JPH082362A - エアバッグモジュール - Google Patents

エアバッグモジュール

Info

Publication number
JPH082362A
JPH082362A JP7149080A JP14908095A JPH082362A JP H082362 A JPH082362 A JP H082362A JP 7149080 A JP7149080 A JP 7149080A JP 14908095 A JP14908095 A JP 14908095A JP H082362 A JPH082362 A JP H082362A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
airbag
plate
opening
plate opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7149080A
Other languages
English (en)
Inventor
John E Gordon
ジョン・エリック・ゴードン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motors Liquidation Co
Original Assignee
Motors Liquidation Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motors Liquidation Co filed Critical Motors Liquidation Co
Publication of JPH082362A publication Critical patent/JPH082362A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/203Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns
    • B60R21/2035Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components in steering wheels or steering columns using modules containing inflator, bag and cover attachable to the steering wheel as a complete sub-unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ファスナーを用いずに簡単に組立てることの
できるエアバッグモジュールを提供する。 【構成】 エアバッグモジュール(50)は円形バッグ
開口(72)を備えたエアバッグ(70)と、円形板開
口(58)を備えた保持板(52)とを有する。周辺縁
部分(76)がバッグ開口を取り巻き、その内部に一部
切欠きのリング(100)を収容する。リングは板開口
より大きな直径となる自由位置と、板開口より小さな直
径となり、リング及びエアバッグを板開口へ挿入できる
変形位置とを占めることができる。板開口を通してのリ
ングの挿入後、リングは自由位置へ戻り、保持板の下方
に捕捉されて、エアバッグを保持板に係留し、板開口を
通してのリングのすり抜けを阻止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両に使用するエアバッ
グモジュールに関する。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】自動車において、ハブ部
分を有するハンドル(ステアリングホイール)にエアバ
ッグモジュールを装着することは周知である。典型的な
運転手用エアバッグモジュールは、円形のバッグ開口を
備えたエアバッグと、エアバッグのバッグ開口内に部分
的に配置され、所定の車両状態を感知したときに膨張ガ
スをエアバッグ内へ放出する実質上円筒状の膨張器とを
有する。また、エアバッグモジュールにおいては、膨張
器及びエアバッグはハウジング内に収納され、ハウジン
グはカバーで閉じてある。更に、エアバッグモジュール
は円形の板開口を備えた保持板を有する。エアバッグ、
膨張器、ハウジング及びカバーを保持板に装着し、エア
バッグモジュールを構成する。保持板は、組立てたエア
バッグモジュールをハンドルのハブ部分に装着するため
の装着部材を有する。
【0003】従来は、保持板へのエアバッグの取り付け
は、保持板の複数の穴においてエアバッグを固定する複
数のファスナーを用いて行っていた。この作業はかなり
の時間を浪費する。
【0004】ファスナーを使わずにエアバッグをモジュ
ールへ取り付ける別の方法も提案されている。このよう
な方法では、エアバッグにビード付きの縁部を設け、こ
のビード付きの縁部を膨張器の環状の溝に固定すること
により、エアバッグと膨張器とを一緒に組立てた後、膨
張器をカップ状リテーナ内へ挿入してこれに固定し、ビ
ード付きの縁部を膨張器とカップ状リテーナとの間に保
持させる。しかし、このエアバッグ取り付け方法は、複
雑なカップ状リテーナを必要とし、円形開口を備えた保
持板を利用する既存のエアバッグモジュールに応用でき
ず、エアバッグの折り畳み作業を容易にする保持板を備
えた別個のエアバッグ組立体を利用できないという欠点
を有する。
【0005】
【発明の目的】本発明の目的は、簡単に組立てることの
できる改善したエアバッグモジュールを提供することで
ある。
【0006】
【発明の構成並びに作用効果】本発明に係るエアバッグ
モジュールの特徴とするところは、エアバッグが円形の
バッグ開口と、このバッグ開口を取り囲む周辺縁部分と
を有し、エアバッグの周辺縁部分内に配置され、円周方
向のギャップを形成するように円周方向で相互離間した
第1端部及び第2端部を有する一部切欠きの円形リング
が設けられ、この円形リングは、ギャップが完全に開い
た状態にあってリングの直径が板開口の直径より大きく
なる自由位置と、ギャップの寸法が減少してリングの直
