JPH08236261A - 内燃機関用点火装置 - Google Patents

内燃機関用点火装置

Info

Publication number
JPH08236261A
JPH08236261A JP7296803A JP29680395A JPH08236261A JP H08236261 A JPH08236261 A JP H08236261A JP 7296803 A JP7296803 A JP 7296803A JP 29680395 A JP29680395 A JP 29680395A JP H08236261 A JPH08236261 A JP H08236261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
internal combustion
combustion engine
ignition device
high voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7296803A
Other languages
English (en)
Inventor
Best Pierre Heritier
エリティエール−ベスト ピエール
Laurent Coste
コステ ローレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sagem SA
Original Assignee
Sagem SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sagem SA filed Critical Sagem SA
Publication of JPH08236261A publication Critical patent/JPH08236261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/12Ignition, e.g. for IC engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P13/00Sparking plugs structurally combined with other parts of internal-combustion engines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/12Ignition, e.g. for IC engines
    • H01F2038/122Ignition, e.g. for IC engines with rod-shaped core

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)
  • Spark Plugs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、従来の点火プラグと適合性
のある一体的内燃機関用点火装置を提供することであ
る。 【解決手段】内燃機関用点火装置は、2次巻線と、内燃
機関のシリンダに点火スパークを供給することが可能な
2次巻線用高電圧出力手段と、1次巻線と、前記各巻線
および前記高電圧出力手段が配置されるケーシングと、
前記ケーシング内で前記各巻線および前記高電圧出力手
段を保持するための保持手段とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関用点火装
置に関連し、より詳しくは、2次巻線と、内燃機関のシ
リンダに点火スパークを供給することが可能な2次巻線
用高電圧出力手段とを含むような点火装置に関する。
【0002】
【従来の技術】点火プラグに個別的に電気を供給するた
めに、該点火プラグに載置されるように意図されている
点火コイルは、すでに知られている。
【0003】欧州特許出願公開公報第387,993号
から、点火コイルの2次高電圧側に堅固に固定される点
火プラグで構成される組立品が知られている。このコイ
ルの1次低電圧側は、2次側の上に接続される。したが
って、このコイルは、点火プラグに部分的に固定され、
また電力の個別的供給のために意図されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな組立品には、2つの不便な点がある。一方では、組
立品は、エンジンユニットに載置された後に、コイルの
1次側の取付けを必要とするので、一体的ではない。そ
してさらに、従来の点火プラグと適合性がない。本発明
は、これらの問題点を克服することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このために、本発明の目
的は、2次巻線と、内燃機関のシリンダに点火スパーク
を供給することが可能な2次巻線用高電圧出力手段とを
含む内燃機関用点火装置であって、1次巻線と、前記各
巻線および前記高電圧出力手段が配置されるケーシング
と、前記ケーシング内で前記各巻線および前記高電圧出
力手段を保持するための保持手段とをさらに含むことを
特徴とする内燃機関用点火装置を提供することである。
これらの保持手段は、ケーシングに注入される樹脂、ま
