JPH08227848A - 処理ガスの供給方法と装置 - Google Patents
処理ガスの供給方法と装置Info
- Publication number
- JPH08227848A JPH08227848A JP7053530A JP5353095A JPH08227848A JP H08227848 A JPH08227848 A JP H08227848A JP 7053530 A JP7053530 A JP 7053530A JP 5353095 A JP5353095 A JP 5353095A JP H08227848 A JPH08227848 A JP H08227848A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing
- tank
- liquid
- gas
- hmds
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
- Drying Of Semiconductors (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 安定した濃度の処理ガスを処理装置に供給す
ること。 【構成】 処理液5が貯留されたタンク3にキャリアガ
スを供給し、タンク3内で処理液5が蒸発することによ
り発生した処理ガスを処理装置1に供給する方法であっ
て、処理を開始する前に処理装置1内を負圧にし、その
負圧を利用して処理ガスを処理装置1内に供給する。
ること。 【構成】 処理液5が貯留されたタンク3にキャリアガ
スを供給し、タンク3内で処理液5が蒸発することによ
り発生した処理ガスを処理装置1に供給する方法であっ
て、処理を開始する前に処理装置1内を負圧にし、その
負圧を利用して処理ガスを処理装置1内に供給する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、処理ガスの供給方法と
装置に関する。
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば半導体デバイスの製造プロセスに
おいては、タンク内の処理液にバブリング操作を加える
ことによって処理液をベーパー状にし、そのベーパー状
にした処理液を、被処理体である半導体ウエハを処理す
るための処理装置に、キャリアガスと共に供給する処理
液供給装置が用いられている。例えば半導体ウエハの表
面処理を行うために使用されるHMDS(ヘキサメチル
ジシラザン)も、かかる処理液供給装置によって、半導
体ウエハの表面に吹き付けられる。
おいては、タンク内の処理液にバブリング操作を加える
ことによって処理液をベーパー状にし、そのベーパー状
にした処理液を、被処理体である半導体ウエハを処理す
るための処理装置に、キャリアガスと共に供給する処理
液供給装置が用いられている。例えば半導体ウエハの表
面処理を行うために使用されるHMDS(ヘキサメチル
ジシラザン)も、かかる処理液供給装置によって、半導
体ウエハの表面に吹き付けられる。
【0003】図4は、処理液供給装置の一例として、H
MDSを用いて被処理体である半導体ウェハWの表面処
理を行う従来の装置を示している。処理液としてのHM
DS51が、管路52を介してタンク53の内部に供給
され、貯留されている。タンク53の底部にバブラー5
4が配置されており、管路55を介してタンク51内に
供給されたキャリアガスとしての窒素ガスが、バブラー
54によって泡56とされてHMDS51中に送り込ま
れる。そして、このバブリング操作によってベーパー状
となって窒素ガス中に混合されたHMDS51が、管路
57を経て、処理装置58内に供給される。
MDSを用いて被処理体である半導体ウェハWの表面処
理を行う従来の装置を示している。処理液としてのHM
DS51が、管路52を介してタンク53の内部に供給
され、貯留されている。タンク53の底部にバブラー5
4が配置されており、管路55を介してタンク51内に
供給されたキャリアガスとしての窒素ガスが、バブラー
54によって泡56とされてHMDS51中に送り込ま
れる。そして、このバブリング操作によってベーパー状
となって窒素ガス中に混合されたHMDS51が、管路
57を経て、処理装置58内に供給される。
【0004】処理装置58の内部には、被処理体である
半導体ウエハWが載置されており、処理装置58内に供
給したベーパー状のHMDS51を、その半導体ウエハ
Wの表面に吹き付けることによって、半導体ウエハWの
表面の疎水化処理が行われる。処理を終了したベーパー
状のHMDS51は、管路59を経て、排気される。
半導体ウエハWが載置されており、処理装置58内に供
給したベーパー状のHMDS51を、その半導体ウエハ
Wの表面に吹き付けることによって、半導体ウエハWの
表面の疎水化処理が行われる。処理を終了したベーパー
状のHMDS51は、管路59を経て、排気される。
【0005】また、HMDS51を貯留しているタンク
53の壁面には、HMDS51の液面高さを検知するた
めの上センサ60と下センサ61が配置されており、こ
れら上センサ60と下センサ61の検知信号が、コント
ローラ62に入力される。そして、タンク53内におい
てHMDS51の液面高さが、下センサ61によって検
知される位置まで低下した場合には、HMDS51が管
路52からタンク53内部に供給され、液面高さが上セ
ンサ60によって検知される位置まで上昇すると、HM
DS51の供給が停止する。この供給・停止を繰り返す
ことによって、HMDS51の液面高さが、常に上セン
サ60と下センサ61の間に来るように維持されてい
る。その理由は、HMDS51の液面高さがあまり低く
なるとバブリング操作によって形成される泡56の径が
大きくなりすぎ、逆にHMDS51の液面高さがあまり
高くなると泡56の径が小さくなりすぎて、ベーパー状
のHMDS51の濃度(ベーパー濃度)が適正でなくな
るからである。
53の壁面には、HMDS51の液面高さを検知するた
めの上センサ60と下センサ61が配置されており、こ
れら上センサ60と下センサ61の検知信号が、コント
ローラ62に入力される。そして、タンク53内におい
てHMDS51の液面高さが、下センサ61によって検
知される位置まで低下した場合には、HMDS51が管
路52からタンク53内部に供給され、液面高さが上セ
ンサ60によって検知される位置まで上昇すると、HM
DS51の供給が停止する。この供給・停止を繰り返す
ことによって、HMDS51の液面高さが、常に上セン
サ60と下センサ61の間に来るように維持されてい
る。その理由は、HMDS51の液面高さがあまり低く
なるとバブリング操作によって形成される泡56の径が
大きくなりすぎ、逆にHMDS51の液面高さがあまり
高くなると泡56の径が小さくなりすぎて、ベーパー状
のHMDS51の濃度(ベーパー濃度)が適正でなくな
るからである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の処理液
供給装置は、バブリング操作の影響で液面が波立つた
め、液面高さを正確に制御しにくいといった問題を抱え
ている。特に、従来の処理液供給装置は、上センサと下
センサの間に間隔があることも相まって、タンク内にお
けるHMDSの液面高さの変動が大きい。このため、従
来の処理液供給装置は、HMDSの濃度(ベーパー濃
度)が一定でなく、HMDSの供給量が安定していな
い。そして、HMDS濃度が過剰に高すぎると、管路の
内面や処理装置の内壁面に結露が発生し、パーティクル
汚染の原因となる。また、HMDS濃度が過剰に高くな
ることを防ぐために、特別な希釈ラインなどを設ける
と、装置が複雑となるばかりか、コストの上昇を引き起
こす。加えて、何れにしても従来の処理液供給装置は、
タンクとしてバブリングジャーを用いているため、低廉
な装置を提供しがたい。
供給装置は、バブリング操作の影響で液面が波立つた
め、液面高さを正確に制御しにくいといった問題を抱え
ている。特に、従来の処理液供給装置は、上センサと下
センサの間に間隔があることも相まって、タンク内にお
けるHMDSの液面高さの変動が大きい。このため、従
来の処理液供給装置は、HMDSの濃度(ベーパー濃
度)が一定でなく、HMDSの供給量が安定していな
い。そして、HMDS濃度が過剰に高すぎると、管路の
内面や処理装置の内壁面に結露が発生し、パーティクル
汚染の原因となる。また、HMDS濃度が過剰に高くな
ることを防ぐために、特別な希釈ラインなどを設ける
と、装置が複雑となるばかりか、コストの上昇を引き起
こす。加えて、何れにしても従来の処理液供給装置は、
タンクとしてバブリングジャーを用いているため、低廉
な装置を提供しがたい。
【0007】本発明の目的は、安定した濃度の処理ガス
を処理装置に供給できる方法と装置を提供することにあ
る。
を処理装置に供給できる方法と装置を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】請求項1によれば、処理
液が貯留されたタンクにキャリアガスを供給し、該タン
ク内で処理液が蒸発することにより発生した処理ガスを
処理装置に供給する方法であって、処理を開始する前に
前記処理装置内を負圧にし、該負圧を利用して前記処理
ガスを前記処理装置内に供給する、処理ガスの供給方法
が提供される。
液が貯留されたタンクにキャリアガスを供給し、該タン
ク内で処理液が蒸発することにより発生した処理ガスを
処理装置に供給する方法であって、処理を開始する前に
前記処理装置内を負圧にし、該負圧を利用して前記処理
ガスを前記処理装置内に供給する、処理ガスの供給方法
が提供される。
【0009】また、請求項2によれば、処理液が貯留さ
れたタンクにキャリアガスを供給し、該タンク内で処理
液が蒸発することにより発生した処理ガスを処理装置に
供給する装置であって、前記タンク内に貯留された前記
処理液の液面高さを検知するレベルセンサを前記処理液
の液面近傍に配置し、該レベルセンサで検知することに
よって前記処理液の液面高さを常に一定に保つように構
成した、処理ガスの供給装置が提供される。
れたタンクにキャリアガスを供給し、該タンク内で処理
液が蒸発することにより発生した処理ガスを処理装置に
供給する装置であって、前記タンク内に貯留された前記
処理液の液面高さを検知するレベルセンサを前記処理液
の液面近傍に配置し、該レベルセンサで検知することに
よって前記処理液の液面高さを常に一定に保つように構
成した、処理ガスの供給装置が提供される。
【0010】また、請求項3によれば、処理液が貯留さ
れたタンクにキャリアガスを供給し、該タンク内で処理
液が蒸発することにより発生した処理ガスを処理装置に
供給する装置であって、前記タンク内の領域を区分する
仕切手段を設け、該仕切手段によって区分された一方の
領域においてキャリアガスを供給し、他方の領域におい
て前記タンク内に貯留された前記処理液の液面高さを検
