JPH08229296A - 布団挟み - Google Patents

布団挟み

Info

Publication number
JPH08229296A
JPH08229296A JP7705595A JP7705595A JPH08229296A JP H08229296 A JPH08229296 A JP H08229296A JP 7705595 A JP7705595 A JP 7705595A JP 7705595 A JP7705595 A JP 7705595A JP H08229296 A JPH08229296 A JP H08229296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
arm supporting
quilt
futon
arms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7705595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2964307B2 (ja
Inventor
Atsushi Sugiyama
淳 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7077055A priority Critical patent/JP2964307B2/ja
Publication of JPH08229296A publication Critical patent/JPH08229296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2964307B2 publication Critical patent/JP2964307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、風が吹いても、ねじれ難く、布団
のあおりを抑える布団挟みの提供を目的とする。 【構成】 腕支持部2a、2b外周上の開閉止具5a、
5bを、対面腕支持部2b、2a外周上まで延長、突出
させ、更に両腕1a、1bに対し、回転支持腕7aと支
軸腕8aを持つ伸縮自在のあおり止棒6a、6bを、留
ねじ9a、9b、9c、9dにより任意の角度に締着可
能として設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、風によるあおりの抑制
機構を備えた布団挟みに関する。
【0002】
【従来の技術】布団干し時の風の影響は、昨今の住宅の
高層化に伴いあおり風としてより顕著となり、従来の布
団挟みでは、ねじれが生じたり、布団がめくれ上げられ
たり、さらには布団と共に跳ね飛ばされたりし易かっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、それらの問
題に対し、風が吹いても、ねじれ難く、布団のあおりを
抑える布団挟みの提供を目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ねじれ抑制機
構として、腕支持部2a、2b外周上に開閉止具5a、
5bを持つ布団挟みに於いて、開閉止具5a、5bを対
面腕支持部2b、2a外周上まで延長、突出させるとい
う手段を講じた。
【0005】一方、布団のあおり抑制機構としては、両
腕1a、1bに対し、円弧形回転支持腕7aと支軸腕8
aを持つ、筒状で伸縮自在のあおり止棒6a、6bを、
留ねじ9a、9b、9c、9dにより任意の角度に締着
可能として設けた。
【0006】また、腕1a、1bとあおり止棒6a、6
bの締着手段としては、円弧形回転支持腕7aの外側面
に鋸歯状の凹凸を懐方向に切り込むように設け、これと
噛み合う凹凸を刻んだワッシャー10a、10bを、留
ねじ9a、9bとの間に挿入することもできる。
【0007】
【作用】対面腕支持部2b、2a外周上まで延長、突出
させた腕支持部2a、2b外周上の開閉止具5a、5b
は、対面腕支持部2b、2aとの接触角を絶えず一定に
保つように作用し、よって両腕1a、1bの腕支軸(ピ
ン3)方向へのねじれを抑制する作用を発揮する。
【0008】一方、あおり止棒6a、6bは、任意の長
さに引き伸ばし、腕1a、1bにより布団を挟持してか
ら、必要に応じて開き角度を調節することにより、布団
の端部を、その長さ、厚さに合わせて的確に押さえるこ
とができ、よって布団のあおりを抑制する作用を発揮す
る。
【0009】また、円弧形回転支持腕7aの外側面の懐
方向へ切り込んだ鋸歯状の凹凸と、これと噛み合う凹凸
を刻んだワッシャー10a、10bとにより、腕1a、
1bとあおり止棒6a、6bの締着度を、あおり止棒6
a、6b下端部の開回転方向に対してより強固とするこ
とができる。
【0010】
【実施例】本発明の簡易化発展例としては、あおり止棒
6a、6bの角度変更機構を省くことにより、腕1a、
1bとあおり止棒6a、6bを一体化させることもでき
る。
【0011】尚、本発明は、両腕1a、1b間の引張力
として、引張りコイルばね、ねじりコイルばね等の如何
なる機構のものに対してでも、実施可能である。
【0012】
【発明の効果】以上の様なことから、本発明は、 (イ)風にあおられてもねじれ難い。 (ロ)風による布団のあおりを抑制できる。 (ハ)あおり止棒6a、6bの長さを布団の長さに合わ
せて任意に調節でる。 (ニ)あおり止棒6a、6bの開き角度を布団の厚さに
合わせて任意に調節できる。 (ホ)保管時には従来品程の大きさに小型化できる。 (ヘ)腕1a、1bとあおり止棒6a、6bを強固に締
着でき、あおり抑制力をより高めることができる。 (ト)各機構は両腕1a、1bに於いて全て対称である
為、各部品の成型が単一の型で行える。 と言う効果を発揮できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の請求項1の分解図
【図2】本発明の請求項2の分解図
【図3】本発明の請求項3の分解図
【図3】本発明の実施例の斜視図
【符号の説明】
1a、1b・・腕 2a、2b・・腕支持
部 3・・・・・・腕支軸ピン 4・・・・・・引張り
コイルばね 5a、5b・・開閉止具 6a、6b・・あおり
止棒 7a・・・・・回転支持腕 8a・・・・・支軸腕 9a、9b、9c、9d・・留ねじ 10a、10b・・ワッシャー
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年7月10日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図面の簡単な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の請求頂1の分解図
【図2】本発明の請求項2の分解図
【図3】本発明の請求項3の分解図
【図4】本発明の実施例の斜視図
【符号の説明】 1a、1b・・腕 2a、2b・・腕支持
部 3・・・・・・腕支軸ピン 4・・・・・・引張り
コイルばね 5a、5b・・開閉止具 6a、6b・・あおり
止棒 7a・・・・・回転支持腕 8a・・・・・支軸腕 9a、9b、9c、9d・・留ねじ 10a、10b・・ワッシャー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 腕支持部(2a、2b)外周上に開閉止
    具(5a、5b)を持つ布団挟みに於いて、開閉止具
    (5a、5b)を対面腕支持部(2b、2a)外周上ま
    で延長、突出させたことを特徴とする布団挟み。
  2. 【請求項2】 両腕(1a、1b)に対し、円弧形回転
    支持腕(7a)と支軸腕(8a)を持つ伸縮自在のあお
    り止棒(6a、6b)を、留ねじ(9a、9b、9c、
    9d)により任意の角度に締着可能として設けたことを
    特徴とする請求項1の布団挟み。
  3. 【請求項3】 円弧形回転支持腕(7a)の外側面に鋸
    歯状の凹凸を懐方向に切り込むように設け、これと噛み
    合う凹凸を刻んだワッシャー(10a、10b)を、留
    ねじ(9a、9b)との間に挿入することを特徴とする
    請求項2の布団挟み。
JP7077055A 1995-02-24 1995-02-24 布団挟み Expired - Fee Related JP2964307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7077055A JP2964307B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 布団挟み

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7077055A JP2964307B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 布団挟み

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09777299A Division JP3256900B2 (ja) 1999-04-05 1999-04-05 布団挟み

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08229296A true JPH08229296A (ja) 1996-09-10
JP2964307B2 JP2964307B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=13623111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7077055A Expired - Fee Related JP2964307B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 布団挟み

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2964307B2 (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321316U (ja) * 1976-07-31 1978-02-23
JPS5331879U (ja) * 1976-08-25 1978-03-18
JPS54100834U (ja) * 1977-12-26 1979-07-16
JPS54171425U (ja) * 1978-05-23 1979-12-04
JPS589585U (ja) * 1981-07-13 1983-01-21 タイガ−スポリマ−株式会社 螺旋管
JPS58163192U (ja) * 1982-04-27 1983-10-29 山崎 貞三 布団挾み具
JPS591387U (ja) * 1982-06-25 1984-01-06 石田 博嗣 布団挾着保持具兼ハンガ−
JPS608868U (ja) * 1983-06-27 1985-01-22 三菱重工業株式会社 昇温再現装置
JPH04125892U (ja) * 1991-05-01 1992-11-17 由美子 原 ┴形棒付き布団挟み
JPH05161785A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Oomae Sangyo:Kk 布団用挟持具
JPH0672589U (ja) * 1993-03-29 1994-10-11 千枝子 鈴木 押え具付蒲団挟持具

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5321316U (ja) * 1976-07-31 1978-02-23
JPS5331879U (ja) * 1976-08-25 1978-03-18
JPS54100834U (ja) * 1977-12-26 1979-07-16
JPS54171425U (ja) * 1978-05-23 1979-12-04
JPS589585U (ja) * 1981-07-13 1983-01-21 タイガ−スポリマ−株式会社 螺旋管
JPS58163192U (ja) * 1982-04-27 1983-10-29 山崎 貞三 布団挾み具
JPS591387U (ja) * 1982-06-25 1984-01-06 石田 博嗣 布団挾着保持具兼ハンガ−
JPS608868U (ja) * 1983-06-27 1985-01-22 三菱重工業株式会社 昇温再現装置
JPH04125892U (ja) * 1991-05-01 1992-11-17 由美子 原 ┴形棒付き布団挟み
JPH05161785A (ja) * 1991-12-13 1993-06-29 Oomae Sangyo:Kk 布団用挟持具
JPH0672589U (ja) * 1993-03-29 1994-10-11 千枝子 鈴木 押え具付蒲団挟持具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2964307B2 (ja) 1999-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920010395A (ko) 타원형 코일 스프링을 사용한 축로크 기구
JPH0226794Y2 (ja)
JP2740830B2 (ja) 摩擦ヒンジ装置
JP2572431Y2 (ja) ドラムペダルのスプリング調節構造
JPH11225847A (ja) 椅子の肘掛け装置
JPH08229296A (ja) 布団挟み
JPH06100247A (ja) ホースリール
JPH11313999A (ja) 布団挟み
JPS5823919Y2 (ja) ロ−ルスクリ−ン用ロ−ラ−パイプの中間支持装置
CN110821948A (zh) 一种阻尼结构、摇臂机构及医疗设备
JPS6125029Y2 (ja)
KR930008108Y1 (ko) 포터블 컴퓨터용 lcd 패널의 각도 조절장치
CN219661151U (zh) 美妆镜的拉簧及扭簧定位结构
JPH0480189B2 (ja)
JPS6333242Y2 (ja)
JPH0633656A (ja) 開閉蓋体用ヒンジ装置
JP2695584B2 (ja) ブラインド取付装置
JPH0535706Y2 (ja)
JPH0642143B2 (ja) 鍵盤楽器の鍵盤蓋開閉装置
JPH0946063A (ja) 蓋体支持用蝶番
KR930003782Y1 (ko) 관권기용 실장력 조정기의 조정장치
JPH0443120Y2 (ja)
JPH0225333Y2 (ja)
JPS6125030Y2 (ja)
JP3584818B2 (ja) リクライニング装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees