JPH08263235A - 印刷システム、印刷装置、印刷方法および情報処理装置 - Google Patents

印刷システム、印刷装置、印刷方法および情報処理装置

Info

Publication number
JPH08263235A
JPH08263235A JP7091466A JP9146695A JPH08263235A JP H08263235 A JPH08263235 A JP H08263235A JP 7091466 A JP7091466 A JP 7091466A JP 9146695 A JP9146695 A JP 9146695A JP H08263235 A JPH08263235 A JP H08263235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
information
print
print information
received
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7091466A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Sakai
昌彦 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7091466A priority Critical patent/JPH08263235A/ja
Publication of JPH08263235A publication Critical patent/JPH08263235A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 再度同じ印字を行いたいときアプリケーショ
ンプログラムあるいはプリンタドライバが印字データを
正しく生成しているか否かを確認できる印刷装置。 【構成】 印刷装置の切替部14には第1ホストコンピ
ュータ1および第2ホストコンピュータ13とそれぞれ
接続される第1インターフェース2および第2インター
フェース12が設けられている。第1ホストコンピュー
タ1から送られてきた印字情報は第1インターフェース
2を介して受信バッファ用RAM10に入力される。さ
らに受信データは解析されページバッファメモリ3に格
納され、第2インターフェース12を介して第2ホスト
コンピュータ13に送信される。切替部14は送受信デ
ータの流れを切り替える。印字を行おうとしている第1
ホストコンピュータ2から送られてきた印字データを第
2ホストコンピュータ13上でファイルとして保存す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、情報処理装置から送信
された印刷情報に基づいて可視画像を形成する印刷装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の印刷装置としてつぎのも
のが知られている。図3は従来の印刷装置の構成を示す
ブロック図である。ホストコンピュータ31から送られ
てきた印字情報はパラレルポートとして一般的なセント
ロニクスインターフェース32、あるいはシリアルポー
トとして一般的なRS232Cインターフェース42を
介して受信用バッファ用RAM40に入力される。さら
にその受信データは解析されページバッファメモリ33
に格納される。
【0003】34はホストコンピュータ31から入力さ
れる文字コードの字体を参照するための文字フォントを
格納してある文字フォントメモリである。ビットマップ
メモリ35でパターン化された文字を展開したり、イメ
ージを展開したり、記録部37に転送するためのイメー
ジを記憶する。36はパラレルシリアル変換部であり、
ビットマップメモリ35から読み出したパラレルデータ
をシリアルデータに変換して記録部37に送る。
【0004】38はCPUであり、ROM39に格納さ
れている制御プログラムに従ってページ編集や印字処理
などを制御する。RAM40は主に各種プログラムの実
行中におけるワークエリアや受信バッファとして用いら
れる。記録部37は入力される画像情報に基づき感光体
に照射する光ビームを走査し、静電潜像を形成する。パ
ネル(PANNEL)41はLCD、LED、スイッチ
などで構成され、オペレータが各種設定を入力したり、
エラー表示するために用いられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、ホストコンピュータ31上のアプリケーショ
ンプログラムあるいはプリンタドライバで制御コードを
含んだ印字データを保存できない場合、つぎに掲げる問
題があった。
【0006】即ち、再度同じ印字を行いたいときには、