知するように構成した、処理ガスの供給装置が提供され
る。
れたタンクにキャリアガスを供給し、該タンク内で処理
液が蒸発することにより発生した処理ガスを処理装置に
供給する装置であって、前記タンク内の領域を区分する
仕切手段を設け、該仕切手段によって区分された一方の
領域においてキャリアガスを供給し、他方の領域におい
て前記タンク内に貯留された前記処理液の液面高さを検
知するように構成した、処理ガスの供給装置が提供され
る。
【0011】
【作用】本発明にあっては、タンク内において例えばH
MDSなどの処理液を自然蒸発させ、処理を開始する前
に処理装置内を負圧にする。そして、タンク内にキャリ
アガスを供給し、処理装置内の負圧を利用することによ
ってタンク内の処理ガスを吸引し、処理装置に供給す
る。タンクに供給するキャリアガスは、HMDSなどか
らなる処理ガスと反応しない化学的に安定なガスであ
り、例えばN2ガス(窒素ガス)や、その他各種の不活
性ガス、例えばHe(ヘリウム)ガス、Ar(アルゴ
ン)ガスなども用いることができる。
MDSなどの処理液を自然蒸発させ、処理を開始する前
に処理装置内を負圧にする。そして、タンク内にキャリ
アガスを供給し、処理装置内の負圧を利用することによ
ってタンク内の処理ガスを吸引し、処理装置に供給す
る。タンクに供給するキャリアガスは、HMDSなどか
らなる処理ガスと反応しない化学的に安定なガスであ
り、例えばN2ガス(窒素ガス)や、その他各種の不活
性ガス、例えばHe(ヘリウム)ガス、Ar(アルゴ
ン)ガスなども用いることができる。
【0012】このように、本発明はバブリング操作を加
えていないので、タンク内において処理液の液面が波立
つことがなく、処理液の液面は静止状態を維持すること
となる。従って、本発明にあっては、タンク内において
液面近傍にレベルセンサを一つ配置するだけで、処理液
の液面高さを正確に検知できるようになる。そして、タ
ンク内に配置されたレベルセンサを利用して処理液の液
面高さを常に一定に保つことができ、処理ガスの蒸発量
が安定し、処理装置に対して一定の濃度の処理ガスを供
給することが可能となる。
えていないので、タンク内において処理液の液面が波立
つことがなく、処理液の液面は静止状態を維持すること
となる。従って、本発明にあっては、タンク内において
液面近傍にレベルセンサを一つ配置するだけで、処理液
の液面高さを正確に検知できるようになる。そして、タ
ンク内に配置されたレベルセンサを利用して処理液の液
面高さを常に一定に保つことができ、処理ガスの蒸発量
が安定し、処理装置に対して一定の濃度の処理ガスを供
給することが可能となる。
【0013】そして、タンク内に仕切手段を設けてタン
ク内の領域を二つに区分することによって、処理液の液
面を更に静止した状態にさせて、レベルセンサで液面高
さをより正確に検知することが可能となる。即ち、仕切
手段によって区分された一方の領域においてキャリアガ
スを供給し、他方の領域においてレベルセンサでタンク
内に貯留された処理液の液面高さを検知するようにすれ
ば、キャリアガス及びHMDS液を供給した際に液面に
発生した波立ちが与える影響も排除でき、より静止した
状態で液面高さを検知できるようになる。
ク内の領域を二つに区分することによって、処理液の液
面を更に静止した状態にさせて、レベルセンサで液面高
さをより正確に検知することが可能となる。即ち、仕切
手段によって区分された一方の領域においてキャリアガ
スを供給し、他方の領域においてレベルセンサでタンク
内に貯留された処理液の液面高さを検知するようにすれ
ば、キャリアガス及びHMDS液を供給した際に液面に
発生した波立ちが与える影響も排除でき、より静止した
状態で液面高さを検知できるようになる。
【0014】
【実施例】以下、添付図面に基づき本発明の実施例を説
明する。本実施例は、図1に示すように、被処理体であ
る半導体ウエハ(以下、「ウエハ」という)Wに対して
AD処理(アドヒジョン処理;フォトレジストとウエハ
との密着性・固着性を向上させるフォトレジスト塗布工
程の前処理)を行う処理装置1に、HMDS(ヘキサメ
チルジシラザン)を供給するHMDS供給装置2に適用
した例である。なお、本発明は以下に説明する実施例に
限定されないことはもちろんであり、HMDS供給装置
以外の、例えばレジスト液や現像液のタンクなどにも適
用できる。
明する。本実施例は、図1に示すように、被処理体であ
る半導体ウエハ(以下、「ウエハ」という)Wに対して
AD処理(アドヒジョン処理;フォトレジストとウエハ
との密着性・固着性を向上させるフォトレジスト塗布工
程の前処理)を行う処理装置1に、HMDS(ヘキサメ
チルジシラザン)を供給するHMDS供給装置2に適用
した例である。なお、本発明は以下に説明する実施例に
限定されないことはもちろんであり、HMDS供給装置
以外の、例えばレジスト液や現像液のタンクなどにも適
用できる。
【0015】このHMDS供給装置2は、HMDS液を
貯留するための密閉されたタンク3を有している。この
タンク3は耐HMDSに優れたPFA(ペルフルオロア
ルコキシフッ素樹脂)からなっている。前記タンク3の
内部には、管路4を介して処理液としてのHMDS5が
供給される。管路4にはバルブ6が設けられていて、該
バルブ6の開閉操作によってタンク3内へのHMDS5
の供給量が規制されている。また、タンク3内部の液面
近傍には、タンク3内に貯留されたHMDS5の液面高
さを検知するためのレベルセンサ7が一つ配置されてお
