JPH08238448A - シルクスクリーンコーティング装置 - Google Patents

シルクスクリーンコーティング装置

Info

Publication number
JPH08238448A
JPH08238448A JP7070906A JP7090695A JPH08238448A JP H08238448 A JPH08238448 A JP H08238448A JP 7070906 A JP7070906 A JP 7070906A JP 7090695 A JP7090695 A JP 7090695A JP H08238448 A JPH08238448 A JP H08238448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
buckets
bucket
screen frame
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7070906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2787425B2 (ja
Inventor
Seiji Okuma
大熊精二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OKUMA ENG KK
Original Assignee
OKUMA ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OKUMA ENG KK filed Critical OKUMA ENG KK
Priority to JP7070906A priority Critical patent/JP2787425B2/ja
Priority to EP96103197A priority patent/EP0730203A3/en
Priority to KR1019960005567A priority patent/KR960033779A/ko
Publication of JPH08238448A publication Critical patent/JPH08238448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2787425B2 publication Critical patent/JP2787425B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/12Production of screen printing forms or similar printing forms, e.g. stencils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/04Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material to opposite sides of the work
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Soil Working Implements (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Screen Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 一対のスケージバケット1A,1Bを有する
シルクスクリーンコーティング装置において、スクリー
ン枠25を各スケージバケット間に挿入するとき、その
作業が容易であり、スケージバケットの感剤または補強
剤がこぼれることがなく、スクリーン枠のシルクスクリ
ーン35が損傷することもないようにする。 【構成】 スケージバケットの一端位置に一対の一端キ
ャリジ2A,2Bが設けられ、各スケージバケットが各
一端キャリジに個別に支持され、スケージバケットの一
端位置に一対の一端支柱14A,14Bが設けられ、各
一端キャリジが各一端支柱に個別に係合し、スクリーン
枠が各一端支柱間および各一端キャリジ間に通され、各
スケージバケット間に挿入される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、捺染または印刷工程
に使用するシルクスクリーンに関するものであり、特に
シルクスクリーンの焼き付けおよび現像前、感剤または
補強剤をシルクスクリーンの両面にコーティングするシ
ルクスクリーンコーティング装置に関するものである。
【0002】
【従来技術とその問題点】一般に、シルクスクリーンコ
ーティング装置は一対のスケージバケットを有する。ス
ケージバケットは水平方向にのび、互いに対向するよう
配置される。さらに、その一端位置に一端キャリジおよ
び一端支柱が設けられ、他端位置に他端キャリジおよび
他端支柱が設けられ、スケージバケットの両端が一端お
よび他端キャリジに支持され、一端および他端キャリジ
が一端および他端支柱に係合する。したがって、シルク
スクリーンの焼き付けおよび現像前、スクリーン枠を各
スケージバケット間に挿入し、一端および他端キャリジ
を一端および他端支柱に沿って上昇させると、各スケー
ジバケットをスクリーン枠のシルクスクリーンに沿って
上昇させることができ、スケージバケットの感剤をシル
クスクリーンの両面にコーティングすることができる。
スケージバケットの補強剤をシルクスクリーンの両面に
コーティングし、補強剤によってシルクスクリーンを補
強することもできる。
【0003】なお、一端および他端キャリジについて
は、これまで、スケージバケットの一端位置に単一の一
端キャリジが設けられ、他端位置に単一の他端キャリジ
が設けられ、各スケージバケットが共通の一端キャリジ
に支持され、共通の他端キャリジに支持されていた。さ
らに、スケージバケットの一端位置に単一の一端支柱が
設けられ、他端位置に単一の他端支柱が設けられ、共通
の一端キャリジが共通の一端支柱に係合し、共通の他端
キャリジが共通の他端支柱に係合していた。これはシル
クスクリーンコーティング装置の長年にわたる伝統的構
成である。
【0004】しかしながら、従来はスクリーン枠の取り
扱い上の問題があった。スクリーン枠を各スケージバケ
ット間に挿入するとき、装置の正面において、スクリー
ン枠をスケージバケットよりも上方まで持ち上げ、これ
をスケージバケットの対向方向に移動させ、スケージバ
ケットの上方から挿入していたが、スクリーン枠は相当
大きい。このため、スクリーン枠を各スケージバケット
間に挿入するのは容易ではなく、時間および労力が要求
されるという問題があったものである。さらに、挿入す
るとき、スクリーン枠がスケージバケットのエッジに引
っ掛かり、これによってスケージバケットの感剤または
補強剤がこぼれることもある。スケージバケットのエッ
ジによってスクリーン枠のシルクスクリーンが損傷する
こともある。各スケージバケットがスクリーン枠のシル
クスクリーンに沿って上昇するとき、一端および他端キ
ャリジが共通であることにともない、各スケージバケッ
トに共振が生じ、シルクスクリーンの感剤または補強剤
が均一にコーティングされず、縞状をなすという問題も
ある。
【0005】
【発明の目的】したがって、この発明は、一対のスケー
ジバケットを有するシルクスクリーンコーティング装置
において、前記従来の問題を解決し、スクリーン枠を各
スケージバケット間に挿入するとき、その作業が容易で
あり、これを自動化することも可能であり、スケージバ
ケットの感剤または補強剤がこぼれることがなく、スク
リーン枠のシルクスクリーンが損傷することもないよう
にすること、および各スケージバケットをスクリーン枠
のシルクスクリーンに沿って上昇させるとき、各スケー
ジバケットに共振が生じず、シルクスクリーンの感剤ま
たは補強剤が均一にコーティングされるようにすること
を目的としてなされたものである。
【0006】
【発明の構成】この発明によれば、スケージバケットの
一端位置に一対の一端キャリジが設けられ、各一端キャ
リジがスケージバケットの対向方向に間隔を置いて配置
され、各スケージバケットが各一端キャリジに個別に支
持される。さらに、スケージバケットの一端位置に一対
の一端支柱が設けられ、各一端支柱がスケージバケット
の対向方向に間隔を置いて配置され、各一端キャリジが
各一端支柱に個別に係合する。したがって、この発明に
よれば、スクリーン枠を各一端支柱間および各一端キャ
リジ間に通し、各スケージバケット間に挿入することが
できる。
【0007】さらに、この発明によれば、スケージバケ
ットの他端位置に一対の他端キャリジが設けられ、各他
端キャリジがスケージバケットの対向方向に間隔を置い
て配置され、各スケージバケットが各他端キャリジに個
別に支持される。さらに、スケージバケットの他端位置
に一対の他端支柱が設けられ、各他端支柱がスケージバ
ケットの対向方向に間隔を置いて配置され、各他端キャ
リジが各他端支柱に個別に係合する。したがって、スク
リーン枠を各他端支柱間および各他端キャリジ間に通
し、外部に取り出すことができる。
【0008】
【実施例の説明】以下、この発明の実施例を説明する。
【0009】図1および図2において、これはシルクス
クリーンコーティング装置であり、一対のスケージバケ
ット1A,1Bを有する。スケージバケット1A,1B
は一定の長さのもので、水平方向にのび、互いに対向す
るよう配置されている。さらに、スケージバケット1
A,1Bの一端位置に一対の一端キャリジ2A,2Bが
設けられ、各一端キャリジ2A,2Bがスケージバケッ
ト1A,1Bの対向方向に間隔を置いて配置されてお
り、各スケージバケット1A,1Bが各一端キャリジ2
A,2Bに個別に支持されている。さらに、スケージバ
ケット1A,1Bの他端位置に一対の他端キャリジ3
A,3Bが設けられ、各他端キャリジ3A,3Bがスケ
ージバケット1A,1Bの対向方向に間隔を置いて配置
されており、各スケージバケット1A,1Bが各他端キ
ャリジ3A,3Bに個別に支持されている。
【0010】図3は一方の一端キャリジ2Aの構成を示
す。この実施例では、ローラ4によって可動バー5が支
持され、可動バー5の先端位置において、スケージバケ
ット1Aの一端が可動バー5のピン6に取り付けられ、
揺動可能に支持されており、シリンダ7がブラケット8
および可動バー5に支持され、スケージバケット1Aに
連結されている。したがって、ローラ4によって可動バ
ー5を案内し、可動バー5およびスケージバケット1A
をスクリーン枠25のシルクスクリーン35に向かって
前進させることができる。スケージバケット1Aをピン
6のまわりに揺動させることもできる。シリンダ7はス
ケージバケット1Aを揺動させるためのものである。さ
らに、シリンダ9が本体に支持され、ロッド10に連結
され、連結板11がロッド10に嵌合され、可動バー5
に取り付けられ、固定され、ロッド10のまわりにおい
て、スプリング12が連結板11と受け部材13間に設
けられている。シリンダ9は可動バー5およびスケージ
バケット1Aを前進および後退させるためのものであ
る。スプリング12は可動バー5およびスケージバケッ
ト1Aを弾性付勢するためのものである。
【0011】他方の一端キャリジ2Bも一端キャリジ2
Aと同様の構成のものである。そして、スケージバケッ
ト1Bの一端が可動バー5のピン6に取り付けられてお
り、揺動可能に支持されている。各他端キャリジ3A,
3Bについても、その構成は一端キャリジ2Aと同様で
ある。そして、スケージバケット1A,1Bの他端が可
動バー5のピン6に取り付けられ、揺動可能に支持され
ている。
【0012】さらに、スケージバケット1A,1Bの一
端位置に一対の一端支柱14A,14Bが設けられ、各
一端支柱14A,14Bがスケージバケット1A,1B
の対向方向に間隔を置いて配置されており、各一端キャ
リジ2A,2Bが各一端支柱14A,14Bに個別に係
合している。さらに、スケージバケット1A,1Bの他
端位置に一対の他端支柱15A,15Bが設けられ、各
他端支柱15A,15Bがスケージバケット1A,1B
の対向方向に間隔を置いて配置され、各他端キャリジ3
A,3Bが各他端支柱15A,15Bに個別に係合して
いる。この実施例では、一端および他端キャリジ2A,
2B,3A,3Bにおいて、それぞれローラ16が設け
られ、これが一端および他端支柱14A,14B,15
A,15Bに係合している。したがって、ローラ16に
よって一端および他端キャリジ2A,2B,3A,3B
を案内し、これを一端および他端支柱14A,14B,
15A,15Bに沿って上昇および下降させることがで
きる。
【0013】さらに、各一端支柱14A,14B間に一
対のタイミングベルト17が設けられ、タイミングベル
ト17は一端支柱14A,14Bに平行にのび、アイド
ルスプロケット18に係合し、各一端キャリジ2A,2
Bに連結され、駆動スプロケット19およびモータ20
に連結されている。同様に、各他端支柱15A,15B
間に一対のタイミングベルトが設けられ、各タイミング
ベルトが各他端キャリジ3A,3Bに連結され、駆動ス
プロケットおよびモータに連結されている。一端および
他端支柱14A,14B,15A,15Bおよびモータ
20はベース21に固定され、支持され、ベース21は
キャスタ22に支持されている。
【0014】この他、各スケージバケット1A,1B間
において、その上方および下方に上側および下側レール
23,24が設けられている。上側レール23はスクリ
ーン枠25を案内し、保持するためのもので、水平方向
にのび、下向きに開口するコ字状断面をなし、その両端
は補助キャリジ26に連結され、支持されている。さら
に、ローラ27が補助キャリジ26に設けられ、一端お
よび他端支柱14A,15Aに係合し、補助タイミング
ベルト28が一端および他端支柱14A,15Aに平行
にのび、アイドルスプロケット29に係合し、補助キャ
リジ26に連結され、駆動スプロケット30およびモー
タ31に連結されている。モータ31はベース21に固
定され、支持されている。さらに、上側レール23に一
対のシリンダ32が設けられている。シリンダ32はス
クリーン枠25を固定するためのものである。一方、下
側レール24もスクリーン枠25を案内し、保持するた
めのものである。下側レール24は水平方向にのび、上
向きに開口するコ字状断面をなし、複数のローラ33を
有し、ベース21に固定されている。さらに、下側レー
ル24はスクリーン枠25を接触させるストッパ34を
有する。ストッパ34を下側レール24に沿って移動さ
せ、その位置を適宜調節することもできる。スクリーン
枠25はそれに張られたシルクスクリーン35を有す
る。
【0015】なお、この装置のシリンダ7,9,32お
よびモータ20,31については、操作盤36がそれに
接続されており、操作盤36によってシリンダ6,7,
32およびモータ20,31が制御される。
【0016】したがって、この装置において、装置の側
方でスクリーン枠25を操作し、これを各一端支柱14
A,14B間および各一端キャリジ2A,2B間に通
し、押し込むと、スクリーン枠25を上側および下側レ
ール23,24に沿って移動させ、各スケージバケット
1A,1B間に挿入することができる。挿入するとき、
下側レール24のローラ33によってスクリーン枠25
が支持され、案内され、これを容易に移動させ、挿入す
ることができる。さらに、スクリーン枠25を所定位置
まで挿入すると、スクリーン枠25が下側レール24の
ストッパ34に接触し、これによってスクリーン枠25
の移動範囲が制限される。その後、上側レール23にお
いて、操作盤36によってシリンダ32が駆動され、そ
のプランジャがスクリーン枠25に押し付けられ、スク
リーン枠25が所定位置で固定される。
【0017】その後、一端および他端キャリジ2A,2
B,3A,3Bにおいて、操作盤36によってシリンダ
9が駆動され、これが可動バー5およびスケージバケッ
ト1A,1Bに作用し、可動バー5およびスケージバケ
ット1A,1Bがスクリーン枠25のシルクスクリーン
35に向かって前進する。したがって、各スケージバケ
ット1A,1Bがシルクスクリーン35の両面に接触す
る。さらに、スプリング12が可動バー5およびスケー
ジバケット1A,1Bに作用し、可動バー5およびスケ
ージバケット1A,1Bがスクリーン枠25のシルクス
クリーン35に向かって弾性付勢され、各スケージバケ
ット1A,1Bがシルクスクリーン35の両面に押し付
けられる。その後、操作盤36によってシリンダ7が駆
動され、これが各スケージバケット1A,1Bに作用
し、各スケージバケット1A,1Bがピン6のまわりを
揺動し、シルクスクリーン35に対し一定の角度をもっ
て傾斜する。
【0018】その後、操作盤36によってモータ20が
駆動され、タイミングベルト17によって一端および他
端キャリジ2A,2B,3A,3Bが引き上げられる。
したがって、一端および他端キャリジ2A,2B,3
A,3Bが一端および他端支柱14A,14B,15
A,15Bに沿って上昇し、各スケージバケット1A,
1Bがスクリーン枠25のシルクスクリーン35に沿っ
て上昇し、スケージバケット1A,1Bの感剤または補
強剤がシルクスクリーン35の両面にコーティングされ
る。
【0019】さらに、図4に示すように、スケージバケ
ット1A,1Bの上昇後、操作盤36によってシリンダ
7,9が駆動され、スケージバケット1A,1Bは水平
位置に揺動し、スクリーン枠25のシルクスクリーン3
5から後退する。その後、モータ20が逆方向に駆動さ
れ、キャリジ2A,2B,3A,3Bおよびスケージバ
ケット1A,1Bはもとの高さまで下降する。さらに、
その後、各スケージバケット1A,1Bが再度前進し、
シルクスクリーン35の両面に押し付けられ、再度傾斜
し、キャリジ2A,2B,3A,3Bおよびスケージバ
ケット1A,1Bが再度上昇し、スケージバケット1
A,1Bの感剤または補強剤がシルクスクリーン35の
両面にコーティングされる。これが2回または3回にわ
たって繰り返される。
【0020】さらに、シルクスクリーン35のコーティ
ング後、上側レール23において、操作盤36によって
シリンダ32が駆動され、そのスピンドルがスクリーン
枠25から後退し、スクリーン枠25がシリンダ32か
ら解放される。したがって、スクリーン枠25を上側お
よび下側レール23,24に沿って移動させ、これを各
一端支柱14A,14B間および各一端キャリジ2A,
2B間に通し、外部に取り出すことができる。スクリー
ン枠25を取り出すとき、ストッパ34を下側レール2
4から後退させ、スクリーン枠25を逆方向に移動さ
せ、各他端支柱15A,15B間および各他端キャリジ
3A,3B間に通し、外部に取り出すこともできる。
【0021】なお、モータ31によってタイミングベル
ト28を駆動し、補助キャリジ26および上側レール2
3を上昇および下降させ、スクリーン枠25の大きさに
応じて上側レール23の高さを調節することもできる。
ストッパ34を下側レール24に沿って移動させ、スク
リーン枠25の大きさに応じてストッパ34の位置を調
節することもできる。
【0022】したがって、この装置の場合、装置の正面
ではなく、側方でスクリーン枠25を操作し、これを各
一端支柱14A,14B間および各一端キャリジ2A,
2B間に通し、各スケージバケット1A,1B間に挿入
することができる。従来のように、装置の正面におい
て、スクリーン枠25をスケージバケット1A,1Bよ
りも上方まで持ち上げ、これをスケージバケット1A,
1Bの対向方向に移動させ、スケージバケット1A,1
Bの上方から挿入する必要はなく、その作業は容易であ
る。これを自動化することも可能である。装置の外部に
おいて、スケージバケット1A,1Bの一端側にスクリ
ーン枠25の供給マガジンを配置し、供給マガジンに複
数のスクリーン枠25を収容し、これを順次自動的に供
給し、各一端支柱14A,14B間および各一端キャリ
ジ2A,2B間に通し、各スケージバケット1A,1B
間に挿入することもできる。スケージバケット1A,1
Bの他端側にスクリーン枠25の受けマガジンを配置
し、コーティング後、スクリーン枠25を各他端支柱1
5A,15B間および各他端キャリジ3A,3B間に通
し、順次自動的に取り出し、受けマガジンに収容するこ
ともできる。
【0023】さらに、この装置の各スケージバケット1
A,1Bについては、スクリーン枠25をその上方から
挿入する必要はなく、従来のように、スクリーン枠25
がスケージバケット1A,1Bのエッジに引っ掛かるこ
とはない。したがって、スケージバケット1A,1Bの
感剤または補強剤がこぼれることはなく、スクリーン枠
25のシルクスクリーン35が損傷することはない。さ
らに、各スケージバケット1A,1Bが各一端キャリジ
2A,2Bに個別に支持され、各他端キャリジ3A,3
Bに個別に支持されており、両者がスクリーン枠25の
シルクスクリーン35に沿って上昇するとき、その振動
は各一端キャリジ2A,2Bに個別に伝達され、各他端
キャリジ3A,3Bに個別に伝達される。さらに、その
振動が各一端支柱14A,14Bに個別に伝達され、各
他端支柱15A,15Bに個別に伝達されるだけであ
る。したがって、各スケージバケット1A,1Bに共振
は生じず、シルクスクリーン35の感剤または補強剤を
均一にコーティングすることができる。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、スクリーン枠25を各一端支柱14A,14B間お
よび各一端キャリジ2A,2B間に通し、各スケージバ
ケット1A,1B間に挿入することができ、その作業は
容易である。これを自動化することも可能である。従来
のように、スクリーン枠25がスケージバケット1A,
1Bのエッジに引っ掛かることもなく、スケージバケッ
ト1A,1Bの感剤または補強剤はこぼれず、スクリー
ン枠25のシルクスクリーン35は損傷しない。各スケ
ージバケット1A,1Bがスクリーン枠25のシルクス
クリーン35に沿って上昇するとき、各スケージバケッ
ト1A,1Bに共振が生じず、シルクスクリーン35の
感剤または補強剤を均一にコーティングすることもで
き、所期の目的を達成することができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示す正面図である。
【図2】図1の装置の側面図である。
【図3】図1の一端キャリジの拡大図である。
【図4】図2のスケージバケットの前進、上昇、後退お
よび下降軌跡を示す説明図である。
【符号の説明】
1A,1B スケージバケット 2A,2B 一端キャリジ 3A,3B 他端キャリジ 14A,14B 一端支柱 15A,15B 他端支柱 25 スクリーン枠 35 シルクスクリーン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対のスケージバケットを互いに対向す
    るよう配置し、その一端位置に一端キャリジおよび一端
    支柱を設け、他端位置に他端キャリジおよび他端支柱を
    設け、前記スケージバケットの両端を前記一端および他
    端キャリジに支持し、前記一端および他端キャリジを前
    記一端および他端支柱に係合させ、スクリーン枠を前記
    各スケージバケット間に挿入し、前記一端および他端キ
    ャリジを前記一端および他端支柱に沿って上昇させ、前
    記各スケージバケットを前記スクリーン枠のシルクスク
    リーンに沿って上昇させ、前記スケージバケットの感剤
    または補強剤を前記シルクスクリーンの両面にコーティ
    ングするようにした装置において、前記スケージバケッ
    トの一端位置に一対の一端キャリジを設け、前記各一端
    キャリジを前記スケージバケットの対向方向に間隔を置
    いて配置し、前記各スケージバケットを前記各一端キャ
    リジに個別に支持するとともに、前記スケージバケット
    の一端位置に一対の一端支柱を設け、前記各一端支柱を
    前記スケージバケットの対向方向に間隔を置いて配置
    し、前記各一端キャリジを前記各一端支柱に個別に係合
    させ、前記スクリーン枠を前記各一端支柱間および前記
    各一端キャリジ間に通し、前記各スケージバケット間に
    挿入するようにしたことを特徴とするシルクスクリーン
    コーティング装置。
  2. 【請求項2】 さらに、前記スケージバケットの他端位
    置に一対の他端キャリジを設け、前記各他端キャリジを
    前記スケージバケットの対向方向に間隔を置いて配置
    し、前記各スケージバケットを前記各他端キャリジに個
    別に支持するとともに、前記スケージバケットの他端位
    置に一対の他端支柱を設け、前記各他端支柱を前記スケ
    ージバケットの対向方向に間隔を置いて配置し、前記各
    他端キャリジを前記各他端支柱に個別に係合させ、前記
    スクリーン枠を前記各他端支柱間および前記各他端キャ
    リジ間に通し、外部に取り出すようにしたことを特徴と
    する請求項1に記載のシルクスクリーンコーティング装
    置。
JP7070906A 1995-03-03 1995-03-03 シルクスクリーンコーティング装置 Expired - Lifetime JP2787425B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7070906A JP2787425B2 (ja) 1995-03-03 1995-03-03 シルクスクリーンコーティング装置
EP96103197A EP0730203A3 (en) 1995-03-03 1996-03-01 Coating device for screen printing
KR1019960005567A KR960033779A (ko) 1995-03-03 1996-03-04 실크 스크린 코팅 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7070906A JP2787425B2 (ja) 1995-03-03 1995-03-03 シルクスクリーンコーティング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08238448A true JPH08238448A (ja) 1996-09-17
JP2787425B2 JP2787425B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=13445040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7070906A Expired - Lifetime JP2787425B2 (ja) 1995-03-03 1995-03-03 シルクスクリーンコーティング装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0730203A3 (ja)
JP (1) JP2787425B2 (ja)
KR (1) KR960033779A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE50308698D1 (de) * 2003-09-12 2008-01-10 Gruenig Interscreen Ag Beschichtungseinrichtung für Drucksiebe

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669636A (en) * 1979-10-02 1981-06-11 Erunsuto Harahiyaa Fa Method and device for coating printing screen
JPS5853332A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 Hoshino Shoji Kk 単一摺動軸に複数の異形金型を放射状に配置した多機能複合プレス金型
JPS58202072A (ja) * 1982-05-21 1983-11-25 Toshin Kogyo Kk 基材の両面加工処理方法及び装置
JPS59139035A (ja) * 1983-01-29 1984-08-09 Seiwa Kogyo Kk スクリ−ン型枠のスクリ−ン面感光剤塗布方法及びその装置
JPH0410063A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Toshiba Corp 画像形成記憶装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6048044A (ja) * 1983-08-27 1985-03-15 Tokai Shoji Kk スクリ−ン印版への乳剤の塗布方法及びその塗布装置
ATE161977T1 (de) * 1993-01-26 1998-01-15 H U Gruenig Ag Einrichtung zur beschichtung von drucksieben
US5339739A (en) 1993-03-03 1994-08-23 Charles Di Pietro Emulsion coating apparatus

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5669636A (en) * 1979-10-02 1981-06-11 Erunsuto Harahiyaa Fa Method and device for coating printing screen
JPS5853332A (ja) * 1981-09-24 1983-03-29 Hoshino Shoji Kk 単一摺動軸に複数の異形金型を放射状に配置した多機能複合プレス金型
JPS58202072A (ja) * 1982-05-21 1983-11-25 Toshin Kogyo Kk 基材の両面加工処理方法及び装置
JPS59139035A (ja) * 1983-01-29 1984-08-09 Seiwa Kogyo Kk スクリ−ン型枠のスクリ−ン面感光剤塗布方法及びその装置
JPH0410063A (ja) * 1990-04-27 1992-01-14 Toshiba Corp 画像形成記憶装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0730203A2 (en) 1996-09-04
KR960033779A (ko) 1996-10-22
JP2787425B2 (ja) 1998-08-20
EP0730203A3 (en) 1997-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE112008002855T5 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Transportieren von Substraten
JP2002137895A (ja) 精密制御用フリーリンク装置
US5713277A (en) Combination print head and pivotable print screen holder and method for improved operator safety during screen maintenance
JPH08238448A (ja) シルクスクリーンコーティング装置
US3650411A (en) Device for finishing complementary parts
KR20200129622A (ko) 효과적인 실크스크린인쇄기
US2458773A (en) Screen printing machine
DE2026813B2 (de) Vorrichtung zum Zuführen von Wickelrollen von einer Vorratsstation zu einer Abwickelstation
KR101118956B1 (ko) 파레트 위치결정장치
US4382848A (en) Cam-actuated stop member for lifting mechanism
KR200236257Y1 (ko) 날염기의 스크린형틀 승강 자동조절장치
JPH08319177A (ja) 軽量気泡コンクリート切断装置
CN221141125U (zh) 一种用于物料输送的升降机
KR100372631B1 (ko) 회로기판용 이송버퍼
CN110306314B (zh) 一种用于自动卸纱机的对中定位装置
KR101742166B1 (ko) 스크린 프린터용 스퀴지 위치조절장치
JP3706405B2 (ja) 縦型ツイストシュート自動型替装置
CN212498841U (zh) 一种用于电视边框的间隔上料设备
CN210176124U (zh) 保障ps/ctp版在生产过程中移速稳定的储版设备
JPH03190200A (ja) 基板支持装置
JP4837173B2 (ja) ローラコンベアにおける搬送物移載装置
JPS5941893B2 (ja) 板状体の整列装置
JPH0347716Y2 (ja)
JP2647303B2 (ja) 作業用構造物の揚重装置
JPH02235635A (ja) 捺染機