JPH0824380A - アイアンクラブヘッド - Google Patents

アイアンクラブヘッド

Info

Publication number
JPH0824380A
JPH0824380A JP6186230A JP18623094A JPH0824380A JP H0824380 A JPH0824380 A JP H0824380A JP 6186230 A JP6186230 A JP 6186230A JP 18623094 A JP18623094 A JP 18623094A JP H0824380 A JPH0824380 A JP H0824380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
head
toe
inertia
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6186230A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2842790B2 (ja
Inventor
Norio Sumitomo
教郎 住友
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP6186230A priority Critical patent/JP2842790B2/ja
Priority to US08/500,661 priority patent/US5628698A/en
Publication of JPH0824380A publication Critical patent/JPH0824380A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2842790B2 publication Critical patent/JP2842790B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/047Heads iron-type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ネック部2を有するアイアンヘッドに於て、
フェース面6をその長手方向に対して4等分して得られ
た4区画A,B,C,Dのうちで最もトウ4側の最外区
画Aの重量を、ヘッド全重量の35%〜60%に設定した。 【効果】 左右慣性モーメントが増大できる。特にネッ
ク部2の重量を有効に活用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アイアンクラブヘッド
に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】ゴルフク
ラブヘッドに於て、慣性モーメントを増加することが要
望されている。これは、ボールの打撃時にクラブヘッド
が受ける衝撃力に対しヘッドが回転しにくいことによっ
て、ゴルフクラブの機能として重要なボールの方向安定
性を向上し、フェース面上の様々な位置で打撃した際の
反撥性を向上する等のためである。
【0003】従来のゴルフクラブヘッドに於て、慣性モ
ーメントを増加するため、 ヘッドのトウ、ヒール、
上部、下部等のバックフェースの周辺部に重量を付加し
ているもの、 ヘッドを中空体として周辺に重量を配
分すると共にヘッド容積を増加したもの、等が知られて
いる。
【0004】しかし、ゴルフクラブには、シャフトと接
合するためにネック部が一般に設けられているが、従来
のものではこのネック部の質量を考慮して積極的に活用
することが不十分であった。
【0005】本発明者は、トウ−ヒール方向(鉛直軸心
廻り)の慣性モーメントを、効果的にさらに増加させる
ために試行錯誤しつつ多大の実験と検討・研究の結果、
アイアンクラブヘッドのトウ部分に、ネック部の質量に
対応した質量の付加を行なうことが、上記慣性モーメン
ト増加のため有効であることを見い出して、本発明に想
到した。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、ネック部を有
するアイアンヘッドに於て、フェース面をその長手方向
に対して4等分して得られた4区画のうちで最もトウ側
の最外区画の重量を、ヘッド全重量の35%〜60%に設定
した。特に、最外区画の重量を、ヘッド全重量の40%〜
50%に設定するのが好ましい。
【0007】また、ネック部の長さを、20mm〜70mmとす
るのが良い。
【0008】
【作用】4等分された4区画のうちで、トウ側の最外区
画の占める重量割合が、35%〜60%と、従来(30%以
下)よりも十分に大きく設定したため、(ヒール側の)
ネック部の重量と巧妙にバランスして、(ヘッド重心を
通る)鉛直軸心廻りの慣性モーメントを、さらに増加で
きる。
【0009】特に、40%〜50%に設定すると、ネック部
との釣合も良好であって、かつ、ヘッドの他の区画の強
度上の不安もない。
【0010】そして、最外区画の上述の重量割合の質量
と、ネック部の長さが20mm〜70mmとした場合の質量と
が、ヘッド重心から離れた両端にて良好に釣合を保つこ
ととなる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の実施例について詳説する。
【0012】図1に於て、アイアンクラブヘッドを示
し、長さLが20mm〜70mmのネック部2を一体に有してい
る。また、3はヒール、4はトウ、5はソールを示し、
6はゴルフボールを打撃するフェース面である。
【0013】本発明のアイアンクラブヘッド1は、この
フェース面6を、その長手方向に対して4等分して得ら
れた4区画A,B,C,Dのうちで最もトウ4側の最外
区画Aの重量を、極端に大に設定する。
【0014】即ち、この最外区画Aの重量を、ヘッド全
重量の35%〜60%に設定し、好ましくは、40%〜50%に
設定する。
【0015】具体的には、バックフェース───フェー
ス面6と反対の面───の各部分に存在する重量のほと
んどをトウ4側へ集中的に配置することによって、最外
区画Aの重量割合を、35%〜60%、好ましくは、40%〜
50%の範囲とする。言い換えると、従来から「キャビテ
ィバックアイアン」と呼ばれているところのアイアンク
ラブヘッドに於て、バックフェースの周辺に存在してい
た付加重量部分を、トウ4側に集中配分する。
【0016】なお、図1に於て、4区画A,B,C,D
に等分する方法について説明すると、7は接地面を示す
水平線であり、先端のトウ4側からヒール3側へ順次区
画直線a,b,c,d,eを平行に引く。この直線a,
b,c,d,eは水平線7に垂直に立てた直線であり、
かつ、先端(最外)の直線aは、フェース面6の最外端
に接し、また、基端(最内)の直線eは、フェース面6
と、ネック部2へ連続する肉盛り部2aとの境界線fに
接する。
【0017】そして、a〜b,b〜c,c〜d,d〜e
の各間隔寸法は相等しく設定して、4つの区画A,B,
C,Dを想定するのである。
【0018】次に、表1は本発明の実施品と、比較例
(イ)(ロ)(ハ)を実際に製作(但し、比較例(ハ)
はヘッドの構造・強度の上から製作困難なことが判明)
して、各々の慣性モーメントを実測した表である。本発
明実施品及び比較例は、バックフェースに部分的に突隆
部を形成して、周辺の重量配分を増加させた(いわゆ
る)キャビティバックを基本として、この突隆部の重量
配分を適宜変化させることにより製作したもので、各々
のヘッド総重量は260 gで相等しく、また、各々のネッ
ク部重量は55gで相等しいものとした。
【0019】
【表1】
【0020】表1中の左右慣性モーメントMzとは、図
2に示す如く、ヘッド重心Gを通る鉛直軸Z廻りの慣性
モーメントを示し、他方、上下慣性モーメントMxと
は、ヘッド重心Gを通る前後方向の水平軸X廻りの慣性
モーメントを示している。
【0021】この表1から、最外区画Aの重量を、ヘッ
ド全重量の35%〜60%とすると左右慣性モーメントMz
が増加することが明らかであり、特に、40%〜50%とす
るのが好ましいことが分かる。即ち、これらの範囲より
も小さいと、左右慣性モーメントMzの増加が少なくな
り、スウィートスポットの面積の増加が余り期待できな
くなり、逆に、上記範囲を越えると他の区画B,C,D
の強度が不足し、打球に支障をきたしたり、飛距離やフ
ィーリング等が悪化する。
【0022】ちなみに現在市販のアイアンヘッド(5番
アイアン)では、左右慣性モーメントの大きいものでも
3000g・cm2 程度である。
【0023】
【発明の効果】本発明は上述の構成により次のような著
大な効果を奏する。
【0024】 シャフトと接続するためのネック部2
自体の重量を、ヘッドの左右慣性モーメントMz増加の
ために巧妙に活用できる。即ち、新たに集中的に付加さ
れた最外区画Aの重量と、上記ネック部2自体の重量と
が、バランス良く、相乗的に左右慣性モーメントMz
を、増大できた。
【0025】 言い換えると、従来のネック部付きの
アイアンに於て、左右慣性モーメントの限界値を、本発
明によって、越えることができる。
【0026】 従って、本発明のアイアンクラブヘッ
ドではスウィートスポットが増加し、ミスショット時の
ボール打出し方向のずれ、スライスやフックによる打出
し方向のぶれ等を、減少できる。このようにボールの方
向性を向上できる。また、ボールの初速のミスショット
時の低下も可及的に少なくできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の構成の説明図である。
【図2】慣性モーメントの説明図である。
【符号の説明】
2 ネック部 4 トウ 6 フェース面 L 長さ A (最外)区画 B 区画 C 区画 D 区画

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネック部を有するアイアンヘッドに於
    て、フェース面をその長手方向に対して4等分して得ら
    れた4区画のうちで最もトウ側の最外区画の重量を、ヘ
    ッド全重量の35%〜60%に設定したことを特徴とするア
    イアンクラブヘッド。
  2. 【請求項2】 ネック部を有するアイアンヘッドに於
    て、フェース面をその長手方向に対して4等分して得ら
    れた4区画のうちで最もトウ側の最外区画の重量を、ヘ
    ッド全重量の40%〜50%に設定したことを特徴とするア
    イアンクラブヘッド。
  3. 【請求項3】 ネック部の長さを、20mm〜70mmとした請
    求項1又は2記載のアイアンクラブヘッド。
JP6186230A 1994-07-14 1994-07-14 アイアンクラブヘッド Expired - Lifetime JP2842790B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6186230A JP2842790B2 (ja) 1994-07-14 1994-07-14 アイアンクラブヘッド
US08/500,661 US5628698A (en) 1994-07-14 1995-07-11 Iron club head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6186230A JP2842790B2 (ja) 1994-07-14 1994-07-14 アイアンクラブヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0824380A true JPH0824380A (ja) 1996-01-30
JP2842790B2 JP2842790B2 (ja) 1999-01-06

Family

ID=16184639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6186230A Expired - Lifetime JP2842790B2 (ja) 1994-07-14 1994-07-14 アイアンクラブヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5628698A (ja)
JP (1) JP2842790B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2270019A (en) * 1992-08-26 1994-03-02 Toyoda Machine Works Ltd Rotary table with index appartus
JP2001070488A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッド
US8062150B2 (en) * 2007-09-13 2011-11-22 Acushnet Company Iron-type golf club
JP5824572B1 (ja) * 2014-12-25 2015-11-25 ダンロップスポーツ株式会社 アイアン型ゴルフクラブヘッド
US9259629B2 (en) 2007-09-13 2016-02-16 Acushnet Company Iron-type golf club

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6186905B1 (en) * 1997-01-22 2001-02-13 Callaway Golf Company Methods for designing golf club heads
US6045455A (en) * 1997-01-22 2000-04-04 Callaway Golf Company Inertially tailored golf club heads
US6669580B1 (en) 1997-10-23 2003-12-30 Callaway Golf Company Golf club head that optimizes products of inertia
US6425832B2 (en) * 1997-10-23 2002-07-30 Callaway Golf Company Golf club head that optimizes products of inertia
US6830093B2 (en) * 2001-12-26 2004-12-14 Callaway Golf Company Positioning tool for ceramic cores
US6623374B1 (en) * 2002-04-15 2003-09-23 Callaway Golf Company Golf club head and set of golf clubs
US6769998B2 (en) * 2002-09-20 2004-08-03 Callaway Golf Company Iron golf club head
US20040055696A1 (en) * 2002-09-20 2004-03-25 Callaway Golf Company Method for manufacturing an iron golf club head
US6814674B2 (en) * 2002-09-20 2004-11-09 Callaway Golf Company Iron golf club
US7338387B2 (en) * 2003-07-28 2008-03-04 Callaway Golf Company Iron golf club
US7004853B2 (en) * 2003-07-28 2006-02-28 Callaway Golf Company High density alloy for improved mass properties of an article
US7731604B2 (en) * 2006-10-31 2010-06-08 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club iron head
US7500926B2 (en) * 2006-12-22 2009-03-10 Roger Cleveland Golf Co., Inc. Golf club head
US7713143B2 (en) 2007-11-09 2010-05-11 Callaway Golf Company Golf club head with adjustable weighting, customizable face-angle, and variable bulge and roll face
US8550934B2 (en) * 2007-11-09 2013-10-08 Callaway Golf Company Golf club head with adjustable weighting, customizable face-angle, and variable bulge and roll face
US20100000071A1 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Callaway Golf Company Method for constructing a multiple piece golf club head
US20100144463A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Callaway Golf Company Multiple material driver-type golf club head
US8425349B2 (en) 2009-09-15 2013-04-23 Callaway Golf Company Multiple material golf club head and a method for forming a golf club head
JP5181042B2 (ja) * 2011-05-18 2013-04-10 ダンロップスポーツ株式会社 アイアン型ゴルフクラブセット
JP5926557B2 (ja) * 2011-12-29 2016-05-25 ダンロップスポーツ株式会社 アイアン型ゴルフクラブセット及びアイアン型ゴルフクラブヘッドセット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50112261U (ja) * 1974-02-23 1975-09-12
JPS6150574A (ja) * 1984-08-20 1986-03-12 マルマンゴルフ株式会社 ゴルフクラブのヘツド

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3059926A (en) * 1960-07-25 1962-10-23 Johnstone James Set of golf clubs
JPS6357073A (ja) * 1986-08-29 1988-03-11 マルマンゴルフ株式会社 アイアンクラブ及びアイアンクラブセツト
US4826172A (en) * 1987-03-12 1989-05-02 Antonious A J Golf club head
US4921252A (en) * 1987-09-14 1990-05-01 Antonious A J Iron type golf club head with integral sighting and alignment means
US5011151A (en) * 1989-09-06 1991-04-30 Antonious A J Weight distribution for golf club head
US5263718A (en) * 1991-08-23 1993-11-23 Karsten Manufacturing Corporation Cavity-back, iron-type golf club head

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50112261U (ja) * 1974-02-23 1975-09-12
JPS6150574A (ja) * 1984-08-20 1986-03-12 マルマンゴルフ株式会社 ゴルフクラブのヘツド

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2270019A (en) * 1992-08-26 1994-03-02 Toyoda Machine Works Ltd Rotary table with index appartus
GB2270019B (en) * 1992-08-26 1996-02-21 Toyoda Machine Works Ltd Rotary table with index apparatus
JP2001070488A (ja) * 1999-09-06 2001-03-21 Bridgestone Sports Co Ltd ゴルフクラブヘッド
US8062150B2 (en) * 2007-09-13 2011-11-22 Acushnet Company Iron-type golf club
US9259629B2 (en) 2007-09-13 2016-02-16 Acushnet Company Iron-type golf club
JP5824572B1 (ja) * 2014-12-25 2015-11-25 ダンロップスポーツ株式会社 アイアン型ゴルフクラブヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
US5628698A (en) 1997-05-13
JP2842790B2 (ja) 1999-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0824380A (ja) アイアンクラブヘッド
US8066584B2 (en) Golf club head having a bridge member and a weight positioning system
US10814191B2 (en) Iron-type golf club head or other ball striking device
US4938470A (en) Perimeter weighted iron type golf club head with upper alignment and sighting area and complementary weighting system
US6923732B2 (en) Golf club head having a bridge member
US7476162B2 (en) Golf club head having a bridge member and a damping element
EP2461875B1 (en) Golf club head or other ball striking device having one or more face channels
EP0879071A1 (en) Metal wood golf clubhead
JP2002165907A (ja) マルチ半径フェースを備えたゴルフクラブヘッド
JPH09173514A (ja) チューニング及び振動制御手段を備えたゴルフクラブヘッド
KR20130018148A (ko) 골프 클럽 세트
JPH09308717A (ja) 調節可能なウエイトを有するゴルフクラブ
US7066830B2 (en) Golf club with improved head
KR0167569B1 (ko) 우드 골프 클럽과 그 제작방법
JP3555774B2 (ja) ゴルフクラブのヘッド
US6843733B1 (en) Cavity back golf club having a multi-tiered weight distribution configuration
JPH09253241A (ja) ゴルフクラブ
JP2001161866A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP3597102B2 (ja) ウッド型ゴルフクラブヘッド
JP2022187342A (ja) ゴルフクラブヘッド
JP2001054603A (ja) ゴルフクラブ
JP2000084127A (ja) アイアンクラブセット
JP2000202077A (ja) アイアンゴルフクラブヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071023

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081023

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091023

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101023

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111023

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term