JP2000137588A - ネットワークプリントシステム - Google Patents

ネットワークプリントシステム

Info

Publication number
JP2000137588A
JP2000137588A JP10312919A JP31291998A JP2000137588A JP 2000137588 A JP2000137588 A JP 2000137588A JP 10312919 A JP10312919 A JP 10312919A JP 31291998 A JP31291998 A JP 31291998A JP 2000137588 A JP2000137588 A JP 2000137588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
script
network
printer
print system
printer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10312919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4168499B2 (ja
JP2000137588A5 (ja
Inventor
Koichi Taniguchi
浩一 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP31291998A priority Critical patent/JP4168499B2/ja
Publication of JP2000137588A publication Critical patent/JP2000137588A/ja
Publication of JP2000137588A5 publication Critical patent/JP2000137588A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4168499B2 publication Critical patent/JP4168499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワーク上で複数の入力機器から1つの
プリンタに出力する場合、利用者が複数同時に操作指示
を行っても、同時に処理を完了できるだけでなく、複数
の処理をバッチ的に処理することが可能となるネットワ
ークプリントシステムを得ることを目的とする。 【解決手段】 ネットワーク上に配置された操作制御装
置及びプリンタ装置において、前記操作制御装置には通
信手段及び前記プリンタ装置の動作に関するスクリプト
を記述するためのスクリプト記述手段を備え、前記プリ
ンタ装置には通信手段及び前記スクリプトを解読して実
行するためのスクリプト処理手段を備えており、また、
前記プリンタ装置には前記スクリプトを蓄積するための
スプーラ及びスクリプト保存手段を備えたネットワーク
プリントシステムとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネットま
たはネットワーク上の入力機器からデータを直接印刷す
るネットワークプリントシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】以下、図26〜図28を参照しながら、
従来のネットワークプリントシステムを説明する。通常
のネットワークプリントにはプリントサーバーコンピュ
ータのスプーラを経由して出力される方法と、直接プリ
ンタに出力される方法とがあるが、ここでは直接プリン
タに出力する場合について述べる。
【0003】図26に示すように、コンピュータ27と
プリンタ装置1は同一ネットワーク上に接続されてい
る。図27はネットワークプリントを制御するための構
成要素を示している。コンピュータ27はプリンタドラ
イバ29及び通信手段28から構成されており、プリン
タ装置1は通信手段7及び印刷手段9から構成されてい
る。
【0004】以上のように構成されたネットワークプリ
ントシステムにおいて、コンピュータ上のアプリケーシ
ョンから印刷する場合の動作について説明する。
【0005】コンピュータ27上のアプリケーション
(図示せず)から印刷する場合はプリンタドライバ29
に必要な情報及び指示を行う(ステップS1)。次にプ
リンタドライバ29はアプリケーションのデータをプリ
ンタ装置1が解釈できる印刷データを作成し(ステップ
S2)、通信手段28からプリンタ装置1に送信する
(ステップS3)。
【0006】転送されたデータは、プリンタ装置1の通
信手段7で受信され(ステップS4)、通常、一旦ペー
ジメモリ(図示せず)に蓄積され、最終的な印刷形式に
変換されて印刷出力される(ステップS5)。
【0007】このように、ネットワーク上でのプリント
は前記それぞれの通信手段においてあらかじめ通信方法
の手順が定められている場合が一般的である。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】これまで、ネットワー
ク上のプリンタはコンピュータからの印刷が一般的であ
った。しかし、近年において、スキャナ装置や電子黒板
装置、デジタルカメラ装置といった入力装置がネットワ
ークに接続されるようになり、直接プリンタ装置に印刷
する利用形態が増えてきた。
【0009】しかし、これらの入力装置が直接プリンタ
に印刷する場合、1対1で接続して処理する手法が殆ど
であり、一人の利用者が使用している時、多の利用者は
使用できず待たされるといった問題があった。また、1
つ1つの処理を操作パネルから順次処理しており、いく
つかの処理をまとめてバッチ処理することはできなかっ
た。
【0010】そこで、本発明は、ネットワーク上で複数
の入力機器あるいはインターネット上のサーバーから1
つのプリンタに直接出力する場合、利用者が複数同時に
操作指示を行っても、同時に操作指示を完了できるだけ
でなく、いくつかの処理をバッチ的に処理することが可
能となるネットワークプリントシステムを提供すること
を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明のネットワークプリントシステムは、ネット
ワーク上に配置された操作制御装置およびプリンタ装置
において、前記操作制御装置には通信手段および前記プ
リンタ装置の動作に関するスクリプトを記述するための
スクリプト記述手段を備え、前記プリンタ装置には通信
手段および前記スクリプトを解読して実行するためのス
クリプト処理手段を備えており、また前記プリンタ装置
には前記スクリプトを蓄積するためのストレージ及びス
クリプト保存手段を備えるように構成している。
【0012】これにより、ネットワーク上で複数の入力
機器から1つのプリンタに出力する場合、利用者が複数
同時に操作指示を行っても、同時に処理を完了できるだ
