JPH08261924A - 水分測定装置 - Google Patents

水分測定装置

Info

Publication number
JPH08261924A
JPH08261924A JP6746195A JP6746195A JPH08261924A JP H08261924 A JPH08261924 A JP H08261924A JP 6746195 A JP6746195 A JP 6746195A JP 6746195 A JP6746195 A JP 6746195A JP H08261924 A JPH08261924 A JP H08261924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wavelength
light wavelength
light
moisture
measuring device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6746195A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Yamada
博 山田
Minoru Yokota
稔 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP6746195A priority Critical patent/JPH08261924A/ja
Publication of JPH08261924A publication Critical patent/JPH08261924A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】検出光波長、比較光波長および補正光波長など
について、任意の分光波長を迅速に設定可能とする。 【構成】この水分測定装置は、光源部1、測定部3、分
光部5、演算部4に大別され、測定対象物32からの反
射光は、分光部5の音響光学素子51により水分測定に
必要な検出光波長、比較光波長または補正光波長などを
分光した後、光学検出素子40で電気信号に変換され、
信号分離器42により各光波長個別に分離されて演算器
43において測定対象物32の水分が演算される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、粉粒体等の水分を光学
的に測定する水分測定装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、水分のより強く吸収される波長の
光線と、水分による吸収が殆どない波長の光線とを測定
対象物に照射して、それらの反射光の強度を検出するこ
とにより粉粒体を含む測定対象物、例えば、たばこ、海
苔、お茶、澱粉、ミルク、鉱石、砂利、鋳物砂、石炭、
コークス、紙、木材チップなどに含まれる水分を光学的
に測定する装置が、特開昭55−29726号、特開平
6−288905号に示されるよう実用化されている。
【0003】すでに実用化されている上記の水分測定装
置の1例を図2に示す。この水分測定装置は、光源部
1、分光部2、測定部3および演算部4から構成されて
おり、光源部1の光源11から照射される光は光源レン
ズ12を経て、分光部2の回転セクタ22の干渉フィル
タ21を透過して測定部3の45°ミラー31により反
射されて測定対象物32に照射される。この場合、回転
セクター22は、回転させられる円盤状に形成され、そ
の盤面には等間隔に検出光波長透過フィルタλ1 、比較
光波長透過フィルタλ2 、λ2 の各干渉フィルタ21が
配設されていて、光源11からの照射光は回転する各フ
ィルタλ1 、λ2 、λ2 を透過することにより、それぞ
れの波長に分光されて測定対象物32に照射されること
になる。
【0004】このようにして測定対象物32に照射され
た各波長の反射光は、集光凹面ミラー33により集めら
れるとともに、フォトダイオードなどからなる光学検出
素子34により電気信号に変換される。得られたこの電
気信号は、演算部4の増幅器41、信号分離器42およ
び演算器43を経て水分計測信号として取り出されるの
である。この場合、信号分離器42は、前記回転セクタ
22の各フィルタλ1、λ2 、λ2 の動作に対応した同
期信号を発するセクタ同期信号発生器23からのその同
期信号を受けて、前記各フィルタλ1 、λ2 、λ2 によ
り分光された各波長について個別に分離するので、演算
器43は、検出光波長、各比較光波長それぞれを用いて
測定対象物の吸収特性からその水分を演算することがで
きるように構成されている。
【0005】このような水分測定装置にあっては、水分
の吸収波長である検出光波長および水分の影響を受けに
くい比較光波長を選択して分光させるための干渉フィル
タを用いていることが特徴となっているのである。ま
た、特開平6−288905号に示されるように、材
質、成分の異なった測定対象物に対して有効な補正光波
長を採用する場合には、その補正光波長を分光するため
の専用の干渉フィルタが必要となる。また通常は、検出
光波長には低水分用と高水分用とを使い分ける必要があ
り、比較光波長および補正光波長についても、測定対象
の材質、成分、形態などによる分光特性に応じて波長を
適宜に変更、選択する必要があった。さらに、これらの
各波長の組み合わせは一義的に決定されるものではない
ので、多数の干渉フィルタを準備しておき、必要の都度
分光波長の異なる干渉フィルタを選択し置き換える作業
が必要であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の問題
点を解決するためになされたものであり、検出光波長、
比較光波長および補正光波長などについて、任意の分光
波長を迅速に設定可能とした水分測定装置をを提供す
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の問題は、次の水分
測定装置により解決することができる。照射光を測定対
象物に照射しその反射光を検出して、測定対象物の水分
を測定する水分測定装置であって、超音波信号により前
記照射光を検出光波長を含む複数の波長に分光する音響
光学素子、または超音波信号により前記反射光から検出
光波長を含む複数の波長を分光する音響光学素子を備え
たことを特徴とする水分測定装置。
【0008】
【作用】本発明は、粉粒体等の水分を光学的に測定する
水分測定装置における上記したような干渉フィルタに関
する不具合を解消する研究の過程で完成されたものであ
り、本発明では、分光素子として音響光学素子を用いる
ことにより、水分測定に必要な検出光波長(例えば1.
46μmまたは1.94μm)、比較光波長(例えば
