JPH08234238A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH08234238A
JPH08234238A JP6518395A JP6518395A JPH08234238A JP H08234238 A JPH08234238 A JP H08234238A JP 6518395 A JP6518395 A JP 6518395A JP 6518395 A JP6518395 A JP 6518395A JP H08234238 A JPH08234238 A JP H08234238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
substrate
display device
driving
shielding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6518395A
Other languages
English (en)
Inventor
Takafumi Koike
啓文 小池
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6518395A priority Critical patent/JPH08234238A/ja
Publication of JPH08234238A publication Critical patent/JPH08234238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 駆動回路内蔵型の表示装置のブラックマスク
構造を改善し、アライメント精度を緩和すると共に駆動
回路の信頼性を確保する。 【構成】 表示装置は駆動基板1と対向基板2を互いに
接合したパネル構造を有し、両者の間には電気光学物質
が保持されている。駆動基板1は画面部3と周辺部4と
に分かれている。画面部3には画素電極やスイッチング
素子が集積形成されている。周辺部4にはスイッチング
素子を駆動する駆動回路5,6,7が集積形成されてい
る。駆動基板1の内面側で画面部3には、スイッチング
素子に合わせて遮光膜がパタニング形成されておりブラ
ックマスクを構成する。これに対し、駆動基板1又は対
向基板2の外面側には、周辺部4に沿って画面部3を囲
む様に遮光板8が取り付けられており、各駆動回路5,
6,7を遮光している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アクティブマトリクス
型の液晶パネル等によって代表される表示装置に関す
る。より詳しくは、表示装置の画面部以外を遮閉するブ
ラックマスク構造に関する。
【0002】
【従来の技術】図4を参照して従来の表示装置の一例を
簡潔に説明する。表示装置は駆動基板101と対向基板
102とを所定の間隙を介して接合し、該間隙に液晶1
03を保持したパネル構造を有している。駆動基板10
1はマトリクス状に配置した画素電極104と、これを
個々にスイッチング駆動する複数の薄膜トランジスタ1
05とを有している。薄膜トランジスタ105は第1層
間絶縁膜106により被覆されており、その上には薄膜
トランジスタ105のソース領域Sと電気接続する配線
電極107が設けられている。この配線電極107を被
覆する様に第2層間絶縁膜108が形成されており、そ
の上には前述をした画素電極104が設けられている。
この画素電極104は第2層間絶縁膜108及び第1層
間絶縁膜106に開口したコンタクトホールを介して、
薄膜トランジスタ105のドレイン領域Dに電気接続し
ている。対向電極102の内表面には、画素電極104
以外を遮閉するブラックマスクとして遮光膜110が形
成されている。この遮光膜110は例えば金属膜をパタ
ニングしたものである。遮光膜110により囲まれた開
口部が画素電極104に整合する。この遮光膜110の
凹凸を埋める為平坦化膜111が成膜されており、その
上に透明な対向電極112が全面的に形成される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】図4に示した従来構造
では、ブラックマスクが対向基板側に設けられている。
この為、対向基板と駆動基板との精密な位置合わせが必
要となる。対向基板と駆動基板の位置合わせ精度と、対
向基板側のブラックマスク形成精度を相互に考慮してパ
ターン設計する。この場合、予め位置合わせ誤差を吸収
するマージンをとる必要があり、ブラックマスクのパタ
ンを大きめな寸法に設定している。従って、画素の開口
率が犠牲になるという課題がある。対向基板と駆動基板
の精密な位置合わせが必要とされる為、それに関わるア
ライメント装置も精密で高価なものになるという課題が
ある。
【0004】上下一対の基板のアライメントにかかる負
担をなくす為、ブラックマスクを対向基板側ではなく駆
動基板側に設けた構造も従来から提案されている。所謂