径が板開口の直径より小さくなり、リング及びエアバッ
グを板開口を通して挿入できる変形位置とを占めること
ができるようになっており、板開口を通してリングを挿
入した後、リングが自由位置へ拡張して保持板の下方で
捕捉され、エアバッグを保持板に係留すると共に、板開
口を通してのリングのすり抜けを阻止するようにしたこ
とである。
【0007】好ましい実施例においては、エアバッグモ
ジュールは円形のバッグ開口を備えたエアバッグと、円
形の板開口を備えた保持板とを有する。周辺縁部分がバ
ッグ開口を取り囲む。エアバッグモジュールは更に、円
周方向のギャップを形成するように円周方向で相互離間
した第1端部及び第2端部を有する一部切欠きの円形リ
ングを具備する。リングはエアバッグの周辺縁部分内に
位置する。リングは、ギャップが完全に開いた状態にあ
ってリングの直径が板開口の直径より大きくなる自由位
置を占めることができる。また、リングは、ギャップの
寸法が減少してリングの直径が板開口の直径より小さく
なり、リング及びエアバッグを板開口を通して挿入でき
る変形位置を占めることもできる。板開口を通してリン
グを挿入した後、リングが自由位置へ拡張して保持板の
下方で捕捉され、エアバッグを保持板に係留すると共
に、板開口を通してのリングのすり抜けを阻止する。
【0008】従って、本発明は、ファスナーを使用せず
に、円形の板開口を備えた保持板にエアバッグを簡単に
取り付けることのできるエアバッグモジュールを提供す
る。更に、板開口を通してリングを迅速にスナップ止め
できるので、組立て時間が短くなる。
【0009】
【実施例】図3を参照すると、車両のハンドル(ステア
リングホイール)組立体10はプラスチック材料でモー
ルド成形したハブ部分12と、スポーク部分(図示せ
ず)によりハブ部分12に連結されたリム部分(図示せ
ず)とを有する。ハブ部分12は、このハブ部分12の
ベース18内にモールド成形された装着部分16により
車両のステアリングシャフト14に普通の方法で装着さ
れており、装着部分16はステアリングシャフト14の
テーパ状上方部分22を受け入れるためのテーパ状のス
プライン開口20を有する。ナット24はステアリング
シャフト14のネジ端部26に螺合し、ハンドル組立体
10を車両に固定する。好ましくは、ハブ部分12のベ
ース18はナット24を取り巻く中央の補強開口31を
備えたモールド成形補強体29を有する。ハブ部分12
は補強体29及びナット24を貫通する3つのハブ開口
34を有する。また、ハブ部分12は補強体29に溶着
されたくぼみ部分33を備えた支持板28を有する。こ
の支持板28は対応するハブ開口34に整合する3つの
支持開口32と、中央の補強開口31に整合する中央の
開口30とを有する。好ましくは、支持開口32及びハ
ブ開口34は支持板28の中央開口30のまわりに等間
隔で位置している。
【0010】図3には、運転手用のエアバッグモジュー
ルを符号50にて示す。このモジュール50は保持板5
2と、エアバッグ70と、実質上円筒状の膨張器60と
を有する。膨張器60及びエアバッグ70はハウジング
40内に収容され、カバー42により閉じられている。
ハウジング40及びカバー42はそれぞれフランジ4
4、46を有し、これらのフランジは保持板52に当接
しこれに適当に固定されている。膨張器60、エアバッ
グ70、ハウジング40及びカバー42は保持板52と
一緒にモジュール化され、エアバッグモジュール50を
形成する。
【0011】図1、3を参照すると、保持板52は支持
板28とほぼ同じ寸法及び形状を有する。保持板52は
上面54と、下面56と、膨張器60より僅かに大きな
直径を有し、中央に位置した円形の貫通板開口58とを
有する。保持板52は対応するハブ開口34及び支持開
口32に整合する3つの穴80を有する。
【0012】各穴80は保持板52の上面54側からこ
れらの穴に挿入された環状の装着部材82を支持する。
図3に明示するように、各環状装着部材82は、保持板
52の上面54に係合するようになっていて穴80より
大きな寸法のヘッド部84と、穴80を通って支持板2
8の方へ延び、末端部が支持板28にほぼ当接するよう
な長さを有する円筒状の本体部分86とを具備する。装
着部材82は対応するハブ開口34及び支持開口32に
対して軸方向で整合する。装着部材82の各末端部は、
ネジ90の如きファスナーを受け入れて保持板52を支
持板28に固定するための軸方向のネジ穴88を有す
る。これについては後述する。
【0013】図3を参照すると、モジュール50は、車
両のセンサ(図示せず)から所定の信号を受け取ったと
きにエアバッグ70を膨張させるためにガスを発生させ
る膨張器60を有する。膨張器60は実質上円筒形状を
呈するが、エアバッグ70を膨張させるためにポート6
2を通してガスを放出するような普通の構造のものとす
ることができる。膨張器60は外方に延びる周辺フラン
ジ64を有し、このフランジは膨張器60と一体的に形
成してもよいし、フランジファスナー66等により膨張
器に取り付けてもよい。膨張器のフランジ64はファス
ナー68等により保持板52の下側でこれに固定され、
保持板52の板開口58内でその中央に膨張器60を装
着する。
【0014】図1−3を参照すると、エアバッグ70は
普通の構造のもので、通常折り畳んだ状態で配置され
る。エアバッグ70はエアバッグマウス(口)部分74
に囲まれた実質上円形のバッグ開口72を備え、このマ
ウス部分74はエアバッグの材料を適当に折り曲げて縫
い合わせることにより形成した周辺縁部分76を有す
る。図1、2に示すように、縁部分76はその内部への
接近(リングの挿入)を可能にするスリット開口78を
具備する。これについては後述する。折り畳んだエアバ
ッグのバッグ開口72は膨張器60を部分的に収容でき
るような寸法を有する。好ましくは、熱シールド(図示
せず)をマウス部分74に設け、エアバッグの膨張中膨
張器60により発生する熱からエアバッグを保護する。
縁部分76は耐熱材料で作ることができる。
【0015】図1−3を参照すると、一部を切欠いた可
