JPH08245907A - 抗菌性塗装被膜の形成法およびこれに用いる抗菌性組成物 - Google Patents

抗菌性塗装被膜の形成法およびこれに用いる抗菌性組成物

Info

Publication number
JPH08245907A
JPH08245907A JP7846895A JP7846895A JPH08245907A JP H08245907 A JPH08245907 A JP H08245907A JP 7846895 A JP7846895 A JP 7846895A JP 7846895 A JP7846895 A JP 7846895A JP H08245907 A JPH08245907 A JP H08245907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antibacterial
coating
coating film
composition
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7846895A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakatsu Senda
正勝 千田
Ryoichi Haga
涼一 芳賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nagasawa Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Nagasawa Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagasawa Manufacturing Co Ltd filed Critical Nagasawa Manufacturing Co Ltd
Priority to JP7846895A priority Critical patent/JPH08245907A/ja
Publication of JPH08245907A publication Critical patent/JPH08245907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 塗装製品を、抗菌剤、界面活性剤並びにアル
コール類、エーテル類、エステル類およびグリコール誘
導体から選ばれる有機溶剤よりなる抗菌性組成物液に浸
漬し、これを乾燥させることを特徴とする抗菌性塗装被
膜の形成法およびこれに用いる抗菌性組成物。 【効果】 本発明方法によれば、塗装後の簡単な処理工
程の追加により、塗装製品の外観を損なうことなく抗菌
効果をもたせることが可能となる。また、従来抗菌処理
をすることが困難とされていた電着塗装製品について
も、抗菌効果を付与することが可能となり、製品の付加
価値を高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、抗菌性を有する塗装被
膜の形成法に関し、更に詳細には、塗装被膜を形成した
後の処理により抗菌性被膜を形成する、抗菌性塗装被膜
の形成法並びにこれに用いる抗菌組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、環境の清浄化が強く求められる傾
向にあり、皮膚が接触する種々の部材等の塗装面につい
ても抗菌性を付与し、長期間清浄性を保つことが要求さ
れている。
【0003】従来、塗装面に抗菌性を与えるためには、
塗料中に抗菌剤を添加し、これを利用して塗装する方法
が提案されている。 この方法は、はけ塗り塗装や、吹
き付け塗装においては実用化されているが、電着塗装に
おいてはこの方法を採用することが困難であった。 す
なわち、電着塗料中に抗菌剤を添加し、電着塗装を行う
と、電着塗装時に抗菌剤が不純物として作用し、良好な
塗装外観が得られないという問題が生じた。
【0004】また、実用化されている前記方法において
も、抗菌剤が塗料中に均一に分散するため、塗膜全体に
抗菌剤が含まれてしまうため、経済的でないとともに熟
練した塗装技術が必要とされる問題があった。 更に、
はけ塗り塗装や吹付け塗装では処理できず、電着塗装に
よらなければならない複雑な形状の物品に対する抗菌性
付与の要望もあった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、電着塗装にお
いても利用可能であり、経済性の高い抗菌性塗装被膜の
形成法の提供が強く望まれていた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決すべく鋭意研究を行った結果、一旦製品を塗装し
た後、これを特定の組成の抗菌性組成物液に浸漬し、次
いで乾燥せしめることにより優れた抗菌性被膜が形成さ
れることを見出し、本発明を完成した。
【0007】すなわち本発明は、塗装製品を抗菌剤、界
面活性剤並びにアルコール類、エーテル類、エステル類
およびグリコール誘導体から選ばれる有機溶剤よりなる
抗菌性組成物液に浸漬し、これを乾燥させることを特徴
とする抗菌性塗装被膜の形成法である。
【0008】本発明の抗菌組成物は、(i)抗菌剤、(i
i)界面活性剤および(iii)アルコール類、エーテル
類、エステル類およびグリコール誘導体から選ばれる有
機溶剤(以下、「キャリアー溶剤」という)を含有する
ものである。
【0009】このうち、(i)の抗菌剤としては、種々
のものを利用することができるが、芳香族系の低毒性殺
菌剤等が好ましく、例えば、アモルデン(大和化学工
業)、ニッサンアノン(日本油脂)、コートサイド(武
田薬品工業)等の名称で市販されているものを利用する
ことができる。
【0010】また、(ii)の界面活性剤としては、アニ
オン系やノニオン系の界面活性剤を利用することがで
き、アニオン系の界面活性剤としては、アルキル硫酸
塩、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル硫酸塩等
が、また、ノニオン系の界面活性剤としては、ポリオキ
シエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪
酸エステル等がそれぞれ挙げられる。 このうち、好ま
しいものとしては、ペレックスOTP(花王)、ラピゾ
ール(日本油脂)、エアロゾール(三井サイテック)等
の名称で市販されているアニオン系界面活性剤を挙げる
ことができる。
【0011】更に、(iii)のキャリアー溶剤として
は、メタノール、イソプロピルアルコール、ブタノー
ル、ベンジルアルコール等のアルコール類、エチルエー
テル等のエーテル類、酢酸メチル、酢酸エチル等のエス
テル類、エチレングリコールモノメチルエーテル、エチ
レングリコールモノエチルエーテル、エチレングリコー
ルモノブチルエーテル、等のグリコール誘導体から選ば
れたものが挙げられ、これらは単独であっても、また混
合物であっても良い。 このうち、好ましいものとして
は、ベンジルアルコール等を挙げることができる。
【0012】これら各成分を用いる本発明抗菌性組成物
の調製は、好ましくは、(i)の抗菌剤1重量部に対
し、(ii)の界面活性剤を3〜8重量部程度、(iii)
のキャリアー溶剤を6〜16重量部程度の割合で組合
せ、均一になるまで撹拌混合すれば良い。
【0013】本発明方法を実施するには、上記の如くし
て得られた抗菌性組成物を、水で希釈して抗菌組成物溶
液とし、これに常法により塗装された製品を浸漬し、引
き上げ、水洗後、乾燥せしめれば良い(図1)。 乾燥
は、高圧ファン等を用いるエアブローで付着した水を吹
き飛ばし、更に遠赤外線などを用いて残留した水を蒸発
させ、最後に製品を冷却すれば良い。
【0014】抗菌組成物溶液は、抗菌剤濃度として0.
1〜2重量%程度の抗菌組成物を水に添加し、温度を、
50〜60℃程度に調製することが好ましい。 また、
この溶液への浸漬時間は、30秒〜1分間程度で良い。
更に乾燥は、100〜160℃程度の温度で5〜30
分間程度行えば良い。
【0015】本発明方法により、好適に抗菌性が付与さ
れる塗装被膜としては、電着塗装被膜が挙げられるが、
本発明の適用はこれのみに限られず、それ以外の塗装被
膜、例えばはけ塗り塗装や、吹き付け塗装等の塗装被膜
に適用することも可能である。
【0016】
【作用】本発明方法により得られる抗菌性被膜が単なる
付着でなく、塗膜中に抗菌剤が浸透した皮膜であり、長
期間にわたって抗菌活性を示す作用機序については、未
だ明らかでないが、キャリアー溶剤が形成された塗装被
膜に浸透効果を及ぼす結果、抗菌剤と塗装被膜との結合
が強固になるものと考えられる。
【0017】
【実施例】次に実施例を挙げ、本発明を更に詳しく説明
するが、本発明はこれら実施例になんら制約されるもの
ではない。
【0018】実 施 例 1 抗 菌 性 被 膜 の 形 成:3リットルのビーカーに、
下記組成の抗菌剤溶液を入れ、これを50℃に加熱し
て、抗菌処理液を建浴した。この抗菌処理液に、塗装検
体A*およびB**を30秒間浸漬し、水洗後エアブロー
し、更に乾燥機により140℃で20分間乾燥した。
【0019】 ( 抗菌液組成 ) キャリアー溶剤(ベンジルアルコール) 7.0重量% 分 散 剤(ペレックスOTP) 3.0重量% 抗 菌 剤(アモルデン) 0.5重量% 純 水 89.5重量%
【0020】( 検 体 ) * 検体A: 1液性アクリル系塗料により手吹き塗装さ
れたアルミ合金製塗装レバー ** 検体B: 2液性アクリル−ウレタン系塗料により静
電塗装されたアルミ合金製塗装レバー
【0021】次に、抗菌処理した検体Aおよび検体B
と、それぞれの抗菌処理をしないものについて、表面積
約15cm2当り0.5mlの後記菌液を滴下し、25℃
で24時間保存後の生菌数を測定した。 生菌数の測定
は、検体をSCDLP培地「日本製薬(株)」10ml
で洗い出し、この洗い出し液について、標準寒天培地
「栄研化学(株)」を用いた混釈平板培養法(35℃、
48時間培養)により生菌数を測定し、検体当りに換算
した。 この結果を表1にしめす。なお、対照としては
下記菌液をシャーレに滴下したものを用いた。
【0022】( 菌 液 )普通ブイヨン培地「栄研化学
(株)」を用い、メチシリン耐性スタヒロコッカス・ア
ウレウス IID 1677(MRSA)を35℃で16
〜20時間振盪培養した試験菌の培養液を、滅菌リン酸
緩衝液で約20,000倍に希釈して菌液とした。
【0023】
【0024】
【発明の効果】本発明方法によれば、塗装後の簡単な処
理工程の追加により、塗装製品の外観を損なうことなく
抗菌効果をもたせることが可能となる。また、従来抗菌
処理をすることが困難とされていた電着塗装製品につい
ても、抗菌効果を付与することが可能となり、製品の付
加価値を高めることができる。更に、はけ塗り塗装や、
吹き付け塗装等において利用する場合でも、従来の抗菌
剤配合の塗料の使用に比べ、高度な技術が不用であるば
かりでなく、必要な部分にのみ抗菌剤が使用されるので
経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明方法のフローの一例の概要を示す図
面。 以 上

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塗装製品を、抗菌剤、界面活性剤並びに
    アルコール類、エーテル類、エステル類およびグリコー
    ル誘導体から選ばれる有機溶剤よりなる抗菌性組成物液
    に浸漬し、これを乾燥させることを特徴とする抗菌性塗
    装被膜の形成法。
  2. 【請求項2】 抗菌剤、界面活性剤並びにアルコール
    類、エーテル類、エステル類およびグリコール誘導体か
    ら選ばれる有機溶剤よりなる塗装被膜用抗菌性組成物。
JP7846895A 1995-03-10 1995-03-10 抗菌性塗装被膜の形成法およびこれに用いる抗菌性組成物 Pending JPH08245907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7846895A JPH08245907A (ja) 1995-03-10 1995-03-10 抗菌性塗装被膜の形成法およびこれに用いる抗菌性組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7846895A JPH08245907A (ja) 1995-03-10 1995-03-10 抗菌性塗装被膜の形成法およびこれに用いる抗菌性組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08245907A true JPH08245907A (ja) 1996-09-24

Family

ID=13662863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7846895A Pending JPH08245907A (ja) 1995-03-10 1995-03-10 抗菌性塗装被膜の形成法およびこれに用いる抗菌性組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08245907A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7022333B2 (en) * 2001-10-02 2006-04-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Inhibition of exoprotein production in non-absorbent articles uisng aromatic compositions
US7026354B2 (en) 2001-10-02 2006-04-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Aromatic compositions for the inhibition of exoprotein production from gram positive bacteria

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7022333B2 (en) * 2001-10-02 2006-04-04 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Inhibition of exoprotein production in non-absorbent articles uisng aromatic compositions
US7026354B2 (en) 2001-10-02 2006-04-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Aromatic compositions for the inhibition of exoprotein production from gram positive bacteria

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0742273A3 (en) Solid painting material
JP2961556B2 (ja) 皮膚消毒用組成物
JPS5949275A (ja) 被覆基体を処理する剥離・調整溶液とその使用方法
GB2023871A (en) Cover sheet for staining of microscopic biological specimens
JPH08245907A (ja) 抗菌性塗装被膜の形成法およびこれに用いる抗菌性組成物
EP0132038A1 (en) Improvements in sprayable germicide materials
Sweney et al. Rapid preparation of uncoated biological specimens for scanning electron microscopy
JP2001233709A (ja) ハエ誘引剤及びハエ取り用トラップ
JPS6348203A (ja) 害虫忌避剤
JPH0543405A (ja) 防菌防黴剤
JPH0558813A (ja) 菌類の攻撃から材料を保護するある種のトリアゾールの使用、製品及び組成物
JPS59116202A (ja) 光安定剤を含有する新規なペスチサイド組成物
US2614061A (en) Method of preparing ddt dispersions using carboxy methyl cellulose
CN108293985A (zh) 一种硫肟醚超低容量液剂
JPS59164704A (ja) 防腐防カビ剤
JPH0317002A (ja) 工業用殺菌組成物
Widra Studies on the cytochemistry of bacteria
CN113545343B (zh) 一种清除农业害虫分泌物喷雾助剂及其制备和使用方法
JPH06321721A (ja) 微生物含有除草剤
JP2003160410A (ja) 工業用防腐防かび剤
CN107163642A (zh) 光触媒涂膜和光触媒涂膜的应用
JP3159424B2 (ja) 工業用防腐防かび剤
JPH07189127A (ja) 洗濯糊及び糊付け方法
JPH03280814A (ja) 生花の着色剤及びその着色方法
JP3604532B2 (ja) 防腐防かび剤