たはプラギングストッパを含んでもよい。より詳しく
は、前記高電圧出力手段は、導電手段をケーシングから
絶縁するセラミック基体を含んでもよい。本発明の特定
の実施の形態においては、前記1次および2次巻線は、
樹脂に直接埋込まれる。本発明の別の実施の形態におい
ては、前記各巻線は、前記樹脂への挿入より前に、第1
の樹脂に埋込まれる。より詳しくは、本発明に従う点火
装置は、前記各巻線と前記高電圧出力手段との間に合成
材料から成るキャップをさらに含んでもよい。前記ケー
シングは、前記高電圧出力手段を該ケーシングから絶縁
する基体にクリンプ付けされる接地素子に接合される覆
いを含んでもよい。前記ケーシングは、該ケーシングを
前記高電圧出力手段から絶縁する基体にクリンプ付けさ
れる覆いを形成してもよい。本発明に従う点火装置は、
前記高電圧出力手段の反対側に、前記ケーシングを閉じ
るストッパをさらに含んでもよい。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の特定の実施の形態が、添
付の図面を参照して以下にさらに詳しく述べられる。
【0007】図1は、本発明の実施の第1形態に従う点
火装置の軸方向断面図であり、図2は、図1の上部の拡
大図である。
【0008】図1の点火装置は、1次巻線2が巻付けら
れる電磁鉄芯1を含む。この実例では2つの仕切りを有
するタイプである、2次巻線ホルダ3は、同心状に1次
巻線の上に配置されて、2次巻線4を収納する。理解を
容易にするために、各巻線は図1において図示されてい
ない。
【0009】点火プラグの場合のように、1次巻線2は
コネクタ5から供給され、2次巻線の高電圧出力は、こ
の実例ではばねである出力要素6に生じる。
【0010】前述のコイル集合体は、図示しないエンジ
ンユニットに載置するためのねじ8と、点火プラグのも
のに類似の接地電極9とを、コネクタ5とは反対側の端
部に備えるケーシング7に配置される。ケーシング7
は、もう一方の端部に、エンジンユニットの対応するね
じに前記ねじ8を固定することが可能なキーと協働でき
るねじ込み継手手段10を有する。
【0011】高電圧電極11は、接地電極9に対向して
ケーシング7内に取付けられ、電気伝導性の集合部材1
2によって高電圧出力要素6に接続される。高電圧電極
11および導電性集合部材12は、点火プラグのものと
同様な種類のセラミックで製造される基体13によって
ケーシング7から絶縁されている。
【0012】前述の発明に従う構成要素の組立は、以下
の方法で行われる。
【0013】まず最初に、高電圧電極11および導電性
集合部材12を備える基体13が、ケーシング7内にク
リンプ付けされる。次に、上述のコイル集合体が、高電
圧出力要素6が導電性集合部材12の端部と接触するよ
うに、ケーシング内に配置される。最後に、図示しない
絶縁性樹脂が、種々の部品を絶縁保持するために、ケー
シング7内に注入される。
【0014】図3は、本発明の実施の第2形態に関する
図1に類似の部分断面図である。
【0015】図3では、図1,2と同一の部品を示す場
合、同一の参照符号が使用されている。
【0016】この実例では、コイル集合体は、一体成形
の方法で予め製造され、樹脂20に埋込まれる。このコ
イル集合体は、高電圧出力側で、該集合体を導電性集合
部材12に接続するコネクタ22と結合する。接続部2
3は、コイル集合体を接地する。
【0017】特に、シリコーンなどの合成材料から成る
キャップ24は、コイル集合体とケーシング7との間の
シールを与える。
【0018】このケーシングは、この実例では、内部に
基体13がクリンプ付けされ、上述のねじ8を含む、接
地部25に接合される管状部を形成する。この実例で
は、第2の樹脂が、樹脂20を自ら有するコイル集合体
とケーシング7との間に注入される。
【0019】この実施の形態において、1重または2重
接続を含む制御コネクタ26は、ケーシング7、より詳
細には、ねじ込み継手部10にねじで取付けられるスト
ッパ27に載置される。
【0020】図3の実施の形態の変形において、第2の
樹脂は省略可能であって、ケーシングの内部の部品はス
トッパ27によってのみ保持されても構わない。そのよ
うな場合、点火装置は、取外し可能なままである。
【0021】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、点火コイ
ルの機能と従来の点火プラグの機能とを併せ持つ一体的
な内燃機関用点火装置が成遂げられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の第1形態に従う点火装置の軸方
向断面図である。
【図2】図1の上部の拡大図である。
【図3】本発明の実施の第2形態に従う点火装置の図1
に類似する部分断面図である。
【符号の説明】
1 電磁鉄心 2 1次巻線 3 2次巻線ホルダ 4 2次巻線 6 高電圧出力要素 7 ケーシング 9 接地電極 11 高電圧電極 12 導電性集合部材 13 基体 20 樹脂 24 キャップ 27 ストッパ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 595166435 6 Avenue d’I▲e▼na 75783 PARIS C▲e▼dex 16 France

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2次巻線と、 内燃機関のシリンダに点火スパークを供給することが可
    能な2次巻線用高電圧出力手段とを含む内燃機関用点火
    装置であって、 1次巻線と、 前記各巻線および前記高電圧出力手段が配置されるケー
    シングと、 前記ケーシング内で前記各巻線および前記高電圧出力手
    段を保持するための保持手段とをさらに含むことを特徴
    とする内燃機関用点火装置。
  2. 【請求項2】 前記高電圧出力手段は、導電手段をケー
    シングから絶縁するセラミック基体を含むことを特徴と
    する請求項1記載の内燃機関用点火装置。
  3. 【請求項3】 前記1次および2次巻線は、樹脂に直接
    埋込まれることを特徴とする請求項1または2のいずれ
    かに記載の内燃機関用点火装置。
  4. 【請求項4】 前記各巻線は、前記樹脂への挿入より前
    に、第1の樹脂に埋込まれることを特徴とする請求項1
    または2に記載の内燃機関用点火装置。
  5. 【請求項5】 前記各巻線と前記高電圧出力手段との間
    に合成材料から成るキャップをさらに含むことを特徴と
    する請求項1〜4のいずれかに記載の内燃機関用点火装
    置。
  6. 【請求項6】 前記ケーシングは、前記高電圧出力手段
    を該ケーシングから絶縁する基体にクリンプ付けされる
    接地素子に接合される覆いを含むことを特徴とする請求
    項1〜5のいずれかに記載の内燃機関用点火装置。
  7. 【請求項7】 前記ケーシングは、該ケーシングを前記
    高電圧出力手段から絶縁する基体にクリンプ付けされる
    覆いを形成することを特徴とする請求項1〜5のいずれ
    かに記載の内燃機関用点火装置。
  8. 【請求項8】 前記高電圧出力手段の反対側に、前記ケ
    ーシングを閉じるストッパをさらに含むことを特徴とす
    る請求項1〜7のいずれかに記載の内燃機関用点火装
    置。
  9. 【請求項9】 前記保持手段は、前記ケーシング内に樹
    脂成型品を含むことを特徴とする請求項1〜8のいずれ
    かに記載の内燃機関用点火装置。
  10. 【請求項10】 前記保持手段は、プラギングストッパ
    を含むことを特徴とする請求項1〜9のいずれかに記載
    の内燃機関用点火装置。
JP7296803A 1994-11-15 1995-11-15 内燃機関用点火装置 Pending JPH08236261A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9413643A FR2726864B1 (fr) 1994-11-15 1994-11-15 Organe d'allumage pour moteur a combustion interne
FR9413643 1994-11-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08236261A true JPH08236261A (ja) 1996-09-13

Family

ID=9468797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7296803A Pending JPH08236261A (ja) 1994-11-15 1995-11-15 内燃機関用点火装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6259344B1 (ja)
EP (1) EP0713006B1 (ja)
JP (1) JPH08236261A (ja)
DE (1) DE69516241T2 (ja)
FR (1) FR2726864B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013501180A (ja) * 2009-08-03 2013-01-10 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 点火コイル、点火プラグ並びにこれらの点火コイル及び点火プラグを含む点火装置
JP2014505338A (ja) * 2010-12-15 2014-02-27 フェデラル−モーグル・イグニション・カンパニー 点火コイルを含み、絶縁が改良されたコロナ点火装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5706792A (en) * 1996-12-10 1998-01-13 General Motors Corporation Integrated ignition coil and spark plug
GB2339973B (en) * 1998-07-21 2003-02-26 Bremi Auto Elek K Bremicker Gm Electrical rod-type ignition coil
US6427673B2 (en) * 2000-02-04 2002-08-06 Visteon Global Technologies, Inc. Ignition coil assembly
JP3849617B2 (ja) * 2002-08-29 2006-11-22 株式会社デンソー 内燃機関用点火装置
DE102004046895A1 (de) * 2004-09-28 2006-03-30 Robert Bosch Gmbh Zündkerze und Verfahren zu deren Herstellung
JP4741316B2 (ja) * 2005-08-22 2011-08-03 日本特殊陶業株式会社 スパークプラグ
FR2892240B1 (fr) * 2005-10-18 2010-10-22 Renault Sas Bougies d'allumage pour le moteur a combustion interne d'un vehicule automobile
EP1837964B1 (en) * 2006-03-20 2014-02-12 NGK Spark Plug Co., Ltd. Spark plug for use in an internal-combustion engine
JP4603005B2 (ja) * 2007-03-28 2010-12-22 日本特殊陶業株式会社 スパークプラグの製造方法
JP4473316B2 (ja) * 2007-03-30 2010-06-02 日本特殊陶業株式会社 内燃機関用スパークプラグ
DE102013016938A1 (de) * 2013-10-11 2015-04-16 Man Diesel & Turbo Se Otto-Gasmotor
EP3280224A1 (en) 2016-08-05 2018-02-07 NXP USA, Inc. Apparatus and methods for detecting defrosting operation completion
EP3280225B1 (en) 2016-08-05 2020-10-07 NXP USA, Inc. Defrosting apparatus with lumped inductive matching network and methods of operation thereof
US10917948B2 (en) 2017-11-07 2021-02-09 Nxp Usa, Inc. Apparatus and methods for defrosting operations in an RF heating system
EP3503679B1 (en) 2017-12-20 2022-07-20 NXP USA, Inc. Defrosting apparatus and methods of operation thereof
EP3547801B1 (en) 2018-03-29 2022-06-08 NXP USA, Inc. Defrosting apparatus and methods of operation thereof
US10952289B2 (en) 2018-09-10 2021-03-16 Nxp Usa, Inc. Defrosting apparatus with mass estimation and methods of operation thereof
US11800608B2 (en) 2018-09-14 2023-10-24 Nxp Usa, Inc. Defrosting apparatus with arc detection and methods of operation thereof
US11166352B2 (en) 2018-12-19 2021-11-02 Nxp Usa, Inc. Method for performing a defrosting operation using a defrosting apparatus
US11039511B2 (en) 2018-12-21 2021-06-15 Nxp Usa, Inc. Defrosting apparatus with two-factor mass estimation and methods of operation thereof

