JPH0825657A - 印字ヘッド - Google Patents
印字ヘッドInfo
- Publication number
- JPH0825657A JPH0825657A JP16914794A JP16914794A JPH0825657A JP H0825657 A JPH0825657 A JP H0825657A JP 16914794 A JP16914794 A JP 16914794A JP 16914794 A JP16914794 A JP 16914794A JP H0825657 A JPH0825657 A JP H0825657A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leaf spring
- permanent magnet
- magnetic relay
- print head
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Impact Printers (AREA)
Abstract
が動作したときの形状とほぼ平行になるように形成す
る。 【効果】 板ばねと補助継磁体との間の空隙の量を最小
とすることができるため、永久磁石による吸引力の低下
を防止することが可能となり、従って印字ヘッドを小型
かつ廉価にでき、また、消費電力も低減できる。
Description
リンタに使用する印字ヘッドに関し、特に、スプリング
チャージ型の印字ヘッドに関する。
面図である。
プリングチャージ型の従来の印字ヘッドは、図2に示す
ように、先端部に印字ピン16を取付けた板ばね15
と、板ばね15を吸着する磁力を発生する永久磁石13
と、板ばね15と永久磁石13との間に設けられて板ば
ね15を吸着して撓ませる第一の継磁体11と、永久磁
石13の継磁体11を装着している面と反対側の面に装
着され上面に板ばねの後端部を搭載する第二の継磁体1
2と、継磁体11の上部に巻回された電磁コイル14
と、継磁体12上の板ばね15上に搭載され、印字ピン
16の近傍において板ばね15との間に所定の空隙を有
する補助継磁体17とを備えている。
常の状態においては、板ばね15が永久磁石13の磁力
によって継磁体11の上面に吸着されて撓められてお
り、印字を行うときは、電磁コイル14に電流を流して
永久磁石13による磁束と反対方向の磁束を発生させ、
永久磁石13による吸引力を打消して板ばね15をその
たわみ力によって駆動させ、印字ピン16によってイン
クリボンを介して印字用紙を打撃することによって印字
を行っている。
上させるためには高密度で印字ヘッドを配設する必要が
あり、このようにすると、板ばねの断面積を大きくする
ことができなくなるため、板ばねにおいて磁束の飽和が
生じて永久磁石による吸引力が低下する。補助継磁体
は、このような吸引力が低下を避けるために設けられて
いる。
印字ヘッドは、補助継磁体を板状の部品で構成してお
り、板ばねが動作したときに板ばねと補助継磁体とが接
触するのを回避するため、補助継磁体の先端部の下面と
板ばねの上面との間に、板ばねの撓み量に相当する空隙
(図2の参照符号H)を設けておく必要がある。このた
め、補助継磁体に補助磁路としての機能を充分に発揮さ
せることができず、このため、印字ヘッドが大型になっ
て高額となり、また消費電力も大きくなるという問題点
を有している。
先端部に印字ピンを取付けた板ばねと、前記板ばねを吸
着する磁力を発生する永久磁石と、前記板ばねと前記永
久磁石との間に設けられ前記板ばねを吸着して撓ませる
第一の継磁体と、前記永久磁石の前記第一の継磁体を装
着している面と反対側の面に装着され上面に前記板ばね
を搭載する第二の継磁体と、前記第一の継磁体の上部に
巻回された電磁コイルと、前記第二の継磁体上の前記板
ばね上に搭載され前記印字ピンの近傍において前記板ば
ねとの間に所定の空隙を有する補助継磁体とを備える印
字ヘッドにおいて、前記補助継磁体の前記印字ピンの近
傍の前記板ばね側の面の形状を、前記永久磁石による吸
引を開放されたときの前記板ばねの形状とほぼ平行にな
るように形成したものであり、特に、複数枚の薄板を積
重ねて補助継磁体を形成するか、または1個のブロック
から補助継磁体を形成したものである。
て説明する。
る。
久磁石3を挟んでその下端部を第二の継磁体2にねじ固
定されている。板ばね5は、その後端部を継磁体2の上
面に搭載されており、その先端部は継磁体1に対向して
いて、上面に印字ピン6を固着している。継磁体1の上
部には、電磁コイル4が巻回されており、この電磁コイ
ル4に電流を流すと、永久磁石3による磁束と反対方向
の磁束が発生する。板ばね5の後端部の上には、補助継
磁体7が搭載されており、板ばね5および補助継磁体7
は、継磁体2にねじ固定されている。
磁石3の磁力によって継磁体1の上面に吸着されて撓め
られており、印字を行うときは、電磁コイル4に電流を
流して永久磁石3による磁束と反対方向の磁束を発生さ
せ、永久磁石3による吸引力を打消して板ばね5をその
たわみ力によって駆動させ、印字ピン6によってインク
リボンを介して印字用紙を打撃する。
板を、後端部を揃えて短いものから順に積載して形成さ
れている。従って補助継磁体7の印字ピン6側の外形形
状は、永久磁石による吸引を開放されたとき(印字動作
したとき)の板ばね5の形状(参照符号5a)とほぼ平
行になるようになっている。但し、板ばね5が動作した
とき、板ばね5のいずれの部分も補助継磁体7と接触し
ないように、板ばね5と補助継磁体7との間に適当な空
隙が設けられている。
5と補助継磁体7との間の空隙の量を最小とすることが
できるため、永久磁石3による吸引力の低下を防止する
ことが可能となる。
ねる代りに、1個のブロックから切削等によって形成す
ることもできる。
ドは、補助継磁体の先端部の下面の形状を、板ばねが動
作したときの形状とほぼ平行になるように形成すること
により、板ばねと補助継磁体との間の空隙の量を最小と
することができるため、永久磁石による吸引力の低下を
防止することが可能となるという効果があり、従って印
字ヘッドを小型かつ廉価にでき、また、消費電力も低減
できるという効果がある。
Claims (3)
- 【請求項1】 先端部に印字ピンを取付けた板ばねと、
前記板ばねを吸着する磁力を発生する永久磁石と、前記
板ばねと前記永久磁石との間に設けられ前記板ばねを吸
着して撓ませる第一の継磁体と、前記永久磁石の前記第
一の継磁体を装着している面と反対側の面に装着され上
面に前記板ばねを搭載する第二の継磁体と、前記第一の
継磁体の上部に巻回された電磁コイルと、前記第二の継
磁体上の前記板ばね上に搭載され前記印字ピンの近傍に
おいて前記板ばねとの間に所定の空隙を有する補助継磁
体とを備える印字ヘッドにおいて、前記補助継磁体の前
記印字ピンの近傍の前記板ばね側の面の形状を、前記永
久磁石による吸引を開放されたときの前記板ばねの形状
とほぼ平行になるように形成したことを特徴とする印字
ヘッド。 - 【請求項2】 複数枚の薄板を積重ねて形成した補助継