再びホストコンピュータ31側でアプリケーションプロ
グラムを立ち上げて、再度、印字データを送信しなくて
はならない。また、印刷装置がホストコンピュータ31
から正しく印字データを受け取れたか否かを確認できな
い。さらに、ユーザが所望する印字結果を得ることがで
きない場合、アプリケーションプログラムあるいはプリ
ンタドライバが印字データを正しく生成しているか否か
を印刷装置側で確認できない。
【0007】そこで、本発明は、再度同じ印字を行いた
いときにホストコンピュータ側で再びアプリケーション
プログラムなどを立ち上げて印字データを送信しなくて
も済み、ホストコンピュータから正しく印字データを受
け取れたか否かを確認でき、アプリケーションプログラ
ムあるいはプリンタドライバが印字データを正しく生成
しているか否かを確認できる印刷装置を提供することを
目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1に係る印刷システムは、情報処理
装置からの印刷情報に基づいて印刷装置が可視画像を形
成する印刷システムにおいて、前記印刷装置は前記情報
処理装置から印刷情報を受信する受信手段と、該受信し
た印刷情報を送信する送信手段と、前記受信した印刷情
報を印刷するか送信するかを選択する選択手段とを備え
ると共に、前記送信される印刷情報を保存する外部装置
とを備える。
【0009】請求項2に係る印刷システムでは、請求項
1に係る印刷システムにおいて前記外部装置は保存した
印刷情報を前記印刷装置に転送する転送手段を備えたこ
とを特徴とする。
【0010】請求項3に係る印刷システムでは、請求項
1に係る印刷システムにおいて前記外部装置は前記情報
処理装置であることを特徴とする。
【0011】請求項4に係る印刷装置は、情報処理装置
からの印刷情報に基づいて可視画像を形成する印刷装置
において、前記情報処理装置から印刷情報を受信する受
信手段と、該受信した印刷情報を印刷するか送信するか
を選択する選択手段と、該選択にしたがって前記受信し
た印刷情報を外部装置に送信して保存させる送信手段と
を備える。
【0012】請求項5に係る印刷方法は、情報処理装置
からの印刷情報に基づいて印刷装置が可視画像を形成す
る印刷方法において、前記情報処理装置から印刷情報を
受信し、該受信した印刷情報を印刷するか送信するかを
選択し、該選択にしたがって、前記受信した印刷情報を
外部装置に送信し、該外部装置は送信される印刷情報を
保存することを特徴とする。
【0013】請求項6に係る情報処理装置は、印刷を行
う印刷装置に印刷情報を送信する情報処理装置におい
て、前記印刷装置において前記印刷の代わりに選択され
た外部装置への送信のために前記印刷情報を送信する送
信手段を備える。
【0014】
【作用】本発明の請求項1に係る印刷システムでは、情
報処理装置からの印刷情報に基づいて印刷装置が可視画
像を形成する際に、受信手段により前記情報処理装置か
ら印刷情報を受信し、送信手段により該受信した印刷情
報を送信し、選択手段により前記受信した印刷情報を印
刷するか送信するかを選択し、外部装置により前記送信
される印刷情報を保存する。
【0015】
【実施例】本発明の印刷装置の実施例について説明す
る。図1は実施例の印刷装置の構成を示すブロック図で
ある。本実施例の印刷装置は、CPU8、ROM9、R
AM10、パネル(PANNEL)11、記録部7、パ
ラレル/シリアル変換部6、ビットマップメモリ5、文
字フォントメモリ4、ページバッファメモリ3および切
替部14を備える。切替部14には、第1ホストコンピ
ュータ1および第2ホストコンピュータ13にそれぞれ
接続される第1インターフェース2および第2インター
フェース12が設けられている。
【0016】第1ホストコンピュータ1から送られてき
た印字情報は、パラレルポートとして一般的なセントロ
ニクスインターフェースである第1インターフェース2
を介して受信バッファ用RAM10に入力される。さら
にその受信データは解析されページバッファメモリ3に
格納される。4は第1および第2ホストコンピュータ
1、13から入力される文字コードの字体を参照するた
めの文字フォントを格納する文字フォントメモリであ
る。5はビットマップメモリであり、パターン化された
文字を展開したり、イメージを展開したりして記録部7
に転送するためのドットイメージを記憶する。
【0017】6はパラレルシリアル変換部であり、ビッ
トマップメモリ5から読み出したパラレルデータをシリ
アルデータに変換して記録部7に送る。8はCPUであ
り、ROM9に格納されている制御プログラムに従って
ページ編集および印字処理などを制御する。RAM10
は主に各種プログラムの実行中におけるワークエリアや
受信バッファとして用いられる。記録部7は入力された
画像情報に基づき感光体に照射する光ビームを走査し、
静電潜像を形成する。
【0018】パネル11はLCD、LED、スイッチな
どで構成され、オペレータが各種設定を入力したり、エ
ラー表示をするために用いられる。第2インターフェー
ス12はシリアルポートとして一般的なRS232Cイ
ンターフェースであり、通常のパラレルインターフェー
スである第1インターフェース2と同様に第1ホストコ
ンピュータ1からの印字データの受信に使用される。本
実施例の場合、第2インターフェース12は第2ホスト
コンピュータ13にデータを送信するために使用され
る。切替部14は送受信データの流れを切り替えるため
に用いられる。
【0019】図2はCPU8によって実行される印刷装
置の動作処理ルーチンを示すフローチャートである。ま
ず、第1インターフェース2を介して第1ホストコンピ
ュータ1からデータを受信する(ステップS1)。第2
ホストコンピュータ13の受信機能がイネーブルである
か否かを判別する(ステップS2)。ディスイネーブル
であるとき、受信した印字データを受信バッファである
RAM10に格納する(ステップS5)。一方、イネー
ブルであるとき、受信した印字データを第2インターフ
ェース12から第2ホストコンピュータ13に送信する
(ステップS3)。第1ホストコンピュータ1からの印
字データの受信が終了したか否かを判別し(ステップS
4)、受信終了であるとき、本ルーチンを終了し、受信
終了でないときステップS1からの処理を繰り返す。
【0020】上記動作処理によって、印字を行おうとし
ている第1ホストコンピュータ1に接続された第1イン
ターフェース2を介して送られてきた印字データを第2
インターフェース12から出力することにより第2イン
ターフェース12に接続された第2ホストコンピュータ
13にファイルとして保存することができる。したがっ
て、印刷装置が再び同じ印字データの印刷処理を行う場
合、再度第1ホストコンピュータ1のアプリケーション
プログラムを立ち上げて印字データを送らなくても、第
2ホストコンピュータ13にファイルとして保存された
印字データのダウンロードを行うだけでよい。受信バッ
ファであるRAM10に格納された印字データは記録部
7で印刷処理に使用される。
【0021】また、第2ホストコンピュータ13にファ
イルとして保存された印字データを調べることにより、
印刷装置が第1ホストコンピュータ1から正しく印字デ
ータを受け取れたか否かを確認したり、アプリケーショ
ンプログラムあるいはプリンタドライバはユーザが所望
する印字結果を得ることができる印字データを生成して
いるか否かを確認できる。
【0022】[変形例]前記実施例では、受信したデー
タをその都度、別のホストコンピュータに送信していた
が、受信バッファの容量が十分であるとき一度データを
全て受信し終わった後に送信してもよい。
【0023】この場合、印刷装置がRS232Cインタ
ーフェースのような双方向インターフェース(I/F)
をひとつしか装備していなくても、データを全て受信バ
ッファに受信した後に他のホストコンピュータにケーブ
ルを接続し直して印刷装置の操作パネルからの指示によ
り受信バッファに格納された印字データをそのI/Fか
ら送信してもよい。さらに、別のホストコンピュータで
なく、送信したホストコンピュータ自身が受信してもよ
い。
【0024】また、前記実施例では、ソフトウェアによ
って受信したデータを別のI/Fから送信していたが、
切替部14でハードウェア的に第1インターフェースか
ら第2インターフェースにデータが流れるように制御し
てもよい。
【0025】さらに、前記実施例では、セントロニクス
インターフェースやRS232Cインターフェースを例
に挙げて説明したが、これに限るわけではなく、例えば
LANに接続されたネットワークインターフェースであ
ってもよいし、電話回線に接続するためのインターフェ
ース(モデム)であってもよい。
【0026】
【発明の効果】本発明の請求項1に係る印刷システムに
よれば、情報処理装置からの印刷情報に基づいて印刷装
置が可視画像を形成する際に、受信手段により前記情報
処理装置から印刷情報を受信し、送信手段により該受信
した印刷情報を送信し、選択手段により前記受信した印
刷情報を印刷するか送信するかを選択し、外部装置によ
り前記送信される印刷情報を保存するので、ホストコン
ピュータ上のアプリケーションあるいはプリンタドライ
バで制御コードを含んだ印字データを保存できない場合
であっても、再度同じ印字を行いたいときには外部装置
に吸い上げた印字データのダウンロードを行うだけで再
びホストコンピュータ上のアプリケーションプログラム
を立ち上げなくても済ますことができる。また、印刷装
置がホストコンピュータから正しく印字データを受け取
れたか否かを確認することができる。さらに、アプリケ
ーションプログラムあるいはプリンタドライバはユーザ
が所望する印字結果を得ることができる印字データを生
成しているか否かを確認できる。
【0027】請求項2に係る印刷システムによれば、前
記外部装置は保存した印刷情報を前記印刷装置に転送す
る転送手段を備えるので、再度同じ印字を行いたいとき
には吸い上げた印字データのダウンロードを行うだけで
再びアプリケーションプログラムを立ち上げなくても済
ますことができる。
【0028】請求項3に係る印刷システムによれば、前
記外部装置は前記情報処理装置であるので、双方向イン
ターフェース(I/F)をひとつを装備していればよ
く、データを全て受信バッファに受信した後に他のホス
トコンピュータにケーブルを接続し直すといった手間を
回避できる。
【0029】請求項4に係る印刷装置によれば、情報処
理装置からの印刷情報に基づいて可視画像を形成する印
刷装置において、前記情報処理装置から印刷情報を受信
する受信手段と、該受信した印刷情報を印刷するか送信
するかを選択する選択手段と、該選択にしたがって前記
受信した印刷情報を外部装置に送信して保存させる送信
手段とを備えるので、ホストコンピュータ上のアプリケ
ーションあるいはプリンタドライバで制御コードを含ん
だ印字データを保存できない場合であっても、再度同じ
印字を行いたいときには外部装置に吸い上げた印字デー
タのダウンロードを行うだけで再びアプリケーションプ
ログラムを立ち上げなくても済ますことができる。
【0030】請求項5に係る印刷方法によれば、情報処
理装置からの印刷情報に基づいて印刷装置が可視画像を
形成する印刷方法において、前記情報処理装置から印刷
情報を受信し、該受信した印刷情報を印刷するか送信す
るかを選択し、該選択にしたがって前記受信した印刷情
報を外部装置に送信し、該外部装置は送信される印刷情
報を保存するので、ホストコンピュータ上のアプリケー
ションあるいはプリンタドライバで制御コードを含んだ
印字データを保存できない場合であっても、再度同じ印
字を行いたいときには外部装置に吸い上げた印字データ
のダウンロードを行うだけで再びアプリケーションプロ
グラムを立ち上げなくても済ますことができる。
【0031】請求項6に係る情報処理装置によれば、印
刷を行う印刷装置に印刷情報を送信する情報処理装置に
おいて、前記印刷装置において前記印刷の代わりに選択
された外部装置への送信のために前記印刷情報を送信す
る送信手段を備えるので、ホストコンピュータ上のアプ
リケーションあるいはプリンタドライバで制御コードを
含んだ印字データを保存できない場合であっても、再度
同じ印字を行いたいときには外部装置に吸い上げた印字
データのダウンロードを行うだけで再びアプリケーショ
ンプログラムを立ち上げなくても済ますことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の印刷装置の構成を示すブロック図であ
る。
【図2】CPU8によって実行される印刷装置の動作処
理ルーチンを示すフローチャートである。
【図3】従来の印刷装置の構成を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】 1 第1ホストコンピュータ 2 第1インターフェース 7 記録部 8 CPU 12 第2インターフェース 13 第2ホストコンピュータ 14 切替部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報処理装置からの印刷情報に基づいて
    印刷装置が可視画像を形成する印刷システムにおいて、 前記印刷装置は、 前記情報処理装置から印刷情報を受信する受信手段と、 該受信した印刷情報を送信する送信手段と、 前記受信した印刷情報を印刷するか送信するかを選択す
    る選択手段とを備えると共に、 前記送信される印刷情報を保存する外部装置とを備えた
    ことを特徴とする印刷システム。
  2. 【請求項2】 前記外部装置は保存した印刷情報を前記
    印刷装置に転送する転送手段を備えたことを特徴とする
    請求項1記載の印刷システム。
  3. 【請求項3】 前記外部装置は前記情報処理装置である
    ことを特徴とする請求項1記載の印刷システム。
  4. 【請求項4】 情報処理装置からの印刷情報に基づいて
    可視画像を形成する印刷装置において、 前記情報処理装置から印刷情報を受信する受信手段と、 該受信した印刷情報を印刷するか送信するかを選択する
    選択手段と、 該選択にしたがって前記受信した印刷情報を外部装置に
    送信して保存させる送信手段とを備えたことを特徴とす
    る印刷装置。