けでなく、複数の処理をバッチ的に処理することが可能
となる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1記載の発明は、
ネットワーク上に配置された操作制御装置及びプリンタ
装置において、前記操作制御装置には通信手段および前
記プリンタ装置の動作に関するスクリプトを記述するた
めのスクリプト記述手段を備え、前記プリンタ装置には
通信手段および前記スクリプトを解読して実行するため
のスクリプト処理手段を備えたネットワークプリントシ
ステムであり、プリンタ装置において複数の処理をバッ
チ的に処理することが可能となるという作用を有する。
【0014】本発明の請求項2記載の発明は、前記プリ
ンタ装置には前記スクリプトを蓄積するためのスプーラ
及びスクリプト保存手段を備えることを特徴とする請求
項1記載のネットワークプリントシステムであり、ネッ
トワーク上で複数の入力機器から1つのプリンタに出力
する場合、利用者が複数同時に操作指示をおこなって
も、同時に処理を完了できるという作用を有する。
【0015】本発明の請求項3記載の発明は、前記ネッ
トワーク上に通信手段を備えたスキャナ装置が配置され
ている場合において、前記プリンタ装置側の前記スクリ
プト処理手段が前記スキャナ装置を操作し、読み取った
原稿データを前記プリンタ装置側に転送して印刷するこ
とが可能なスクリプト処理機能を有するネットワークプ
リントシステムであり、スキャナ装置から直接データを
印刷する処理をバッチ処理でおこなうことを可能とする
作用を有する。
【0016】本発明の請求項4記載の発明は、前記ネッ
トワーク上に通信手段を備えた電子黒板装置が配置され
ている場合において、前記プリンタ装置側の前記スクリ
プト処理手段が前記電子黒板装置を操作し、読み取った
黒板画像を前記プリンタ装置側に転送して印刷すること
が可能なスクリプト処理機能を有するネットワークプリ
ントシステムであり、電子黒板装置から直接データを印
刷する処理をバッチ処理でおこなうことを可能とする作
用を有する。
【0017】本発明の請求項5記載の発明は、前記ネッ
トワーク上に通信手段を備えたデジタルカメラ装置が配
置されている場合において、前記プリンタ装置側の前記
スクリプト処理手段が前記デジタルカメラ装置を操作
し、読み取った撮影画像を前記プリンタ装置側に転送し
て印刷することが可能なスクリプト処理機能を有するネ
ットワークプリントシステムであり、デジタルカメラ装
置から直接データを印刷する処理をバッチ処理でおこな
うことを可能とする作用を有する。
【0018】本発明の請求項6記載の発明は、前記ネッ
トワークがインターネット上のサーバーと接続している
場合において、前記プリンタ装置側の前記スクリプト処
理手段から前記インターネット上のサーバーを操作し
て、データをダウンロードし前記プリンタ装置側に転送
して印刷することが可能なスクリプト処理機能を有する
ネットワークプリントシステムであり、インターネット
上のサーバーから直接データを印刷する処理をバッチ処
理でおこなうことを可能とする作用を有する。
【0019】本発明の請求項7記載の発明は、前記プリ
ンタ装置に搭載の前記スクリプト処理手段において、前
記プリンタ装置に送られてきた原稿データを電子メール
として前記ネットワークに接続されたメールサーバーに
送信するスクリプト処理機能を有するネットワークプリ
ントシステムであり、送られてきたデータの印刷やメー
ル送信の処理をバッチ処理でおこなうことを可能とする
作用を有する。
【0020】本発明の請求項8記載の発明は、前記プリ
ンタ装置に搭載の前記スクリプト処理手段において、前
記プリンタ装置に送られてきた原稿データをファクシミ
リデータとして前記ネットワークに接続されたファクシ
ミリ装置に送信するスクリプト処理機能を有するネット
ワークプリントシステムであり、送られてきたデータの
印刷やファクシミリ送信の処理をバッチ処理でおこなう
ことを可能とする作用を有する。
【0021】本発明の請求項9記載の発明は、前記スク
リプト処理手段を請求項3乃至5記載の前記スキャナ装
置、前記電子黒板装置、前記デジタルカメラ装置に搭載
することを特徴とするネットワークプリントシステムで
あり、どの機器においてもスクリプト処理が可能となる
作用を有する。
【0022】本発明の請求項10記載の発明は、前記ス
クリプト記述手段をプリンタ装置もしくは請求項3乃至
5記載の前記スキャナ装置、前記電子黒板装置、前記デ
ジタルカメラ装置に搭載することを特徴とする請求項1
または2記載のネットワークプリントシステムであり、
どの機器においてもスクリプト記述が可能となる作用を
有する。
【0023】以下、本発明の実施の形態について、図1
乃至図21を用いて説明する。尚、これらの図面におい
て同一の部材には同一の符号を付しており、また、重複
した説明は省略されている。
【0024】(実施の形態1)図1は本発明の実施の形
態1におけるネットワークプリントシステムを示すブロ
ック図、図2は図1のネットワークプリントシステムの
各構成要素を詳細に示すブロック図、図3は図1のネッ
トワークプリントシステムの動作を示すフローチャート
である。
【0025】図1に示すように、本実施の形態のネット
ワークプリントシステムでは、操作用コンピュータであ
る操作制御装置1とプリンタ装置1及びスキャナ装置3
は同一のネットワーク4上に接続されている。
【0026】そして、図2に示すように、操作制御装置
2はスクリプト記述手段5と、ネットワーク4上での通
信を行う通信手段6からなる。また、プリンタ装置1
は、ネットワーク4上での通信を行う通信手段7、スク
リプトを解釈して処理するスクリプト処理手段8、印刷
手段9からなる。ここでの印刷手段9は従来のプリンタ
装置に備わっているコントローラ部からエンジン部まで
をすべて総称している。更に、スキャナ装置3は、ネッ
トワーク4上での通信を行う通信手段10、原稿を読み
取るための読取手段11からなる。
【0027】以上のように構成されたネットワークプリ
ントシステムにおいて、スキャナ装置3で読み取った原
稿画像をプリンタ装置1で印刷するまでの処理を、図3
を用いて説明する。
【0028】まず、操作制御装置2のスクリプト記述手
段5において、スキャナ装置3で原稿画像を読み取って
プリンタ装置1で印刷するまでの一連の流れを示したス
クリプトを記述する(ステップS1)。次に実行するス
クリプトを選択するが(ステップS2)、この場合、予
め記述されているスクリプトを選ぶこともできる。次に
選択されたスクリプトは通信手段6に渡され(ステップ
S3),ネットワーク4を経由してプリンタ装置1の通
信手段7に送信される(ステップS4)。
【0029】受け取ったスクリプトは、スクリプト処理
手段8によって内容を解析され(ステップS5)、通信
手段7からスキャナ装置3に対して原稿画像の読取りと
プリンタ装置1への送信が指示される(ステップS
6)。一方、スキャナ装置3では、プリンタ装置1から
の指示を通信手段10で受けて、実際に読取手段11に
よって原稿画像の読取りを実行し、更に、データを通信
手段10からプリンタ装置1の通信手段7に送信する
(ステップS7)。
【0030】その後、プリンタ装置1で受け取られた原
稿画像は印刷手段9によって印刷出力されて(ステップ
S8)、一連のスクリプト処理が完了する。
【0031】以上のように、本発明の実施の形態によれ
ば、操作制御装置2とプリンタ装置1とスキャナ装置3
がネットワーク4に接続され、操作制御装置2からプリ
ンタ装置1に対してスクリプトを送信するようにしてい
るので、スキャナ装置3から原稿画像を読み取ってプリ
ンタ装置1で出力する一連の処理をバッチ的に行うこと
ができる。
【0032】(実施の形態2)図4は本発明の実施の形
態2におけるネットワークプリントシステムの各構成要
素を詳細に示すブロック図、図5は図4のネットワーク
プリントシステムの動作を示すフローチャートである。
【0033】図4に示すように、本実施の形態のネット
ワークプリントシステムでは、プリンタ装置1に関し
て、受信したスクリプトを一旦保存するためのスクリプ
ト保存手段12とストレージ13が更に設けられている
点で実施の形態1に示すものと異なっている。
【0034】以上のように構成されたネットワークプリ
ントシステムにおいて、スキャナ装置3で読み取った原
稿画像をプリンタ装置1で印刷するまでの処理を、図5
を用いて説明する。
【0035】まず、操作制御装置2のスクリプト記述手
段5において、スキャナ装置3で原稿画像を読み取って
プリンタ装置1で印刷するまでの一連の流れを示したス
クリプトを記述する(ステップS1)。次に実行するス
クリプトを選択するが(ステップS2)、この場合、予
め記述されているスクリプトを選ぶこともできる。次に
選択されたスクリプトは通信手段6に渡され(ステップ
S3),ネットワーク4を経由してプリンタ装置1の通
信手段7に送信される(ステップS4)。
【0036】受け取ったスクリプトは、一旦スクリプト
保存手段12によってストレージ13に蓄えられる(ス
テップS5)、次にスクリプト処理手段8によって順番
に読みこまれた後、内容が解析され(ステップS6)、
通信手段7からスキャナ装置3に対して原稿画像の読取
りとプリンタ装置1への送信が指示される(ステップS
7)。一方、スキャナ装置3では、プリンタ装置1から
の指示を通信手段10で受けて、実際に読取手段11に
よって原稿画像の読取りを実行し、更に、データを通信
手段10からプリンタ装置1の通信手段7に送信する
(ステップS8)。
【0037】その後、プリンタ装置1で受け取られた原
稿画像は印刷手段9によって印刷出力されて(ステップ
S9)、一連のスクリプト処理が完了する。
【0038】以上のように、本発明の実施の形態によれ
ば、プリンタ装置1に関して、受信したスクリプトを一
旦保存するためのスクリプト保存手段12とストレージ
13が更に設けられているので、利用者が複数同時に操
作指示を行っても、同時に操作指示を完了することが可
能となる。
【0039】(実施の形態3)図6は本発明の実施の形
態3におけるネットワークプリントシステムを示すブロ
ック図、図7は図6のネットワークプリントシステムの
各構成要素を詳細に示すブロック図、図8は図6のネッ
トワークプリントシステムの動作を示すフローチャート
である。
【0040】図6に示すように、本実施の形態のネット
ワークプリントシステムでは、入力装置がスキャナ装置
3から電子黒板装置14に替わっている点で実施の形態
1及び実施の形態2に示すものと異なっている。
【0041】図7に示すように電子黒板装置14は、ネ
ットワーク4上での通信を行う通信手段15と黒板画像
をスキャンして読み取る読取手段16を備えている。
【0042】以上のように構成されたネットワークプリ
ントシステムにおいて、電子黒板装置14で読み取った
黒板画像をプリンタ装置1で印刷するまでの処理を、図
8を用いて説明する。
【0043】まず、操作制御装置2のスクリプト記述手
段5において、電子黒板装置14で黒板画像を読み取っ
てプリンタ装置1で印刷するまでの一連の流れを示した
スクリプトを記述する(ステップS1)。次に実行する
スクリプトを選択するが(ステップS2)、この場合、
予め記述されているスクリプトを選ぶこともできる。次
に選択されたスクリプトは通信手段6に渡され(ステッ
プS3),ネットワーク4を経由してプリンタ装置1の
通信手段7に送信される(ステップS4)。
【0044】受け取ったスクリプトは、一旦スクリプト
保存手段12によってストレージ13に蓄えられる(ス
テップS5)、次にスクリプト処理手段8によって順番
に読みこまれた後、内容が解析され(ステップS6)、
通信手段7から電子黒板装置14に対して黒板画像の読
取りとプリンタ装置1への送信が指示される(ステップ
S7)。一方、電子黒板装置14では、プリンタ装置1
からの指示を通信手段15で受けて、実際に読取手段1
6によって黒板画像の読取りを実行し、更に、データを
通信手段15からプリンタ装置1の通信手段7に送信す
る(ステップS8)。
【0045】その後、プリンタ装置1で受け取られた黒
板画像は印刷手段9によって印刷出力されて(ステップ
S9)、一連のスクリプト処理が完了する。
【0046】以上のように、本発明の実施の形態によれ
ば、操作制御装置2とプリンタ装置1と電子黒板装置1
4がネットワーク4に接続され、操作制御装置2からプ
リンタ装置1に対してスクリプトを送信するようにして
いるので、電子黒板装置14から黒板画像を読み取って
プリンタ装置1で出力する一連の処理をバッチ的に行う
ことができる。
【0047】また、プリンタ装置1に関して、受信した
スクリプトを一旦保存するためのスクリプト保存手段1
2とストレージ13が設けられているので、利用者が複
数同時に操作指示を行っても、同時に操作指示を完了す
ることが可能となる。
【0048】(実施の形態4)図9は本発明の実施の形
態4におけるネットワークプリントシステムを示すブロ
ック図、図10は図9のネットワークプリントシステム
の各構成要素を詳細に示すブロック図、図11は図9の
ネットワークプリントシステムの動作を示すフローチャ
ートである。
【0049】図9に示すように、本実施の形態のネット
ワークプリントシステムでは、入力装置がスキャナ装置
3からデジタルカメラ装置17に替わっている点で実施
の形態1及び実施の形態2に示すものと異なっている。
【0050】図10に示すようにデジタルカメラ装置1
7は、ネットワーク4上での通信を行う通信手段18と
写真画像を読み込む読込手段19を備えている。
【0051】以上のように構成されたネットワークプリ
ントシステムにおいて、デジタルカメラ装置17の写真
画像をプリンタ装置1で印刷するまでの処理を、図11
を用いて説明する。
【0052】まず、操作制御装置2のスクリプト記述手
段5において、デジタルカメラ装置17の写真画像をプ
リンタ装置1で印刷するまでの一連の流れを示したスク
リプトを記述する(ステップS1)。例えば、ここで
は、写真画像の何番目を何枚印刷するか、あるいは、用
紙にどのように配置して出力するかといった内容もスク
リプトによって記述することができる。次に実行するス
クリプトを選択するが(ステップS2)、この場合、予
め記述されているスクリプトを選ぶこともできる。次に
選択されたスクリプトは通信手段6に渡され(ステップ
S3),ネットワーク4を経由してプリンタ装置1の通
信手段7に送信される(ステップS4)。
【0053】受け取ったスクリプトは、一旦スクリプト
保存手段12によってストレージ13に蓄えられる(ス
テップS5)、次にスクリプト処理手段8によって順番
に読み込まれた後、内容が解析され(ステップS6)、
通信手段7からデジタルカメラ装置17に対して写真画
像の読込みとプリンタ装置1への送信が指示される(ス
テップS7)。一方、デジタルカメラ装置17では、プ
リンタ装置1からの指示を通信手段18で受けて、実際
に読込手段19によって写真画像の読込みを実行し、更
に、データを通信手段18からプリンタ装置1の通信手
段7に送信する(ステップS8)。
【0054】その後、プリンタ装置1で受け取られた写
真画像は印刷手段9によって印刷出力されて(ステップ
S9)、一連のスクリプト処理が完了する。
【0055】以上のように、本発明の実施の形態によれ
ば、操作制御装置2とプリンタ装置1とデジタルカメラ
装置17がネットワーク4に接続され、操作制御装置2
からプリンタ装置1に対してスクリプトを送信するよう
にしているので、デジタルカメラ装置17から写真画像
を読み込んでプリンタ装置1で出力する一連の処理をバ
ッチ的に行うことができる。
【0056】また、プリンタ装置1に関して、受信した
スクリプトを一旦保存するためのスクリプト保存手段1
2とストレージ13が設けられているので、利用者が複
数同時に操作指示を行っても、同時に操作指示を完了す
ることが可能となる。
【0057】(実施の形態5)図12は本発明の実施の
形態5におけるネットワークプリントシステムを示すブ
ロック図、図13は図12のネットワークプリントシス
テムの各構成要素を詳細に示すブロック図、図14は図
12のネットワークプリントシステムの動作を示すフロ
ーチャートである。
【0058】図12に示すように、本実施の形態のネッ
トワークプリントシステムでは、入力装置がスキャナ装
置3からインターネットWWWサーバー20に代わって
いる点で実施の形態1及び実施の形態2に示すものと異
なっている。
【0059】図13に示すようにインターネットWWW
サーバー20は、ネットワーク4上に接続されており、
インターネット経由で文書データや画像データ(以下イ
ンターネットドキュメントと称する)をダウンロードで
きる環境となっている。
【0060】以上のように構成されたネットワークプリ
ントシステムにおいて、インターネットWWWサーバー
20のインターネットドキュメントをプリンタ装置1で
印刷するまでの処理を、図14を用いて説明する。
【0061】まず、操作制御装置2のスクリプト記述手
段5において、インターネットWWWサーバー20のイ
ンターネットドキュメントをプリンタ装置1で印刷する
までの一連の流れを示したスクリプトを記述する(ステ
ップS1)。例えば、ここでは、インターネットドキュ
メントのどの部分を何枚印刷するか、あるいは、用紙に
どのように配置して出力するかといった内容もスクリプ
トによって記述することができる。次に実行するスクリ
プトを選択するが(ステップS2)、この場合、予め記
述されているスクリプトを選ぶこともできる。次に選択
されたスクリプトは通信手段6に渡され(ステップS
3),ネットワーク4を経由してプリンタ装置1の通信
手段7に送信される(ステップS4)。
【0062】受け取ったスクリプトは、一旦スクリプト
保存手段12によってストレージ13に蓄えられる(ス
テップS5)、次にスクリプト処理手段8によって順番
に読みこまれた後、内容が解析され(ステップS6)、
通信手段7からインターネットWWWサーバー20に対
してインターネットドキュメントのダウンロードが指示
される(ステップS7)。インターネットWWWサーバ
ー20からの受信(ステップS8)が完了すると、プリ
ンタ装置1で受け取られたインターネットドキュメント
は印刷手段9によって印刷出力されて(ステップS
9)、一連のスクリプト処理が完了する。
【0063】以上のように、本発明の実施の形態によれ
ば、操作制御装置2とプリンタ装置1とインターネット
WWWサーバー20がネットワーク4に接続され、操作
制御装置2からプリンタ装置1に対してスクリプトを送
信するようにしているので、インターネットWWWサー
バー20からインターネットドキュメントを読み込んで
プリンタ装置1で出力する一連の処理をバッチ的に行う
ことができる。
【0064】また、プリンタ装置1に関して、受信した
スクリプトを一旦保存するためのスクリプト保存手段1
2とストレージ13が設けられているので、利用者が複
数同時に操作指示を行っても、同時に操作指示を完了す
ることが可能となる。
【0065】(実施の形態6)図15は本発明の実施の
形態6におけるネットワークプリントシステムを示すブ
ロック図、図16は図15のネットワークプリントシス
テムの各構成要素を詳細に示すブロック図、図17は図
15のネットワークプリントシステムの動作を示すフロ
ーチャートである。
【0066】図15に示すように、本実施の形態のネッ
トワークプリントシステムでは、インターネットメール
サーバー21がネットワーク4上に接続されている点で
実施の形態1及び実施の形態2に示すものと異なってい
る。
【0067】図16に示すようにプリンタ装置1は、実
施の形態1及び実施の形態2に示したものに比べて、メ
ール送信手段22を新たに備えている。
【0068】以上のように構成されたネットワークプリ
ントシステムにおいて、スキャナ装置3で読み取った原
稿画像をプリンタ装置1で印刷し、また、同時に電子メ
ールで送信するまでの処理を、図17を用いて説明す
る。
【0069】まず、操作制御装置2のスクリプト記述手
段5において、スキャナ装置3で原稿画像を読み取って
プリンタ装置1で印刷し、電子メールで送信するまでの
一連の流れを示したスクリプトを記述する(ステップS
1)。次に実行するスクリプトを選択するが(ステップ
S2)、この場合、予め記述されているスクリプトを選
ぶこともできる。次に選択されたスクリプトは通信手段
6に渡され(ステップS3),ネットワーク4を経由し
てプリンタ装置1の通信手段7に送信される(ステップ
S4)。
【0070】受け取ったスクリプトは、一旦スクリプト
保存手段12によってストレージ13に蓄えられる(ス
