JPH08261601A - 凝縮器 - Google Patents
凝縮器Info
- Publication number
- JPH08261601A JPH08261601A JP7290717A JP29071795A JPH08261601A JP H08261601 A JPH08261601 A JP H08261601A JP 7290717 A JP7290717 A JP 7290717A JP 29071795 A JP29071795 A JP 29071795A JP H08261601 A JPH08261601 A JP H08261601A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- condenser
- liquid
- auxiliary cooler
- tube
- inlet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 72
- 239000011800 void material Substances 0.000 claims abstract description 23
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims 1
- 239000000110 cooling liquid Substances 0.000 description 9
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 239000012809 cooling fluid Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000003209 petroleum derivative Substances 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G9/00—Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B39/00—Evaporators; Condensers
- F25B39/04—Condensers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28B—STEAM OR VAPOUR CONDENSERS
- F28B1/00—Condensers in which the steam or vapour is separate from the cooling medium by walls, e.g. surface condenser
- F28B1/02—Condensers in which the steam or vapour is separate from the cooling medium by walls, e.g. surface condenser using water or other liquid as the cooling medium
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2339/00—Details of evaporators; Details of condensers
- F25B2339/04—Details of condensers
- F25B2339/047—Water-cooled condensers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S165/00—Heat exchange
- Y10S165/184—Indirect-contact condenser
- Y10S165/205—Space for condensable vapor surrounds space for coolant
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S165/00—Heat exchange
- Y10S165/184—Indirect-contact condenser
- Y10S165/205—Space for condensable vapor surrounds space for coolant
- Y10S165/207—Distinct outlets for separated condensate and gas
- Y10S165/212—Distinct outlets for separated condensate and gas including inclined flat condensate guiding means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)
Abstract
バの液体量を少なくし且つ凝縮器の初期コスト及び運転
コストを削減する凝縮器を提供する。 【解決手段】 凝縮器10は、リザーバ部分55を有す
る凝縮器外筒20と、凝縮器管30の上方を流動する蒸
気を冷却してその蒸気を凝縮液化する凝縮器管30と、
リザーバ部分55内の液体を冷却し得るように補助冷却
器室40内に設けられた補助冷却器管50とを備えてい
る。該凝縮器10は、リザーバ部分55内に空隙67を
形成する排液部材60を備えており、該排液部材60
は、凝縮器管30からの液体を補助冷却器室40への入
口45へ向けて流動させ得るように水平面に関して傾斜
した上面61を有する。通常、液体が充填される液体リ
ザーバ内のスペースを該排液部材60が占めることによ
り、補助冷却器及び装置を効率良く運転するためにリザ
ーバ内で必要とされる液体量が減少される。
Description
enser)に関する。より具体的には、本発明は、蒸
気を凝縮液化する管型(shell and tub
e)凝縮器であって、その凝縮した液体を飽和温度以下
の温度に冷却する補助冷却器を備える凝縮器に関する。
の凝縮器において、凝縮器管30Aが凝縮器に入る蒸気
の温度を低下させ蒸気を凝縮液化する。液体が凝縮器1
0Aから去る前に、液体は、補助冷却器室40A内に配
置された補助冷却器管50Aによって更に冷却される。
この補助冷却器室40Aは、補助冷却器管50Aの上を
流れる液体の流れを調整する。
蒸気が入らないようにすることが好ましい。蒸気が補助
冷却器室40Aに入り得るならば、蒸気相における対流
熱伝達量は、液相の場合よりも遥かに少なくなるから、
補助冷却器の効率が低下する。更に、蒸気が補助冷却器
室40Aに入ることが可能であれば、蒸気が凝縮器10
Aから去ることが可能となり、このため、装置の効率が
低下する。
リザーバ70A内に補助冷却器室40Aを収容するなら
ば、蒸気が補助冷却器室に入るのを防止する液体シール
が形成される。補助冷却器室に流れ込む液体中に蒸気が
取り込まれないようにするためには、該リザーバ70A
は、図1に示すように、補助冷却器室40Aへの入口の
上方に十分、伸長する必要がある。例えば、典型的に大
流量のときに形成される渦流75A内の蒸気が補助冷却
器室に入るのを防止するためには、リザーバ70Aは、
該入口よりも相当上方に伸長しなければならない。
必要とされるならば、凝縮器の初期コスト及び運転コス
トが著しく増す。例えば、環境的に安全な冷媒であるこ
とを要求するようになった産業界の変化のため、冷媒
は、極めて高価なものとなっている。このため、冷媒凝
縮器に液体冷媒の大形のリザーバが必要とされるなら
ば、その初期コスト及び運転コストが著しく増す。
下させずに、凝縮器リザーバの液体量を少なくすること
である。
コスト及び運転コストを削減することである。
は、以下の説明に記載されており、また、一部分は以下
の説明から明らかになり、或いは、本発明を実施するこ
とにより理解されよう。本発明の目的及び利点は、特許
請求の範囲に特に記載した要素及び組み合わせにより実
現される。
め、及び本発明の目的に従い、本発明は、具体化され且
つ本明細書に全体的に記載したように、リザーバ部分を
有する凝縮器外筒と、凝縮器管の上方を流れる蒸気を冷
却して、蒸気が凝縮液化し、また、リザーバ部分内に流
れるようにする凝縮器管と、リザーバ部分内の液体を冷
却する補助冷却器管と、これらの補助冷却器管を収容す
る補助冷却器室であって、入口を有し、この入口を通じ
てリザーバ部分内の液体が補助冷却器室内に流れ且つ補
助冷却器管の上方を流動するようにする該補助冷却室
と、リザーバ部分に空隙を形成する排液部材とを備え、
該排液部材が、凝縮器管からの液体を補助冷却器室への
入口に向けて流動させる、水平面に関して傾斜した上面
を有するようにした凝縮器を備えている。
有するから、本発明の凝縮器がリザーバ部分を充満する
のに必要とする液体は少なくて済む。このため、該凝縮
器は、補助冷却器及び装置を効率良く運転するのに必要
とされる液体シールを形成するための液体量が少なくて
済む。
は、単に一例にしか過ぎず、特許請求の範囲に記載され
た本発明を何ら、限定するものではないことを理解すべ
きである。
面は、本発明の一つの実施例を示すものであり、また、
本明細書と共に、本発明の原理を説明するのに役立つ。
適な実施例を詳細に説明する。可能である限り、同一又
は同様の部品は、図面の全体を通じて同一の参照符号で
表示する。
する。本発明の凝縮器は、管型の形態であることが好ま
しく、特に、冷媒の蒸気を凝縮させるのに使用する場合
に有利である。しかしながら、この凝縮器は、例えば、
水又は石油製品のようなその他の蒸気の凝縮にも使用す
ることが出来る。
2に全体として符号10で示してある。本発明によれ
ば、凝縮器10は、リザーバ部分を有する凝縮器外筒
と、蒸気を冷却液化する凝縮器管と、リザーバ部分内の
液体を冷却する補助冷却器管と、補助冷却器管を収容す
る補助冷却器管室と、リザーバ部分内に空隙を形成し且
つ液体を補助冷却器室への入口に向けて流動させる排液
部材とを備えている。
0は、細長で略円筒状のケーシング21の両端に設けら
れた管寄せ24、25を備えている。蒸気入口22及び
液体出口23は、蒸気が凝縮器外筒20に入り、また、
液体が該外筒20から出ることをそれぞれ許容する。
気は、凝縮器管30の上方を流動する。本発明で具体化
するように、凝縮器管30は、管寄せ24、25の間で
略水平方向に伸長する管束である。凝縮器管30を通っ
て流動する冷却液は、凝縮器管を冷却し且つ蒸気を凝縮
液化する。
却器室40への入口45にシールを形成する。本発明で
具体化するように、補助冷却器室40は、略矩形の上方
壁41と、下方壁42と、側壁43、44とを備えてい
る(図3)。リザーバ部分55に集まった液体は、入口
45から補助冷却器室40に入り、また、壁41、4
2、43、44により補助冷却器管50の上方を軸方向
に案内されて、出口46から外に出て、凝縮器外筒20
の液体出口23に達する。
通る液体を冷却する。本明細書に記載したように、補助
冷却器管50は、両端にて管寄せ24、25に接続され
て、略水平方向に伸長する管の束である。補助冷却器管
50を流れる冷却液は、その管を介して液体を飽和温度
以下の温度に冷却するようにすることが好ましい。
る冷却液として、水が好適ではあるが、その他の冷却液
を使用して、本発明を実施することも可能である。冷却
液を凝縮器管30及び補助冷却器管50を通じて分配す
るのに好適な装置は、それぞれ管寄せ24、25に接続
された一対のボックス26、29を備えている。冷却液
は冷却液の入口27からボックス26に入り、補助冷却
器管50及び下方凝縮器管30の一部を通じて分配され
る。次に、冷却液は、ボックス29を通り、残りの凝縮
器管30に入る。冷却液はボックス26の冷却液出口2
8から外に出る。
その他の装置を使用して本発明を実施することも可能で
ある。例えば、冷却液は、管寄せ24に取り付けられた
ボックスに入り、全ての凝縮器及び補助冷却器の管を通
じて分配され、その後に、管寄せ25に取り付けられた
ボックスを通って外に出るようにしてもよい。
5を密封するリザーバを形成するのに必要とされる液体
量を少なくする排液部材を備えている。本発明で具体化
するように、該排液部材60は、排液板61と、面板6
2と、中間板63と、リザーバ部分55内に空隙67を
形成する後板64とを備えている。本明細書で使用する
「空隙」という語は、凝縮液が存在しない箇所を意味す
るものとする。蒸気が空隙67を充填ようにすることが
好ましい。しかしながら、空隙がその他の充填材料で占
められるようにしてもよい。
補助冷却器への入口45に向けて流動させる、水平面に
関して傾斜した上面を形成する。図2に示すように、排
液板61は、管寄せ24から補助冷却器への入口45ま
で伸長することが望ましい。図3に示すように、該排液
板61は、ケーシング21の一側部から反対側の側部ま
で伸長することが望ましい。排液板61の縁部を面板6
2及びケーシング21に溶接することにより、液体が空
隙67に入るのを防止するシールが形成される。管寄せ
24に当接する角度付きの密封片65に排液板61の上
端を溶接することにより、排液板61の上端にシールが
形成される。
ょ流れ理論(open channel flow t
heory)に基づき経験的に設計したものである。排
液板61と水平面との間に2°乃至5°の範囲の角度が
形成されることが好ましい。この角度の最適値は、液体
の体積流量、凝縮器外筒の幅寸法、外筒に沿った凝縮液
の軸方向への分配量に依存する。この角度は、液体に作
用する力に重力成分を追加することで排液量を増大させ
る。積量が一定(このため、流量が一定)の装置の場
合、この追加的な力は、排液板61に沿って下方に流動
する液体の高さを低くする。
ことは、液体の流れを促進することに役立つ。例えば、
管の支持板80は、排液板61の真上を伸長する。排液
板61の上端にて、支持板80は、液体の流れを妨害す
るのに十分、排液板61に近接する位置となることが出
来る。好適な傾斜角度によって液体の高さが低くなる結
果、本発明において、支持板80が液体の流れを妨害す
ることはない。
空隙67内に流動するのを防止する。該面板62は、水
平面に対し略垂直に伸長することが好ましい。図2に示
すように、面板62の内縁部は、入口45にて補助冷却
器室40に溶接し、また、外縁部は、ケーシング21及
び排液板61に溶接することが好ましい。
液体が空隙67まで流動するのを防止する。該中間板6
3は、水平面に対し略垂直に伸長し、また、ケーシング
21と補助冷却器室40の下方壁42との間で溶接され
ることが好ましい。
内の液体が空隙67内に流動するのを防止する。後板6
4は、水平面に対し略垂直に伸長することが好ましい。
図4に示すように、該後板64は、その頂部に沿って排
液板61に溶接され、また、その外縁部に沿ってケーシ
ング21に溶接されることが好ましい。後板64の内縁
部は、補助冷却器室40の壁の外周に溶接されることが
好ましい。図2及び図4に示すように、凝縮器外筒20
の底部と後板64との間には、液体通路66が設けられ
ている。開口部内のこの液体は、凝縮器管30の周りの
蒸気の圧力よりも僅かに低圧であるため、角度付きの密
封片65の後方を流れる液体は、補助冷却器室40内に
排出して戻すことが出来る。
ていたリザーバ部分55内のスペースが排液部材60で
充填される。このため、排液部材60は、補助冷却器へ
の入口45にて液体シールを形成するためにリザーバ部
分55内で必要とされる液体量を少なくする。従って、
本発明の凝縮器は、従来の凝縮器よりもリザーバ内の液
体が少なくて済み、しかも、補助冷却器及び装置の同様
の効率を可能にする。排液部材60によりリザーバ内に
形成された空隙67は、液体シールを保つのに必要とさ
れる液体量を平均16%乃至25%も少なくすることが
出来る。
る可能性のある全ての蒸気又は液体をそれぞれ除去し得
るように、蒸気通気口70及び液体排出口71を設ける
ことが好ましい。本発明で具体化するように、蒸気通気
口70は、空隙67内の蒸気が凝縮器管30の方向に流
動するのを許容するように凝縮器管30を囲繞する領域
に空隙67を接続する管である。本発明で具体化するよ
うに、液体排出口71は、空隙67内の液体が液体出口
23に排出されるのを許容するように空隙67を液体出
口23に接続する管である。
発明の凝縮器には、多数の応用例及び変更が可能である
ことが当業者には明らかであろう。例えば、本発明は、
補助冷却器室及び補助冷却器管が凝縮器外筒の外側に配
置された凝縮器により実施することも可能である。かか
る配置において、補助冷却器室40への入口は、凝縮器
外筒の内側にあり、このため、リザーバにより液体シー
ルを形成しなければならない。このため、本発明は、こ
のリザーバを充填するのに必要とされる液体量が少なく
て済むようにするのに有効である。
発明の実施内容を検討することにより、当業者には、本
発明の上記以外の実施の形態が明らかであろう。本明細
書の記載及び実施例は、単に一例にしか過ぎず、本発明
の真の範囲及び精神は、特許請求の範囲の記載により判
断されるべきである。
る。
る。
る。
入口 23 凝縮器の液体出口 24、25 ケーシ
ングの管寄せ 26、29 ボックス 27 冷却液入口 28 冷却液出口 30 凝縮器管 40 補助冷却器室 41 補助冷却器室
の上方壁 42 補助冷却器室の下方壁 43、44 補助冷
却器室の側壁 45 補助冷却器室の入口 46 補助冷却器室
の出口 50 補助冷却器管 55 リザーバ部分 60 排液部材 61 排液部材の排
液板 62 排液部材の面板 63 排液部材の中
間板 64 排液部材の後板 65 排液板の密封
片 66 液体通路 67 空隙 70 空隙の蒸気通気口 71 空隙の液体排
出口 80 凝縮器管の支持板
Claims (12)
- 【請求項1】 凝縮器にして、 リザーバ部分を有する凝縮器外筒と、 蒸気が凝縮器外筒に入るための蒸気入口と、 凝縮器管の周囲を流れる蒸気を冷却して、蒸気が凝縮液
化し且つ前記リザーバ部分内に流れるようにする凝縮器
管と、 前記リザーバ部分内の液体を冷却する補助冷却器管と、 前記補助冷却器管を収容する補助冷却器室であって、入
口を有し、該入口を通じて前記リザーバ部分内の液体が
補助冷却器室内に流れ且つ補助冷却器管の周囲を流動す
るようにする前記補助冷却室と、 前記リザーバ部分に空隙を形成する排液部材とを備え、
該排液部材が凝縮器管からの液体を補助冷却器室への入
口に向けて外方に流動させる、水平面に関して傾斜した
上面を有するようにした凝縮器。 - 【請求項2】 請求項1に記載の凝縮器にして、前記上
面と前記水平面との間に2°乃至5°の範囲の角度が形
成される凝縮器。 - 【請求項3】 請求項1に記載の凝縮器にして、前記排
液部材は、液体が空隙に入るのを防止する排液板を備
え、排液板が該排液部材の上面を形成する凝縮器。 - 【請求項4】 請求項3に記載の凝縮器にして、前記排
液板が前記凝縮器外筒の一端から補助冷却器室への入口
まで伸長し、また、該凝縮器外筒の一側部から反対側の
側部まで伸長する凝縮器。 - 【請求項5】 請求項3に記載の凝縮器にして、前記排
液板が略平坦である凝縮器。 - 【請求項6】 請求項3に記載の凝縮器にして、液体が
前記空隙に入るのを防止する面板を更に備え、面板が前
記排液板に及び補助冷却器室への入口に接続されている
凝縮器。 - 【請求項7】 請求項6に記載の凝縮器にして、前記面
板が前記水平面に対し略垂直に伸長する凝縮器。 - 【請求項8】 請求項1に記載の凝縮器にして、蒸気が
前記空隙を占有する凝縮器。 - 【請求項9】 請求項1に記載の凝縮器にして、液体を
前記空隙から排出する液体の排出管を更に備える凝縮
器。 - 【請求項10】 請求項1に記載の凝縮器にして、前記
空隙内の蒸気が該空隙を去って、前記凝縮器管の周囲を
流動するのを許容する蒸気の排出管を更に備える凝縮
器。 - 【請求項11】 請求項1に記載の凝縮器にして、前記
補助冷却器管及び補助冷却器室が前記凝縮器外筒の内部
に配置される凝縮器。 - 【請求項12】 請求項1に記載の凝縮器にして、前記
蒸気が冷媒である凝縮器。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US338809 | 1994-11-10 | ||
US08/338,809 US5509466A (en) | 1994-11-10 | 1994-11-10 | Condenser with drainage member for reducing the volume of liquid in the reservoir |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08261601A true JPH08261601A (ja) | 1996-10-11 |
JP3744987B2 JP3744987B2 (ja) | 2006-02-15 |
Family
ID=23326258
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP29071795A Expired - Fee Related JP3744987B2 (ja) | 1994-11-10 | 1995-11-09 | 凝縮器 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5509466A (ja) |
EP (1) | EP0711971B1 (ja) |
JP (1) | JP3744987B2 (ja) |
KR (1) | KR100358268B1 (ja) |
CN (1) | CN1087419C (ja) |
AU (1) | AU688107B2 (ja) |
CA (1) | CA2158595C (ja) |
DE (1) | DE69504456T2 (ja) |
TW (1) | TW278125B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011517486A (ja) * | 2008-04-01 | 2011-06-09 | エフィシェント・エナージー・ゲーエムベーハー | ヒートポンプ用凝縮器、ヒートポンプ、およびそれらの製造方法 |
WO2022150774A1 (en) * | 2021-01-11 | 2022-07-14 | Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP | Condenser subcooler for a chiller |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5752566A (en) * | 1997-01-16 | 1998-05-19 | Ford Motor Company | High capacity condenser |
US5755113A (en) * | 1997-07-03 | 1998-05-26 | Ford Motor Company | Heat exchanger with receiver dryer |
US6276442B1 (en) * | 1998-06-02 | 2001-08-21 | Electric Boat Corporation | Combined condenser/heat exchanger |
US6125652A (en) * | 1999-08-27 | 2000-10-03 | Ardco, Inc. | Apparatus for minimizing refrigerant usage |
GB9920951D0 (en) * | 1999-09-06 | 1999-11-10 | Ici Ltd | Apparatus and method for condensing liquid solvent |
DE10031789A1 (de) * | 2000-07-04 | 2002-02-28 | Abb Alstom Power Nv | Kombi-oder Dampfkraftanlage |
DE10109267B9 (de) * | 2001-02-26 | 2004-09-23 | Refratechnik Holding Gmbh | Versatz, insbesondere zur Herstellung eines Feuerfesten Formkörpes mit erhöter Alkalibeständigkeit und Verfahren zum Herstellen eines Versatzes |
CN1544873A (zh) * | 2003-11-21 | 2004-11-10 | 山东大学 | U型管-悬臂组合盘管复合流程换热器 |
US20060112693A1 (en) * | 2004-11-30 | 2006-06-01 | Sundel Timothy N | Method and apparatus for power generation using waste heat |
US7665304B2 (en) | 2004-11-30 | 2010-02-23 | Carrier Corporation | Rankine cycle device having multiple turbo-generators |
US20060114994A1 (en) * | 2004-12-01 | 2006-06-01 | Silverstein D Amnon | Noise reduction in a digital video |
US20070095512A1 (en) * | 2005-10-31 | 2007-05-03 | Wei Chen | Shell and tube evaporator |
US20070107886A1 (en) * | 2005-11-14 | 2007-05-17 | Wei Chen | Evaporator for a refrigeration system |
US20070235173A1 (en) * | 2006-04-10 | 2007-10-11 | Aaf-Mcquary Inc. | Shell and tube evaporator |
US9857109B2 (en) * | 2008-01-02 | 2018-01-02 | Johnson Controls Technology Company | Heat exchanger |
CN105466086B (zh) * | 2014-09-09 | 2019-05-17 | 江森自控科技公司 | 热交换器 |