り、このレベルセンサ7によって検知された信号が、コ
ントローラ8に入力されている。コントローラ8から
は、前記バルブ6に対しての開閉操作信号が出力され
る。そして、前記レベルセンサ7によってタンク3内に
おけるHMDS5の液面高さを検知し、前記バルブ6に
対する開閉操作信号を適宜出力することによって、その
液面高さを常に一定の所定の高さに保つように構成され
ている。なお、液面の高さは、レベルセンサ7のオン・
オフ動作のヒステリシス特性によって決定され、液面の
高低差は一般に少なくなる。
貯留するための密閉されたタンク3を有している。この
タンク3は耐HMDSに優れたPFA(ペルフルオロア
ルコキシフッ素樹脂)からなっている。前記タンク3の
内部には、管路4を介して処理液としてのHMDS5が
供給される。管路4にはバルブ6が設けられていて、該
バルブ6の開閉操作によってタンク3内へのHMDS5
の供給量が規制されている。また、タンク3内部の液面
近傍には、タンク3内に貯留されたHMDS5の液面高
さを検知するためのレベルセンサ7が一つ配置されてお
り、このレベルセンサ7によって検知された信号が、コ
ントローラ8に入力されている。コントローラ8から
は、前記バルブ6に対しての開閉操作信号が出力され
る。そして、前記レベルセンサ7によってタンク3内に
おけるHMDS5の液面高さを検知し、前記バルブ6に
対する開閉操作信号を適宜出力することによって、その
液面高さを常に一定の所定の高さに保つように構成され
ている。なお、液面の高さは、レベルセンサ7のオン・
オフ動作のヒステリシス特性によって決定され、液面の
高低差は一般に少なくなる。
【0016】また、タンク3の上方には、タンク3内に
キャリアガスとしてのN2ガスを供給する管路10、タ
ンク3内に大気を導入する管路11、およびタンク3内
においてHMDS5が蒸発することにより発生した処理
ガスを前記処理装置1に供給する管路12が接続されて
いる。管路10には、マスフローコントローラ13が設
けられており、このマスフローコントローラ13を操作
することによってタンク3内に供給されるN2ガスの流
量が調整される。なお、図示はしないが、管路10の上
流側には、N2ガスを所望の温度に調整するための調温
装置も設けられている。また、管路11には、開閉バル
ブ14が設けられており、この開閉バルブ14を操作す
ることによって、タンク3の内部を密閉状態と大気に開
放した状態に切り換えることができる。その他、管路1
2には、前記処理装置1に対して処理ガスを供給する状
態と、管路12内を排気する状態に切り換える切換バル
ブ15が設けられている。
キャリアガスとしてのN2ガスを供給する管路10、タ
ンク3内に大気を導入する管路11、およびタンク3内
においてHMDS5が蒸発することにより発生した処理
ガスを前記処理装置1に供給する管路12が接続されて
いる。管路10には、マスフローコントローラ13が設
けられており、このマスフローコントローラ13を操作
することによってタンク3内に供給されるN2ガスの流
量が調整される。なお、図示はしないが、管路10の上
流側には、N2ガスを所望の温度に調整するための調温
装置も設けられている。また、管路11には、開閉バル
ブ14が設けられており、この開閉バルブ14を操作す
ることによって、タンク3の内部を密閉状態と大気に開
放した状態に切り換えることができる。その他、管路1
2には、前記処理装置1に対して処理ガスを供給する状
態と、管路12内を排気する状態に切り換える切換バル
ブ15が設けられている。
【0017】管路12は処理装置1の頂部に通じてお
り、この処理装置1内の底部には、被処理体であるウエ
ハWを載置する載置台20が設けられている。そして、
管路12から供給された処理ガスが、処理装置1の内部
においてウエハWに対して均一に吹き付けられるように
なっている。図示はしないが、載置台20には、ウエハ
Wを所定温度に設定するための加熱装置が内蔵されてお
り、これによってウエハWが所定温度に維持されつつ、
処理ガスが吹き付けられることにより、処理装置1の内
部においてウエハWのAD処理が行われる。
り、この処理装置1内の底部には、被処理体であるウエ
ハWを載置する載置台20が設けられている。そして、
管路12から供給された処理ガスが、処理装置1の内部
においてウエハWに対して均一に吹き付けられるように
なっている。図示はしないが、載置台20には、ウエハ
Wを所定温度に設定するための加熱装置が内蔵されてお
り、これによってウエハWが所定温度に維持されつつ、
処理ガスが吹き付けられることにより、処理装置1の内
部においてウエハWのAD処理が行われる。
【0018】また、処理装置1の下方には、処理装置1
内を排気するための排気管21が接続されている。この
排気管21には、処理装置1内を負圧にするためのエゼ
クタ(空気圧式真空装置)22が開閉バルブ23を介し
て設けられている。また、エゼクタ22には、処理装置
1内を負圧にする際に必要となる駆動用の圧力空気を供
給する駆動空気供給管24が、開閉バルブ25を介して
設けられている。
内を排気するための排気管21が接続されている。この
排気管21には、処理装置1内を負圧にするためのエゼ
クタ(空気圧式真空装置)22が開閉バルブ23を介し
て設けられている。また、エゼクタ22には、処理装置
1内を負圧にする際に必要となる駆動用の圧力空気を供
給する駆動空気供給管24が、開閉バルブ25を介して
設けられている。
【0019】さて、以上のように構成された本発明の実