撓性の円形弾性保持リング100は、好ましくは、比較
的非伸長性のワイヤ材料で形成されている。このリング
100は、スリット開口78を通して滑り嵌合式に挿入
することによりエアバッグの縁部分76の内部に配置さ
れる。図1に明示するように、リング100は通常の位
置即ち自由位置を占めることができる。この自由位置で
は、リング100の第1端部102及び第2端部104
が円周方向で互いに離間していて、これら端部間に開い
た円周方向のギャップ106を形成し、リング100の
直径が板開口58の直径より大きくなる。リング100
は手動により変形位置(図示せず)へ容易に変形するこ
とができる。この変形位置では、第1端部102及び第
2端部104は円周方向で(自由位置の場合よりも)一
層近接して位置し、円周方向のギャップ106の寸法を
減少させ(好ましくは、このギャップを閉じ)、リング
100の直径を板開口58の直径より小さくし、板開口
58を通してのリング100及びエアバッグ70の縁部
分76の挿入を可能にする。
【0016】図1、2を参照すると、モジュール50は
保持板52と、装着部材82と、リング100とで構成
されたエアバッグ組立体94を有し、この組立体は次の
ようにして組立てられる。まず、3つの装着部材82を
保持板52の対応する穴80内へ挿入する。次に、自由
状態にあるリング100を、その第1端部102又は第
2端部104から、スリット開口78を通してエアバッ
グ70の縁部分76の内部へ滑り嵌合式に挿入する。縁
部分76内に配置したリング100を手動で変形位置へ
変形させ、その第1端部102及び第2端部104を円
周方向で(自由位置の場合よりも)一層接近させ、円周
方向のギャップ106の寸法を減少させ(好ましくは、
このギャップを閉じ)、リング100の直径を板開口5
8の直径より小さくする。この変形位置にある状態で、
リング100及びこれを取り付けたエアバッグ70の縁
部分76を上面54側から板開口58へ挿入し、その
後、リング100を変形位置から解放して、自由位置へ
弾性的に戻させ、円周方向のギャップ106を元通りに
拡げ、リング100の直径を板開口58の直径より大き
くする。自由位置へ戻ったとき、リング100は保持板
52の下面56の下方で捕捉され、縁部分76の一部を
下面56に係合させる。その結果、エアバッグ70は保
持板52に係留され、板開口58を通してのリング10
0のすり抜けを防止する。
【0017】エアバッグ組立体94の組立てが完了した
後、エアバッグ70の折り畳み作業を容易にするため
に、保持板52を利用して、固定具(図示せず)に対し
てエアバッグ70を位置決めしこれにエアバッグを支持
させることができる。
【0018】図3を参照すると、エアバッグモジュール
50の組立てを完成させるため、エアバッグ組立体94
をハウジング40及びカバー42内へ挿入し、その後、
ハウジングのフランジ44及びカバーのフランジ46を
保持板52に適当に固定する。次に、膨張器60を折り
畳んだエアバッグ70のバッグ開口72内へ挿入し、保
持板52の円形の開口58内でその中央に位置決めす
る。その後、膨張器のフランジ64をファスナー68等
により保持板52に固定する。以上により、膨張器6
0、エアバッグ70、保持リング100、装着部材8
2、ハウジング40及びカバー42は保持板52と一緒
にモジュール化され、モジュール50を形成する。
【0019】ハンドル組立体10は次のようにして完成
させる。組立てたモジュール50をハブ部分12の中央
に位置決めして、装着部材82をハブ部分12の対応す
るハブ開口34及び支持開口32に整合させる。次い
で、ネジ90をハブ開口34及び支持開口32から挿入
し、装着部材82の軸方向のネジ穴88に螺入固定す
る。これにより、エアバッグモジュール50がハブ部分
12の支持板28に装着され、、ハンドル組立体10が
完成する。
【0020】環状装着部材82及びネジ90はエアバッ
グモジュール50をハンドル組立体10へ装着するため
に使用するファスナーの一例に過ぎず、この目的のため
に他の型式の既存のファスナーを使用することもでき
る。
【0021】エアバッグモジュールが作動したとき、膨
張器60が膨張ガスを放出する。膨張器60のポート6
2はバッグ開口72内へ上向きに膨張ガスを直接放出し
てエアバッグ70を膨張させ、エアバッグは既知の方法
でハウジング40及びカバー42から飛び出して、膨ら
む。エアバッグ70の膨張中、リング100は自由位置
にあり、リング100の直径は板開口58の直径より大
きい。リング100は保持板52の下面56に係合し、
保持板52の板開口58からのリング100のすり抜け
を阻止し、エアバッグ70の膨張中エアバッグ70を保
持板52に係留する。
【0022】保持板52の円形の板開口58が膨張器6
0より僅かに大きな直径を有するので、組立てた状態の
モジュール50においては、エアバッグ70の装着部分
74は保持板52と膨張器60との間に捕捉される。更
に、膨張器60と円形板開口58との間には半径方向の
クリアランスが存在し、このクリアランスは、好ましく
は、リング100を構成するワイヤの横断面直径より小
さく、もって、エアバッグ70の膨張中、リング100
を保持板52の下方に留め、保持板52の板開口58か
らのリング100のすり抜けを阻止する。
【0023】エアバッグ70の縁部分76の内部に位置
し円周方向で相互離間した第1及び第2端部102、1
04を有する一部切欠きのリング100は、ファスナー
を使用せずに円形板開口58を有する保持板52へのエ
アバッグ70の簡単な取り付けを可能にする改善した装
着機構を提供する。従って、エアバッグ70を保持板5
2に確実に係留し、板開口58からのリング100のす
り抜けを阻止するために、板開口58を通してリング1
00を迅速にスナップ止めできるので、組立て時間が短
くなる。
【0024】大半の既存のエアバッグモジュールは円形
板開口を備えた保持板を有するので、一部切欠きのリン
グは、エアバッグを保持板に取り付けるのに通常必要な
多数のファスナーを排除するために既存のエアバッグモ