1.00μm〜2.80μmの範囲内の波長)および補
正光波長(例えば1.00μm〜2.80μmの範囲内
の波長)などについて、任意の値の分光波長を分光する
ことが可能となり、しかも極めて迅速な設定、変更など
の操作をも可能となった。さらに、そてぞれの分光波長
はごく狭い狭帯域に分光されるので測定精度を向上させ
るためにより好適である。
【0009】本発明に用いられる音響光学素子とは、二
酸化テルルの単結晶を光学媒体とし超音波トランスデュ
ーサを添着したもので、超音波トランスデューサに超音
波信号を電気信号として入力することにより、入射光が
特定の分光波長と未分光波長とに区別される現象に基づ
き、特定の分光波長のみを透過させる光学フィルタとし
て機能させることができるものである。また、入力する
超音波信号の波長や強度を調節することにより透過光の
波長や強度を任意に設定することができるので、本発明
の水分測定装置のように特定の光波長を設定したり変更
する必要のある目的に好適なものであることが判明した
のである。本発明では、この音響光学素子の光学媒体と
しては、二酸化テルルの単結晶、モリブデン酸鉛単結晶
または石英ガラスを用いるときは、水分測定に好適な上
記の光波長を効率よく得られるので特に好ましい。な
お、本発明では、この音響光学素子を、光源の直後に用
いて測定対象物に照射される照射光を分光するようにし
てもよいし、また、測定対象物からの反射光を分光する
ように配置してもよい。
【0010】
【実施例】次に、図1に示す実施例に基づいて本発明を
詳細に説明する。先ず図1において、この水分測定装置
は、光源部1、測定部3、分光部5、演算部4に大別さ
れる。光源部1には、測定用の光を発生する光源11と
照射された光を集束する光源レンズ12が設けられいて
いる。測定部2には、測定対象物32に測定光を照射す
る45°ミラー31と測定対象物32からの反射光を集
光する集光凹面ミラー33とが設けられている。そし
て、この集光凹面ミラー33により集光された反射光
は、分光部5の音響光学素子51に集束され、この音響
光学素子51は、水分測定に好適な検出光波長、比較光
波長または補正光波長などを分光し、その分光波長はそ
れぞれ集光レンズ52を経て、演算部4の光学検出素子
40において電気信号に変換されるのである。
【0011】この場合、音響光学素子51には、二酸化
テルル単結晶の光学媒体素子を使用し、超音波駆動器5
3から所定の複数の超音波信号を電気信号として入力す
ることにより所定の検出光波長、比較光波長または補正
光波長などを高速周期で繰り返し分光することができる
とともに、この超音波駆動器53からは、後記の信号分
離器42に対して変調同期信号を発して各波長毎に個別
に分離して処理できるようにしているのである。
【0012】次いで、演算部4において、光学検出素子
40において変換された電気信号は、増幅器41により
増幅され、その増幅信号は信号分離器42により前記音
響光学素子51により分光された検出光波長、比較光波
長または補正光波長などの各波長個別に分離されたう
え、演算器43において前記の各波長の強度比から測定
対象物32の水分を演算して、水分計測信号として取り
出されるのである。この場合、前記音響光学素子51を
駆動する超音波駆動器53から発せられる変調同期信号
によって、前記信号分離器42が分光された検出光波
長、比較光波長または補正光波長などの各波長を個別に
分離するようにされている。
【0013】この実施例の水分測定装置は、以上説明し
たように構成されているので、超音波駆動器53から所
定の複数の超音波信号を電気信号として音響光学素子5
1に入力することにより所定の検出光波長、比較光波長
または補正光波長などを所要の数の測定光波長を選定し
てる分光することができるうえ、必要に応じて波長の設
定、変更再設定などが迅速にきめ細かく行うことができ
る利点がある。
【0014】
【発明の効果】本発明の水分測定装置は、電気的入力に
より任意の波長で分光波長を迅速に得ることができるの
で、次の顕著な効果を奏するのである。 (1)従来のような干渉フィルタの準備、装着、あるい
は交換などをを全く必要としない。 (2)水分量の差異による分光特性の変化に対して、最
適の分光波長をきめ細かく選択できる。 (3)測定対象物の材質、成分、形態の変化に対して迅
速に対応できる。 よって本発明は従来の問題点を解消した水分測定装置と
して、その工業的価値が極めて大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すフロー図。
【図2】従来例を示すフロー図。
【符号の説明】
11 光源、32 測定対象物、40 光学検出素子、
42 信号分離器、43演算器、51 音響光学素子。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 照射光を測定対象物に照射しその反射光
    を検出して、測定対象物の水分を測定する水分測定装置
    であって、超音波信号により前記照射光を検出光波長を
    含む複数の波長に分光する音響光学素子、または超音波
    信号により前記反射光から検出光波長を含む複数の波長
    を分光する音響光学素子を備えたことを特徴とする水分
    測定装置。
  2. 【請求項2】 前記の検出光波長を含む複数の波長が少
    なくとも、1.46μmまたは1.94μmの検出光波
    長と1.00μm〜2.80μmの比較光波長とからな
    る請求項1記載の水分測定装置。
  3. 【請求項3】 前記の音響光学素子の光学媒体が二酸化
    テルル単結晶、モリブデン酸鉛単結晶、または石英ガラ
    スである請求項1または2に記載の水分測定装置。
JP6746195A 1995-03-27 1995-03-27 水分測定装置 Withdrawn JPH08261924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6746195A JPH08261924A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 水分測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6746195A JPH08261924A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 水分測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08261924A true JPH08261924A (ja) 1996-10-11

Family

ID=13345621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6746195A Withdrawn JPH08261924A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 水分測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08261924A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101806683A (zh) * 2010-04-01 2010-08-18 云南省烟草烟叶公司 烟草水分检测标准样品的制作及烘箱校准方法
CN110646371A (zh) * 2019-10-25 2020-01-03 陕西中烟工业有限责任公司 一种烟用香精香料含水量的测定方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101806683A (zh) * 2010-04-01 2010-08-18 云南省烟草烟叶公司 烟草水分检测标准样品的制作及烘箱校准方法
CN110646371A (zh) * 2019-10-25 2020-01-03 陕西中烟工业有限责任公司 一种烟用香精香料含水量的测定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH081482Y2 (ja) 粒度分布測定装置
JPH0352900B2 (ja)
US3641349A (en) Method for measuring the amount of substance associated with a base material
US20110303848A1 (en) Method and Apparatus for Electromagnetic Detection for Use in the Manufacture of Fibrous Web
JPH03128446A (ja) 散乱電磁放射線を用いて物体の特性を測定する装置および方法
KR102069500B1 (ko) 파장선택형 도막 두께 측정 장치
JPH08261924A (ja) 水分測定装置
JPH11237377A (ja) 紙やシートの品質測定装置
US6495831B1 (en) Method and apparatus for measuring properties of paper
JP3451536B2 (ja) 土壌の光学特性測定装置
JP3689274B2 (ja) 動的光散乱式粒径分布測定システム
JPH0854264A (ja) 光学的測定装置
JPS58111728A (ja) 光学的測定装置
RU2113711C1 (ru) Инфракрасный измеритель влажности продуктов и материалов
JPH049644A (ja) 紙質の影響を低減した赤外線水分計
JP4678593B2 (ja) 焼結原料の水分計測方法
JP2003194715A (ja) 分光分析器およびその干渉フィルタ
JPS59147229A (ja) 分光光度計
IT202100032276A1 (it) Un apparato e un metodo fotoacustico per rilevare un analita in un campione di un materiale da ispezionare
JPS6363948A (ja) 赤外線水分計による焼結混合原料の水分測定方法
JPH05249032A (ja) 半導体分光検出装置
JPS6035023B2 (ja) 赤外線による水分測定方法
JP2005195424A (ja) 4次の非線形光学効果に基づく界面の時間領域振動分光法および装置
RU2526795C1 (ru) Фотометр пламенный
JPH07294410A (ja) 粒度分布測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020604