施例にかかるHMDS供給装置2において、処理装置1
に処理ガスを供給し、ウエハWに対してAD処理を実施
する場合には、まず、開閉バルブ23、25を開状態と
し、エゼクタ22に駆動空気供給管24からの駆動用の
圧力空気を送って、処理装置1内の雰囲気を吸引排気
し、処理装置1内を負圧にする。一方、タンク3の内部
には、管路4を介してHMDS5が供給されており、密
閉状態にされたタンク3内でHMDS5が蒸発すること
によりベーパー状となった処理ガスが発生し飽和雰囲気
状態となっている。この場合において、前記レベルセン
サ7によってタンク3内におけるHMDS5の液面高さ
を検知し、管路4に設けられたバルブ6を適宜開閉操作
することによって、HMDS5の液面高さは常に一定に
保たれている。
施例にかかるHMDS供給装置2において、処理装置1
に処理ガスを供給し、ウエハWに対してAD処理を実施
する場合には、まず、開閉バルブ23、25を開状態と
し、エゼクタ22に駆動空気供給管24からの駆動用の
圧力空気を送って、処理装置1内の雰囲気を吸引排気
し、処理装置1内を負圧にする。一方、タンク3の内部
には、管路4を介してHMDS5が供給されており、密
閉状態にされたタンク3内でHMDS5が蒸発すること
によりベーパー状となった処理ガスが発生し飽和雰囲気
状態となっている。この場合において、前記レベルセン
サ7によってタンク3内におけるHMDS5の液面高さ
を検知し、管路4に設けられたバルブ6を適宜開閉操作
することによって、HMDS5の液面高さは常に一定に
保たれている。
【0020】このように、タンク3内にHMDS5の蒸
気である処理ガスを発生させ、処理装置1内を負圧にし
た後、マスフローコントローラ13を操作することによ
ってタンク3内に所定の流量でN2ガスを供給する。タ
ンク3内に供給されたN2ガスは、タンク3内に発生し
ている処理ガスを伴って、管路12を介して連通してい
る前記処理装置1内の負圧によって吸引されることとな
り、こうして処理ガスが前記処理装置1内へと供給さ
れ、所定温度に設定された載置台20上に載置されたウ
エハWに吹き付けられることにより、ウエハWに対して
AD処理が行われる。
気である処理ガスを発生させ、処理装置1内を負圧にし
た後、マスフローコントローラ13を操作することによ
ってタンク3内に所定の流量でN2ガスを供給する。タ
ンク3内に供給されたN2ガスは、タンク3内に発生し
ている処理ガスを伴って、管路12を介して連通してい
る前記処理装置1内の負圧によって吸引されることとな
り、こうして処理ガスが前記処理装置1内へと供給さ
れ、所定温度に設定された載置台20上に載置されたウ
エハWに吹き付けられることにより、ウエハWに対して
AD処理が行われる。
【0021】かかる場合、前記処理装置1内へ供給する
処理ガスの濃度はAD処理の均一性などの点から所定の
値に維持する必要がある。そのためにはキャリア用のN
2ガスの流量を制御する他、タンク3内へ供給するN2ガ
スの温度を調整することによって、タンク3内に発生す
るHMDS5の蒸気の量を調整することができる。ま
た、タンク3の外部から熱を供給しまたは取り去ること
によって、タンク3内のHMDS5の温度を所定の温度
に調整することによって、処理ガスの濃度をコントロー
ルすることができる。
処理ガスの濃度はAD処理の均一性などの点から所定の
値に維持する必要がある。そのためにはキャリア用のN
2ガスの流量を制御する他、タンク3内へ供給するN2ガ
スの温度を調整することによって、タンク3内に発生す
るHMDS5の蒸気の量を調整することができる。ま
た、タンク3の外部から熱を供給しまたは取り去ること
によって、タンク3内のHMDS5の温度を所定の温度
に調整することによって、処理ガスの濃度をコントロー
ルすることができる。
【0022】かくして、ウエハWに対するAD処理を終
了したら、N2ガスを更に処理装置1内に供給して、管
路12および処理装置1内をN2置換する。このよう
に、本実施例のHMDS供給装置2においては、バブリ
ング操作を加えていないので、タンク3内においてHM
DS5の液面が波立つことがなく、液面は静止状態を維
持し、前記レベルセンサ7に液面高さが正確に検知され
るようになる。その結果、タンク3内においてHMDS
5の液面高さは常に一定に保たれ、処理ガスの蒸発量が
安定し、処理装置1に対して一定の濃度の処理ガスを供
給することが可能となる。
了したら、N2ガスを更に処理装置1内に供給して、管
路12および処理装置1内をN2置換する。このよう
に、本実施例のHMDS供給装置2においては、バブリ
ング操作を加えていないので、タンク3内においてHM
DS5の液面が波立つことがなく、液面は静止状態を維
持し、前記レベルセンサ7に液面高さが正確に検知され
るようになる。その結果、タンク3内においてHMDS
5の液面高さは常に一定に保たれ、処理ガスの蒸発量が
安定し、処理装置1に対して一定の濃度の処理ガスを供
給することが可能となる。
【0023】次に、以上のようなHMDS供給装置2に
おいて、図2に示すように、タンク3内に仕切手段30
を設けることによって、HMDS5の液面高さをより正
確にレベルセンサ7で検知することが可能となる。図2
に示すものは、仕切手段30が設けられている点を除け
ば、先に図1で説明したHMDS供給装置2と同様の構
成を備えているので、図1と同じ構成要素については図
1と同じ符号を付することにより、説明を省略する。図
