JPH08230133A - 化粧材 - Google Patents

化粧材

Info

Publication number
JPH08230133A
JPH08230133A JP6360795A JP6360795A JPH08230133A JP H08230133 A JPH08230133 A JP H08230133A JP 6360795 A JP6360795 A JP 6360795A JP 6360795 A JP6360795 A JP 6360795A JP H08230133 A JPH08230133 A JP H08230133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin composition
thermosetting resin
layer
pattern layer
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6360795A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiyoshi Nakano
明美 中野
Hitoshi Nakagawa
均 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP6360795A priority Critical patent/JPH08230133A/ja
Publication of JPH08230133A publication Critical patent/JPH08230133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 家具、壁面、床面などの表面に対して意匠賦
与および表面保護の目的で設けられる建材用化粧シート
を提供する。特に、精巧美麗な絵柄層を有し、耐候性が
あり変色しない化粧材を提供する。 【構成】 含浸性を有する紙に絵柄層を設け、さらに含
浸剤として熱硬化性樹脂組成物を含浸し、その裏面と基
材とを接着剤により積層し、硬化してなる化粧材におい
て、絵柄層が熱硬化性樹脂含浸防止可能な層であること
を特徴とする化粧材である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家具、壁面、床面など
の表面に対して意匠賦与および表面保護の目的で設けら
れる建材用化粧シートに関する。
【0002】
【従来の技術】本発明の従来の技術として、特公昭8−
4046号公報に開示された、反止め化粧板の製造方法
に関するものにして「フェノール」と「フォルムアルデ
ヒド」とを主剤とする合成縮合物を紙、印刷紙又は織物
等に塗布浸潤せしめ適度に乾燥をなし金属板面に任意の
形状を有する力骨孔を設け該金属板を圧搾用金属板上に
重ねたる後力骨孔に前記の工程を施したる材料の切断面
を嵌入積層上部に同様工程を経たる板状形材料を積層な
し其の上面に圧搾用金属板を重ね加熱圧搾して得る反止
め化粧板の製造方法、がある。
【0003】しかしながら、特公昭8−4046号公報
に開示された化粧板は、熱硬化性樹脂組成物である「フ
ェノール」と「フォルムアルデヒド」とを主剤とする合
成縮合物を紙、印刷紙又は織物等に塗布浸潤せしめ適度
に乾燥をなした後に、加熱圧搾して得ることにより、ま
た反止め力骨を有することにより、反りを防止すると同
時に外力に対し耐久力の大なる効果を得る利点がみられ
るが、用いられる熱硬化性樹脂組成物が、紙、印刷紙又
は織物等の表面にまで塗布浸潤されているため硬化後の
熱硬化性樹脂の変色により、その美術的効果が失われる
欠点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題として、本発明の従来の技術で述べた欠点を解
消し、精巧美麗な絵柄層を有し、耐候性があり変色しな
い化粧材を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の第1
の発明は、含浸性を有する紙に絵柄層を設け、さらに含
浸剤として熱硬化性樹脂組成物を含浸し、その裏面と基
材とを接着剤により積層し、硬化してなる化粧材におい
て、絵柄層が熱硬化性樹脂含浸防止可能な層である化粧
材を要旨とするものである。本発明の第2の発明は、含
浸性を有する紙に絵柄層を設け、さらに含浸剤として熱
硬化性樹脂組成物を含浸し、その裏面と基材とを接着剤
により積層し、硬化してなる化粧材において、絵柄層の
下に熱硬化性樹脂含浸防止可能な層を設けてなる化粧材
を要旨とするものである。本発明の第3の発明は、本発
明の第1及び2に記載の熱硬化性樹脂組成物が、フェノ
ール樹脂組成物である化粧材を要旨とするものである。
本発明の第4の発明は、本発明の第1、2及び3に記載
の熱硬化性樹脂含浸防止可能な層が、ウレタン結合を含
む樹脂である化粧材を要旨とするものである。
【0006】以下に本発明を更に詳しく説明する。
【0007】本発明の紙としては、具体的には、薄葉
紙、クラフト紙、チタン紙、リンター紙、板紙、石膏ボ
ード紙等が使用できる。これらは、晒、未晒、着色のい
