JPH08241305A - 文書編集装置 - Google Patents

文書編集装置

Info

Publication number
JPH08241305A
JPH08241305A JP7045715A JP4571595A JPH08241305A JP H08241305 A JPH08241305 A JP H08241305A JP 7045715 A JP7045715 A JP 7045715A JP 4571595 A JP4571595 A JP 4571595A JP H08241305 A JPH08241305 A JP H08241305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ruled
ruled line
character
attribute
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7045715A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Nagao
正樹 長尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP7045715A priority Critical patent/JPH08241305A/ja
Publication of JPH08241305A publication Critical patent/JPH08241305A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、罫線を一般の文字と同様に取り扱
う文書編集装置に関し、描画すべき罫線の種別や色の選
択操作を省略することが可能となる装置を提供を目的と
する。 【構成】 罫線文字が含まれた編集対象の文字列とその
表示位置を格納する文字列格納手段10と、文字列に含
まれた各罫線文字の属性を対応させて格納する罫線文字
属性格納手段12と、各罫線文字が対応格納の属性とさ
れた文字列をディスプレイ画面上へ出力する文字列表示
手段14と、ディスプレイ画面上で罫線文字の入力位置
をユーザ操作に従って移動する罫線文字入力位置移動手
段16と、入力位置の移動方向側または逆方向側を参照
して罫線文字の属性を取得する罫線文字属性取得手段1
8と、取得の属性とされた罫線文字をディスプレイ画面
上における移動元の入力位置から移動先へ出力する罫線
文字出力手段20と、を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、罫線を一般の文字と同
様に取り扱う文書編集装置に関するものである。
【0002】この種の装置によれば、グラフィックやベ
クトルデータを取り扱う装置に比して罫線の入力や更新
をきわめて容易に行え、したがって、罫線が含まれる文
書を効率良く編集することが可能となる。
【0003】
【従来の技術】多くの文書編集装置では罫線の描画時に
罫線の種別や色(属性)がボックス,リスト,ボタン等
の形式で表示され、ユーザは描画すべき罫線の種別や色
を表示されたものから選択する。
【0004】ところが、文書の表現力をより高め、文書
をカラーで印刷するために罫線の種別や色が豊富に用意
されるので、これらから罫線の描画に使用すべき種別や
色を選択する作業はユーザにとって大きな負担となる。
【0005】そこで、既に描画されている罫線をユーザ
が指定すると、この罫線の種別や色が以後において描画
される罫線の種別や色とされる装置が示されている(特
開平4−90046参照)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、描画さ
れる罫線の種別や色がユーザの指定した罫線のものに固
定されるので、種別や色が異なる罫線の描画毎にその種
別や色を指定し直す操作が必要となる。
【0007】本発明は上記従来の事情に鑑みて為された
ものであり、その目的は、描画すべき罫線の種別や色の
選択操作を省略することが可能となる装置を提供するこ
とにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】図1において本発明にか
かる装置は、罫線文字が含まれた編集対象の文字列とそ
の表示位置を格納する文字列格納手段10と、文字列に
含まれた各罫線文字の属性を対応させて格納する罫線文
字属性格納手段12と、各罫線文字が対応格納の属性と
された文字列をディスプレイ画面上へ出力する文字列表
示手段14と、ディスプレイ画面上で罫線文字の入力位
置をユーザ操作に従って移動する罫線文字入力位置移動
手段16と、入力位置の移動方向側または逆方向側を参
照して罫線文字の属性を取得する罫線文字属性取得手段
18と、取得の属性とされた罫線文字をディスプレイ画
面上における移動元の入力位置から移動先へ出力する罫
線文字出力手段20と、を有する。
【0009】
【作用】ユーザが罫線の入力位置を移動させると、その
移動元より移動方向側または逆方向側の参照により得ら
れた罫線属性で、入力位置の移動路上に罫線が描画さ
れ、したがって、ユーザが罫線の属性を選択する必要は
ない。
【0010】文書は新たに作成する場合よりも既存のも
のを変更する場合の方がはるかに多く、既存の文書を変
更する場合には、それまでの罫線を延長したり途切れた
罫線を接続する作業が頻繁に行われる。
【0011】本発明によれば、罫線の属性が自動的に選
択されるので、属性の異なる罫線が数多く含まれる文書
であっても、罫線延長や接続の作業を効率良く行うこと
が可能となる。
【0012】
【実施例】図2では実施例の構成が説明されており、ユ
ーザはディスプレイ200の表示を確認しながらキーボ
ード202とマウス204を操作して文書の編集作業を
行う。
【0013】処理回路206はキーボード202,マウ
ス204の操作に従い文字(罫線を含む)とその属性
(種別、色など)が各々示されるデータを文字列格納メ
モリ207と文字属性格納メモリ208へ対応させて格
納する。
【0014】また、文字列格納メモリ207と文字属性
格納メモリ208に格納されたデータを表示メモリ21
0へ書き込むことで、ディスプレイ200の表示制御を
行い、これに編集中の文書を表示させる。
【0015】さらに、キーボード202,マウス204
の操作に従い文字列格納メモリ207,文字属性格納メ
モリ208からデータを読み出してカラープリンタ21
2を制御し、罫線が含まれた文書をカラープリンタ21
2にカラー印刷させる。
【0016】図3においては本実施例の罫線描画処理が
フローチャートを用いて説明されており、ユーザがキー
ボード202,マウス204を操作して罫線描画を行う
と、最初にAUTOモードとカレントモードのいずれが
設定されているかが判断される(ステップ300)。
【0017】カレントモードが設定されていた場合(ス
テップ300でNO)には、カレントモードの属性を格
納し(ステップ301)、カレントモードで罫線が描画
される(ステップ302)。カレントモードでは、ユー
ザがキーボード202,マウス204を操作してカーソ
ルを移動させると、現在選択されている属性の罫線がこ
のカーソルの移動に従って描画される。
【0018】その際に、ユーザがキーボード202,マ
ウス204を操作して罫線の属性の選択状態をボックス
表示させることによって参照できる。図4では罫線の属
性に関するこのときのボックス表示の一例が説明されて
おり、実線の罫線が選択されていることとAUTOモー
ドが選択されていないことを同図のボックス表示から理
解できる。
【0019】罫線の属性を変更する場合、罫線の描画を
開始する前にユーザはキーボード202,マウス204
を操作してボックス表示から別のものを選択する。
【0020】またユーザが罫線描画を行ったときにAU
TOモードが設定されていた場合(ステップ300でY
ES:図4のボックス表示によってAUTOモードをユ
ーザが図5のように選択した場合も同様である)、ユー
ザはキーボード202,マウス204を操作して罫線の
描画方向へカーソルを移動させ、その間にカーソルの移
動方向が獲得される(ステップ304)。
【0021】次に、カーソルの移動元となった位置にお
ける罫線文字の属性が調べられ(文字列格納メモリ20
7および文字属性格納メモリ208の内容をカーソル移
動元の位置で参照する)、カーソルの移動方向に対応す
る罫線属性が存在するか否かが判断される(ステップ3
06:罫線文字の属性は上下左右方向に単独の罫線属性
を持っている)。
【0022】カーソル移動方向に対応する罫線属性が存
在したとき(ステップ306でYES)には、カーソル
移動元の位置から罫線の属性が取得され(ステップ30
8:カーソル移動元の罫線が一点破線であったときは図
5のようにその罫線種別が自動的に選択される。色につ
いても同様。)、取得した属性で文字列格納メモリ20
7,文字属性格納メモリ208を格納し(ステップ30
9)、取得の属性でカーソルの移動とともに移動元から
移動先へ罫線が描画される(ステップ310)。
【0023】さらに、カーソル移動方向に対応する罫線
属性が存在しなかったとき(ステップ306でNO)
は、カーソルの移動方向とは逆側の属性が獲得され(ス
テップ312)、その罫線属性が存在したか否かが判断
される(ステップ314)。
【0024】カーソルの移動方向と逆側の罫線属性が存
在した場合(ステップ314でYES)には、カーソル
移動元の位置から罫線の属性が取得され(ステップ30
8)、取得した属性を格納し(ステップ309)、取得
の属性でカーソルの移動とともに移動元から移動先へ罫
線が描画される(ステップ310)。
【0025】なお、図4,図5のボックス表示の代わり
に、図6のリスト表示、図7のボタン表示などの方式を
取ることも可能である。
【0026】図8(A)では横方向に引かれた罫線を図
の右へ延長するときの作用が説明されている。
【0027】この罫線の右端からカーソルが右へ移動さ
れると、移動元となった罫線文字の右端の属性が最初に
参照され(図9の参照)、その罫線属性の存在するこ
とが確認され、罫線文字の右側の属性と属性と同一な罫
線がカーソルの移動とともに右方向へ延長される。
【0028】図8(B)では横方向に引かれた2本の罫
線を接続するときの作用が説明されている。
【0029】同図(B)において、ユーザが右側罫線の
左端から左側罫線の右端までカーソルを移動させると、
移動元となった右側罫線の左端における左側の罫線属性
が存在しないので、逆方向の属性が参照され(図9の
参照)、その罫線属性の存在が確認され、右側罫線の左
端と属性の同一な罫線が左方向へカーソルの移動ととも
に左側罫線の右端(カーソルの移動先)まで描画され
る。
【0030】なお、図9においてユーザがカーソルを図
の上または下の方向へ移動させると(,)、カレン
トモードで罫線が描画される(ステップ302)。ま
た、上記の作用は罫線属性が縦方向のみに存在していた
場も同様である。
【0031】以上説明したように本実施例によれば、罫
線の属性を選択することなくカーソルを移動させるのみ
で既存罫線の延長や接続を行え、したがって、罫線が多
く含まれる場合であっても、その文書を効率良く編集す
ることが可能となる。
【0032】なお、本実施例においてはカーソルの移動
元となる位置の罫線属性が参照されたが、カーソル移動
路上またはその延長線上で最も近い位置の罫線属性を利
用しても良い。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、既
存の罫線を延長したり接続する際に罫線の種別や色の選
択操作を省略できるので、ユーザの負担を軽減して文書
の作成効率を高めることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】発明の原理説明図である。
【図2】実施例の構成説明図である。
【図3】実施例の罫線描画処理を説明するフローチャー
トである。
【図4】カレントモード時における罫線属性選択のボッ
クス表示説明図である。
【図5】AUTOモード時における罫線属性選択のボッ
クス表示説明図である。
【図6】AUTOモード時における罫線属性選択のリス
ト表示説明図である。
【図7】AUTOモード時における罫線属性選択のボタ
ン表示説明図である。
【図8】実施例の作用説明図である。
【図9】罫線属性の参照作用説明図である。
【符号の説明】
200 ディスプレイ 202 キーボード 204 マウス 206 処理装置 207 文字格納メモリ 208 文字属性格納メモリ 210 表示メモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 罫線文字が含まれた編集対象の文字列と
    その表示位置を格納する文字列格納手段と、 文字列に含まれた各罫線文字の属性を対応させて格納す
    る罫線文字属性格納手段と、 各罫線文字が対応格納の属性とされた文字列をディスプ
    レイ画面上へ出力する文字列表示手段と、 ディスプレイ画面上で罫線文字の入力位置をユーザ操作
    に従って移動する罫線文字入力位置移動手段と、 入力位置の移動方向側または逆方向側を参照して罫線文
    字の属性を取得する罫線文字属性取得手段と、 取得の属性とされた罫線文字をディスプレイ画面上にお
    ける移動元の入力位置から移動先へ出力する罫線文字出
    力手段と、 を有する、 ことを特徴とした文書編集装置。
JP7045715A 1995-03-06 1995-03-06 文書編集装置 Withdrawn JPH08241305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7045715A JPH08241305A (ja) 1995-03-06 1995-03-06 文書編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7045715A JPH08241305A (ja) 1995-03-06 1995-03-06 文書編集装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08241305A true JPH08241305A (ja) 1996-09-17

Family

ID=12727056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7045715A Withdrawn JPH08241305A (ja) 1995-03-06 1995-03-06 文書編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08241305A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0728689A (ja) 情報処理装置
JPH028339B2 (ja)
JPH0640340B2 (ja) データ表示装置
US5729255A (en) Image edit method and apparatus having alarm indication
JP2002007951A (ja) 帳票入力方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した記録媒体
US6335740B1 (en) Data processing apparatus and method for facilitating item selection by displaying guidance images
JP2006012038A (ja) 情報処理装置及び画像編集装置並びにそれらの制御方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
JP3288460B2 (ja) 表示データ生成装置及び方法
JP3741587B2 (ja) 文書画像表示装置および方法ならびに文書画像表示プログラムを記録したコンピュータで読取可能な記録媒体
JPH08241305A (ja) 文書編集装置
US20010011297A1 (en) Operation screen simple-creating system for a remote control terminal
JPH08235344A (ja) シナリオ編集装置
JPH1115583A (ja) アイコン表示制御装置及びアイコン表示制御方法
JPH0620021A (ja) 図形処理方法および装置
JPH0877337A (ja) 画像出力装置
JP3175220B2 (ja) 文書作成装置
JPH10334087A (ja) 文書処理方法
JP2606563B2 (ja) ワードプロセッサ装置及びワードプロセッサ装置における表示方法
JPH0470958A (ja) 文書処理装置
JP3154790B2 (ja) 光学的文字読取装置
JP2751224B2 (ja) 文書作成装置
JP4263294B2 (ja) ラスタデータの編集方法及び装置
JPH10187129A (ja) データ処理装置およびデータ処理方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JPH0916746A (ja) イメージファイリング装置
JPH07302322A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507