示の仕切手段30は、図3に示すように、円板形状を有
する水平部31の中央に穿設された孔32の下側に、円
筒形状の筒体33を垂設した構成を備えている。そし
て、図2に示すように、タンク3内において、水平部3
1がHMDS5の液面の上方に位置し、筒体33の下方
がHMDS5の液中に浸漬するようにして、仕切手段3
0を設けることにより、前記タンク3内の領域を二つの
領域(水平部31より下側、筒体33より外側の領域A
と、水平部31より上側、筒体33より内側の領域B)
に区分している。
おいて、図2に示すように、タンク3内に仕切手段30
を設けることによって、HMDS5の液面高さをより正
確にレベルセンサ7で検知することが可能となる。図2
に示すものは、仕切手段30が設けられている点を除け
ば、先に図1で説明したHMDS供給装置2と同様の構
成を備えているので、図1と同じ構成要素については図
1と同じ符号を付することにより、説明を省略する。図
示の仕切手段30は、図3に示すように、円板形状を有
する水平部31の中央に穿設された孔32の下側に、円
筒形状の筒体33を垂設した構成を備えている。そし
て、図2に示すように、タンク3内において、水平部3
1がHMDS5の液面の上方に位置し、筒体33の下方
がHMDS5の液中に浸漬するようにして、仕切手段3
0を設けることにより、前記タンク3内の領域を二つの
領域(水平部31より下側、筒体33より外側の領域A
と、水平部31より上側、筒体33より内側の領域B)
に区分している。
【0024】そして、この仕切手段30を設けることに
よって区分されたタンク3内の一方の領域A(水平部3
1より下側、筒体33より外側の領域)には、管路10
を開口させ、N2ガスを仕切手段30により区分された
この一方の領域Aにおいて供給する。また、他方の領域
B(水平部31より上側、筒体33より内側の領域)の
筒体33の内側には、HMDS5の液面高さを検知する
ためのレベルセンサ7を配置する。
よって区分されたタンク3内の一方の領域A(水平部3
1より下側、筒体33より外側の領域)には、管路10
を開口させ、N2ガスを仕切手段30により区分された
この一方の領域Aにおいて供給する。また、他方の領域
B(水平部31より上側、筒体33より内側の領域)の
筒体33の内側には、HMDS5の液面高さを検知する
ためのレベルセンサ7を配置する。
【0025】従って、この実施例によれば、管路10か
らのN2ガス供給の際に一方の領域A(水平部31より
下側、筒体33より外側の領域)において発生する液面
の乱れなどを、仕切手段30によって区分されている他
方の領域B(水平部31より上側、筒体33より内側の
領域)に伝えることが無く、N2ガスをタンク3内に供
給する際に液面に与える悪影響を、仕切手段30の筒体
33によって排除できるといった特徴がある。また、管
路4からタンク3内にHMDS5を供給する際に、領域
AでHMDS5の波立ちが発生してもその影響を筒体3
3により防止できるため、正確にレベルセンサ7で液面
を検出することもできる。このように、この実施例によ
れば、HMDS5の液面を更に静止安定させた状態で液
面高さを検知できるので、処理液の液面高さを一定に保
つことが容易となる。また、仕切手段30の水平部31
の妨げによって管路10から供給されたN2ガスがHM
DS5の液面近くを通らずに直接管路12に入り込むこ
とが防止され、タンク3内で蒸発することにより発生し
た処理ガスを、確実に管路12から処理装置1に供給す
ることができるようになる。
らのN2ガス供給の際に一方の領域A(水平部31より
下側、筒体33より外側の領域)において発生する液面
の乱れなどを、仕切手段30によって区分されている他
方の領域B(水平部31より上側、筒体33より内側の
領域)に伝えることが無く、N2ガスをタンク3内に供
給する際に液面に与える悪影響を、仕切手段30の筒体
33によって排除できるといった特徴がある。また、管
路4からタンク3内にHMDS5を供給する際に、領域
AでHMDS5の波立ちが発生してもその影響を筒体3
3により防止できるため、正確にレベルセンサ7で液面
を検出することもできる。このように、この実施例によ
れば、HMDS5の液面を更に静止安定させた状態で液
面高さを検知できるので、処理液の液面高さを一定に保
つことが容易となる。また、仕切手段30の水平部31
の妨げによって管路10から供給されたN2ガスがHM
DS5の液面近くを通らずに直接管路12に入り込むこ
とが防止され、タンク3内で蒸発することにより発生し
た処理ガスを、確実に管路12から処理装置1に供給す
ることができるようになる。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、処理液の液面高さを一
定に保つことにより、処理ガスの蒸発量を安定させるこ
とができ、処理装置に対して一定の濃度の処理ガスを供
給することが可能となる。従って、従来のように、管路
の内面や処理装置の内壁面に処理液が結露するといった
問題を解決でき、パーティクルの発生を抑制できる。ま
た、本発明の処理液供給装置はバブリング操作を行うた
めの機構が不要であり、低廉な装置を提供できる。
定に保つことにより、処理ガスの蒸発量を安定させるこ
とができ、処理装置に対して一定の濃度の処理ガスを供
給することが可能となる。従って、従来のように、管路
の内面や処理装置の内壁面に処理液が結露するといった
問題を解決でき、パーティクルの発生を抑制できる。ま
た、本発明の処理液供給装置はバブリング操作を行うた
めの機構が不要であり、低廉な装置を提供できる。
【図1】本発明の実施例にかかるHMDS供給装置が採
用されたAD処理の処理装置等の系統を示す説明図
用されたAD処理の処理装置等の系統を示す説明図
【図2】タンク内の領域を区分する仕切手段を設けた本
発明の実施例にかかるHMDS供給装置の説明図
発明の実施例にかかるHMDS供給装置の説明図
【図3】仕切手段の斜視図
【図4】従来の処理液供給装置の説明図
1 処理装置 2 HMDS供給装置 3 タンク 7 レベルセンサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 守田 聡 熊本県菊池郡菊陽町津久礼2655番地 東京 エレクトロン九州株式会社熊本事業所内 (72)発明者 恒松 久仁恵 東京都港区赤坂5丁目3番6号 東京エレ クトロン株式会社内
Claims (3)
- 【請求項1】 処理液が貯留されたタンクにキャリアガ
スを供給し、該タンク内で処理液が蒸発することにより
発生した処理ガスを処理装置に供給する方法であって、 処理を開始する前に前記処理装置内を負圧にし、該負圧
を利用して前記処理ガスを前記処理装置内に供給する、
処理ガスの供給方法。 - 【請求項2】 処理液が貯留されたタンクにキャリアガ
スを供給し、該タンク内で処理液が蒸発することにより
発生した処理ガスを処理装置に供給する装置であって、 前記タンク内に貯留された前記処理液の液面高さを検知
するレベルセンサを前記処理液の液面近傍に配置し、該
レベルセンサで検知することによって前記処理液の液面
高さを常に一定に保つように構成した、処理ガスの供給
装置。 - 【請求項3】 処理液が貯留されたタンクにキャリアガ
スを供給し、該タンク内で処理液が蒸発することにより
発生した処理ガスを処理装置に供給する装置であって、 前記タンク内の領域を区分する仕切手段を設け、該仕切
手段によって区分された一方の領域においてキャリアガ
スを供給し、他方の領域において前記タンク内に貯留さ
れた前記処理液の液面高さを検知するように構成した、
処理ガスの供給装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05353095A JP3259940B2 (ja) | 1995-02-17 | 1995-02-17 | 処理ガスの供給装置 |
TW085112472A TW338174B (en) | 1995-01-06 | 1995-12-28 | Apparatus for supplying a treatment material |
US08/580,620 US5733375A (en) | 1995-01-06 | 1995-12-29 | Apparatus for supplying a treatment material |
KR1019960000126A KR100199681B1 (ko) | 1995-01-06 | 1996-01-05 | 처리제 공급장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05353095A JP3259940B2 (ja) | 1995-02-17 | 1995-02-17 | 処理ガスの供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08227848A true JPH08227848A (ja) | 1996-09-03 |
JP3259940B2 JP3259940B2 (ja) | 2002-02-25 |
Family
ID=12945374
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05353095A Expired - Fee Related JP3259940B2 (ja) | 1995-01-06 | 1995-02-17 | 処理ガスの供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3259940B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011044671A (ja) * | 2009-08-24 | 2011-03-03 | Tokyo Electron Ltd | 疎水化処理装置、疎水化処理方法及び記憶媒体 |
JP2013111646A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-10 | Fuji Electric Co Ltd | ガス発生装置、はんだ接合装置およびはんだ接合方法 |
WO2018190074A1 (ja) * | 2017-04-13 | 2018-10-18 | 株式会社堀場エステック | 気化装置及び気化システム |
CN113376977A (zh) * | 2021-06-28 | 2021-09-10 | 宁波润华全芯微电子设备有限公司 | 一种用于匀胶显影机的hmds防漏保护装置 |
CN116393070A (zh) * | 2023-04-11 | 2023-07-07 | 昆山欣谷微电子材料有限公司 | 一种缓释溶氧量配制显影液的共聚器及其使用方法 |
-
1995