ずれも使用できる。絵柄層の絵柄模様が白色の場合に
は、未晒や着色が好ましい。また紙の坪量としては20
〜120g/m2 が使える。好ましくは60〜100g
/m2 が使える。
【0008】本発明の熱硬化性樹脂組成物としては、フ
ェノール樹脂組成物、メラミン系樹脂組成物、尿素系樹
脂組成物、グアナミン樹脂組成物、ジアリルフタレート
樹脂組成物、不飽和ポリエステル樹脂組成物、エポキシ
樹脂組成物、アミノアルキッド樹脂組成物、シリコーン
樹脂組成物、フラン樹脂組成物、キシレン樹脂組成物等
の1種または2種以上の混合物が使用できる。具体的に
は、フェノール樹脂組成物、メラミン樹脂組成物、尿素
樹脂組成物、グアナミン樹脂組成物の場合には、主剤が
フェノール化合物、メラミン化合物、尿素化合物、グア
ナミン化合物の各々とホルムアルデヒドとの反応、ジア
リルフタレート樹脂、不飽和ポリエステル樹脂の場合に
は、主剤がジアリルフタレート化合物、鎖状不飽和ポリ
エステルであり、架橋剤としてスチレン、エチレン等の
ビニルモノマー、重合開始剤としてメチルエチルケトン
パーオキサイド等の過酸化物等が用いられ、エポキシ樹
脂の場合には、主剤がエポキシ化合物であり、硬化剤と
してアミン類、ポリアミド類、酸無水物等が用いられ、
ポリウレタン樹脂の場合には、主剤がポリオール化合物
であり、架橋剤としてイソシアネート化合物が用いられ
る。
【0009】本発明の熱硬化性樹脂組成物には、上記の
主剤、硬化剤、架橋剤、重合開始剤の他に、重合促進
剤、充填剤、顔料、染料、可塑剤、溶剤、粘度調整剤、
熱可塑性樹脂等を添加することができる。たとえば、接
着剤として、熱硬化性樹脂組成物に、酢酸ビニル樹脂等
の熱可塑性樹脂等の1種又は2種以上を添加して使用す
ることができる。
【0010】本発明の第3の発明のフェノール樹脂組成
物としては、フェノール類とアルデヒド類を反応させて
得られるものであり、メチロール化フェノール基と反応
触媒を含むものである。そのなかでも、フェノール類と
アルデヒド類をアルカリ性触媒で重合して三次元網状構
造のレゾール形フェノール樹脂を形成するフェノール樹
脂組成物が好ましい。
【0011】本発明の熱硬化性樹脂含浸防止可能な層と
しては、本発明に用いられる紙に含浸される熱硬化性樹
脂組成物の浸透を防止できる層であればよい。好ましく
は、常温または熱硬化性樹脂、電離放射線硬化性樹脂等
の硬化性樹脂であって、その硬化性樹脂自体が変色のな
い耐候性に優れたものが使える。
【0012】本発明の第2の発明の絵柄層が熱硬化性樹
脂含浸防止可能な層としては、絵柄層の結着剤が、上記
の硬化性樹脂であればよい。または、絵柄層の結着剤が
熱可塑性樹脂等のような場合であっても、絵柄層の上か
ら熱硬化性樹脂組成物含浸防止可能な硬化性樹脂を含浸
することによって、絵柄層自体を熱硬化性樹脂含浸防止
可能な層とすることも可能である。すなわち、絵柄層の
上にトップコートを施すことによって得られる。
【0013】本発明の第4の発明のウレタン結合を含む
樹脂としては、ポリオール化合物とポリイソシアネート
化合物等との組成物からなり、塗膜形成後2つの化合物
が反応してウレタン結合を形成して硬化した樹脂等が用
いられる。このポリオール化合物としては、ポリエステ
ルポリオール、ポリエーテルオリオール、アクリルポリ
オール、エポキシポリオール等が使用できる。また、ポ
リイソシネート化合物としては、トリレンジイソシアネ
ート、ジフェニルメタンジイソシアネート、ナフタレン
ジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、リジ
ンイソシアネート、上記ジイソシアネートに多価アルコ
ールを付加させたもの、が使用できる。その他に、イソ
シアネート基を有する化合物とアルコール、アミン、水
等のような活性水素基をもつ化合物との組成物からな
り、反応してウレタン結合を形成するものも使用でき
る。
【0014】本発明の絵柄層としては、各種の方法によ
り設けられる。この場合の印刷方法としては、グラビア
印刷、凹版印刷、オフセット印刷、活版印刷、フレキソ
印刷、シルクスクリーン印刷、静電印刷、インクジェッ
ト印刷等が挙げられる。もしくは、別に離型性シート上
に一旦絵柄模様を形成して、転写シートを作成し、得ら
れた転写シートを用いて転写印刷によって形成してもよ
い。また、絵柄層用のインキとしては種々のものを用い
ることができ、着色剤、体質顔料、結着剤、硬化剤、添
加剤、溶剤等からなる組成物を使用することができる。
なお、結着剤としては、特に、制限はなく、熱可塑性樹
脂、熱硬化性樹脂、または電離放射線硬化性樹脂など通
常のものが使用できる。なお、ここで絵柄模様として
は、木目、石目、布目等の天然物を模写したもの、文
字、記号、線画やベタ印刷のある図、各種抽象模様等か
ら適宜選択することができる。
【0015】本発明の接着剤としては、酢酸ビニル樹
脂、エチレン酢酸ビニル共重合体、アクリル樹脂等の熱
可塑性樹脂、ポリエステルポリオールウレタン等のウレ
タン系樹脂等の常温又は熱硬化性樹脂、尿素系樹脂等の
熱硬化性樹脂、アクリレート化合物等の電離放射線硬化
型樹脂等を、溶剤に溶解した溶液型、エマルジョン型、
無溶剤型等の形態として使用することができる。
【0016】さらに、接着剤として好ましくは、含浸剤
としてフェノール樹脂組成物、メラミン系樹脂組成物、
尿素系樹脂組成物、グアナミン樹脂組成物等の1分子中
に2個以上のメチロール基を有する化合物を含む熱硬化
性樹脂組成物も用いた場合には、接着剤として同様の1
分子中に2個以上のメチロール基を有する化合物を含む
熱硬化性樹脂組成物を用いることである。その効果とし
ては、含浸剤及び接着剤に用いられる、1分子中に2個
以上にメチロール基を有する化合物からなる熱硬化性樹
脂組成物が縮 重合して3次元網状構造となり、さらに
含浸紙と接着剤層の界面では同じメチロール基を有する
化合物が接しているため架橋されて2層間の接着が強固
になる、その結果、水の浸透がなく層間の剥離もないす
なわち耐水性に優れた化粧材を得ることができる。
【0017】本発明の基材としては、木材単板、木材合
板、パーチクルボード、中密度繊維板(MDF)等の木
質板、石膏板、石膏スラグ板等の石膏系板、珪酸カルシ
ウム板、等が適しており、他に石綿スレート板、コンク
リート板、セメント板、セラミックス板、鋼板、樹脂
板、FRP板等、ならびに、上記各種の基材の2種以上
を組み合わせたものが使用される。
【0018】また、本発明の絵柄層の上に再塗装可能な
塗膜層を設けてもよい。再塗装可能な塗膜層に使用でき
る樹脂としては、絵柄層に接着し、塗膜層表面に塗装す
る塗料が接着し、さらに塗膜層自体が耐水性を有するも
のであれば、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、または電離
放射線硬化性樹脂等から適宜選択できる。たとえば、セ
ルロース系樹脂を結着剤とする絵柄層の上には、ポリオ
ール化合物とイソシアネート化合物からなる2液硬化型
ウレタン系樹脂を使用することができ、塗装にはウレタ
ン系塗料を使用して、接着性に優れた耐水性化粧板が得
ることができる。再塗装可能な塗膜層の形成には、たと
えば、ロールコーティング、ダイコーティング、ナイフ
コーティング、コンマコーティング、バーコーティン
グ、グラビアコーティング等慣用の塗工方法を用いるこ
とができる。
【0019】ここで、再塗装可能な塗膜層の上に塗装す
る塗料としては、熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、または
電離放射線硬化性樹脂等を結着剤とするものから適宜選
択できる。耐水性を有し接着性に優れているウレタン系
塗料が好ましい。
【0020】
【作用】本発明によれば、絵柄層を紙に設けた後に熱硬
化性樹脂を含浸するため、含浸された紙に絵柄層を設け
る場合に比べて、印刷適正が良いため精巧美麗な絵柄層
を設けることができる。さらに、熱硬化性樹脂、特にフ
ェノール樹脂では、耐候性が悪く黄変し易いが、熱硬化
性樹脂含浸防止可能な層を設けることによって絵柄層に
熱硬化性樹脂が含浸しないため、変色の影響をうけな
い、すなわち、精巧美麗な絵柄層を有する化粧材を得る
ことができる。
【0021】
【実施例】次に本発明における化粧シートの実施例につ
いて具体的に説明する。
【0022】(実施例1)重量60g/m2 のクラフト
紙上にポリエステルポリオールウレタン樹脂(大日精化
製、R−41)で熱硬化性樹脂含浸防止可能な層を設け
た。次に、その上に酢酸セルロース系樹脂を結着剤とす
るグラビア印刷インキ(昭和インキ工業所製、化LS)
を用い、グラビア印刷により隠蔽ベタ層および絵柄層を
設けた。さらに、上記化粧紙の裏面からレゾール型フェ
ノール樹脂組成物アルコール溶液をクラフト紙100重
量部に対して乾燥重量で40重量部を含浸し溶剤を揮発
除去して化粧紙を得た。この化粧紙を尿素系接着剤(ア
イカ製、UC−120)を約5g/尺2 を塗布した合板
の(耐水1級)の上に積層し、平版プレス機により温度
135℃、圧力15kg/cm2 15分間加熱加圧し、
冷却後圧力を下げて取り出して化粧材を得た。この化粧
材の絵柄層の側に、耐候性試験機(岩崎電気製、スーパ
ーUVテスター)で48時間照射したが、変色は全く見
られなかった。
【0023】(比較例1)実施例1において、ポリエス
テルポリオールウレタン樹脂(大日精化製、R−41)
の熱硬化性樹脂含浸防止可能な層を設けないで、後の工
程を実施例1と同様にして化粧材を得た。この化粧材の
絵柄層の側に、耐候性試験機(岩崎電気製、スーパーU
Vテスター)で48時間照射したところ、黄変が見られ
た。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、精
巧美麗な絵柄層を有し、耐候性があり変色しない化粧材
を提供することができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 含浸性を有する紙に絵柄層を設け、さら
    に含浸剤として熱硬化性樹脂組成物を含浸し、その裏面
    と基材とを接着剤により積層し、硬化してなる化粧材に
    おいて、絵柄層が熱硬化性樹脂含浸防止可能な層である
    ことを特徴とする化粧材。
  2. 【請求項2】 含浸性を有する紙に絵柄層を設け、さら
    に含浸剤として熱硬化性樹脂組成物を含浸し、その裏面
    と基材とを接着剤により積層し、硬化してなる化粧材に
    おいて、絵柄層の下に熱硬化性樹脂含浸防止可能な層を
    設けてなることを特徴とする化粧材。
  3. 【請求項3】 請求項1及び2に記載の熱硬化性樹脂組
    成物が、フェノール樹脂組成物であることを特徴とする
    化粧材。
  4. 【請求項4】 請求項1、2及び3に記載の熱硬化性樹
    脂含浸防止可能な層が、ウレタン結合を含む樹脂である
    ことを特徴とする化粧材。
JP6360795A 1995-02-28 1995-02-28 化粧材 Pending JPH08230133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6360795A JPH08230133A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 化粧材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6360795A JPH08230133A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 化粧材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08230133A true JPH08230133A (ja) 1996-09-10

Family

ID=13234154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6360795A Pending JPH08230133A (ja) 1995-02-28 1995-02-28 化粧材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08230133A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004042492A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Dainippon Printing Co Ltd 化粧板およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004042492A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Dainippon Printing Co Ltd 化粧板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101503868B (zh) 装饰材料的制造方法
US6514624B2 (en) Decorative sheet
CA2186080C (en) Recoatable decorative sheet and recoatable decorative material
CN112969560B (zh) 覆盖的面板以及制造覆盖的面板的方法
MXPA01007147A (es) Laminado resistente a la abrasion y proceso para producir el mismo.
US3049458A (en) Decorative laminates
EP1801175A1 (de) Beschichtungsmaterial und Herstellungsverfahren einer Beschichtung
JPWO2006080348A1 (ja) 賦型シート
US20060216536A1 (en) Synthetic resin film for laminates and method of producing same
JP4289527B2 (ja) 化粧材
US10815621B2 (en) Method for producing a decorated sheet and use thereof
JP4765132B2 (ja) 化粧材および化粧材の製造方法
JPH08230133A (ja) 化粧材
JP4779540B2 (ja) 賦型シート
JP4752430B2 (ja) 賦型シート
JP4447092B2 (ja) 化粧シートおよび化粧材
JP2001328228A (ja) 化粧材
JP2915916B2 (ja) 化粧シート及び化粧板の製造方法
JPH08224853A (ja) 耐水性化粧材
EP0036883B1 (en) Release coatings
JP4522805B2 (ja) 化粧板の製造方法
JPH11277705A (ja) 不燃性化粧板
JP4759777B2 (ja) 化粧材及び化粧板並びに化粧材及び化粧板の製造方法
JPS60132680A (ja) 化粧材の製造法
JPS5951437B2 (ja) 化粧板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040803