ジュールに採用できる点で、有利である。別の利点は、
保持板に通常要求される多数のファスナー穴を省略でき
ることである。
【0025】更に、上述のように、エアバッグ70を保
持板52に装着するために一部切欠きのリング100を
使用すると、エアバッグ70の折り畳み作業を容易にす
るエアバッグ組立体94としてエアバッグ70及び保持
板52を組立てることができる。その上、エアバッグの
膨張中、エアバッグ70はモジュール50の保持板52
に確実に係留される。
【図面の簡単な説明】
【図1】保持板と、保持リングと、エアバッグとを有す
るエアバッグ組立体の部分破断分解部品斜視図である。
【図2】組立てた状態のエアバッグ組立体の斜視図であ
る。
【図3】エアバッグモジュールを備えたハンドル組立体
の部分破断側面図である。
【符号の説明】
50 エアバッグモジュール 52 保持板 58 板開口 60 膨張器 70 エアバッグ 72 バッグ開口 76 縁部分 78 スリット部分 100 リング 102 第1端部 104 第2端部 106 ギャップ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エアバッグ(70)と、円形の板開口
    (58)を備えた保持板(52)とを有するエアバッグ
    モジュール(50)において、 上記エアバッグ(70)が円形のバッグ開口(72)
    と、このバッグ開口(72)を取り囲む周辺縁部分(7
    6)とを有し;上記エアバッグ(70)の周辺縁部分
    (76)内に配置され、円周方向のギャップ(106)
    を形成するように円周方向で相互離間した第1端部(1
    02)及び第2端部(104)を有する一部切欠きの円
    形リング(100)が設けられ;この円形リング(10
    0)は、上記ギャップ(106)が完全に開いた状態に
    あって当該リング(100)の直径が上記板開口(5
    8)の直径より大きくなる自由位置と、当該ギャップ
    (106)の寸法が減少して該リング(100)の直径
    が当該板開口(58)の直径より小さくなり、同リング
    (100)及び当該エアバッグ(70)を該板開口(5
    8)を通して挿入できる変形位置とを占めることができ
    るようになっており;上記板開口(58)を通して上記
    リング(100)を挿入した後、同リング(100)が
    上記自由位置へ拡張して上記保持板(52)により捕捉
    され、上記エアバッグ(70)を当該保持板(52)に
    係留すると共に、当該板開口(58)を通しての該リン
    グ(100)のすり抜けを阻止する;ことを特徴とする
    エアバッグモジュール。
  2. 【請求項2】 上記周辺縁部分(76)がこの周辺縁部
    分(76)の内部に通じたスリット部分(78)を備
    え、上記リング(100)をこのスリット部分(78)
    を通して挿入することにより、同リング(100)が当
    該周辺縁部分(76)の内部に配置されることを特徴と
    する請求項1のエアバッグモジュール(50)。
  3. 【請求項3】 上記板開口(58)の中央に装着された
    円筒状の膨張器(60)を備え;上記リング(100)
    がワイヤで形成され;上記膨張器(60)とび当該板開
    口(58)との間に、当該リング(100)を構成する
    ワイヤの横断面直径より小さい半径方向のクリアランス
    が形成されていて、該板開口(58)を通しての挿入
    後、該リング(100)及び上記周辺縁部分(76)が
    上記保持板(52)及び当該膨張器(60)により保持
    されることを特徴とする請求項1のエアバッグモジュー
    ル(50)。
JP7149080A 1994-06-15 1995-06-15 エアバッグモジュール Pending JPH082362A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/260,132 US5421607A (en) 1994-06-15 1994-06-15 Air bag attachment mechanism
US260132 1994-06-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH082362A true JPH082362A (ja) 1996-01-09

Family

ID=22987896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7149080A Pending JPH082362A (ja) 1994-06-15 1995-06-15 エアバッグモジュール

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5421607A (ja)
EP (1) EP0687598A1 (ja)
JP (1) JPH082362A (ja)
KR (1) KR960000644A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0860408A (ja) * 1994-08-18 1996-03-05 Maruta Kk Vバックガードル
JP2008519719A (ja) * 2004-11-15 2008-06-12 タカタ・ペトリ アーゲー 自動車乗員保護用エアバッグ装置のモジュールアセンブリ

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5470100A (en) * 1994-08-25 1995-11-28 General Motors Corporation Air bag module inflator retainer
JP3144262B2 (ja) * 1995-03-28 2001-03-12 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
US5496057A (en) * 1995-03-31 1996-03-05 General Motors Corporation Air bag module cover retainer
US5584500A (en) * 1995-04-13 1996-12-17 Trw Inc. Air bag mounting structure with three place clamping
US5580080A (en) * 1995-09-20 1996-12-03 Morton International, Inc. Cushion attachment for airbags
US5697636A (en) * 1996-03-05 1997-12-16 Morton International, Inc. Flat-sewn airbag cushion attachment and method of making the same
US5826913A (en) * 1996-10-25 1998-10-27 Trw Inc. Air bag with retaining ring
DE19805313A1 (de) * 1997-02-10 1998-08-13 Takata Corp Airbag-Anordnung mit einer integrierten äußeren Düse
DE60103699T2 (de) * 2000-06-27 2005-06-16 Toyoda Gosei Co., Ltd. Struktur zum Einbau eines Airbag-Moduls
EP1354769B1 (de) * 2002-04-09 2006-08-09 Delphi Technologies, Inc. Luftsackmodul und Verfahren zur Befestigung eines Gasgenerators an einer Gasgeneratorhalterung
DE10328603B4 (de) * 2003-06-25 2006-04-20 Key Safety Systems, Inc., Sterling Heights Airbagabdichtung
US7614654B2 (en) * 2005-12-07 2009-11-10 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushion with diffuser with cinch tube to vent gas for out-of-position conditions
US7556290B2 (en) 2006-09-27 2009-07-07 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushion with a laced vent to optionally vent gas for out-of-position conditions
US7614653B2 (en) 2006-09-27 2009-11-10 Autoliv Asp, Inc. Pre-folded airbag cushion with optional venting for out-of-position conditions
US7597355B2 (en) 2004-04-27 2009-10-06 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushions with optional venting for out-of-position conditions
US7722080B2 (en) 2006-09-27 2010-05-25 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushion with a flap vent to optionally vent gas for out-of-position conditions
DE202005010864U1 (de) * 2004-11-15 2005-09-22 Takata-Petri Ag Airbagmodul zum Einbau in ein Kraftfahrzeug
DE102004056010B4 (de) * 2004-11-19 2007-03-22 Key Safety Systems, Inc., Sterling Heights Luftsackbefestigung für Beifahrer Airbag
DE102005004286A1 (de) * 2005-01-28 2006-08-10 Zf Friedrichshafen Ag Airbagbaueinheit
US7568729B2 (en) * 2005-12-07 2009-08-04 Autoliv Asp, Inc. Locking mechanism for a cinch tube of an airbag cushion
US7748738B2 (en) 2006-09-27 2010-07-06 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushion with adaptive diffuser for out-of-position conditions
US7597356B2 (en) * 2007-06-05 2009-10-06 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushions with gas deflectors and optional venting for out-of-position conditions
US7770926B2 (en) 2007-08-09 2010-08-10 Autoliv Asp, Inc. Airbag adaptive venting for out-of-position occupants
US8191925B2 (en) * 2008-04-14 2012-06-05 Autoliv Asp, Inc. Dynamic safety vent
US20100201106A1 (en) * 2009-02-11 2010-08-12 Tk Holdings Inc. Knee airbag
US7938445B2 (en) 2009-03-03 2011-05-10 Autoliv Asp, Inc. Dual chamber airbag cushions with a safety vent in the front chamber
US7946613B2 (en) * 2009-03-03 2011-05-24 Autoliv Asp, Inc. Dual chamber airbag cushion
DE102009017920A1 (de) * 2009-04-16 2010-10-28 Takata-Petri Ag Gassackanordnung für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem und Verfahren zum Herstellen einer Gassackanordnung
DE102009017919A1 (de) 2009-04-16 2010-10-21 Takata-Petri Ag Gassackanordnung für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem und Verfahren zum Herstellen einer Gassackanordnung
DE102009018159A1 (de) 2009-04-21 2010-11-04 Autoliv Development Ab Gassackmodul mit einem eine adaptive Ventilationsöffnung aufweisenden Gassack
US8226118B2 (en) 2009-08-05 2012-07-24 Autoliv Asp, Inc. Safety venting with passively closeable vents
US8684404B2 (en) 2010-10-27 2014-04-01 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag with variable venting
US8696022B2 (en) 2010-10-27 2014-04-15 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag with variable venting
US8646808B2 (en) 2012-06-18 2014-02-11 Autoliv Asp, Inc. Airbag with active vent
US8882143B2 (en) 2013-02-08 2014-11-11 Autoliv Asp, Inc. Airbag with slit vent
GB2512892A (en) * 2013-04-10 2014-10-15 Ford Global Tech Llc A method and apparatus for attaching a driver airbag module to a steering wheel
US10093270B2 (en) 2016-01-13 2018-10-09 Autoliv Asp, Inc. Multi-flap vents for inflatable chambers
DE102018127637A1 (de) * 2018-11-06 2020-05-07 Trw Automotive Safety Systems Gmbh Gassackmodul, verfahren zu dessen montage sowie lenkungsbaugruppe mit einem solchen gassackmodul
US11292423B2 (en) 2020-05-18 2022-04-05 Autoliv Asp, Inc. Vent flap for airbag assemblies

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158767A (ja) * 1984-08-30 1986-03-26 Casio Comput Co Ltd プリンタ付小型電子時計
JPH03136944A (ja) * 1989-10-24 1991-06-11 Ikeda Bussan Co Ltd エアバッグ装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3944251A (en) * 1972-04-28 1976-03-16 Specialty Products Development Corporation Gas generator for automobile driver restraint bag
DE3630685C2 (de) * 1986-07-22 1994-03-10 Trw Repa Gmbh Gaskissen-Aufprallschutzvorrichtung für einen Kraftfahrzeuginsassen
US4810005A (en) * 1986-07-22 1989-03-07 Trw Repa Gmbh Gas cushion impact protection device for motor vehicles
US5064218A (en) * 1988-10-14 1991-11-12 Takata, Inc. Air cushion restraint device having reinforced inflation attachment
