JPH08232316A - 浴室用床パン - Google Patents

浴室用床パン

Info

Publication number
JPH08232316A
JPH08232316A JP3573095A JP3573095A JPH08232316A JP H08232316 A JPH08232316 A JP H08232316A JP 3573095 A JP3573095 A JP 3573095A JP 3573095 A JP3573095 A JP 3573095A JP H08232316 A JPH08232316 A JP H08232316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washing place
washing
place
floor pan
drainage port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3573095A
Other languages
English (en)
Inventor
Kuniyoshi Sone
邦美 曽根
Takusane Adachi
卓実 足立
Motohiko Nakamura
元彦 中村
Tatsuya Shiba
達也 柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP3573095A priority Critical patent/JPH08232316A/ja
Publication of JPH08232316A publication Critical patent/JPH08232316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用者に違和感を与えないようにする。どの
位置に出入口を設けても跨ぎ高さを一定にすることがで
きるようにする。 【構成】 洗い場部1と浴槽設置部2を隣接させて形成
される浴室用床パンにおいて、洗い場部1と浴槽設置部
2の境界付近の略中央部に排水口3を設ける。洗い場部
1の底面4を洗い場部1のコーナー5と排水口3とを結
ぶ線6で区分される複数の面部7で形成する。各面部7
を洗い場部1の周端縁に対して直交する方向で排水口3
側に下り傾斜する傾斜面に形成する。洗い場部1の底面
4の周端部の高さを全長に亘って一定にすることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、浴室の床に設置して浴
室を防水構造にし、上側に浴槽を設置したり洗い場を形
成したりするのに用いる浴室用床パンに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来より床に浴室用床パンを設置すると
共に浴室用床パンの周端部上面に壁パネルを設置して浴
室を形成することがおこなわれている。図4には浴室用
床パンAの一例が示してあり、1は洗い場となる洗い場
部、2は浴槽が設置される浴槽設置部である。洗い場部
1の底面4には洗い場部1と浴槽設置部2の境界付近の
端部において排水口3が設けてあり、図4に矢印で示す
ように洗い場部1の底面4は洗い場部1の周端部から排
水口3に向かって下り傾斜させて形成してある。そして
洗い場部1を囲うように設置された壁パネル(図示省
略)には出入口35(図4に想像線で示す)が形成され
ており、この出入口35には扉が取り付けられている。
尚、図4においては複数箇所に出入口35が形成されて
いるが、このうちいずれか一つを設ければよい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来例で
は、排水口3が洗い場部1と浴槽設置部2の境界付近で
洗い場部1の端部に設けられ、しかも洗い場部1の底面
4は排水口3に向かって下り傾斜させてあるので、図4
に示す洗い場部1の底面4のアの部分とイの部分の高さ
は異なって(アの方が低く)形成されることになり、従
ってア−イの部分に近接対向させて出入口35を設ける
と、アの部分に踏み出して浴室内に入る場合とイの部分
に踏み出して浴室内に入る場合(或いはアの部分から浴
室外に出る場合とイの部分から浴室外に出る場合)とで
は、足の上げ下げの高さ、いわゆる跨ぎ高さが異なるこ
とになって使用者に違和感を与えるという問題があっ
た。
【0004】また洗い場部1の底面4のア乃至クの部分
の高さはそれぞれ異なっているので、ウ−エの部分、或
いはオ−カの部分、或いはキ−クの部分に近接対向させ
て出入口35を設けても、上記と同様に跨ぎ高さが異な
ることになって使用者に違和感を与えるという問題があ
った。さらにア−イの部分とキ−クの部分を比較する
と、キ−クの部分の方がア−イの部分よりも高さが低
く、よってキ−クの部分に近接対向させて出入口35を
設けた場合の方が、ア−イの部分に近接対向させて出入
口35を設けた場合よりも跨ぎ高さが大きくなり、施工
物件によって跨ぎ高さが異なるという問題があった。そ
して施工の都合等でキ−クの部分に近接対向させて出入
口35を設けた場合には、高齢者等にとって出入りしに
くいものとなっていた。
【0005】本発明は上記の点に鑑みてなされたもので
あり、使用者に違和感を与えないようにすることができ
ると共に、どの位置に出入口を設けても跨ぎ高さを一定
にすることができる浴室用床パンを提供することを目的
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に係る浴室用床パ
ンAは、洗い場部1と浴槽設置部2を隣接させて形成さ
れる浴室用床パンにおいて、洗い場部1と浴槽設置部2
の境界付近の略中央部に排水口3を設け、洗い場部1の
底面4を洗い場部1のコーナー5と排水口3とを結ぶ線
6で区分される複数の面部7で形成し、各面部7を洗い
場部1の周端縁に対して直交する方向で排水口3側に下
り傾斜する傾斜面に形成して成ることを特徴とするもの
である。
【0007】また本発明に係る浴室用床パンAは、洗い
場部1と浴槽設置部2を隣接させて形成される浴室用床
パンにおいて、洗い場部1と浴槽設置部2の境界付近の
略中央部に排水口3を設け、洗い場部1の底面4の周端
部を全長に亘って一定の高さに形成すると共に洗い場部
1の底面4を排水口3側に傾斜させて形成して成ること
を特徴とするものである。
【0008】
【作用】洗い場部1と浴槽設置部2の境界付近の略中央
部に排水口3を設け、洗い場部1の底面4を洗い場部1
のコーナー5と排水口3とを結ぶ線6で区分される複数
の平板状の面部7で形成し、各面部7を洗い場部1の周
端縁に対して直交する方向で排水口3側に下り傾斜する
傾斜面に形成したので、洗い場部1の底面4の周端部の
高さを全長に亘って一定にすることができる。
【0009】また洗い場部1と浴槽設置部2の境界付近
の略中央部に排水口3を設け、洗い場部1の底面4の周
端部を全長に亘って一定の高さに形成すると共に洗い場
部1の底面4を排水口3側に傾斜させて形成したので、
底面4の傾斜角度が極端に大きくなる部分を生じないよ
うにすることができる。
【0010】
【実施例】以下本発明を実施例によって詳述する。浴室
用床パンAは、別体の洗い場部1と浴槽設置部2とを施
工現場等で一体に組み立てて形成されるものである。洗
い場部1は平面略長方形に形成される底面4の一方の長
辺側と両方の短辺側に図2に示すような立ち上がり片8
を設け、立ち上がり片8の上端に外側に水平に突出する
壁受け片9を突設し、さらに壁受け片9の端部に上方に
突出する壁支持片10を設けて形成してある。
【0011】また底面4の他方の長手端部の中央部には
切欠部13が設けてあると共に切欠部13の両側にはこ
の長手端部に沿って溝部14が形成してあり、各溝部1
4の切欠部13側の端部は切欠部13に開口させてあ
る。また溝部14の外側端部には下方に突出する係止片
11が全長に亘って設けてある。さらに洗い場部1の下
側には格子状にリブ片15が全面に亘って設けてあると
共に洗い場部1の下側の溝部14に近接する位置には洗
い場部1の長手方向と平行に全長に亘って形成される差
し込み片12が突設してある。
【0012】洗い場部1の底面4は、図1に示すように
切欠部13の角部13aと洗い場部1のコーナー5を結
ぶ線6で区分される三つの平板状の面部7a、7a、7
bで構成されている。溝部14を有し底面4の短辺側を
一辺とする二つの面部7a、7aは、コーナー5から溝
部14に近づくにつれて徐々に傾斜角度が大きくなる傾
斜面に形成して、面部7aを洗い場部1の周端縁に対し
て直交する方向で切欠部13側(矢印ケで示す)に下り
傾斜させてあり、また溝14と対向する底面4の長辺側
を一辺とする面部7bは、底面4の長辺側から溝部14
に向かって(矢印コで示す)下り傾斜させてあり、面部
7aと面部7bの境目の線6の部分はV字状の谷折れの
ような目地に形成されている。
【0013】このように洗い場部1は、底面4を洗い場
部1のコーナー5と排水口3とを結ぶ線6で区分される
三枚の平板状の面部7a、7bで形成し、面部7aを底
面4の短辺側から洗い場部1の周端縁に対して直交する
方向で切欠部13側に下り傾斜する傾斜面に形成し、面
部7bを底面4の長辺側から洗い場部1の周端縁に対し
て直交する方向で溝部14に向かって下り傾斜させて形
成したので、面部7a、7bの周端部、つまり洗い場部
1の底面4の周端部の高さを全長に亘って一定にするこ
とができる。上記面部7a、7bの傾斜具合は任意に設
定することができるが、底面4の周端部の高さを0とす
ると、切欠部13の周辺の高さを−26mm程度に設定
することができる。また上記立ち上がり片8の高さは底
面4の周端部の高さを0とすると、+20mm程度に設
定することができる。
【0014】浴槽設置部2は平面略長方形に形成される
設置部底面16の外周に図2に示すような周壁17を形
成し、一方の長辺側の周壁17と両方の短辺側の周壁1
7の上端に、外側に水平に突出する壁受け片9を突設
し、さらに壁受け片9の端部に上方に突出する壁支持片
10を設けて形成してある。また浴槽設置部2の下側に
は洗い場部1と同様なリブ片15が全面に亘って設けて
ある。
【0015】また他方の長辺側の周壁17の内面には係
止凹部18が設けてあると共にこの周壁17の長手方向
の中央部には図3に示すような上面が開口する箱状に形
成される排水部19が形成してあり、排水部19の底面
には排水口3が形成してあると共に排水部19の上端に
は上面が開口する差し込み凹部20が設けてある。浴槽
設置部2の設置部底面16は、図1に示すような排水口
3と浴槽設置部2のコーナー部21を結ぶ線36で区分
される三つの平板状の底面部22a、22a、22bで
構成されている。設置部底面16の短辺側を一辺とする
二つの底面部22a、22aは、浴槽設置部2のコーナ
ー45から排水部19側の長辺側に近づくにつれて徐々
に傾斜角度が大きくなる傾斜面に形成して、底面部22
aを浴槽設置部2の周端縁に対して直交する方向で排水
口3側(矢印サで示す)に下り傾斜させてあり、また排
水部19と対向する設置部底面16の長辺側を一辺とす
る底面部22bは、設置部底面16の長辺側から浴槽設
置部2の周端縁に対して直交する方向で排水口3側(矢
印シで示す)に下り傾斜する傾斜面に形成し、底面部2
2aと底面部22bの境目の線36の部分はV字状の谷
折れのような目地に形成されている。尚、設置部底面1
6は従来からある浴槽設置部2の底面と同様に形成して
もよい。
【0016】そして本実施例の浴室用床パンAは、上記
洗い場部1と浴槽設置部2とを隣接させると共に洗い場
部1の切欠部13に浴槽設置部2の排水部19の外側略
半分を嵌合し、洗い場部1の係止片11の先端を浴槽設
置部2の係止凹部18に差し込むと共に洗い場部1の差
し込み片12を浴槽設置部2の差し込み凹部20に差し
込んで、洗い場部1と浴槽設置部2とを一体化すること
によって形成することができる。このとき差し込み凹部
20内にはシリコンなどのシール材が充填してあり、防
水性を高めるようにしてある。
【0017】このように形成される浴室用床パンAは浴
室の床の上に枠状の架台等を介して設置される。また図
2、3に示すように浴槽設置部2に配設された複数個の
台23の上に浴槽24を載置すると共に浴槽24のエプ
ロン25を係止片11の上側にボルト26で立設される
エプロン受け27に係止することによって、浴槽設置部
2に浴槽24を設置することができる。さらに排水口3
には下水管等と接続される排水トラップ28を取り付け
るようにする。さらに図3に示すように切欠部13内の
排水部19の上面にはヘヤーキャッチ29が敷設される
と共にヘヤーキャッチ29の上側には断面L形の目皿3
0が配設される。尚、図2、3においては浴槽24の一
部が省略されている。
【0018】そして壁受け片9の上に壁パネルを立設し
て複数枚の壁パネルで浴室用床パンAを囲って浴室を形
成し、洗い場部1に設置される壁パネルの少なくとも一
枚に出入口が形成されるが、上述のように洗い場部1の
底面4の周端部は一定の高さに形成されているので、ど
の位置に出入口を設定しても跨ぎ高さを一定にすること
ができる。
【0019】尚、上記実施例では洗い場部1と浴槽設置
部2とをそれぞれ別々に形成して後で組み立てるように
したが、これに限らず洗い場部1と浴槽設置部2と最初
から一体に形成してもよい。
【0020】
【発明の効果】上記のように本発明は、洗い場部と浴槽
設置部の境界付近の略中央部に排水口を設け、洗い場部
の底面を洗い場部のコーナーと排水口とを結ぶ線で区分
される複数の面部で形成し、各面部を洗い場部の周端縁
に対して直交する方向で排水口側に下り傾斜する傾斜面
に形成したので、洗い場部の底面の周端部の高さを全長
に亘って一定にすることができ、跨ぎ高さを一定にして
使用者に違和感を与えないようにすることができるもの
であり、またどの位置に出入口を設けても跨ぎ高さを一
定にすることができるものである。そしてこのため高齢
者にとっても使い勝手が良くなるものである。
【0021】また本発明では、洗い場部と浴槽設置部の
境界付近の略中央部に排水口を設け、洗い場部の底面の
周端部を全長に亘って一定の高さに形成すると共に洗い
場部の底面を排水口側に傾斜させて形成したので、底面
の傾斜角度が極端に大きくなる部分を生じないようにす
ることができ、本発明の設計を容易におこなうことがで
きるものであり、また使い勝手が良くなるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す平面図である。
【図2】同上の施工状態を示す一部を省略した断面図で
ある。
【図3】同上の施工状態を示す一部を省略した他の部分
の断面図である。
【図4】従来例の概略図である。
【符号の説明】
1 洗い場部 2 浴槽設置部 3 排水口 4 底面 5 コーナー 6 線 7 面部 A 浴室用床パン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柴 達也 大阪府門真市大字門真1048番地松下電工株 式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗い場部と浴槽設置部を隣接させて形成
    される浴室用床パンにおいて、洗い場部と浴槽設置部の
    境界付近の略中央部に排水口を設け、洗い場部の底面を
    洗い場部のコーナーと排水口とを結ぶ線で区分される複
    数の面部で形成し、各面部を洗い場部の周端縁に対して
    直交する方向で排水口側に下り傾斜する傾斜面に形成し
    て成ることを特徴とする浴室用床パン。
  2. 【請求項2】 洗い場部と浴槽設置部を隣接させて形成
    される浴室用床パンにおいて、洗い場部と浴槽設置部の
    境界付近の略中央部に排水口を設け、洗い場部の底面の
    周端部を全長に亘って一定の高さに形成すると共に洗い
    場部の底面を排水口側に傾斜させて形成して成ることを
    特徴とする浴室用床パン。
JP3573095A 1995-02-23 1995-02-23 浴室用床パン Pending JPH08232316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3573095A JPH08232316A (ja) 1995-02-23 1995-02-23 浴室用床パン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3573095A JPH08232316A (ja) 1995-02-23 1995-02-23 浴室用床パン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08232316A true JPH08232316A (ja) 1996-09-10

Family

ID=12449967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3573095A Pending JPH08232316A (ja) 1995-02-23 1995-02-23 浴室用床パン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08232316A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002129617A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Sekisui Home Techno Kk 防水床パンおよびこの防水床パンを用いた浴室ユニット
CN103374966A (zh) * 2012-04-13 2013-10-30 松下电器产业株式会社 整体房间的地面构造及其使用的排水器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002129617A (ja) * 2000-10-25 2002-05-09 Sekisui Home Techno Kk 防水床パンおよびこの防水床パンを用いた浴室ユニット
CN103374966A (zh) * 2012-04-13 2013-10-30 松下电器产业株式会社 整体房间的地面构造及其使用的排水器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08232316A (ja) 浴室用床パン
JP4351353B2 (ja) 浴室ユニットの洗い場部構造
JPH09105239A (ja) 浴室の二重床
JP3111156B2 (ja) 浴槽カウンタ
JPH1113104A (ja) 浴室ユニット
JPH08299220A (ja) ユニットバスの洗い場
JP3163971B2 (ja) 浴 室
JPH08299222A (ja) ユニットバスの洗い場
JP3111157B2 (ja) ユニットバス
JPH08299221A (ja) ユニットバスの洗い場
JP2751784B2 (ja) ユニットバスルーム
JP2501289Y2 (ja) 浴 槽
JPH08299219A (ja) ユニットバスの洗い場
JP3270375B2 (ja) 浴室戸の排水構造
JP2000220183A (ja) 浴室ユニットの出入り口構造
JPH0988142A (ja) 床パン
JP3508504B2 (ja) 防水床パン
JP2006063796A (ja) 設備ユニット
JP2001157643A (ja) 浴槽あふれ水の処理の構造
JPH10102562A (ja) 浴室の集水部
JPH10102564A (ja) ユニットバスの洗い場防水パン
JPH10183709A (ja) 設備ユニット
JPH08277558A (ja) 設備ユニット
JPH11324051A (ja) 浴室ユニット
JPH08260538A (ja) 設備ユニットおよび防水パン

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010828