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2394768A (en) * 1946-02-12 Ignition system
US964007A (en) * 1907-05-22 1910-07-12 Arthur A Maxwell Ignition apparatus.
US2378893A (en) * 1942-03-10 1945-06-26 Westinghouse Electric Corp Ignition system
US2459856A (en) * 1944-08-12 1949-01-25 Mallory & Co Inc P R Transformer spark plug
US2478087A (en) * 1945-11-01 1949-08-02 Gen Motors Corp Spark plug
US4277724A (en) * 1979-10-18 1981-07-07 The Economy Engine Company Integral spark plug coil for automotive-type plug
EP0069889B1 (en) * 1981-07-03 1988-05-11 Nissan Motor Co., Ltd. Ignition system for an internal combustion engine
IT1182680B (it) * 1985-11-13 1987-10-05 Magneti Marelli Spa Sistema di accensione per un motore a combustione interna
US4831995A (en) * 1987-04-08 1989-05-23 Societe A Responsabilite Limitee: L'electricfil Industrie Integrated ignition-transformer assembly for the cylinder of a controlled ignition heat engine
US4903675A (en) 1989-03-13 1990-02-27 General Motors Corporation Internal combustion engine ignition apparatus having a primary winding module
US5111790A (en) * 1990-09-28 1992-05-12 Prestolite Wire Corporation Direct fire ignition system having individual knock detection sensor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013501180A (ja) * 2009-08-03 2013-01-10 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 点火コイル、点火プラグ並びにこれらの点火コイル及び点火プラグを含む点火装置
US9194359B2 (en) 2009-08-03 2015-11-24 Robert Bosch Gmbh Ignition coil, spark plug, and ignition set-up including an ignition coil and spark plug
JP2014505338A (ja) * 2010-12-15 2014-02-27 フェデラル−モーグル・イグニション・カンパニー 点火コイルを含み、絶縁が改良されたコロナ点火装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2726864B1 (fr) 1996-12-27
DE69516241T2 (de) 2000-11-23
DE69516241D1 (de) 2000-05-18
FR2726864A1 (fr) 1996-05-15
US6259344B1 (en) 2001-07-10
EP0713006B1 (fr) 2000-04-12
EP0713006A1 (fr) 1996-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08236261A (ja) 内燃機関用点火装置
JPH10172716A (ja) 一体化された点火コイルおよびスパーク・プラグ
TW359721B (en) Characterized in that the internal assembly is mounted in the coil case
US6215385B1 (en) Ignition coil with primary winding outside of secondary winding
JPS62165887A (ja) スパ−クプラグコネクタ
JP2001115938A (ja) ペンシル型点火コイル組立体モジュール
JP2001118736A (ja) 電気端子用機械的締結構造
US6062185A (en) Glow sensor and engine component combination
US6457229B1 (en) Ignition device for internal combustion engine
US7252078B2 (en) Spark plug connector
US6417752B1 (en) Ignition coil
JPS61145367A (ja) 火花点火式内熱機関用点火装置
JP2001123927A (ja) ペンシル型点火コイル組立体モジュールの周囲シールド
US20080022984A1 (en) Ignition coil
US7305751B2 (en) Electrical contact between thin varnished wires of the secondary winding of an ignition coil
JPH09126111A (ja) 内燃機関用点火装置
JP2002081360A (ja) 内燃機関用点火装置
JP3032379U (ja) 内燃機関の点火コイル
JPH09246073A (ja) 内燃機関の点火コイル装置
US20020130119A1 (en) Glow plug arranged for measuring the ionization current of an engine
RU2103543C1 (ru) Соединитель системы зажигания с измерительным устройством
JPH1116753A (ja) 内燃機関用点火コイル
JPS63248974A (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6319740Y2 (ja)
JPH07111930B2 (ja) 内燃機関用点火コイル