WO2009089100A1 (en) * | 2008-01-02 | 2009-07-16 | Johnson Controls Technology Company | Heat exchanger |
US9016354B2 (en) * | 2008-11-03 | 2015-04-28 | Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. | Method for cooling a humid gas and a device for the same |
CN102261772B (zh) * | 2010-05-26 | 2013-03-20 | 约克(无锡)空调冷冻设备有限公司 | 一种冷凝器 |
US20140034275A1 (en) * | 2011-04-21 | 2014-02-06 | Carrier Corporation | Condenser/Accumulator and Systems and Operation Methods |
WO2014032301A1 (en) * | 2012-09-03 | 2014-03-06 | Trane International Inc. | Methods and systems to manage refrigerant in a heat exchanger |
CN102980416A (zh) * | 2012-11-19 | 2013-03-20 | 哈尔滨工程大学 | 浸没式冷凝器 |
US20150047813A1 (en) * | 2013-08-19 | 2015-02-19 | Industrial Technology Research Institute | Heat exchanger with recuperating and condensing functions and heat cycle system and method using the same |
KR101945410B1 (ko) * | 2014-07-25 | 2019-02-07 | 한화파워시스템 주식회사 | 기수분리기 |
WO2016070040A1 (en) * | 2014-10-31 | 2016-05-06 | Trane International Inc. | Heat exchanger refrigerant drain |
US10830510B2 (en) * | 2015-12-21 | 2020-11-10 | Johnson Controls Technology Company | Heat exchanger for a vapor compression system |
US20170176066A1 (en) | 2015-12-21 | 2017-06-22 | Johnson Controls Technology Company | Condenser with external subcooler |
CN106839534A (zh) * | 2016-12-28 | 2017-06-13 | 曙光信息产业(北京)有限公司 | 冷凝器 |
US10371422B2 (en) * | 2017-02-13 | 2019-08-06 | Daikin Applied Americas Inc. | Condenser with tube support structure |
US10578366B2 (en) * | 2017-05-19 | 2020-03-03 | James P. Shea | Thermoplastic kettle auxilary multi-pass oil bath heat exchanger system |
US20190203987A1 (en) * | 2017-12-29 | 2019-07-04 | Johnson Controls Technology Company | Condenser subcooler component of a vapor compression system |
CN110017633B (zh) * | 2018-01-03 | 2022-09-23 | 开利公司 | 带通道的冷凝器压载物 |
CN110360849A (zh) * | 2018-04-10 | 2019-10-22 | 杭州润泰新能源设备有限公司 | 冷凝器 |
CN110068174A (zh) * | 2019-05-28 | 2019-07-30 | 苏州必信空调有限公司 | 一种壳管式冷凝器及其制冷系统 |
CN112082403B (zh) * | 2020-08-28 | 2021-11-02 | 浙江大学 | 一种新型多级换热冷凝器 |
TW202403249A (zh) * | 2022-06-13 | 2024-01-16 | 美商江森自控泰科知識產權控股有限責任合夥公司 | 用於冷凝器之預過冷器 |
DE102023002672B3 (de) | 2023-06-30 | 2024-08-29 | Wieland-Werke Aktiengesellschaft | Kühlsystem zur Flüssigkeitsimmersionskühlung von elektronischen Bauteilen |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US888637A (en) * | 1907-03-09 | 1908-05-26 | Donald Barns Morison | Steam-condensing plant. |
US956210A (en) * | 1909-05-05 | 1910-04-26 | Charles J Snow | Condenser. |
US1233138A (en) * | 1916-03-09 | 1917-07-10 | Charles J Snow | Condenser. |
GB173637A (en) * | 1920-10-19 | 1922-01-12 | Charles Augustus Robb | Improvements applicable to variable speed belt gearing |
US1917595A (en) * | 1929-07-16 | 1933-07-11 | Elliott Co | Heater |
US1855390A (en) * | 1930-04-28 | 1932-04-26 | Raymond N Ehrhart | Surface condenser |
US2299455A (en) * | 1940-09-26 | 1942-10-20 | Westinghouse Electric & Mfg Co | Heat exchanger |
US2830797A (en) * | 1953-05-05 | 1958-04-15 | Frick Co | Refrigerant condenser |
US2916264A (en) * | 1956-02-14 | 1959-12-08 | Phillips Petroleum Co | Heat exchanger |
US2919903A (en) * | 1957-03-18 | 1960-01-05 | Phillips Petroleum Co | Shell-tube heat exchange apparatus for condensate subcooling |
US3048373A (en) * | 1957-08-30 | 1962-08-07 | Phillips Petroleum Co | Heat exchange apparatus and method |
US3020024A (en) * | 1959-01-07 | 1962-02-06 | Griscom Russell Co | Heat exchanger construction |
NO125206B (ja) * | 1969-07-04 | 1972-07-31 | Norsk Hydro Elektrisk | |
US4252186A (en) * | 1979-09-19 | 1981-02-24 | Borg-Warner Corporation | Condenser with improved heat transfer |
JPS6057191A (ja) * | 1983-09-07 | 1985-04-02 | Hitachi Ltd | 脱気手段を備えた復水器 |
DE3732633A1 (de) * | 1987-09-28 | 1989-04-06 | Siemens Ag | Kondensator fuer den wasser-dampf-kreislauf von kraftwerksanlagen |
-
1994
- 1994-11-10 US US08/338,809 patent/US5509466A/en not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-09-19 CA CA002158595A patent/CA2158595C/en not_active Expired - Fee Related
- 1995-09-25 DE DE69504456T patent/DE69504456T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1995-09-25 EP EP95306742A patent/EP0711971B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1995-10-11 AU AU33156/95A patent/AU688107B2/en not_active Ceased
- 1995-10-26 TW TW084111286A patent/TW278125B/zh active
- 1995-10-30 KR KR1019950037950A patent/KR100358268B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1995-11-09 JP JP29071795A patent/JP3744987B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1995-11-09 CN CN95119624A patent/CN1087419C/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011517486A (ja) * | 2008-04-01 | 2011-06-09 | エフィシェント・エナージー・ゲーエムベーハー | ヒートポンプ用凝縮器、ヒートポンプ、およびそれらの製造方法 |
US8978408B2 (en) | 2008-04-01 | 2015-03-17 | Efficient Energy Gmbh | Liquefier for a heat pump and heat pump |
US9709305B2 (en) | 2008-04-01 | 2017-07-18 | Efficient Energy Gmbh | Liquefier for a heat pump and heat pump |
WO2022150774A1 (en) * | 2021-01-11 | 2022-07-14 | Johnson Controls Tyco IP Holdings LLP | Condenser subcooler for a chiller |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR960019355A (ko) | 1996-06-17 |
US5509466A (en) | 1996-04-23 |
CA2158595A1 (en) | 1996-05-11 |
EP0711971B1 (en) | 1998-09-02 |
KR100358268B1 (ko) | 2003-01-24 |
JP3744987B2 (ja) | 2006-02-15 |
AU3315695A (en) | 1996-05-16 |
CA2158595C (en) | 2005-01-25 |
CN1087419C (zh) | 2002-07-10 |
AU688107B2 (en) | 1998-03-05 |
CN1147622A (zh) | 1997-04-16 |
EP0711971A3 (en) | 1997-02-05 |
TW278125B (ja) | 1996-06-11 |
DE69504456D1 (de) | 1998-10-08 |
DE69504456T2 (de) | 1999-01-28 |
EP0711971A2 (en) | 1996-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH08261601A (ja) | 凝縮器 | |
JP3324464B2 (ja) | 車両用熱交換装置 | |
JP3943542B2 (ja) | フローイングプールシェル及び管状エバポレータ | |
US5452758A (en) | Heat exchanger | |
JP3056151B2 (ja) | 熱交換器 | |
CN1308643C (zh) | 包括沉入式蒸发器的壳体 | |
KR100250863B1 (ko) | 증기응축장치 | |
CN102472589A (zh) | 用于冷冻机的紧凑型蒸发器 | |
GB2173413A (en) | Heat exchanger | |
JP2006090699A (ja) | 車両用熱交換器 | |
US11029094B2 (en) | Heat exchanger | |
US4583377A (en) | Refrigerant suction accumulator, especially for transport refrigeration unit | |
EP2118591B1 (en) | Apparatus and method for separating droplets from vaporized refrigerant | |
RU2190173C2 (ru) | Конденсатор с воздушным охлаждением | |
JP2009019781A (ja) | 熱交換器 | |
JP2663745B2 (ja) | ターボ冷凍機の熱交換装置 | |
JPH02225999A (ja) | 熱交換器 | |
EP0074384B1 (en) | Heat exchanger | |
KR20030072494A (ko) | 수액기 일체형 응축기 | |
JPH10220380A (ja) | 油冷式圧縮機の油分離回収器 | |
KR0147749B1 (ko) | 흡수식 냉난방기의 재생기 | |
JP2004053201A (ja) | シェルアンドチューブ形熱交換器 | |
SU1125462A1 (ru) | Теплова труба | |
JPH0461265B2 (ja) | ||
JP3513389B2 (ja) | 沸騰冷却装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050401 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050630 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050705 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20051020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081202 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |