JPH08239459A - 耐熱性ポリエステル成形体およびその製造方法 - Google Patents

耐熱性ポリエステル成形体およびその製造方法

Info

Publication number
JPH08239459A
JPH08239459A JP7059795A JP7059795A JPH08239459A JP H08239459 A JPH08239459 A JP H08239459A JP 7059795 A JP7059795 A JP 7059795A JP 7059795 A JP7059795 A JP 7059795A JP H08239459 A JPH08239459 A JP H08239459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
dicarboxylic acid
molded article
polyester
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7059795A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Kawamoto
均 川本
Yumi Itou
由実 伊藤
Yoshihiro Hayashi
義博 林
Hiroshi Naito
寛 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP7059795A priority Critical patent/JPH08239459A/ja
Publication of JPH08239459A publication Critical patent/JPH08239459A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】下記(A)を主成分とし、(B)・(C)・
(D)を含む組成物より構成されるポリエステル成形
体,およびその組成物を用いるポリエステル成形体の製
造方法。 (A)芳香族ジカルボン酸 (B)脂環族ジカルボン酸を全ジカルボン酸成分100
モル%中1〜20モル% (C)一般式 (R1 はC2〜4のアルキル基、R2 , R3 , R4 およ
びR5 はHまたはC1〜4のアルキル基)で示されるジ
ヒドロキシ化合物を全ジオール成分100モル%中1〜
15モル% (D)エチレングリコールを含む脂肪族ジオールおよび
/またはそのエステル形成性誘導体を全ジオール成分1
00モル%中85モル%以上 【効果】食品包装材料等の用途において、経時変化によ
る物性変化の影響を受け難く、機械強度、形状保持力等
に優れた耐熱性良好な製品であり、透明性を損なう事な
く、成形性良好で、二軸延伸ボトル容器等の各種・各形
状の容器を含めた広い範囲で使用可能。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、優れた耐熱性を有する
ポリエステル成形体およびその製造方法に関する。更に
詳しくは、耐経時変化に優れ、透明、強靭であり、且つ
容易に成形する事が可能な成形体およびその製造方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】ポリエステル成形体、特にエチレンテレ
フタレート系成形体は、食品容器に代表される製品等に
その優れた透明性、軽量、衛生性をいかんなく発揮し、
幅広い分野で利用されている。しかし、これらの用途に
おいて上記のごとき成形体は、経時変化に対する弱さか
ら成形後に寸法変化を生じる他に、脆くなって耐衝撃性
等が低下するというポリエステル成形体の欠点を大きく
露呈し、今日までこの改善のために多くの努力がはらわ
れてきた。
【0003】耐経時変化力の向上には、成形体の肉厚
化、多層化による成形体強度の向上や、ヒートセット強
化による結晶化度の向上、容器形状を工夫して残留応力
や歪緩和を計る方法、更にはエチレンテレフタレートの
構成成分に加えて、ブチレンテレフタレートの様な成形
時の応力が比較的低い成分をブレンドする事で成形時の
残留応力・歪を緩和するという方法が提案されてきた。
この様な方法としては、特開平2−30512号公報、
特開平4−63836号公報、特開平4−367433
号公報等が挙げられるが、成形体の肉厚化、多層化によ
る成形体強度の向上は樹脂使用量の増大につながり、ヒ
ートセット強化や容器形状の変更は成形工程の複雑化を
招いたり、また、他成分のブレンドでは透明性の悪化や
リサイクルが困難になる等の欠点があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、耐経時
変化向上のためには、成形体を成形する時のポリマー構
造体中の残留応力を低減する事が重要と考え、この点か
ら課題解決のため鋭意検討を重ねた結果、ある特定のポ
リエステル樹脂組成物が、上記欠点を解決し得ることを
見い出し、本発明に到達したものであって、その目的と
するところは成形時の残留応力が低く、寸法安定性を付
与するに必要なガラス転移温度を有する、透明、且つ容
易に成形する事が可能な成形体を得るにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的は、下記
(A)を主成分とし、さらに下記(B)・(C)・
(D)を含む組成物より構成される事を特徴とするポリ
エステル成形体および(A)・(B)・(C)・(D)
を含む組成物を用いる事を特徴とするポリエステル成形
体の製造方法によって達成される。 (A)芳香族ジカルボン酸および/またはそのエステル
形成性誘導体 (B)脂環族ジカルボン酸および/またはそのエステル
形成性誘導体を全ジカルボン酸成分100モル%中1〜
20モル% (C)一般式
【化2】 (R1 は炭素数2〜4のアルキル基、R2 , R3 , R4
およびR5 は独立に水素または炭素数1〜4のアルキル
基)で示されるジヒドロキシ化合物を全ジオール成分1
00モル%中1〜15モル% (D)エチレングリコールを含む脂肪族ジオールおよび
/またはそのエステル形成性誘導体を全ジオール成分1
00モル%中85モル%以上
【0006】以下、本発明を詳しく説明する。本発明に
おいて用いられる(A)芳香族ジカルボン酸(および/
またはそのエステル形成性誘導体)を構成する成分と
は、テレフタレートのホモポリマーを含む実質的に線上
のコポリエステルを意味する。構成成分の例としては、
テレフタル酸、イソフタル酸、2,6−ナフタレンジカ
ルボン酸、2, 5−ジメチルテレフタル酸、1, 4−ナ
フタレンジカルボン酸、ビフェニルジカルボン酸等の芳
香族ジカルボン酸(および/またはそのエステル形成性
誘導体)等が挙げられる。
【0007】また、(B)脂環族ジカルボン酸(および
/またはそのエステル形成性誘導体)構成成分の例とし
ては、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、1,3−
シクロヘキサンジカルボン酸等、1,2−シクロヘキサ
ンジカルボン酸、1,3−シクロペンタンジカルボン
(および/またはそのエステル形成性誘導体)等が挙げ
られ、化合物量としては全ジカルボン酸成分100モル
%中1〜20モル%、好ましくは3〜15モル%であ
る。化合物量が1モル%未満では期待した耐経時変化に
対する強さが得られず、また、20モル%を超えるとポ
リエステルそのものの結晶化が速度が小さくなり、成形
体としての用途に用いる事が出来なくなる。
【0008】(C)一般式
【化3】 (R1 は炭素数2〜4のアルキル基、R2 , R3 , R4
およびR5 は独立に水素または炭素数1〜4のアルキル
基)で示されるジヒドロキシ化合物構成成分の例として
は、9, 9−ビス−(4−ヒドロキシエトキシフェニ
ル)−フルオレン、9, 9−ビス−(4−ヒドロキシプ
ロポキシフェニル)−フルオレン、9, 9−ビス−(4
−ヒドロキシブトキシフェニル)−フルオレン等がある
が、成形性や重合の行い易さの点から特に9, 9−ビス
−(4−ヒドロキシエトキシフェニル)−フルオレンが
好ましい。前記ポリエステルの一般式(1)で表される
ジヒドロキシ化合物の量としては、1〜15モル%、好
ましくは5〜10モル%である。化合物量が1モル%未
満では期待した耐熱性が得られず、また、15モル%を
超えるとポリエステルそのものの結晶化速度が小さくな
り、延伸成形体としての用途に用いる事が出来なくな
る。
【0009】9, 9−ビス−(4−ヒドロキシエトキシ
フェニル)−フルオレンは、例えば、9, 9−ビス−
(4−ヒドロキシフェニル)−フルオレンにエチレンオ
キサイド(以下、EOと略記する。)を付加して得られ
る。この際、フェノールの両水酸基にエチレンオキサイ
ドが1分子ずつ付加した2EO付加体、(9, 9−ビス
−(4−ヒドロキシエトキシフェニル)−フルオレン)
の他に、さらに数分子過剰に付加した、3EO,4EO
付加体等の不純物が含まれる事がある。3EO,4EO
などの不純物が多くなると、ポリエステル重合体の耐熱
性を低下させる事になる。このときの2EO付加体の純
度は85%以上有れば良いが、好ましくは95%以上で
ある。
【0010】9, 9−ビス−(4−ヒドロキシプロポキ
シフェニル)−フルオレン、9, 9−ビス−(4−ヒド
ロキシブトキシフェニル)−フルオレンは、例えば、
9, 9−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−フルオレ
ンに各々、3−クロロ−プロパン−1−オール、4−ク
ロロ−プロパン−1−オールをアルカリ性条件下で反応
させれば得られる。この際の純度も、85%以上で有れ
ば良く、好ましくは95%以上である。
【0011】(D)エチレングリコールを含む脂肪族ジ
オールおよび/またはそのエステル形成性誘導体の構成
成分としては、エチレングリコールの他に、ジエチレン
グリコール、ポリエチレングリコール、ポリメチレング
リコール、テトラメチレングリコール、1, 4−ブタン
ジオールのグリコール等が挙げられ、その化合物量は結
晶性を維持するという点で85モル%以上である。
【0012】以上に述べた(A)〜(D)の成分は、各
々その1種又は2種以上を含んでいてもよい。また、必
要に応じてアジピン酸、ピメリン酸、アゼライン酸、セ
バシン酸等の脂肪族ジカルボン酸(および/またはその
エステル形成性誘導体)、1,4−シクロヘキサンジメ
タノール、1,3−シクロヘキサンジメタノール等の脂
環族ジオール(および/またはそのエステル形成性誘導
体)、更には安定剤、帯電防止剤、無機充填剤等を含有
してもよい。
【0013】本発明の上記(A)〜(D)より構成され
るポリエステル組成物は、例えば、エステル交換法、直
接交換法等の溶融重合法、溶液重合法、界面重合法、樹
脂ブレンド等の公知方法からの適宜の方法を選択して製
造出来る。また重合の際の触媒については、二酸化ゲル
マニウム、チタンテトラブトキシド、三酸化アンチモ
ン、酢酸アンチモン等が挙げられるが、色調に優れ食品
衛生上より安全であるという点で二酸化ゲルマニウムが
より好ましい。これらの反応条件についても従来通りで
良く、公知の方法を用いる事ができる。
【0014】また、成形体の製造方法については、上記
(A)〜(D)を含む組成物を使用する以外は従来公知
の方法として用いる事が出来る。例えば、真空、圧空、
真空圧空成形、プレス成形、ブロー成形等である。
【0015】
【発明の効果】本発明のポリエステル樹脂組成物は、食
品包装材料等の用途において、経時変化による物性変化
の影響を受け難く、機械強度、形状保持力等に優れた耐
熱性良好な製品であり、透明性を損なう事なく、成形性
良好な極めて有用な組成物である。作製された成形体の
用途としては、二軸延伸ボトル容器等の各種・各形状の
容器を含めた広い範囲で使用可能である。
【0016】
【実施例】以下実施例を挙げて本発明を具体的に説明す
る。実施例における組成物のガラス転移温度、収縮開始
温度、衝撃値は以下に示す方法で測定した。尚、本発明
はこれらの実施例に限定されるものではない。
【0017】(1)ガラス転移温度 PERKIN−ELMER社製示差走査熱量測定装置
(DSC)にて、試料約10mgを用いて、昇温速度1
0℃/min におけるガラス転移温度(Tg)を採用した。
尚、本発明のガラス転移温度とは、示差走差熱量測定
(DSC)の昇温過程においてJIS−K7121にて
規定するガラス転移開始温度(Tig )を使用する。
【0018】(2)収縮開始温度 理学電機社製熱機械分析装置(TMA)を用いて、延伸
倍率が×3.2倍であるサンプルの、荷重10g、昇温
速度10℃/min にて引っ張り荷重法における収縮開始
温度を採用した。
【0019】(3)薄膜衝撃値 東洋精機社製グラフィックインパクトテスターを用い
て、試験高さは延伸倍率×1.5倍フィルム:30cm、
延伸倍率×3.2倍フィルム:20cmにて荷重6.5k
g、23℃におけるフィルム破壊時の亀裂発生エネルギ
ー値を採用した。
【0020】評価用サンプル作製方法 樹脂を270〜290℃で溶融、N2 雰囲気下、真空プ
レス成形で、直径130mm,厚さ約500μmの円盤
状の試験片を作製した。延伸倍率は2条件で評価するも
のとし、延伸(×1.5倍)、延伸(×3.2倍)
とした。95℃×2分で予熱、縦横延伸速度5m/mi
nの条件にて延伸し、厚み50〜100μmのフィルム
を得た。その後120℃×30秒間ヒートセット処理を
行った。
【0021】経時変化を進めるためのエージング処理条
件としては、40℃×65%RH×1weekにて空気
中に放置した。
【0022】実施例1 テレフタル酸ジメチル 95重量部、9,9−ビス−
(4−ヒドロキシエトキシフェニル)−フルオレン 1
0重量部、エチレングリコール 90重量部を原料と
し、触媒として酢酸カルシウム 0.025重量部を用
い、これらを反応槽に投入し、撹拌しながら常法にした
がって180℃から230℃に徐々に加熱してエステル
交換反応を行った。所定量のメタノールを系外へ抜き出
した後、重合触媒である二酸化ゲルマニウム 0.01
5重量部と、着色を防止するため、リン酸トリメチル
0.008重量部、及び1,4−シクロヘキサンジカル
ボン酸5重量部とを投入して、220〜230℃の反応
温度でほぼ理論量の水を留去し、エステル化を行った。
その後更に系内を減圧、昇温し、発生するエチレングリ
コールを抜きながら、加熱槽温度を280℃、真空度を
1Torr以下に到達させた。この条件を維持し、粘度
の上昇を待ち、撹拌機にかかるトルクが所定の値に達し
た時点で反応を終了し、反応物を水中に押し出してペレ
ットを得た。こうして得られたペレットをカッターにて
チップ化し、220℃×12Hr×5Torr以下の減
圧下にて固相重合を実施した。
【0023】この組成物の固相重合後のガラス転移温度
は89℃であった。上記した評価用サンプル作製方法に
従って、ヒートセット処理した後の延伸フィルムの収縮
開始温度を測定したところ温度は100℃、薄膜衝撃値
(亀裂発生エネルギー)は延伸倍率×1.5倍:1.7
J、延伸倍率×3.2倍:2.4Jであった。更にこの
後エージング処理により経時変化の進んだサンプルフィ
ルムの測定値は、順にそれぞれ99℃、1.7J、2.
5Jであった。以上の測定結果を表1に示す。
【0024】実施例2 原料組成比を表1に示す様に変更する以外は、実施例1
と同様にして経時変化前後の物性評価を実施した。測定
結果を表1に示す。
【0025】比較例1〜5 原料組成比を表1に示す様に変更する以外は、実施例1
と同様にして経時変化前後の物性評価を実施した。測定
結果を表1に示す。
【0026】表1から明かな様に、実施例1、2はエー
ジング処理実施後も、特に延伸の様な低延伸倍率の部
分について脆弱化が検出されず、倍率による強度のばら
つきが抑えられた優れた物性を維持している事がわか
る。これに対し比較例1〜5は経時変化により低延伸倍
率部分の脆弱化、非晶化等がみられ、耐衝撃値の低下、
成形性悪化、熱安定性悪化等の影響が発現している。
【0027】以上の事から、本発明による組成物は、経
時変化に対する安定性、耐熱性、透明性が良く、更に成
形性にも優れたものであることが判る。
【0028】
【表1】
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年6月21日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】また、(B)脂環族ジカルボン酸(および
/またはそのエステル形成性誘導体)構成成分の例とし
ては、1,4−シクロヘキサンジカルボン酸、1,3−
シクロヘキサンジカルボン酸、1,2−シクロヘキサン
ジカルボン酸、1,3−シクロペンタンジカルボン(お
よび/またはそのエステル形成性誘導体)等が挙げら
れ、化合物量としては全ジカルボン酸成分100モル%
中1〜20モル%、好ましくは3〜15モル%である。
化合物量が1モル%未満では期待した耐経時変化に対す
る強さが得られず、また、20モル%を超えるとポリエ
ステルそのものの結晶化速度が小さくなり、成形体とし
ての用途に用いる事が出来なくなる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0019
【補正方法】変更
【補正内容】
【0019】(3)衝撃値 東洋精機社製グラフィックインパクトテスターを用い
て、試験高さは延伸倍率×1.5倍フィルム:30cm、
延伸倍率×3.2倍フィルム:20cmにて荷重6.5k
g、23℃におけるフィルム破壊時の亀裂発生エネルギ
ー値を採用した。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】この組成物の固相重合後のガラス転移温度
は89℃であった。上記した評価用サンプル作製方法に
従って、ヒートセット処理した後の延伸フィルムの収縮
開始温度を測定したところ温度は100℃、衝撃値(亀
裂発生エネルギー)は延伸倍率×1.5倍:1.7J、
延伸倍率×3.2倍:2.4Jであった。更にこの後エ
ージング処理により経時変化の進んだサンプルフィルム
の測定値は、順にそれぞれ99℃、1.7J、2.5J
であった。以上の測定結果を表1に示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記(A)を主成分とし、さらに下記
    (B)・(C)・(D)を含む組成物より構成される事
    を特徴とするポリエステル成形体。 (A)芳香族ジカルボン酸および/またはそのエステル
    形成性誘導体 (B)脂環族ジカルボン酸および/またはそのエステル
    形成性誘導体を全ジカルボン酸成分100モル%中1〜
    20モル% (C)一般式 【化1】 (R1 は炭素数2〜4のアルキル基、R2 , R3 , R4
    およびR5 は独立に水素または炭素数1〜4のアルキル
    基)で示されるジヒドロキシ化合物を全ジオール成分1
    00モル%中1〜15モル% (D)エチレングリコールを含む脂肪族ジオールおよび
    /またはそのエステル形成性誘導体を全ジオール成分1
    00モル%中85モル%以上
  2. 【請求項2】 一般式(1)で示されるジヒドロキシ化
    合物が9,9−ビス−(4−ヒドロキシエトキシフェニ
    ル)−フルオレンである事を特徴とする請求項1に記載
    のポリエステル成形体。
  3. 【請求項3】 ポリエステル樹脂組成物を成形してポリ
    エステル成形体を製造するに際し、ポリエステル樹脂組
    成物として請求項1に記載の(A)・(B)・(C)・
    (D)を含む組成物を用いることを特徴とするポリエス
    テル成形体の製造方法。
  4. 【請求項4】 一般式(1)で示されるジヒドロキシ化
    合物が9,9−ビス−(4−ヒドロキシエトキシフェニ
    ル)−フルオレンである事を特徴とする請求項3に記載
    のポリエステル成形体の製造方法。
JP7059795A 1995-03-02 1995-03-02 耐熱性ポリエステル成形体およびその製造方法 Pending JPH08239459A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7059795A JPH08239459A (ja) 1995-03-02 1995-03-02 耐熱性ポリエステル成形体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7059795A JPH08239459A (ja) 1995-03-02 1995-03-02 耐熱性ポリエステル成形体およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08239459A true JPH08239459A (ja) 1996-09-17

Family

ID=13436143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7059795A Pending JPH08239459A (ja) 1995-03-02 1995-03-02 耐熱性ポリエステル成形体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08239459A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284864A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Osaka Gas Co Ltd 低温用成形材料
JP2012041561A (ja) * 2003-04-22 2012-03-01 Osaka Gas Co Ltd フルオレン系組成物及びその成形体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002284864A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Osaka Gas Co Ltd 低温用成形材料
JP2012041561A (ja) * 2003-04-22 2012-03-01 Osaka Gas Co Ltd フルオレン系組成物及びその成形体
JP2013010971A (ja) * 2003-04-22 2013-01-17 Osaka Gas Co Ltd フルオレン系組成物及びその成形体
JP2014040615A (ja) * 2003-04-22 2014-03-06 Osaka Gas Co Ltd フルオレン系組成物及びその成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3395972B2 (ja) ポリエステル容器およびその製造法
CA2297008C (en) Large polyester containers and method for making same
EP1112174B1 (en) Isosorbide containing polyesters and methods for making same
JPS5964625A (ja) 環状ダイマ−含有量の少ないポリイソフタレ−ト及びそのコポリマ−とそれらの製法
JP5598162B2 (ja) 共重合ポリエステル製成形体
JP7284812B2 (ja) 加工性に優れたポリエステル共重合体およびこれを含む物品
JP2001524041A (ja) 軽量ボトル及びその製造方法
JPH06322082A (ja) ポリエステルおよびそれよりなる中空容器
WO2022140183A1 (en) Improved polyester composition for extrusion blow molded containers
JPH08239459A (ja) 耐熱性ポリエステル成形体およびその製造方法
JPH08169961A (ja) 耐熱性ポリエステル成形体およびその製造方法
US20050176920A1 (en) Polyester with high carboxyl end groups and methods for making
JP3681493B2 (ja) ボトル用ポリエチレンナフタレート
JP3193191B2 (ja) ボトル成形用ポリエステル
JP2021006621A (ja) ポリエステル樹脂、化粧品容器用樹脂組成物、成形体、化粧品容器及びポリエステル樹脂の製造方法
EP1518876B1 (en) Large polyester containers and method for making same
JP2023549184A (ja) 強度に優れたポリエステル共重合体およびこれを含む物品
JP2001172372A (ja) 成形品用ポリエステル樹脂とその製造方法、並びにその成形品
JPH08157583A (ja) ポリエチレンナフタレート樹脂
JPH0859806A (ja) ポリエチレンナフタレート樹脂
KR940007321B1 (ko) 폴리에스테르 공중합체의 제조방법
JPH01234419A (ja) 低吸水性ポリエステル樹脂
JPS6159334B2 (ja)
KR20210067082A (ko) 투명성 및 열적 특성이 개선된 폴리에스테르 및 그 제조방법
JPH05170882A (ja) 共重合ポリエステルならびにそれより成る中空容器および延伸フィルム