012】
【作用】カード類の磁性層を備えた穿孔領域に穿孔され
た孔部は、真円以外の穿孔形状であるため、この孔部の
埋め戻しは容易ではなく、また、孔部の埋め戻しが行わ
れても、孔部の縁部に生じる微小な凹凸が磁束密度の変
化として検出され、さらに、穿孔形状を真円の周囲に複
数の山型を設けたような形状とすることにより、孔部の
埋め戻し時に山型部の先端の合致性が低下して、より大
きな磁束密度の変化として検出され、孔部の存在の判定
が可能となる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面を参照し
ながら説明する。
【0014】図1は本発明により孔部が穿孔された磁気
カードの一例を示す平面図である。図1において、磁気
カード1は穿孔領域2(点線で囲まれた領域)と磁気記
録領域3(斜線部分)とを備え、穿孔領域2には孔部6
(図示例では2個の孔部)が穿孔され形成されている。
図2は、このような磁気カード1のX−X線における拡
大縦断面図である。磁気カード1は、基材11の一方の
全面に磁性層12が形成され、この磁性層12と基材1
1の他方の面には、それぞれ印刷層13と保護層14が
この順に積層され設けられている。
【0015】本発明では、磁性層12を備えた穿孔領域
2に孔部6を穿孔し、この孔部6の穿孔形状を真円以外
の形状とする。図示例では真円の周囲に複数の山型を設
けたような穿孔形状としている。そして、孔部6を穿孔
した穿孔領域2の磁束密度変化を検出することにより、
孔部6の存在を判定する。
【0016】磁束密度の変化を検出する手段としては、
磁気ヘッド、磁気センサー等の公知の装置を使用するこ
とができる。例えば、磁気ヘッドを使用した場合、図1
の矢印A方向に磁気ヘッドが走査されるように磁気カー
ド1を搬送させると、図3に示されるように孔部6の縁
部6aでの磁束密度の変化に対応した磁気出力P1 が検
出できる。
【0017】また、上述のように、孔部6の穿孔形状を
円以外の形状としているため、穿孔時の抜粕を使用して
孔部6の埋め戻しを行っても、原状態への復活は困難で
ある。特に、図示例のように真円の周囲に複数の山型を
設けたような穿孔形状の場合には、山型部の応力が低下
することから、穿孔時の抜粕を使用して孔部6の埋め戻
しを行っても、孔部6および抜粕の双方の山型部の先端
の合致性が低下し、埋め戻された孔部の縁部には凹凸が
発生する。このように抜粕7を用いて孔部6の埋め戻し
が行われた状態の磁気カードの穿孔領域について、図1
の矢印A方向に磁気ヘッドを走査した場合、図4に示さ
れるように孔部6の縁部6aに生じた微小な凹凸による
磁束密度の変化に対応した磁気出力P2 が検出でき、孔
部6の存在を確実に認識することができ、偽造、変造が
行われたことを判定することができる。
【0018】孔部の穿孔形状として図示例のように真円
の周囲に複数の山型を設けたような形状とする場合、山
型の数、大きさ、真円の直径等は適宜設定するこがで
き、特に制限はない。また、穿孔形状を線対称で、か
つ、対称軸が複数存在するように設定することにより、
抜粕を使用した孔部の埋め戻し時に磁気的配向を揃える
ことをより困難にすることができる。
【0019】本発明では、穿孔形状は上述の形状の他
に、例えば、多角形、特に角数が8以上の多角形等の真
円以外の形状とすることができる。
【0020】さらに、上記の磁気カード1を処理する端
末装置ごとに、穿孔領域2の穿孔する孔部の形状を変え
るようにしてもよい。これにより、ある端末装置で穿孔
した際に生じた抜粕を使用して孔部の埋め戻しを試みて
も、同一端末装置で穿孔された孔部以外には適合しない
ため、偽造、変造の困難性をより高めることができる。
【0021】また、本発明では、磁気カード1の穿孔領
域2の磁性層に予め磁気データを記録するようにしても
よい。例えば、磁気データとしてクロックデータを記録
した場合、図1の矢印A方向に磁気ヘッドが走査される
ように磁気カード1を搬送させると、図5に示されるよ
うに孔部6に相当する箇所で磁気出力の低下D1 が生
じ、孔部6の検出が可能となる。また、抜粕7を用いて
孔部6の埋め戻しが行われた場合、同様に磁気ヘッドに
より磁気読み取りを行うと、図6に示されるように孔部
6の縁部6aに相当する箇所で磁気出力の低下D2 がみ
られ、また、孔部6に埋められた抜粕7の磁気出力は他
の正常箇所の磁気出力に比べて低いものであり、容易に
孔部6を検出することができる。
【0022】さらに、本発明では、磁気カード1の穿孔
領域2の磁性層に予め残額情報等の所望の磁気データを
記録するようにしてもよい。例えば、磁気データとして
使用済金額の情報を記録しておき、この記録箇所に孔部
6を穿孔すれば、一度穿孔された孔部6は上述のように
原状態に復活させることができないため、穿孔された金
額情報も原状態に復活させることができず、磁気カード
の偽造は不可能となる。
【0023】上述の磁気カード1の例では、磁性層12
は磁気カード1の一方の面の全面に形成されているが、
本発明に適用可能なカード類の構成はこれに限定される
ものではない。例えば、穿孔領域2と磁気記録領域3に
相当する部分にのみストライプ状の磁性層が形成された
ものでもよく、あるいは、裏面にも磁性層を備えるもの
であってもよい。また、穿孔領域にのみ磁性層が設けら
れたカードであってもよい。さらに、磁気カードを構成
する印刷層や保護層の有無、形成箇所等も特に制限はな
い。
【0024】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によればカ
ード類の磁性層を備える穿孔領域に真円以外の穿孔形状
の孔部を穿孔し、穿孔領域の磁束密度変化を検出するこ
とにより孔部の存在を判定するので、穿孔された孔部
は、埋め戻しが困難であり、また、孔部の埋め戻しが行
われても、孔部の縁部は磁束密度の変化として検出され
るため、孔部が存在するか否かは確実に判定される。ま
た、磁性層にクロックデータ等の磁気データを記録する
ことにより、孔部の縁部は磁気出力の極端な低下として
検出でき、さらに、磁性層に金額情報等の所望の情報を
磁気データとして記録することにより、一度穿孔された
箇所の磁気データは復活させることが不可能であり、カ
ード類を原状態に不正に復活させることが防止でき、ま
た、穿孔形状を真円の周囲に複数の山型を設けたような
形状とすることにより上記の効果はより確実となる。さ
らに、カート類を処理する装置ごとに穿孔形状を可変と
することで、穿孔により生じる抜粕形状の同一性を大幅
に低下させることができる。このように、本発明は減額
穿孔部の埋め戻しによる偽造、変造によるカード類の不
正使用を有効に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明により孔部が穿孔された磁気カードの一
例を示す平面図である。
【図2】図1に示される磁気カードのX−X線における
拡大縦断面図である。
【図3】孔部における磁束密度の変化による磁気出力の
検出を説明するための図である。
【図4】埋め戻しが行われた孔部の磁束密度変化による
磁気出力の検出を説明するための図である。
【図5】孔部における磁気出力の低下を説明するための
図である。
【図6】埋め戻しが行われた孔部の縁部での磁気出力の
低下を説明するための図である。
【符号の説明】
1…磁気カード 2…穿孔領域 3…磁気記録領域 6…孔部 11…基材 12…磁性層 13…印刷層 14…保護層
フロントページの続き (72)発明者 佐々木 芳樹 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも穿孔領域に磁性層を有するカ
    ード類の前記穿孔領域に、真円以外の穿孔形状で孔部を
    穿孔し、前記穿孔領域の磁束密度変化を検出することに
    より、前記孔部の存在を判定することを特徴とするカー
    ド類の減額穿孔システム。
  2. 【請求項2】 前記穿孔形状は、真円の周囲に複数の山
    型を設けたような形状であることを特徴とする請求項1
    に記載のカード類の減額穿孔システム。
  3. 【請求項3】 前記磁性層に予め磁気データを記録して
    おくことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の
    カード類の減額穿孔システム。
  4. 【請求項4】 前記磁気データは、クロックデータであ
    ることを特徴とする請求項3に記載のカード類の減額穿
    孔システム。
  5. 【請求項5】 前記磁気データは、所望の情報であるこ
    とを特徴とする請求項3に記載のカード類の減額穿孔シ
    ステム。
  6. 【請求項6】 前記穿孔形状は線対称であり、かつ、対
    称軸は複数存在することを特徴とする請求項1乃至請求
    項5のいずれかに記載のカード類の減額穿孔システム。
  7. 【請求項7】 前記穿孔形状は、前記カード類を処理す
    る装置ごとに可変とすることを特徴とする請求項1乃至
    請求項6のいずれかに記載のカード類の減額穿孔システ
    ム。
JP09030095A 1995-03-23 1995-03-23 カード類の減額穿孔システム Expired - Fee Related JP3619562B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09030095A JP3619562B2 (ja) 1995-03-23 1995-03-23 カード類の減額穿孔システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09030095A JP3619562B2 (ja) 1995-03-23 1995-03-23 カード類の減額穿孔システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08263613A true JPH08263613A (ja) 1996-10-11
JP3619562B2 JP3619562B2 (ja) 2005-02-09

Family

ID=13994695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09030095A Expired - Fee Related JP3619562B2 (ja) 1995-03-23 1995-03-23 カード類の減額穿孔システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3619562B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3619562B2 (ja) 2005-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0625766A2 (en) Authenticity checking of objects
US5270526A (en) Card type recording medium and method of preventing a false use thereof
KR930000557B1 (ko) 카드형 기록매체 및 그 부정사용 방지방법
JPH08263613A (ja) カード類の減額穿孔システム
JPH0830744A (ja) 磁気カード不正防止方法
JP2934300B2 (ja) カード式乗車券精算方法
JP2601140Y2 (ja) 磁気カード
JPH045787A (ja) プリペイド・カードとそのパンチ穴検出方法
JPH0493295A (ja) プリペイドカードの偽造防止構造及び偽造防止方法
JPH04201599A (ja) 磁気記録媒体
JPH0411264Y2 (ja)
GB2042979A (en) Improvements in or Relating to Magnetic Recording
JPH05342429A (ja) カードリーダライタ
JP3273906B2 (ja) 不正変造防止カード
JP2866943B2 (ja) 磁気カード識別装置
JPH0836826A (ja) 磁気カードの偽造・変造防止方法
JPH07141455A (ja) 磁気カードの度数記録方法および磁気カードリーダライタ
JPH10247229A (ja) 磁気カードシステム
JP3761629B2 (ja) カード、情報記録カードおよびそれらの使用方法
JPH1142876A (ja) 記録媒体及びその偽造品検出装置並びに製造装置
JPH08221529A (ja) カードおよびカードの真偽判定システム
JPH0473194A (ja) 磁気カード及びデータ偽造防止方式
JPH08106515A (ja) 磁気カードリーダーライタ
JP2005125630A (ja) 磁気カードおよび磁気カードの真偽判別方法
JPH1166710A (ja) 真正さがチェックされる被検出物とその処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040610

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20041102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111119

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees