JPH08246400A - 故紙パルプを利用した木質ボード及びその製造方法 - Google Patents

故紙パルプを利用した木質ボード及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08246400A
JPH08246400A JP8331895A JP8331895A JPH08246400A JP H08246400 A JPH08246400 A JP H08246400A JP 8331895 A JP8331895 A JP 8331895A JP 8331895 A JP8331895 A JP 8331895A JP H08246400 A JPH08246400 A JP H08246400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
pulp
board
adhesive
wood board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8331895A
Other languages
English (en)
Inventor
Megumi Nakahara
恵 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP8331895A priority Critical patent/JPH08246400A/ja
Publication of JPH08246400A publication Critical patent/JPH08246400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/64Paper recycling

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 産業廃棄物となっている故紙と、山地残材や
間伐材、建築解体材等の低質木材を原料とし、コスト削
減と資源の有効利用、環境保護を目的とした接着剤を含
まない木質ボードとその製造方法の提供。 【構成】 木材等の小片と回収故紙から再生したパルプ
を水等の液体中で混合して分散させ、成型して乾燥、あ
るいは加熱圧締することによって接着剤を用いないで製
造するリサイクル可能な木質ボードとその製造技術。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、山地残材や間伐材、建
築解体材等の低質木材の小片に産業廃棄物となっている
故紙から得られる再生パルプを効果的に混入して、資源
の有効利用と環境保護を目的とした接着剤を含まない木
質ボードに係わり、更には木材小片を再生故紙パルプに
よって成型、固化させるボード製造方法に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】パーティクルボードをはじめ、従来の木
材小片を用いた木質ボードは、木材小片と接着剤から構
成され、その製造方法は、原料である木材小片重量の1
0%程度の熱硬化型接着剤を木材小片に塗布して成型
し、加熱圧締することにより接着剤を硬化させてボード
を製造するものである。
【0003】一方、産業廃棄物になっている故紙の回収
率は50%強であり、その内、新聞紙や段ボール等の低
質紙は80%以上の回収率で、再び新聞紙や雑誌、段ボ
ールに生まれ変わる。コンピュータ用紙やコピー用紙な
どの上質故紙は、企業等の機密書類の処理問題を抱えて
いる上に、回収システムが十分確立されていないために
回収率が低いが、解繊、脱墨などの処理工程を経て、主
としてコピー用紙やトイレットペーパーなどの再生紙に
生まれ変わっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記したパーティクル
ボード等の木質ボードにあっては、接着剤として尿素樹
脂等のアミノ系樹脂を用いているため、使用時に人体に
有害とされるホルムアルデヒドが発生することから、ホ
ルムアルデヒド放出量がJISで規制され、更に使用済
みボードの廃棄処理にも問題が残されている。また、硬
化した接着層によって加工時に刃物が磨耗しやすく、ボ
ードの性能や構造の改善が強く望まれている。一方、故
紙の回収率を高めるためには、回収率の低い上質故紙の
再生紙以外の有効利用、用途拡大が課題となっている。
【0005】本発明は上記した従来技術の問題点を悉く
解消し、木材資源や産業廃棄物を有効に用いて製造し、
ホルムアルデヒドなどの有害物質の発生の恐れがなく、
使用後の廃棄処理や再利用が安全で容易な木質ボードと
その製造方法を提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記した課題
を達成するために、山地残材や間伐材、建築解体材等の
低質木材の小片と故紙再生パルプを混入した、接着剤を
含まない木質ボードを第1の手段とし、
【0007】木材等小片と故古紙再生パルプを液体中で
混合して攪拌し、分散させた後、液体を除去することに
よって故紙再生パルプと木材等小片によるマットを製造
し、これを乾燥し、必要に応じては加熱圧締を行うこと
によってマットを固化させ、所定のボードに仕上げるこ
とを特徴とするボード製造方法を第2の手段とする。
【0008】
【作用】本発明は、上記した手段を用いるので、木材資
源の有効利用と産業廃棄物となっている故紙の再利用に
寄与する。本発明は、パルプが乾燥状態では水素結合や
繊維の絡み合いによって分散しにくく、均一な混合が困
難なため、水等の液体を媒体としてパルプを分散し、木
材小片と混合しているので、容易に均質なボードを製造
することができる。また、接着剤を使用しないため、使
用時に尿素樹脂などの接着剤によるホルムアルデヒドの
発生がなく安全である。このことは、使用済みの該ボー
ドを処分する段階でも、焼却廃棄の際にホルムアルデヒ
ドの発生の恐れがなく、更には水等の液体によって再度
分散して木材小片とパルプに分離することが可能であ
り、資源のリサイクル化に資するものである。
【0009】
【実施例】以下図を基に本発明の実施例を説明する。図
1(a)(b)(c)は本発明の実施例に用いた木質ボ
ード製造工程図である。図1において1は木材等の小
片、2は故紙再生パルプ、3は攪拌器、4は水等の液
体、5は容器、6は網底成型器、7は木材等小片と故紙
再生パルプからなる成型マット、8はホットプレス熱盤
である。
【0010】図1(a)は、故紙再生パルプ2を容器5
の液体4の中に入れて攪拌器3で分散させ、その中に木
材等の小片1を混合して攪拌する第1工程、(b)はそ
の混合した液体を網底の成型器6に流し込んで液体だけ
を除去する第2工程、(c)は網底成型器6から取り出
した成型マット7をホットプレス熱盤8で加熱圧締する
第3工程である。
【0011】上記の製造工程に従い、12メッシュ以上
24メッシュ未満の粒度のパーティクルボード用木材小
片と、コンピュータ用紙やコピー用紙、牛乳パック等の
上質故紙からパルプ以外の含有物質を除去して再生した
トイレットペーパー用パルプを用いて、厚さ10mmで
パルプ混入率10%の木質ボードA1と20%の木質ボ
ードA2を製造した。製造条件は、ホットプレスの設定
温度160℃、設定圧力40kg/cm2、加熱圧締時
間20分であった。また、性能比較のために、同一条件
で12メッシュ以上24メッシュ未満の粒度のパーティ
クルボード用小片とファイバーボード用パルプを混合し
た厚さ10mmで混入率10%の木質ボードB1と20
%の木質ボードB2を製造した。なお、パルプ混入率
は、木材小片の全乾重量に対する混入パルプの全乾重量
の割合を百分率(%)で表す。
【0012】これらの木質ボードについて、曲げ試験と
はく離試験を行った。曲げ試験は、製造した木質ボード
から厚さ10mm×幅50mm×長さ200mmの試験
片を作製し、JIS規格A1408に準拠して、スパン
150mmで中央集中荷重により曲げ弾性率と曲げ強さ
を調べた。また、はく離試験については、同様に厚さ1
0mm×幅50mm×長さ50mmの試験片を作製し、
JIS規格A5908に準拠して、毎分2mmの荷重速
度で測定した。これらの試験結果を表1に示す。
【0013】
【表1】
【0014】以上の結果から、故紙再生パルプを混入し
た木質ボードは故紙再生パルプの混入率を上げることに
より曲げやはく離に対する性能が向上するとともに、フ
ァイバーボードを混入した木質ボードよりも優れた性能
をもつことが明らかである。
【0015】
【発明の効果】本発明は、上記した手段を用いて上記し
た作用を活用するので、資源の有効利用と環境保護に役
立つものであり、従来のパーティクルボードには強度の
点で及ばないものの、その容易な製造技術とリサイクル
可能なボードは、サンドイッチ構造材の心材や型枠材、
梱包材等への利用が期待され、当業分野はもとより、土
木や住宅、家具産業などの関連分野への波及効果も大き
い。
【0016】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の製造工程図。
【符号の説明】
1:木材等の小片 2:故紙再生パルプ 3:攪拌器 4:液体 5:容器 6:成型器 7:成型マット 8:ホットプレス

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木材等の小片に故紙再生パルプを混入し
    た、接着剤を含まない木質ボード。
  2. 【請求項2】 木材等の小片と故紙再生パルプを液体中
    で効果的に分散、混合し、パルプ繊維によって接着剤を
    使用しないで木質ボードを成型、固化させることを特徴
    とする製造方法。
JP8331895A 1995-03-15 1995-03-15 故紙パルプを利用した木質ボード及びその製造方法 Pending JPH08246400A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8331895A JPH08246400A (ja) 1995-03-15 1995-03-15 故紙パルプを利用した木質ボード及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8331895A JPH08246400A (ja) 1995-03-15 1995-03-15 故紙パルプを利用した木質ボード及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08246400A true JPH08246400A (ja) 1996-09-24

Family

ID=13799086

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8331895A Pending JPH08246400A (ja) 1995-03-15 1995-03-15 故紙パルプを利用した木質ボード及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08246400A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000036242A1 (fr) 1998-12-11 2000-06-22 Ibiden Co., Ltd. Materiau de construction composite
CN101722556A (zh) * 2008-10-25 2010-06-09 申绍俭 一种新型代木箱
CN104313950A (zh) * 2014-09-04 2015-01-28 谷照林 无粘合剂秸秆制板工艺

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000036242A1 (fr) 1998-12-11 2000-06-22 Ibiden Co., Ltd. Materiau de construction composite
CN101722556A (zh) * 2008-10-25 2010-06-09 申绍俭 一种新型代木箱
CN104313950A (zh) * 2014-09-04 2015-01-28 谷照林 无粘合剂秸秆制板工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5134023A (en) Process for making stable fiberboard from used paper and fiberboard made by such process
CN102729311B (zh) 一种桉树皮刨花板生产方法
JPH11504394A (ja) 高品質段ボール材の製造用の乾燥都市木片及び乾燥都市木片と熱可塑性樹脂との混合物の共精砕方法
JPH02229002A (ja) パーティクルボード等の原料の製造方法およびパーティクルボードの製造方法
JP4387237B2 (ja) プラスチック繊維成形体、プラスチック繊維成形体の製造方法、プラスチック繊維板の製造装置
CN1082420C (zh) 由高粱属黍类纤维形成板料的方法及由此形成的板料
JPH08246400A (ja) 故紙パルプを利用した木質ボード及びその製造方法
Bledzki et al. The use of recycled fibre composites as reinforcement for thermosets
JP2019025696A (ja) ボードおよびボードの製造方法
CN104760365A (zh) 一种回收袋式除尘器废旧滤袋制作复合板的方法
JPH11147209A (ja) 繊維板及び繊維板の製造方法
JPH1126918A (ja) 回路基板の処理方法および再生方法
JP3241622U (ja) 複合板材とその製造装置
TW499330B (en) Method for preparing material for plasticized fiber board from pulp sludge and method for producing plasticized fiber board
JP3911070B2 (ja) 繊維板及び繊維板の製造方法
JPH10121400A (ja) 繊維板及び繊維板の製造方法
JPH06218732A (ja) 畳床用のインシュレーションボードおよびその製法
JP4342692B2 (ja) 古紙ボードの製造方法
JP2004017475A (ja) パーティクルボード、ファイバーボード類からのエレメント再生方法とこの再生エレメントを利用した木質系ボード。
JP3260205B2 (ja) 再製紙の製造方法
JP2002234007A (ja) 炭材から成形する集成炭質材
JPS58220721A (ja) 成型用マツト及びその製造方法
JPH11170223A (ja) 古紙ボードの製造システム
JPH11147213A (ja) パルプ系ボード及びその製造方法
DE4316498A1 (de) Wiederverwertung von Abfällen mit duromeren Bindemittelanteilen