オンチップブラック(OCB)構造である。ところで、
画素スイッチング用の薄膜トランジスタの活性層として
多結晶シリコンを用いた場合、スイッチング素子ばかり
でなく周辺の駆動回路も薄膜トランジスタで構成でき
る。この様な周辺駆動回路内蔵型のアクティブマトリク
ス型表示装置が近年盛んに開発されている。駆動回路内
蔵型の表示装置にOCB構造を適用した場合、一般に画
素電極に直接接続したスイッチング素子ばかりでなく周
辺の駆動回路も金属膜等からなる遮光膜で被覆してい
る。しかしながら、表面の凹凸が激しい周辺駆動回路の
表面を金属遮光膜で被覆すると、短絡不良や静電ダメー
ジが発生しやすく欠陥につながるという課題がある。
又、絶縁膜を介して対向した駆動回路の配線と金属遮光
膜との間に容量カップリングが生じ回路動作を悪化させ
るという課題がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した従来の技術の課
題を解決する為以下の手段を講じた。即ち、本発明にか
かる表示装置は基本的な構成として一対の駆動基板と対
向基板を用いている。両基板の内面側が所定の間隙を介
して互いに対面配置し、該間隙に液晶等の電気光学物質
が保持されている。駆動基板の内面側は、画素電極やス
イッチング素子が集積形成された画面部及び該スイッチ
ング素子を駆動する駆動回路が集積形成された周辺部と
に分かれている。対向基板の内面側には少なくとも対向
電極が形成されている。本発明の特徴事項として、前記
駆動基板の内面側には該画面部に含まれるスイッチング
素子に合わせて遮光膜がパタニング形成されている一
方、前記対向基板又は駆動基板の内面側とは反対の外面
側に遮光板が取り付けられている。
【0006】好ましくは、前記駆動基板の内表面側には
該画面部と該周辺部との間の境界領域に沿って遮光帯が
パタニング形成されている。この遮光帯は該遮光板の端
部と重なる様に配置している。又、前記遮光帯と前記遮
光膜とは同一層に属する金属膜で形成されている。
【0007】
【作用】本発明は駆動回路を内蔵したアクティブマトリ
クス型の表示装置に適用される。画面部ではスイッチン
グ素子を遮光膜で被覆し画素電極周囲の光漏れを防止し
ている。これに対し、周辺部の駆動回路には遮光膜を設
けていない。これに代えて、対向基板又は駆動基板の外
面側に例えば金属製の遮光板を配置して駆動回路をカバ
ーしている。この時、駆動基板の内面側では周辺部と画
面部との間の境界領域に沿って遮光帯が設けられてお
り、外面側に取り付けた遮光板の端部と重なる様になっ
ている。従って、基板に対する遮光板の取付精度は比較
的ラフで良く、誤差はこの遮光帯が吸収する。以上によ
り、基本的にはオンチップブラック構造を採用し画面部
の遮光を行なうと共に、周辺部の遮光については駆動回
路から物理的に分離した遮光板を用いているので、駆動
回路の信頼性や動作に悪影響を及ぼす事はない。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して本発明の好適な実施例を
詳細に説明する。図1は本発明にかかる表示装置の基本
的な構成を模式的に表わしており、(A)は平面図、
(B)は右側面図である。図示する様に、本表示装置は
駆動基板1と対向基板2とを組み合わせて構成されてい
る。駆動基板1の内面側と対向基板2の内面側は所定の
間隙を介して互いに対向配置され、その間隙には液晶等
の電気光学物質が保持されている。駆動基板1の内面側
は画面部3と周辺部4とに分かれている。画面部3には
画素電極や薄膜トランジスタ等からなるスイッチング素
子が集積形成されている。一方、周辺部4にはスイッチ
ング素子を駆動する上辺側の水平駆動回路5、左辺側の
第一垂直駆動回路6、右辺側の第二垂直駆動回路7が同
じく薄膜トランジスタ等により集積形成されている。本
発明では部分的にオンチップブラック構造を採用してお
り、駆動基板1の内面側には画面部3に含まれるスイッ
チング素子に合わせて遮光膜がパタニング形成されてい
る。
【0009】本発明の特徴事項として、例えば対向基板
2の内面側と反対の外面側に、周辺部4に沿って画面部
3を囲む様に遮光板8が取り付けられている。この遮光
板8はスイッチング素子を遮光する遮光膜とは別に、駆
動回路5,6,7を遮光している。なお、場合によって
は、遮光板8は対向基板2の外面側ではなく、点線で示
す様に駆動基板1の外面側に配置しても良い。何れにし
ても、遮光板8は表示装置の入射光側に配置すれば良
い。好ましくは、駆動基板1の内面側に遮光帯9が枠状
にパタニング形成されている。この遮光帯9は画面部3
と周辺部4との間の境界領域に沿って帯状に配置してお
り、(B)に示す様に遮光板8の内端部と重なる様に配
置している。なお、この遮光帯9と前述した遮光膜とは
同一層に属する金属膜(例えばチタン膜)で形成されて
いる。
【0010】以上説明した様に、本発明においては駆動
回路搭載型の表示装置において、画面部3及び境界領域
にオンチップブラック構造の遮光膜及び遮光帯9を設け
る一方、周辺部4には何等遮光膜を形成しておらずオン
チップブラック構造を採用していない。これにより、駆
動回路は遮光膜の悪影響を受けることがない。さらに、
周辺部4の光漏れを防止するため、別途金属板等の遮光
板8を用いて遮光している。この時、予め画面部3を囲
む様に遮光帯9がパタニング形成されている為、遮光板
8と画面部3の位置合わせはある程度ラフで良い。例え
ば、遮光帯9の幅寸法が1mmの場合、遮光板8の位置決
めは±0.5mmの誤差が許容できる。この遮光板8によ
り画面部3以外を完全にマスクできる。
【0011】次に、図2を参照して、図1に示した表示
装置の具体的な構成例を説明する。図示する様に、駆動
基板1は画面部3と周辺部4とに分かれている。画面部
3には画素電極PXLと薄膜トランジスタTrが集積形
成されている。薄膜トランジスタTrは画素電極PXL
のスイッチング素子として機能する。さらに画面部3に
は信号ラインXとゲートラインYも互いに直交して設け
られている。一方、周辺部4には水平駆動回路5、第一
垂直駆動回路6、第二垂直駆動回路7が形成されてお
り、同じく薄膜トランジスタで構成される。第一垂直駆
動回路6及び第二垂直駆動回路7はゲートラインYを介
してスイッチング駆動用の薄膜トランジスタTrを両側
から同時に線順次で選択駆動する。水平駆動回路5は選
択された薄膜トランジスタTrに対し信号ラインXを介
して映像信号を供給し、対応する画素電極PXLに書き
込む。又、駆動基板1の上端側には外部接続用の端子1
0が設けられており、各駆動回路5,6,7に対し制御
信号や映像信号を供給する。
【0012】かかる構成において駆動基板1側の画面部
3には、薄膜トランジスタTrを被覆する様に遮光膜が
マトリクス状にパタニング形成されている。これによ
り、画素電極PXLの周囲の光漏れを防止している。
又、画面部3と周辺部4との境界領域に沿って遮光帯9
もパタニング形成されている。この遮光帯9は前述した
遮光膜と同一の金属膜からなる。しかしながら、この金
属膜は周辺部4に位置する各駆動回路5,6,7には設
けられていない。仮に、この金属膜を各駆動回路5,
6,7の上に形成すると、絶縁膜を間に介在させても短
絡不良が発生する惧れがあり欠陥につながる。又、静電
ダメージも発生しやすくなる。さらには、金属膜と配線
電極との間の容量カップリングにより、駆動回路の動作
特性が悪化する。
【0013】最後に、図3を参照して、図1及び図2に
示した表示装置のさらに具体的な構成を説明する。図示
する様に、本表示装置はガラス等からなる駆動基板1と
同じくガラス等からなる対向基板2とを所定の間隙を介
して接合したパネル構造を有している。両基板1,2の
接合には、例えばエポキシ樹脂やアクリル樹脂等の接着
剤11が用いられる。両基板1,2の間隙には電気光学
物質として例えば液晶12が保持されている。駆動基板
1の画面部3には画素電極PXLがマトリクス状にパタ
ニング形成されている。画素電極PXLは例えばITO
やSnO2 等の透明導電膜からなる。一方、対向基板2
の内表面には同じく透明導電膜からなる対向電極13が
全面的に形成されている。
【0014】さらに、駆動基板1の画面部3には、画素
電極PXLを個々にスイッチング駆動する複数の薄膜ト
ランジスタTrと、この薄膜トランジスタTrを被覆す
る第1層間絶縁膜14と、その上にパタニング形成され
且つ薄膜トランジスタTrに接続する配線電極15と、
この配線電極15を被覆する第2層間絶縁膜16とが形
成されている。さらにその上には、薄膜トランジスタT
rをマスクする遮光膜17がパタニング形成されてい
る。この遮光膜17は平坦化膜18により被覆されてい
る。前述した画素電極PXLはこの平坦化膜18の上に
パタニング形成されている。
【0015】遮光膜17はTi,Al,Cr等の金属膜
からなる。特に、Tiは柱状結晶構造を有し、エッチン
グ性に優れているので精密なブラックマスクパタンに加
工できる。この遮光膜17は前述した様に画素スイッチ
ング用の薄膜トランジスタTrを外光から遮閉してい
る。なお、画素電極PXLはこの遮光膜17を介してド
レイン領域D側の配線電極15に接続している。一方、
ソース領域S側の配線電極15は信号ラインを構成す
る。この配線電極15は、例えばAl,Cu,Ti,M
o,W又はこれらの合金からなる。前述した様に、この
配線電極15はPSG,NSG,SiO2 ,SiN等か
らなる第2層間絶縁膜16により被覆されており、金属
遮光膜17から電気的に絶縁されている。
【0016】一方、駆動基板1の周辺部4には駆動回路
が集積形成されている。この駆動回路も薄膜トランジス
タTrを集積形成して得られる。各薄膜トランジスタT
rを相互に結線する配線電極15が第1層間絶縁膜14
の上にパタニング形成され、その上部は第2層間絶縁膜
16により被覆されている。本発明では、周辺部4に位
置する駆動回路の上に何等金属遮光膜を配置していな
い。その代わり、対向基板2の外面側に金属遮光板8を
取り付け、周辺部4をマスクしている。なお、駆動基板
1が入射側になる時には、この遮光板8は駆動基板1の
外面側に取り付ける。さらに、周辺部4と画面部3の境
界領域に沿って遮光帯9がパタニング形成されている。
この遮光帯9は遮光膜17と同一層に属し、同じくTi
等の金属膜からなる。図示する様に、遮光帯9は遮光板
8の端部と整合する様に配置されている。換言すると、
遮光帯9と遮光板8は平面的に見て部分的に重なり合
う。この重なり合った寸法だけ、遮光板8の取り付け誤
差を許容できるので、アライメントに掛かる負担は軽減
される。
【0017】引き続き図3を参照して、本発明にかかる
表示装置の製造方法を簡潔に説明する。先ずガラス等か
らなる駆動基板1の上に薄膜トランジスタTrを集積形
成し、第1層間絶縁膜14で被覆する。次いでこの第1
層間絶縁膜14に薄膜トランジスタTrのソース領域S
及びドレイン領域Dと連通するコンタクトホールを開口
する。さらに、スパッタリング法又はCVD法で電極材
料を成膜し、これを所定の形状にパタニングして配線電
極15に加工する。ソース領域Sに接続した配線電極1
5は信号ラインとなり、又場合によってはブラックマス
クとして機能する。この配線電極15に重ねて第2層間
絶縁膜16を被覆する。この第2層間絶縁膜16にコン
タクトホールを開口し、薄膜トランジスタTrのドレイ
ン領域Dと電気接続している配線電極15の一部を露出
する。その後、スパッタリング法あるいはCVD法にて
金属膜を成膜し、エッチングで所定の形状にパタニング
して遮光膜17及び遮光帯9を同時に形成する。これ等
遮光膜17及び遮光帯9を透明アクリル樹脂等からなる
平坦化膜18で被覆し、駆動基板1表面の凹凸を吸収す
る。この平坦化膜18にコンタクトホールを開口し、金
属遮光膜17の一部を露出させる。最後に、透明導電膜
を成膜し所定の形状にパタニングして画素電極PXLに
加工する。この結果、画素電極PXLは金属遮光膜17
及び配線電極15を介してスイッチング用薄膜トランジ
スタTrのドレイン領域Dと電気接続される事になる。
この様にして、駆動基板1側の画面部3にブラックマス
クがオンチップ形成できる。一方、対向基板2の外面側
には周辺部4に整合して金属遮光板8を取り付ける。従
って、対向基板2の内表面側には何等ブラックマスクを
形成する必要がなくなる。
【0018】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、駆
動基板の画面部にブラックマスクを形成する一方周辺部
にはブラックマスクを形成していない。この代わり、対
向基板もしくは駆動基板の外面に枠形状の金属遮光板を
取り付け、周辺部の駆動回路を遮光している。従って、
対向基板の内表面には予めブラックマスクを形成する必
要がないので、駆動基板に対する微妙な位置ずれを考慮
する必要がなくなり、アライメントに掛かる負担が軽減
できるという効果がある。金属遮光板は安価であり且つ
取付精度もラフで良い為、製造コストの低減化に寄与で
きるという効果がある。さらに、駆動基板側において駆
動回路上に金属遮光膜を設けないので、駆動回路の動作
特性が向上し且つ信頼性も改善できるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる表示装置の基本的な構成を示す
平面図及び側面図である
【図2】図1に示した表示装置の具体的な構成例を示す
平面図である。
【図3】図1に示した表示装置の具体的な構成例を示す
断面図である。
【図4】従来の表示装置の一例を示す部分断面図であ
る。
【符号の説明】 1 駆動基板 2 対向基板 3 画面部 4 周辺部 5 水平駆動回路 6 第一垂直駆動回路 7 第二垂直駆動回路 8 遮光板 9 遮光帯

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画素電極やスイッチング素子が集積形成
    された画面部及び該スイッチング素子を駆動する駆動回
    路が集積形成された周辺部を内面側に有する駆動基板
    と、 少なくとも対向電極が内面側に形成されていると共に所
    定の間隙を介して該内面が該駆動基板の内面に対向配置
    している対向基板と、 両基板の該間隙に保持された電気光学物質とを備えた表
    示装置であって、 前記駆動基板の内面側には該画面部に含まれるスイッチ
    ング素子に合わせて遮光膜がパタニング形成されている
    一方、 前記対向基板又は駆動基板の内面側とは反対の外面側に
    は該周辺部に沿って該画面部を囲む様に遮光板が取り付
    けられている事を特徴とする表示装置。
  2. 【請求項2】 前記駆動基板の内面側には該画面部と該
    周辺部との間の境界領域に沿って遮光帯がパタニング形
    成されており、これは該遮光板の端部と重なる様に配置
    している事を特徴とする請求項1記載の表示装置。
  3. 【請求項3】 前記遮光帯と前記遮光膜とは同一層に属
    する金属膜で形成されている事を特徴とする請求項2記
    載の表示装置。
JP6518395A 1995-02-28 1995-02-28 表示装置 Pending JPH08234238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6518395A JPH08234238A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6518395A JPH08234238A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08234238A true JPH08234238A (ja) 1996-09-13

Family

ID=13279559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6518395A Pending JPH08234238A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08234238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001305585A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Toshiba Corp 液晶表示装置
KR100437593B1 (ko) * 2000-12-29 2004-06-26 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001305585A (ja) * 2000-04-25 2001-10-31 Toshiba Corp 液晶表示装置
KR100437593B1 (ko) * 2000-12-29 2004-06-26 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정표시장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100377460B1 (ko) 표시장치
JP4831716B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP5371063B2 (ja) 薄膜トランジスタ表示板及びこれを含む液晶表示装置
US6078366A (en) Array substrate comprising semiconductor contact layers having same outline as signal lines
US6088072A (en) Liquid crystal display having a bus line formed of two metal layers and method of manufacturing the same
JP4477552B2 (ja) 画素領域外郭部の光漏れを防止するcot構造液晶表示装置及びその製造方法
US6268895B1 (en) Liquid crystal display device having light shield in periphery of display
JP3161528B2 (ja) 液晶表示パネル
KR100884541B1 (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법
JPH0980416A (ja) 液晶表示装置
KR20090076812A (ko) 액정 표시 장치 및 액정 표시 장치의 제조 방법
JPH06148678A (ja) 液晶表示装置
JP5736895B2 (ja) 横電界方式の液晶表示装置
JP3216379B2 (ja) 液晶表示装置
US7336333B2 (en) In-plane switching mode liquid crystal display device and fabrication method thereof
JP2870075B2 (ja) 薄膜トランジスタパネル及び液晶表示装置
JP3327508B2 (ja) 液晶表示装置
JP3861120B2 (ja) 液晶表示装置
JPH0887034A (ja) 液晶表示装置およびその製造方法
JPH08234238A (ja) 表示装置
JP3780529B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPH0933950A (ja) 液晶表示装置
KR100670047B1 (ko) 광차단막을 가지고 있는 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
JPH0950044A (ja) アクティブマトリクス表示装置
JP3279929B2 (ja) 液晶表示装置