  5. 【請求項5】 情報処理装置からの印刷情報に基づいて
    印刷装置が可視画像を形成する印刷方法において、 前記情報処理装置から印刷情報を受信し、 該受信した印刷情報を印刷するか送信するかを選択し、 該選択にしたがって、前記受信した印刷情報を外部装置
    に送信し、 該外部装置は送信される印刷情報を保存することを特徴
    とする印刷方法。
  6. 【請求項6】 印刷を行う印刷装置に印刷情報を送信す
    る情報処理装置において、 前記印刷装置において前記印刷の代わりに選択された外
    部装置への送信のために前記印刷情報を送信する送信手
    段を備えたことを特徴とする情報処理装置。
JP7091466A 1995-03-24 1995-03-24 印刷システム、印刷装置、印刷方法および情報処理装置 Pending JPH08263235A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7091466A JPH08263235A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 印刷システム、印刷装置、印刷方法および情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7091466A JPH08263235A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 印刷システム、印刷装置、印刷方法および情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08263235A true JPH08263235A (ja) 1996-10-11

Family

ID=14027165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7091466A Pending JPH08263235A (ja) 1995-03-24 1995-03-24 印刷システム、印刷装置、印刷方法および情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08263235A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100462589B1 (ko) 프린터와, 이를 적용한 화상인쇄시스템 및 그 비밀문서 인쇄방법
US6288789B1 (en) Printing apparatus and printing method
JP2001282470A (ja) 画像形成装置及び情報処理装置及び画像形成システムとそれらの制御方法
US7583396B2 (en) Printing system, printing method, and computer program
JPH08263235A (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷方法および情報処理装置
JP2001051814A (ja) プリンタ装置のプレビュー用イメージデータ処理方法
JP2002283668A (ja) プリンタおよびこのプリンタを用いた印刷方法
JP3178578B2 (ja) 印刷装置及び該装置を用いた印刷システム
JPH08329058A (ja) ネットワークプリンタシステム
KR100402917B1 (ko) 재프린터 장치 및 그의 방법
JP2000137588A (ja) ネットワークプリントシステム
JP2000039975A (ja) マルチファンクションシステム、マルチファンクションシステムの通信制御方法及びマルチファンクションシステムの制御方法
JP2001069294A (ja) データ処理装置、その制御方法及び記憶媒体
KR100193804B1 (ko) 컴퓨터를 이용한 프린터 에뮬레이션기능 지원방법
JP3004440B2 (ja) 印刷方法及びその装置
JP2000020275A (ja) プリンタ
JP2000148427A (ja) 印刷装置連結システム
JP2000172472A (ja) 印字システム
JP2000203106A (ja) プリンタシステム
JPH11272434A (ja) 画像形成装置
JP2000085214A (ja) プリンタ用モニタ装置
JPH06282410A (ja) 情報処理システム
JPH02220129A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プリンタ、及びプリンタ制御方法
KR20060029764A (ko) 인쇄제어장치 및 그의 제어방법
JPH07261958A (ja) 画像処理装置