US4877264A (en) * 1988-12-27 1989-10-31 Talley Automotive Products, Inc. Aspirating/venting air bag module assembly
JPH0370648A (ja) * 1989-08-11 1991-03-26 Takata Kk エアバッグ装置におけるエアバッグ
JP2551855B2 (ja) * 1990-03-29 1996-11-06 豊田合成株式会社 エアバツグ
JPH0455150A (ja) * 1990-06-22 1992-02-21 Takata Kk 助手席用エアバッグ装置
US5141247A (en) * 1990-12-18 1992-08-25 Trw Inc. Air bag inflator assembly
US5205584A (en) * 1991-07-05 1993-04-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Air bag system and process for producing the same
US5186492A (en) * 1991-08-08 1993-02-16 Trw Vehicle Safety Systems, Inc. Air bag module
JPH05162602A (ja) * 1991-12-17 1993-06-29 Takata Kk エアバッグ装置のエアバッグ取付構造
US5277442A (en) * 1992-02-14 1994-01-11 Trw Inc. Driver side inflatable air bag system and method of assembly
US5344182A (en) * 1992-02-24 1994-09-06 Morton International, Inc. Air bag retention in inflatable restraint systems
US5354093A (en) * 1993-04-05 1994-10-11 General Motors Corporation Air bag module having integral cover attachment
US5320379A (en) * 1993-05-05 1994-06-14 Automotive Systems Laboratory, Inc. Inflator mounting system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158767A (ja) * 1984-08-30 1986-03-26 Casio Comput Co Ltd プリンタ付小型電子時計
JPH03136944A (ja) * 1989-10-24 1991-06-11 Ikeda Bussan Co Ltd エアバッグ装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0860408A (ja) * 1994-08-18 1996-03-05 Maruta Kk Vバックガードル
JP2008519719A (ja) * 2004-11-15 2008-06-12 タカタ・ペトリ アーゲー 自動車乗員保護用エアバッグ装置のモジュールアセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0687598A1 (en) 1995-12-20
US5421607A (en) 1995-06-06
KR960000644A (ko) 1996-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH082362A (ja) エアバッグモジュール
JP2522623B2 (ja) 車輌乗員拘束装置
US5651562A (en) Release mechanism
US5611563A (en) Airbag inflator attachment with snap-in sleeve
JP2501427B2 (ja) エアバッグ束縛システム組立体
US5547213A (en) Press-on inflator mount
JP3015716U (ja) エアバッグインフレータモジュール組立品
US5368327A (en) Air bag device
US5577763A (en) Air bag mounting structure and method
JPH04266545A (ja) 車輌乗員安全装置およびリテイナ
JPH05185891A (ja) エアバッグ・モジュールを乗物の一部に連結する装置
US20030042717A1 (en) Airbag module
US5636858A (en) Air bag module
US5487556A (en) Air bag module
US5924725A (en) Steering wheel with a preassembled air-bag anti-impact device
JP3031591U (ja) エアバッグモジュール
JPH05131890A (ja) 車輌安全装置
JP2501426B2 (ja) エアバッグ束縛インフレ―タ組立体
JP2960685B2 (ja) エアバッグ膨張器への取付ブラケットの取着方法
US6695343B1 (en) Snap-in air bag module
JP2603807B2 (ja) 車両用エアバッグユニット
US5671945A (en) Air bag assembly with diffuser
US5836607A (en) Gas generator attachment means for a vehicle safety apparatus
US5496057A (en) Air bag module cover retainer
JPH05162602A (ja) エアバッグ装置のエアバッグ取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970909