- 1995-02-17 JP JP05353095A patent/JP3259940B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011044671A (ja) * | 2009-08-24 | 2011-03-03 | Tokyo Electron Ltd | 疎水化処理装置、疎水化処理方法及び記憶媒体 |
CN101996859A (zh) * | 2009-08-24 | 2011-03-30 | 东京毅力科创株式会社 | 疏水化处理装置、疏水化处理方法以及存储介质 |
US8430967B2 (en) | 2009-08-24 | 2013-04-30 | Tokyo Electron Limited | Hydrophobicizing apparatus, hydrophobicizing method and storage medium |
CN101996859B (zh) * | 2009-08-24 | 2015-01-21 | 东京毅力科创株式会社 | 疏水化处理装置、疏水化处理方法以及存储介质 |
JP2013111646A (ja) * | 2011-12-01 | 2013-06-10 | Fuji Electric Co Ltd | ガス発生装置、はんだ接合装置およびはんだ接合方法 |
WO2018190074A1 (ja) * | 2017-04-13 | 2018-10-18 | 株式会社堀場エステック | 気化装置及び気化システム |
JPWO2018190074A1 (ja) * | 2017-04-13 | 2020-02-27 | 株式会社堀場エステック | 気化装置及び気化システム |
CN113376977A (zh) * | 2021-06-28 | 2021-09-10 | 宁波润华全芯微电子设备有限公司 | 一种用于匀胶显影机的hmds防漏保护装置 |
CN116393070A (zh) * | 2023-04-11 | 2023-07-07 | 昆山欣谷微电子材料有限公司 | 一种缓释溶氧量配制显影液的共聚器及其使用方法 |
CN116393070B (zh) * | 2023-04-11 | 2024-01-23 | 昆山欣谷微电子材料有限公司 | 一种缓释溶氧量配制显影液的共聚器及其使用方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3259940B2 (ja) | 2002-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100230693B1 (ko) | 처리장치및처리방법 | |
EP0875595B1 (en) | Process-gas supply apparatus | |
US5733375A (en) | Apparatus for supplying a treatment material | |
JPH07122498A (ja) | チャンバーへのガス供給方法 | |
TW201740429A (zh) | 處理液氣化裝置及基板處理裝置 | |
KR100863782B1 (ko) | 기판처리장치 및 기판처리방법 | |
KR970067539A (ko) | 기판처리장치 | |
US5854488A (en) | Ion beam machining method and device thereof | |
JPH08227848A (ja) | 処理ガスの供給方法と装置 | |
US6928750B2 (en) | Membrane dryer | |
WO2020246309A1 (ja) | 基板処理方法及び基板処理装置 | |
US6843809B2 (en) | Vacuum/purge operation of loadlock chamber and method of transferring a wafer using said operation | |
JP2007027567A (ja) | プラズマ処理装置 | |
JP2009239297A (ja) | 処理システム | |
JPH065505A (ja) | フォトレジスト塗布前処理装置 | |
JP2893148B2 (ja) | 処理装置 | |
US6711956B2 (en) | Method and apparatus for regulating exhaust pressure in evacuation system of semiconductor process chamber | |
JP3681908B2 (ja) | 極高真空チャンバへの微量ガス導入機構 | |
JP3770409B2 (ja) | Hmds供給装置 | |
JP2876072B2 (ja) | 処理装置 | |
JPS5817263B2 (ja) | 液体ソ−スのガス化方法 | |
JP2794354B2 (ja) | 処理装置 | |
JPH05299379A (ja) | 温度調整装置およびその方法 | |
JP2794355B2 (ja) | 処理装置 | |
JP2829450B2 (ja) | 処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20001003 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101214 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131214 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |