JPH08258976A - 製品コンベアライン - Google Patents

製品コンベアライン

Info

Publication number
JPH08258976A
JPH08258976A JP8027049A JP2704996A JPH08258976A JP H08258976 A JPH08258976 A JP H08258976A JP 8027049 A JP8027049 A JP 8027049A JP 2704996 A JP2704996 A JP 2704996A JP H08258976 A JPH08258976 A JP H08258976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conveyor
head
station
line
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8027049A
Other languages
English (en)
Inventor
Roberto Osti
ロベルト・オスティー
Fiorenzo Draghetti
フィオレンツォ・ドラゲッティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GD SpA
Original Assignee
GD SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GD SpA filed Critical GD SpA
Publication of JPH08258976A publication Critical patent/JPH08258976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/22Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors
    • B65G47/24Devices influencing the relative position or the attitude of articles during transit by conveyors orientating the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/84Star-shaped wheels or devices having endless travelling belts or chains, the wheels or devices being equipped with article-engaging elements
    • B65G47/846Star-shaped wheels or wheels equipped with article-engaging elements
    • B65G47/848Star-shaped wheels or wheels equipped with article-engaging elements the article-engaging elements being suction or magnetic means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Relays Between Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、多列の生産ラインの機械装置のた
めに製品をグループで出入させる、あまり大きくなく高
信頼性で安価な生産コンベアラインを提供することを目
的とする。 【解決手段】 多列の生産ライン機械装置(3)が把持
頭部(22)有する移動装置(13)を介して少なくとも1
つの単列コンベア(9)と繋がり、それぞれが機械装置
(3)上の生産ライン(3a)の数と同数である、各製
品(2)にそれぞれ係合する把持部材(25)を有し、各
把持頭部(22)が機械装置(3)とコンベア(9)(1
0)との間に製品(2)を運び、把持部材(25)がコン
ベアライン(9)(10)内に整列される第1の位置と、
把持部材(25)が機械装置(3)上の生産ライン(3
a)に交差する方向(8)に整列される第2の位置とを
選択的に執るために移動装置(13)に対して移動可能で
あるような生産コンベアライン(1)を作る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、特に、煙草の束、
棒石鹸等のような比較的大きさの小さい製品を包装する
のに適切な製品コンベアラインに関する。
【0002】
【従来の技術】上記のタイプの製品は、多列、通常は2
列の生産ラインの機械装置を使用して包装されており、
そこでは製品は一連の動作ステーションを通って各ライ
ン当り1つのグループで供給される。
【0003】多列の生産ライン機械装置を具備している
コンベアラインは、機械装置の少なくとも1つの端部が
機械装置の生産ラインと同数の単列コンベアに、または
多列コンベアに、または分配装置の挿入を介して単列コ
ンベアに接続されなければならないという重大な問題を
常に提起する。
【0004】上記の問題の既知の解決法は全て、単列コ
ンベアのグループは非常に大きな構造であり、不経済的
であること;多列コンベアはその上の製品の配置を制御
することにおいて問題があること;および分配装置は一
般に信頼性が低く、製造するのに比較的費用がかかるこ
と;の重大な欠点がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、多列
製造機械装置を具備し、上述の欠点を克服するように設
計された製品コンベアを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、互いに
平行し、第1の所定の移動方向に延在する所定の数の生
産ラインを有し、前記第1の方向に交差する第2の方向
に並んで配置される前記数の製品から成る製品のグルー
プのための入力端部ステーションおよび出力端部ステー
ションを有する機械装置と;第3の移動方向にそれぞれ
単一の製品を連続して供給するための、機械装置の前記
各端部ステーションと協同する少なくとも1つの単列コ
ンベアと;前記コンベアと機械装置のそれぞれの前記各
端部ステーションとの間に配置された製品移動装置と;
を具備している製品コンベアラインにおいて、前記移動
装置がそれぞれの前記グループをそれぞれ運ぶためのあ
る数の把持頭部を具備し;各頭部が第4の方向に整列さ
れ、各製品にそれぞれ係合する、前記生産ラインの数に
等しい数の把持部材を具備し;駆動手段が、前記機械装
置上の第1の前記端部ステーションと前記コンベア上の
第2のステーションとの間で頭部を連続的に動かし、且
つ前記第4の方向がそれぞれ前記第1のステーションに
おいて第2の方向に平行になり、前記第2のステーショ
ンにおいて第3の方向に平行になるように各回転軸の周
りで頭部を角度的に指向させるようになっていることを
特徴とする製品コンベアラインが提供される。
【0007】
【発明の実施の形態】図1および2における符号1は、
製品2を運び、2つの並んでいる製品ライン3aを有す
る機械装置3を具備するラインを示す。機械装置3は、
製品2のほぼ水平な進行方向6に互いにほぼ整列される
製品ローディングステーション4(図1)と製品アンロ
ーディングステーション5(図2)との間に延在し、連
続するグループ7、示された実施例においては方向6と
交差するほぼ水平方向8に整列される製品2の対であ
る、に作用する一連の既知の動作ステーション(図示さ
れていない)を有する。
【0008】ライン1は2つの単列コンベア9および10
を具備し、第1の単列コンベアは方向6に対して所定の
角度(示された実施例においては約90°)を成してほ
ぼ水平な進行方向11に整列され規則的に連続して単一の
製品2をステーション4に供給するために機械装置3の
上手に配置され、第2の単列コンベアは方向6に対して
所定の角度(示された実施例においては約90°)を成
してほぼ水平な進行方向12に整列され規則的に連続して
単一の製品をステーション5から受け入れるために機械
装置3の下手に配置される。
【0009】さらにライン1は、ステーション4および
5に配置され、機械装置3と各コンベア9,10との間で
グループ7を連続的に運ぶための2つのほぼ同様の移動
装置13を具備する。
【0010】各移動装置13は、回転木馬式のコンベア14
を具備し、さらにほぼ垂直な軸17を有するシャフト16に
支持されプレート18によって底部で閉じられる固定ケー
シング15を具備する。プレート18は、回転するようにケ
ーシング15に取付けられ、シャフト16によって、および
ケーシング15内に収容されその支持体をプレート18が形
成する(部分的にのみ示されている)既知の遊星歯車伝
動装置19の介入によって軸17を中心に回転される。
【0011】プレート18を通って、軸17に平行でその回
りに等しい間隔をあけて配置される複数のシャフト20が
嵌められ、それらは伝動装置19の各遊星歯車(図示され
ていない)に角度は固定され軸方向に滑動するように接
続され、それぞれの軸21を中心に伝動装置19によって回
される。シャフト20はプレート18の底部面から突出し、
それぞれ軸21と交差する方向23に延在する細長い把持頭
部22を底端部に取付けられる。各頭部22は、23の方向に
整列された把持部材25(2個がサンプルでは示されてい
る)を有する平坦なほぼ水平の下向きの表面24によって
底部を規定される。各部材25は、各シャフト20を通って
既知の様に延在している既知の吸引装置(図示されてい
ない)の一端部を形成し、表面24での吸引によって各製
品2を保持することによってグループ7を拾い上げ、示
された実施例においてはおよそ90°の円弧に沿ってそ
れを運んだ後にグループ7を開放する様に、固定された
空気分配器(図示されていない)によって既知の方法で
制御される吸着オフィリス26によって規定される。
【0012】示された実施例において、伝動装置19は、
プレート18を第1の方向に段階的にあるいはほぼ一定の
角速度で軸17を中心に回転させ、シャフト20を同様では
あるが第1の方向と反対の第2の方向に各軸21を中心に
回転させるように形成されるので、各頭部22の部材25の
整列方向23は、頭部22が軸17を中心に回転するときにそ
れ自身および11(12)と8の方向に平行に保持される。
【0013】図1におけるような平行であるのとは対照
的に、11(12)および8の方向がゼロではない別の角度
を成す場合、伝動装置19は通常、プレート18を第1の方
向に段階的にあるいはほぼ一定の角速度で軸17を中心に
回転させ、シャフト20を第1の方向と反対の第2の方向
に各軸21を中心に回転させて各頭部22の部材25の整列方
向23を頭部22がステーション4(5)に向い合うコンベ
ア9(10)の端部を越えて移動する方向11と同じ方向に
向け、頭部22がステーション4(5)を通って移動する
とき方向8と同じ方向の方向23に向くように(既知の方
法で)形成される。
【0014】ケーシング15はシャフト20に取付けられた
タペットローラによって係合され、シャフト20を上下に
軸方向に移動かしてステーション4(5)で頭部22は下
げられて、ライン3aと接触し、コンベア9(10)の隣
接した端部と接触し、軸17の回りのそれらの円形通路の
残りの部分では高い位置に来る様に形成されている環状
の溝28を具備している調整装置27を収容する。
【0015】従って、移動装置13はコンベア9と機械装
置3の間で率直に、正確に製品2をコンベアの出口ステ
ーション9aでコンベア9から対で拾い上げグループ7
を形成し;円形パスに沿って延在する前記円弧に沿って
各グループ7を送り;続いて機械装置3の上に各グルー
プ7をのせるので、各グループ7の製品2はライン3a
の一方のラインへの一方のものと他方のラインへの他方
のものとが並んで配置される。同様に、移動装置13は機
械装置3とコンベア10の間で機械装置3から対でライン
3aの一方のラインから一方のものを他方のラインから
他方のものを拾い上げグループ7を形成し;前記円弧に
沿って各グループ7を送り;コンベアの出力ステーショ
ン10aでコンベア10に各グループ7をのせるので製品2
は方向12に整列される。
【0016】明らかに、上記のことは、各頭部22の把持
部材25の間隔によって23の方向においてコンベア9およ
び10上の製品2の間隔、およびライン3a間の間隔を等
しくすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】明瞭にするために部品が除去されている、本発
明によるラインの好ましい実施例の入力部分の概略平面
図。
【図2】明瞭にするために部品が除去されている、図1
のラインの出力部分の概略平面図。
【図3】図1のものの詳細な斜視図。
【符号の説明】
(1)…製品コンベアライン (2)…製品 (3)…機械装置 (3a)…製品ライン (8),(11),(12),(23)…方向 (9),(10)…コンベア (13)…移動装置 (22)…把持頭部 (25)…把持部材

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 互いに平行し、第1の所定の移動方向
    (6)に延在する所定の数の生産ライン(3a)を有
    し、前記第1の方向(6)に交差する第2の方向(8)
    に並んで配置される前記数の製品(2)から成る製品
    (2)のグループ(7)のための入力端部ステーション
    (4)および出力端部ステーション(5)を有する機械
    装置(3)と;第3の移動方向(11;12)に単一の製品
    (2)をそれぞれ連続して供給するための、機械装置
    (3)の前記各端部ステーション(4)(5)と協同す
    る少なくとも1つの単列コンベア(9;10)と;前記コ
    ンベア(9;10)と機械装置(3)のそれぞれの前記各
    端部ステーション(4;5)との間に配置された製品移
    動装置(13)と;を具備している製品コンベアライン
    (1)において、 前記移動装置(13)がそれぞれの各前記グループ(7)
    をそれぞれ運ぶためのある数の把持頭部(22)を具備
    し;各頭部(22)が第4の方向(23)に整列され、各製
    品(2)にそれぞれ係合する、前記生産ライン(3a)
    の数に等しい数の把持部材(25)を具備し;駆動手段
    (19)が、前記機械装置(3)上の第1の前記端部ステ
    ーションと前記コンベア(9;10)上の第2のステーシ
    ョン(9a;10a)との間で頭部(22)を連続的に動か
    し、且つ前記第4の方向(23)がそれぞれ前記第1のス
    テーション(4;5)において第2の方向(8)に平行
    になり、前記第2のステーション(9a;10a)におい
    て第3の方向(11;12)に平行になるように各回転軸
    (21)の周りで頭部(22)を角度的に指向させるように
    なっていることを特徴とする前記製品コンベアライン。
  2. 【請求項2】 前記第2の方向(8)および前記第3の
    方向(11;12)が互いに平行であり、第1の方向(6)
    に垂直であることを特徴とする請求項1記載のライン。
  3. 【請求項3】 前記駆動手段(19)が、前記第2の方向
    (8)および前記第3の方向(11;12)に常に平行に各
    前記頭部(22)の前記第4の方向(23)を維持するよう
    に形成されていることを特徴とする請求項2記載のライ
    ン。
  4. 【請求項4】 付勢手段(27)が、前記第1のステーシ
    ョン(4;5)において前記生産ライン(3a)の方
    へ、および前記第2のステーション(9a;10a)にお
    いて前記コンベア(9;10)の方へ軸方向に頭部(22)
    を動かすために各頭部(22)に結合されることを特徴と
    する請求項1乃至3のいずれか1項記載のライン。
  5. 【請求項5】 前記把持部材(25)が吸引部材であるこ
    とを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項記載のラ
    イン。
JP8027049A 1995-02-14 1996-02-14 製品コンベアライン Pending JPH08258976A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT95A000051 1995-02-14
IT95BO000051A IT1280363B1 (it) 1995-02-14 1995-02-14 Linea di avanzamento di prodotti

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08258976A true JPH08258976A (ja) 1996-10-08

Family

ID=11340286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8027049A Pending JPH08258976A (ja) 1995-02-14 1996-02-14 製品コンベアライン

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPH08258976A (ja)
CN (1) CN1069876C (ja)
DE (1) DE19605265A1 (ja)
GB (1) GB2297955B (ja)
IT (1) IT1280363B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001315734A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Takara Pac Ltd 薄切りハムパックのラベル連貼り装置
JP2015512717A (ja) * 2012-03-29 2015-04-30 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 個人用衛生吸収性物品製造のための方法及び装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5725082A (en) * 1995-09-18 1998-03-10 Connell; Douglas R. Method and apparatus for transferring bodies of semi-rigid to non-rigid structure, slippery surface, and irregular shape from a bin or conveyor to reception line
DE19745852B4 (de) 1997-10-16 2004-03-18 INDAG Gesellschaft für Industriebedarf mbH Folienbeutelfüllmaschine und Folienbeutelfüllverfahren
NL1012982C2 (nl) 1999-04-29 2000-11-06 Kl Ckner Honsel Tevopharm B V Roteerbare grijperinrichting.
ITBO20040405A1 (it) * 2004-06-25 2004-09-25 Gd Spa Metodo ed unita' per ripiegare coupon in una macchina impacchettatrice
DE102005021831A1 (de) * 2005-05-11 2006-11-23 Mühlbauer Ag Vorrichtung zum Transportieren von Plättchen
US7740125B2 (en) * 2006-12-29 2010-06-22 The Gillette Company Component feeding with continuous motion escapement
GB0803910D0 (en) 2008-03-03 2008-04-09 Meadwestvaco Packaging Systems System for processing articles
JP5399330B2 (ja) * 2010-06-29 2014-01-29 東洋自動機株式会社 ダブル型製品袋取出装置
WO2013142822A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 C.G. Bretting Manufacturing Co., Inc. High speed small pack wrapper
DE102013114642A1 (de) * 2013-12-20 2015-06-25 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer Verpackung für Produkte der Zigarettenindustrie
CN104276409B (zh) * 2014-09-28 2016-08-17 惠州亿纬锂能股份有限公司 刻码机
EP3453653A1 (en) * 2017-05-02 2019-03-13 GEA Food Solutions Germany GmbH End of line pick and place unit
IT201800003073A1 (it) * 2018-02-27 2019-08-27 Sim Soluzioni Innovative Medicali Sagl Gruppo di trasferimento per impianto di confezionamento ed impianto di confezionamento comprendente detto gruppo di trasferimento
CN109516203B (zh) * 2018-12-10 2020-07-21 温州大学瓯江学院 一种基于旋转结构的吸附式工位转位装置
IL268713B2 (en) * 2019-08-14 2024-02-01 Velox Puredigital Ltd A system and method for transporting and handling objects

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5030265A (ja) * 1973-05-23 1975-03-26
IT1172096B (it) * 1981-11-24 1987-06-18 Gd Spa Dispositivo per il trasverimento di spezzioni di sigarettada una macchina confezionatrice a doppio eaco di sigarettaad una macchina mettifiltro
DE3504555A1 (de) * 1985-02-11 1986-10-30 Jagenberg AG, 4000 Düsseldorf Vorrichtung zum verteilen von gegenstaenden, insbesondere flaschen
IT1253215B (it) * 1991-10-21 1995-07-11 Azionaria Costruzioni Acma Spa Metodo e dispositivo per l'allineamento di prodotti appiattiti

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001315734A (ja) * 2000-05-10 2001-11-13 Takara Pac Ltd 薄切りハムパックのラベル連貼り装置
JP2015512717A (ja) * 2012-03-29 2015-04-30 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 個人用衛生吸収性物品製造のための方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
ITBO950051A1 (it) 1996-08-14
GB2297955B (en) 1998-09-16
DE19605265A1 (de) 1996-08-22
IT1280363B1 (it) 1998-01-20
ITBO950051A0 (it) 1995-02-14
GB2297955A (en) 1996-08-21
CN1137465A (zh) 1996-12-11
CN1069876C (zh) 2001-08-22
GB9602947D0 (en) 1996-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08258976A (ja) 製品コンベアライン
US5381884A (en) Method and device for aligning flat products
EP2252532B1 (en) System for processing articles
US6283694B1 (en) Method and device for the alignment of products
US4413462A (en) Accumulator and stacker for sandwiched biscuits and the like
GB2172257A (en) Apparatus for introducing pieces of sweets into boxes or packaging inserts
US8939272B2 (en) Article orienting machine
GB2084101A (en) Collating conveyor system
US5400574A (en) System for feeding and packing products in pillow pack wrappings
US3994386A (en) Apparatus for producing individually wrapped sliced stacks of a comestible product
EP1023222A1 (en) Article grouping mechanism
IT1136050B (it) Macchina per l'inscatolamento di coni gelato
US3661243A (en) Conveyor system
US6044627A (en) Device for conveying plastic pots in the transverse direction at high speed
EP1048594B1 (en) Conveyor device provided with a turning station
US3417855A (en) Device for turning oblong articles, particularly filter tip cigarettes
US6523670B1 (en) Article conveyance having line and/or spacing adjustment
JPH0710257A (ja) コンベヤー
JP2002516799A (ja) 製品レーン形成コンベヤシステム
EP1121292A1 (en) Machine for processing packaging tubes
JPS647928B2 (ja)
JPH08208032A (ja) 菓子などの移乗配列装置
GB2321441A (en) Cigarette grouping apparatus
JP5087565B2 (ja) 整列搬送装置
JP2016088628A (ja) 物品移載装置