テップS5)、次にスクリプト処理手段8によって順番
に読みこまれた後、内容が解析され(ステップS6)、
通信手段7からスキャナ装置3に対して原稿画像の読取
りとプリンタ装置1への送信が指示される(ステップS
7)。一方、スキャナ装置3では、プリンタ装置1から
の指示を通信手段10で受けて、実際に読取手段11に
よって原稿画像の読取りを実行し、更に、データを通信
手段10からプリンタ装置1の通信手段7に送信する
(ステップS8)。
【0071】その後、プリンタ装置1で受け取られた原
稿画像は印刷手段9によって印刷出力される(ステップ
S9)、また同時に、同原稿画像をメール送信手段22
によってインターネットメールサーバー21に送ること
で電子メールとして送信することができる(ステップS
10)。ここで一連のスクリプト処理が完了する。
【0072】以上のように、本発明の実施の形態によれ
ば、操作制御装置2とプリンタ装置1とスキャナ装置3
がネットワーク4に接続され、操作制御装置2からプリ
ンタ装置1に対してスクリプトを送信するようにしてい
るので、スキャナ装置3から原稿画像を読み込んでプリ
ンタ装置1で出力し、かつ電子メールで送信する一連の
処理をバッチ的に行うことができる。
【0073】(実施の形態7)図18は本発明の実施の
形態7におけるネットワークプリントシステムを示すブ
ロック図、図19は図18のネットワークプリントシス
テムの各構成要素を詳細に示すブロック図、図20は図
18のネットワークプリントシステムの動作を示すフロ
ーチャートである。
【0074】図18に示すように、本実施の形態のネッ
トワークプリントシステムでは、ファクシミリサーバー
23がネットワーク4上に接続されている点で実施の形
態1及び実施の形態2に示すものと異なっている。ここ
では、ファクシミリサーバーを使って送信する例を示す
が、例えばモデム等を利用しての送信でも構わない。
【0075】図19に示すようにプリンタ装置1は、実
施の形態1及び実施の形態2に示したものに比べて、フ
ァクシミリ送信手段24を新たに備えている。
【0076】以上のように構成されたネットワークプリ
ントシステムにおいて、スキャナ装置3で読み取った原
稿画像をプリンタ装置1で印刷し、また、同時にファク
シミリで送信するまでの処理を、図20を用いて説明す
る。
【0077】まず、操作制御装置2のスクリプト記述手
段5において、スキャナ装置3で原稿画像を読み取って
プリンタ装置1で印刷し、ファクシミリで送信するまで
の一連の流れを示したスクリプトを記述する(ステップ
S1)。次に実行するスクリプトを選択するが(ステッ
プS2)、この場合、予め記述されているスクリプトを
選ぶこともできる。次に選択されたスクリプトは通信手
段6に渡され(ステップS3),ネットワーク4を経由
してプリンタ装置1の通信手段7に送信される(ステッ
プS4)。
【0078】受け取ったスクリプトは、一旦スクリプト
保存手段12によってストレージ13に蓄えられる(ス
テップS5)、次にスクリプト処理手段8によって順番
に読みこまれた後、内容が解析され(ステップS6)、
通信手段7からスキャナ装置3に対して原稿画像の読取
りとプリンタ装置1への送信が指示される(ステップS
7)。一方、スキャナ装置3では、プリンタ装置1から
の指示を通信手段10で受けて、実際に読取手段11に
よって原稿画像の読取りを実行し、更に、データを通信
手段10からプリンタ装置1の通信手段7に送信する
(ステップS8)。
【0079】その後、プリンタ装置1で受け取られた原
稿画像は印刷手段9によって印刷出力される(ステップ
S9)、また同時に、同原稿画像をファクシミリ送信手
段24によってファクシミリサーバー23に送ることで
ファクシミリとして送信することができる(ステップS
10)。ここで一連のスクリプト処理が完了する。
【0080】以上のように、本発明の実施の形態によれ
ば、操作制御装置2とプリンタ装置1とスキャナ装置3
がネットワーク4に接続され、操作制御装置2からプリ
ンタ装置1に対してスクリプトを送信するようにしてい
るので、スキャナ装置3から原稿画像を読み込んでプリ
ンタ装置1で出力し、かつファクシミリで送信する一連
の処理をバッチ的に行うことができる。
【0081】(実施の形態8)図21は本発明の実施の
形態8におけるネットワークプリントシステムの各構成
要素を詳細に示すブロック図、図22は図21のネット
ワークプリントシステムの動作を示すフローチャートで
ある。
【0082】図21に示すように、本実施の形態のネッ
トワークプリントシステムでは、スクリプト処理手段2
5がスキャナ装置に配置されている点で実施の形態1に
示すものと異なっている。
【0083】以上のように構成されたネットワークプリ
ントシステムにおいて、スキャナ装置3で読み取った原
稿画像をプリンタ装置1で印刷するまでの処理を、図2
2を用いて説明する。
【0084】まず、操作制御装置2のスクリプト記述手
段5において、スキャナ装置3で原稿画像を読み取って
プリンタ装置1で印刷するまでの一連の流れを示したス
クリプトを記述する(ステップS1)。次に実行するス
クリプトを選択するが(ステップS2)、この場合、あ
らかじめ記述されているスクリプトを選ぶこともでき
る。次に選択されたスクリプトは通信手段6に渡され
(ステップS3),ネットワーク4を経由してスキャナ
装置3の通信手段10に送信される(ステップS4)。
【0085】受け取ったスクリプトは、スクリプト処理
手段25によって内容を解析され(ステップS5)、原
稿画像の読取りを実行し、更に、読み取ったデータを通
信手段10からプリンタ装置1の通信手段7に送信する
(ステップS6)。
【0086】その後、プリンタ装置1で受信された原稿
画像(ステップS7)は印刷手段9によって印刷出力さ
れて(ステップS8)、一連のスクリプト処理が完了す
る。
【0087】以上のように、本発明の実施の形態によれ
ば、操作制御装置2とプリンタ装置1とスキャナ装置3
がネットワーク4に接続され、操作制御装置2からスキ
ャナ装置3に対してスクリプトを送信するようにしてい
るので、スキャナ装置3から原稿画像を読み取ってプリ
ンタ装置1で出力する一連の処理をバッチ的に行うこと
ができる。
【0088】本実施の形態7ではスキャナ装置3にスク
リプト処理手段を配置した例であるが、前記電子黒板装
置14および前記デジタルカメラ装置17でも同等の構
成にすることで本実施の形態と同等の効果が得られる。
【0089】(実施の形態9)図23は本発明の実施の
形態9におけるネットワークプリントシステムを示すブ
ロック図、図24は図23のネットワークプリントシス
テムの各構成要素を詳細に示すブロック図、図25は図
23のネットワークプリントシステムの動作を示すフロ
ーチャートである。
【0090】図24に示すように、本実施の形態のネッ
トワークプリントシステムでは、スクリプト記述手段2
6がプリンタ装置に配置されており、プリンタ装置とス
キャナ装置のみで構成されている点で実施の形態1に示
すものと異なっている。
【0091】以上のように構成されたネットワークプリ
ントシステムにおいて、スキャナ装置3で読み取った原
稿画像をプリンタ装置1で印刷するまでの処理を、図2
5を用いて説明する。
【0092】まず、プリンタ装置1のスクリプト記述手
段26において、スキャナ装置3で原稿画像を読み取っ
てプリンタ装置1で印刷するまでの一連の流れを示した
スクリプトを記述する(ステップS1)。次に実行する
スクリプトを選択するが(ステップS2)、この場合、
予め記述されているスクリプトを選ぶこともできる。
【0093】次にスクリプトは、スクリプト処理手段8
によって内容を解析され(ステップS3)、通信手段7
からスキャナ装置3に対して原稿画像の読取りとプリン
タ装置1への送信が指示される(ステップS4)。一
方、スキャナ装置3では、プリンタ装置1からの指示を
通信手段10で受けて、実際に読取手段11によって原
稿画像の読取りを実行し、更に、データを通信手段10
からプリンタ装置1の通信手段7に送信する(ステップ
S5)。
【0094】その後、プリンタ装置1で受け取られた原
稿画像は印刷手段9によって印刷出力されて(ステップ
S6)、一連のスクリプト処理が完了する。
【0095】以上のように、本発明の実施の形態によれ
ば、プリンタ装置1にスクリプト記述手段26を備えて
いるので、操作制御装置がなくてもスキャナ装置3から
原稿画像を読み取ってプリンタ装置1で出力する一連の
処理をバッチ的に行うことができる。
【0096】また、本実施の形態ではプリンタ装置にス
クリプト記述手段を備える構成としたが、スキャナ装置
または電子黒板装置またはデジタルカメラ装置など入力
装置側に備える場合においても同等の作用が可能とな
る。
【0097】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、操作制
御装置およびプリンタ装置と、入力用のスキャナ装置ま
たは電子黒板装置またはデジタルカメラ装置(以下入力
装置という)が同一ネットワーク上に配置されている場
合において、前記操作制御装置には通信手段及び前記プ
リンタ装置の動作に関するスクリプトを記述するための
スクリプト記述手段を備え、前記プリンタ装置には通信
手段及び前記スクリプトを解読して実行するためのスク
リプト処理手段を備えているため、入力装置からプリン
タ装置に画像を直接出力する場合、複数の命令処理をバ
ッチ的に処理することが可能となるという有効な効果が
得られる。
【0098】また、本発明によれば、前記プリンタ装置
には前記スクリプトを蓄積するためのスプーラ及びスク
リプト保存手段を備えるように構成することにより、複
数の入力装置からプリンタ装置に原稿画像を直接出力す
る場合において利用者が複数同時に操作指示を行って
も、同時に処理を完了できるという有効な効果が得られ
る。
【0099】また、インターネットWWWサーバーから
インターネットドキュメントを直接印刷出力する場合、
複数の命令処理をバッチ的に処理することが可能となる
という有効な効果が得られる。
【0100】プリンタ装置にメール送信手段を備えるこ
とで、印刷だけでなく電子メールへの送信においても複
数の命令処理をバッチ的に処理することが可能となると
いう有効な効果が得られる。
【0101】プリンタ装置にファクシミリ送信手段を備
えることで、印刷だけでなくファクシミリへの送信にお
いても複数の命令処理をバッチ的に処理することが可能
となるという有効な効果が得られる。
【0102】入力装置側にスクリプト処理手段を備える
ことで、同様に複数の命令処理をバッチ的に処理するこ
とが可能となるという有効な効果が得られる。
【0103】プリンタ装置や入力装置側にスクリプト記
述手段を備えることで、操作制御装置がなくても同様に
複数の命令処理をバッチ的に処理することが可能となる
という有効な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1におけるネットワークプ
リントシステムを示すブロック図
【図2】図1のネットワークプリントシステムの各構成
要素を詳細に示すブロック図
【図3】図1のネットワークプリントシステムの動作を
示すフローチャート
【図4】本発明の実施の形態2におけるネットワークプ
リントシステムの各構成要素を詳細に示すブロック図
【図5】図4のネットワークプリントシステムの動作を
示すフローチャート
【図6】本発明の実施の形態3におけるネットワークプ
リントシステムを示すブロック図
【図7】図6のネットワークプリントシステムの各構成
要素を詳細に示すブロック図
【図8】図6のネットワークプリントシステムの動作を
示すフローチャート
【図9】本発明の実施の形態4におけるネットワークプ
リントシステムを示すブロック図
【図10】図9のネットワークプリントシステムの各構
成要素を詳細に示すブロック図
【図11】図9のネットワークプリントシステムの動作
を示すフローチャート
【図12】本発明の実施の形態5におけるネットワーク
プリントシステムを示すブロック図
【図13】図12のネットワークプリントシステムの各
構成要素を詳細に示すブロック図
【図14】図12のネットワークプリントシステムの動
作を示すフローチャート
【図15】本発明の実施の形態6におけるネットワーク
プリントシステムを示すブロック図
【図16】図15のネットワークプリントシステムの各
構成要素を詳細に示すブロック図
【図17】図15のネットワークプリントシステムの動
作を示すフローチャート
【図18】本発明の実施の形態7におけるネットワーク
プリントシステムを示すブロック図
【図19】図18のネットワークプリントシステムの各
構成要素を詳細に示すブロック図
【図20】図18のネットワークプリントシステムの動
作を示すフローチャート
【図21】本発明の実施の形態8におけるネットワーク
プリントシステムの各構成要素を詳細に示すブロック図
【図22】図21のネットワークプリントシステムの動
作を示すフローチャート
【図23】本発明の実施の形態9におけるネットワーク
プリントシステムを示すブロック図
【図24】図23のネットワークプリントシステムの各
構成要素を詳細に示すブロック図
【図25】図23のネットワークプリントシステムの動
作を示すフローチャート
【図26】従来のネットワークプリントシステムを示す
ブロック図
【図27】図26のネットワークプリントシステムの各
構成要素を詳細に示すブロック図
【図28】図26のネットワークプリントシステムの動
作を示すフローチャート
【符号の説明】
1 プリンタ装置 2 操作制御装置 3 スキャナ装置 4 ネットワーク 5、26 スクリプト記述手段 6、7、10、15、18、28 通信手段 8 スクリプト処理手段 9 印刷手段 11、16 読取手段 12、25 スクリプト保存手段 13 ストレージ 14 電子黒板装置 17 デジタルカメラ装置 19 読込手段 20 インターネットWWWサーバー 21 インターネットメールサーバー 22 メール送信手段 23 ファクシミリサーバー 24 ファクシミリ送信手段 27 コンピュータ 29 プリンタドライバ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AP03 HJ08 HN15 HQ06 5B021 AA01 AA30 BB01 CC05 EE01 5B089 GA01 GA21 HA01 JA05 JA31 JB01 KA04 KB09 KC27 KC59 LA08 LB10 LB12 5C062 AA02 AA07 AA11 AA13 AA29 AA35 AB17 AB22 AB38 AB40 AB42 AB53 AC04 AC21

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ネットワーク上に配置された操作制御装置
    およびプリンタ装置において、前記操作制御装置には通
    信手段および前記プリンタ装置の動作に関するスクリプ
    トを記述するためのスクリプト記述手段を備え、前記プ
    リンタ装置には通信手段および前記スクリプトを解読し
    て実行するためのスクリプト処理手段を備えることを特
    徴とするネットワークプリントシステム。
  2. 【請求項2】前記プリンタ装置には、前記スクリプトを
    蓄積するためのストレージ及びスクリプト保存手段を備
    えることを特徴とする請求項1記載のネットワークプリ
    ントシステム。
  3. 【請求項3】前記ネットワーク上に通信手段を備えたス
    キャナ装置が配置されている場合において、前記プリン
    タ装置側の前記スクリプト処理手段が前記スキャナ装置
    を操作し、読み取った原稿データを前記プリンタ装置側
    に転送して印刷することが可能なスクリプト処理機能を
    有することを特徴とする請求項1または2記載のネット
    ワークプリントシステム。
  4. 【請求項4】前記ネットワーク上に通信手段を備えた電
    子黒板装置が配置されている場合において、前記プリン
    タ装置側の前記スクリプト処理手段が前記電子黒板装置
    を操作し、読み取った黒板画像を前記プリンタ装置側に
    転送して印刷することが可能なスクリプト処理機能を有
    することを特徴とする請求項1または2記載のネットワ
    ークプリントシステム。
  5. 【請求項5】前記ネットワーク上に通信手段を備えたデ
    ジタルカメラ装置が配置されている場合において、前記
    プリンタ装置側の前記スクリプト処理手段が前記デジタ
    ルカメラ装置を操作し、読み取った撮影画像を前記プリ
    ンタ装置側に転送して印刷することが可能なスクリプト
    処理機能を有することを特徴とする請求項1または2記
    載のネットワークプリントシステム。
  6. 【請求項6】前記ネットワークがインターネット上のサ
    ーバーと接続している場合において、前記プリンタ装置
    側の前記スクリプト処理手段から前記インターネット上
    のサーバーを操作して、データをダウンロードし前記プ
    リンタ装置側に転送して印刷することが可能なスクリプ
    ト処理機能を有することを特徴とする請求項1または2
    記載のネットワークプリントシステム。
  7. 【請求項7】前記プリンタ装置に搭載の前記スクリプト
    処理手段において、前記プリンタ装置に送られてきた原
    稿データを電子メールとして前記ネットワークに接続さ
    れたメールサーバーに送信するスクリプト処理機能を有
    することを特徴とする請求項1または2記載のネットワ
    ークプリントシステム。
  8. 【請求項8】前記プリンタ装置に搭載の前記スクリプト
    処理手段において、前記プリンタ装置に送られてきた原
    稿データをファクシミリデータとして前記ネットワーク
    に接続されたファクシミリ装置に送信するスクリプト処
    理機能を有することを特徴とする請求項1または2記載
    のネットワークプリントシステム。
  9. 【請求項9】前記スクリプト処理手段を請求項3乃至5
    記載の前記スキャナ装置、前記電子黒板装置、前記デジ
    タルカメラ装置に搭載することを特徴とする請求項1ま
    たは2記載のネットワークプリントシステム。
  10. 【請求項10】前記スクリプト記述手段をプリンタ装置
    もしくは請求項3乃至5記載の前記スキャナ装置、前記
    電子黒板装置、前記デジタルカメラ装置に搭載すること
    を特徴とする請求項1または2記載のネットワークプリ
    ントシステム。
JP31291998A 1998-11-04 1998-11-04 プリントシステム Expired - Lifetime JP4168499B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31291998A JP4168499B2 (ja) 1998-11-04 1998-11-04 プリントシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31291998A JP4168499B2 (ja) 1998-11-04 1998-11-04 プリントシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000137588A true JP2000137588A (ja) 2000-05-16
JP2000137588A5 JP2000137588A5 (ja) 2005-12-22
JP4168499B2 JP4168499B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=18035057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31291998A Expired - Lifetime JP4168499B2 (ja) 1998-11-04 1998-11-04 プリントシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4168499B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006085356A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Canon Inc 組み込み装置およびその制御方法
JP2008004105A (ja) * 2007-07-19 2008-01-10 Ricoh Co Ltd 画像情報処理装置およびカスタマイズプログラム生成方法
US7719706B2 (en) 2002-06-04 2010-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Direct printing authorization in a digital camera
US8274675B2 (en) 2002-06-04 2012-09-25 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and control method thereof, and printing system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7719706B2 (en) 2002-06-04 2010-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Direct printing authorization in a digital camera
US8274675B2 (en) 2002-06-04 2012-09-25 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and control method thereof, and printing system
US8654382B2 (en) 2002-06-04 2014-02-18 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and control method thereof, and printing system
US9203987B2 (en) 2002-06-04 2015-12-01 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and control method thereof, and printing system
JP2006085356A (ja) * 2004-09-15 2006-03-30 Canon Inc 組み込み装置およびその制御方法
JP2008004105A (ja) * 2007-07-19 2008-01-10 Ricoh Co Ltd 画像情報処理装置およびカスタマイズプログラム生成方法
JP4500333B2 (ja) * 2007-07-19 2010-07-14 株式会社リコー 画像情報処理装置、インストール方法、プログラムおよび記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4168499B2 (ja) 2008-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6519049B1 (en) Print data transfer system, method of transferring print data, and computer program product to effect the method
US7916953B2 (en) Removable medium device, medium for controlling removable medium device, and medium for controlling network device
JP4333053B2 (ja) 画像形成装置、印刷方法、プログラム及び記録媒体
US20030035132A1 (en) Image processing apparatus having a function for executing firmware rewriting, image processing method, and management apparatus for managing the image processing apparatus
JP6171725B2 (ja) 中継装置、プログラムおよび中継装置の制御方法
JP2001333237A (ja) 画像形成システム
JP2000137588A (ja) ネットワークプリントシステム
US20050108649A1 (en) Control apparatus, control instruction apparatus, control program product and control instruction program product for transmitting/receiving data described in extensible markup language
JP2009178999A (ja) ネットワークプリンタ
US7859695B2 (en) Remote copying method and computer program
US20070216913A1 (en) Image forming system, image forming apparatus, and image forming method
JP2010165353A (ja) ドキュメント処理装置のユーザ・インターフェイスを変更するためのシステムおよび方法
JP2004112067A (ja) パラメータ設定装置および方法
JPH08152985A (ja) プリンタ装置
JP2008289166A (ja) 複数の画像オーバーレイからドキュメントを生成するシステムおよび方法
US7469259B2 (en) System and method for employing an extended boundary lookup table
JP3860785B2 (ja) 画像処理装置
JP2000039975A (ja) マルチファンクションシステム、マルチファンクションシステムの通信制御方法及びマルチファンクションシステムの制御方法
JPH10290320A (ja) 画像入力装置および画像入力方法
JP3564081B2 (ja) タンデム印刷システム
JP2009065677A (ja) 共用装置を用いたドキュメント処理システムおよび方法
JP2006013860A (ja) 画像処理装置
JP2000101774A (ja) 画像処理装置
JPH08263235A (ja) 印刷システム、印刷装置、印刷方法および情報処理装置
JP2003001906A (ja) タンデム印刷システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051031

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051031

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080728

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term