磁体を備えること特徴とする請求項1記載の印字ヘッ
ド。 - 【請求項3】 1個のブロックから形成した補助継磁体
を備えること特徴とする請求項1記載の印字ヘッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6169147A JP2716367B2 (ja) | 1994-07-21 | 1994-07-21 | 印字ヘッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6169147A JP2716367B2 (ja) | 1994-07-21 | 1994-07-21 | 印字ヘッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0825657A true JPH0825657A (ja) | 1996-01-30 |
JP2716367B2 JP2716367B2 (ja) | 1998-02-18 |
Family
ID=15881162
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6169147A Expired - Fee Related JP2716367B2 (ja) | 1994-07-21 | 1994-07-21 | 印字ヘッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2716367B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7992861B2 (en) | 2007-02-15 | 2011-08-09 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Recording medium supply apparatus and image forming apparatus having buckling prevention unit |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5639251U (ja) * | 1979-09-03 | 1981-04-13 | ||
JPS5850944U (ja) * | 1981-10-05 | 1983-04-06 | 沖電気工業株式会社 | ドツト印字ヘツド |
JPS59140840U (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-20 | 日立工機株式会社 | 印字ハンマ駆動装置 |
JPS6064850U (ja) * | 1983-10-13 | 1985-05-08 | ジューキ株式会社 | プリンタの電磁駆動装置 |
-
1994
- 1994-07-21 JP JP6169147A patent/JP2716367B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5639251U (ja) * | 1979-09-03 | 1981-04-13 | ||
JPS5850944U (ja) * | 1981-10-05 | 1983-04-06 | 沖電気工業株式会社 | ドツト印字ヘツド |
JPS59140840U (ja) * | 1983-03-11 | 1984-09-20 | 日立工機株式会社 | 印字ハンマ駆動装置 |
JPS6064850U (ja) * | 1983-10-13 | 1985-05-08 | ジューキ株式会社 | プリンタの電磁駆動装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7992861B2 (en) | 2007-02-15 | 2011-08-09 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Recording medium supply apparatus and image forming apparatus having buckling prevention unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2716367B2 (ja) | 1998-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
GB2026389A (en) | Print hammer mechanism for a dot matrix printer | |
JPH03205159A (ja) | ワイヤドット印字ヘッド | |
JPH0825657A (ja) | 印字ヘッド | |
JP2788867B2 (ja) | 印字アクチュエータ | |
JPH034522Y2 (ja) | ||
JP2699314B2 (ja) | ワイヤドット印字ヘッド | |
KR890003917B1 (ko) | 인자기구 | |
WO1990009285A1 (en) | Wire dot printing head | |
JP3417677B2 (ja) | ワイヤドット印字ヘッド | |
JPH05318779A (ja) | 印字ヘッド | |
EP0357057A2 (en) | Armature of printing head for use in wire printer | |
JP2561319B2 (ja) | ワイヤドットラインプリンタの印字方法 | |
JP2608182B2 (ja) | ワイヤドット印字ヘッド | |
JPS5825969A (ja) | 印字機における印字針駆動装置 | |
JPH0723262Y2 (ja) | ワイヤドット印字ヘッド | |
JPH018364Y2 (ja) | ||
JP3678285B2 (ja) | ハンマ機構部 | |
JPH024524A (ja) | 印字ヘッド駆動装置 | |
JPS624238B2 (ja) | ||
JP2845381B2 (ja) | ワイヤ印字ヘッド | |
JPH0634109Y2 (ja) | 印字ヘッド | |
JPH0679886A (ja) | ドットインパクトプリンタの印字ヘッド | |
JPH03143639A (ja) | インパクトプリントヘッド | |
JPH0768798A (ja) | 印字ヘッド | |
JPH0326553A (ja) | 印字ハンマ機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19971007 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071107 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081107 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |