JPH08227074A - 面照明素子 - Google Patents

面照明素子

Info

Publication number
JPH08227074A
JPH08227074A JP7033685A JP3368595A JPH08227074A JP H08227074 A JPH08227074 A JP H08227074A JP 7033685 A JP7033685 A JP 7033685A JP 3368595 A JP3368595 A JP 3368595A JP H08227074 A JPH08227074 A JP H08227074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light guide
incident surface
pattern
vicinity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7033685A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Taniguchi
隆志 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7033685A priority Critical patent/JPH08227074A/ja
Publication of JPH08227074A publication Critical patent/JPH08227074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 輝度ムラが少なく表示品位を高めることがで
きる面照明装置に好適な面照明素子を提供することを目
的とする。 【構成】 本発明の面照明素子2は、導光体21の光出
射面21bもしくは光反射面21cに形成され、光入射
面21aから遠ざかるにしたがって光吸収率が徐々に低
下する光吸収用のパターン41を有する光吸収層4を備
えることを特徴とする。 【効果】 光源に近接した導光体の端部における全反射
を光吸収層によって防止し、輝線の発生を抑制して輝度
ムラを低減するとともに、光吸収層の境界線を不鮮明に
して表示品位を高めることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエッジライト式の面照明
装置に好適な面照明素子に関する。
【0002】
【従来の技術】薄型化の要求される表示装置、例えば液
晶表示装置の照明手段としては、近年エッジライト式の
面照明装置が多用されている。このようなエッジライト
式の面照明装置は、図4に示すように、導光板121の
光入射面121aに周囲が光反射シート132によって
囲まれた線状光源131を配置し、導光板121の光出
射面121bに光拡散シート122を積層し、導光板1
21の光反射面121cに反射シート123を配置して
構成している。
【0003】ところが、このような照明装置において
は、光源131の光を導光板121によって広範囲に拡
散させるため、照明面積が広くなるにしたがって輝度ム
ラが生じやすく、中でも光源131の近傍が明るくなり
やすい。とりわけ線状光源131に沿って輝線K(高輝
度の部分が連なる線)が発生し、表示の判読が困難にな
る原因となっていたので、この輝線の発生原因を検討し
た結果、光源からの直接光が光反射面121cによって
反射される光もその要因であるが、それよりも一度導光
板121の光出射面121bの端部付近で主に反射シー
ト132によって反射した光が光反射面121cの所定
位置に集中することが主たる要因であることが判った。
【0004】本願出願人は、この輝線Kの発生を防止す
るため、図5に示すように導光板121の表面に線状光
源に近接して着色した反射低減部材104を帯状に設け
る提案を行った(特願平6−109892号)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、帯状に
設けた反射低減部材の色合いが薄いと、輝線を低減する
効果が少なく、一方、色合いを黒くすると輝線を低減す
ることができる反面、反射低減部材の有無の境界がはっ
きりし、反射低減部材にそって黒っぽい帯状の線が現れ
て表示品位を低下させてしまうことが判った。
【0006】そこで本発明は、輝度ムラが少なく表示品
位を高めることができる面照明装置に好適な面照明素子
を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の面照明素子は、
導光体の光出射面もしくは光反射面に形成され、光入射
面から遠ざかるにしたがって光吸収率が徐々に低下する
光吸収パターンを有する光吸収層を備えることを特徴と
する。
【0008】また、光拡散体、もしくは光反射体の導光
体と接する面に、光入射面から遠ざかるにしたがって光
吸収率が徐々に低下する光吸収パターンを有する光吸収
層を形成したことを特徴とする。
【0009】また、導光体と光反射体の間に、光入射面
に近接して光拡散シートを配置したことを特徴とする。
【0010】
【作用】光入射面から遠ざかるにしたがって光吸収率が
徐々に低下する光吸収パターンを有する光吸収層を設け
たので、光源に近接した導光体の端部における全反射を
光吸収層によって防止し、輝線の発生を抑制して輝度ム
ラを低減するとともに、光吸収層の境界線を不鮮明にし
て表示品位を高めることができる。
【0011】また、導光体と光反射体の間に、光入射面
に近接して光拡散シートを配置したので、光源に近接し
た導光体の端部における反射方向を光拡散シートによっ
て乱して輝線の発生を抑制し、輝度ムラを低減すること
ができる。
【0012】
【実施例】以下本発明の実施例を図面を参照して説明す
る。面照明装置1は、面照明素子2と、光源3と、これ
らを一体化する枠体(図示せず)によって主構成され、
例えば液晶表示装置等の表示装置の裏面に配置される。
【0013】面照明素子2は、アクリル樹脂などの透明
で薄肉(厚さ1〜4mm程度)の樹脂平板製の導光体2
1と、この導光体21の表面に積層された光拡散体22
と、導光体21の裏面に積層された光反射体23とを有
する。
【0014】前記導光体21は、前記光源3と対向する
側面を光入射面21aとし、この光入射面21aとほぼ
直角に交わる表面を光出射面21bとし、この光出射面
21bと対向する裏面を光反射面21cとしている。導
光体21は、1枚しか示していないが、積層された透光
性を有する複数枚の平板を重ねて構成してもよく、ま
た、光反射面21cを構成する裏面には、斑点状塗装や
凸凹が設けられ光散乱均一化が計られていればより好ま
しい。
【0015】前記光拡散体22は、導光体21のほぼ全
表面を覆う厚さが0.1mm程度の光拡散シート22a
で構成され、光拡散性を高めるためにより好ましくは、
その上に複数枚のプリズムレンズシ−ト22bを積層し
て構成してもよい。
【0016】前記光反射体23は、白色系のシートや、
薄いアルミニウムシート等の反射シートで構成され、光
拡散、上方指向性効果を高めるために、導光体21との
間に極わずかな空気層を有して導光体の端部に固定され
る。
【0017】前記光源3は、光入射面21aと平行に配
置される螢光管や冷陰極管で構成された線状光源31
と、この線状光源31の周囲を非接触で囲む半円筒状の
銀蒸着もしくはアルミ箔製の反射シート32を備える。
そして反射シート32は、その両端を導光体21に接着
もしくは押圧して固定される。
【0018】導光体21の光出射面21bと光反射面2
1cの一方、もしくは両方には、光源31に近接して輝
線を抑制するための光吸収層4を形成している。この光
吸収層4は、黒色ないしそれに類する光吸収が容易な色
(より好ましくは光源3の光吸収が容易な色)を有する
所定パターンを、その領域ないし面積が、一辺から対向
辺に向かう(光入射面から遠ざかる)にしたがって徐々
に減少する光吸収用のパターン41を印刷等によって形
成して構成される。このパターン41は、光吸収率が光
入射面から遠ざかるにしたがって徐々に減少するよう
に、例えば図2(a)に示すようなドットパターン、同
図(b)に示すようなグラデ−ションパターン、同図
(c)に示すような白丸抜きパターン等を用いて形成さ
れるが、着色面積が徐々に減少する他のパターンを採用
することもできる。
【0019】この光吸収層4は、光吸収用のパターン4
1を導光体21の光出射面21bや光反射面21cに直
接印刷等を行って配置してもよいし、拡散シート22a
や反射シート23に印刷等を行ったものを導光体21の
光出射面21bや光反射面21cに当接して配置しても
よい。このような光吸収層4は、導光体21の光出射面
21bや光反射面21cの全面に形成する必要はなく、
導光体21の厚み、線状光源31の大きさや導光体21
との間隔等を考慮し、光入射面21aに近接した所定の
範囲に形成すれば良い。
【0020】そして、光吸収用のパターン41を導光体
21の光入射面21aに近接した光出射面21bや光反
射面21cに直接形成すれば、導光体21に固定された
反射シート32の端を光吸収用のパターン41で覆うこ
とができ、反射シート32の端による光反射を有効に防
止して輝線発生を抑えることができる。
【0021】また、光吸収用のパターン41を拡散シー
ト22aや反射シート23に形成し、導光体21の光入
射面21aに近接して光出射面21bや光反射面21c
に重ねて配置する構成とすれば、拡散シート22aや反
射シート23は、導光体21に比べて薄く、またフレキ
シビリティがあるので、印刷処理や取扱が容易となり、
組立て作業性を良好にすることができる。
【0022】このように光吸収層4を配置した結果、表
面輝度は図3に(a)で示すようになり、同図(b)に
示すように何も施さない場合、同図(c)に示すように
黒ベタ印刷を施した従来のものに比べて、光入射面付近
の輝度を平坦化することができた。
【0023】尚、上記実施例は輝線の発生を光吸収層4
を配置して防止する場合を例示したが、他の実施例とし
て光吸収層4に替えて幅の狭い光拡散シートを用いても
同様の効果を奏することができる。この光拡散シート
は、入射光をランダムな方向に拡散する光学的な機能を
有する素材で構成され、光源3に近接した導光体21の
上下面、好ましくは導光体21と光反射体23の間の所
定範囲、例えば図5に示す反射低減部材104と同等な
範囲に配置される。従来、アクリル樹脂製の導光体21
の光出射面21cと成す角度が臨界角42度以上の光は
導光体21の外へ出て光反射体23で反射して輝線の原
因となっていたが、光拡散シートを配置したことにより
この光をランダムに拡散して輝線の発生を防止すること
ができる。
【0024】
【発明の効果】本発明は、光入射面から遠ざかるにした
がって光吸収率が徐々に低下する光吸収パターンを有す
る光吸収層を設けたので、光源に近接した導光体の端部
における全反射を光吸収層によって防止し、輝線の発生
を抑制して輝度ムラを低減するとともに、光吸収層の境
界線を不鮮明にして表示品位を高めることができる。
【0025】また、導光体と光反射体の間に、光入射面
に近接して光拡散シートを配置したので、光源に近接し
た導光体の端部における反射方向を光拡散シートによっ
て乱して輝線の発生を抑制し、輝度ムラを低減すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側面図である。
【図2】(a)〜(c)は同実施例の光吸収用パターン
例を示す説明図である。
【図3】同実施例の輝度特性図である。
【図4】従来例を示す側面図である。
【図5】従来の光吸収用パターン例を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
2 面照明素子 21 導光体 21a 光入射面 21b 光出射面 21c 光反射面 22 光拡散体 23 光反射体 3 光源 31 線状光源 32 反射シート 4 光吸収層 41 光吸収用パターン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一側面を光入射面とし、該光入射面と交
    わる面を光出射面とし、該光出射面と対向する面を光反
    射面とした導光体と、該導光体の前記光出射面もしくは
    光反射面に前記光入射面と近接して形成され、前記光入
    射面から遠ざかるにしたがって光吸収率が徐々に低下す
    る光吸収パターンを有する光吸収層とを備えることを特
    徴とする面照明素子。
  2. 【請求項2】 光入射面が導光体に近接配置される導光
    体と、該導光体の光出射面に配置される光拡散体と、前
    記導光体の光反射面に配置される光反射体とを備えた面
    照明素子において、前記光拡散体、もしくは前記光反射
    体の前記導光体に接する面に、前記光入射面から遠ざか
    るにしたがって光吸収率が徐々に低下する光吸収パター
    ンを有する光吸収層を前記光入射面に近接して形成した
    ことを特徴とする面照明素子。
  3. 【請求項3】 光入射面が導光体に近接配置される導光
    体と、前記導光体の光反射面に配置される光反射体とを
    備えた面照明素子において、前記導光体と前記光反射体
    の間に、前記光入射面に近接して光拡散シートを配置し
    たことを特徴とする面照明素子。
JP7033685A 1995-02-22 1995-02-22 面照明素子 Pending JPH08227074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7033685A JPH08227074A (ja) 1995-02-22 1995-02-22 面照明素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7033685A JPH08227074A (ja) 1995-02-22 1995-02-22 面照明素子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004126521A Division JP4324006B2 (ja) 2004-04-22 2004-04-22 面照明素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08227074A true JPH08227074A (ja) 1996-09-03

Family

ID=12393295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7033685A Pending JPH08227074A (ja) 1995-02-22 1995-02-22 面照明素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08227074A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002343122A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Kyocera Corp 照明パネル、液晶表示装置および携帯端末または表示機器
KR100420193B1 (ko) * 1999-09-09 2004-03-03 가부시키가이샤 엔프라스 면광원장치 및 이 면광원장치를 구비한 화상표시장치
WO2005026612A1 (ja) * 2003-09-09 2005-03-24 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 面光源装置及びそれに用いる導光体及びその製造方法
KR100745405B1 (ko) * 2001-02-26 2007-08-02 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리를 갖는 액정표시장치
JP2010040413A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Panasonic Corp 導光シート及びこれを用いた可動接点体
US7766532B2 (en) 2005-07-13 2010-08-03 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Light guide for surface light source device and surface light source device
US8814377B2 (en) 2010-11-02 2014-08-26 Lg Innotek Co., Ltd. Backlight unit and display apparatus using the same
TWI457621B (zh) * 2012-02-07 2014-10-21 Chi Lin Optoelectronics Co Ltd 顯示裝置、背光模組、網版、導光板及導光板之製造方法
EP2840306A1 (en) * 2013-08-20 2015-02-25 Funai Electric Co., Ltd. Display device

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100420193B1 (ko) * 1999-09-09 2004-03-03 가부시키가이샤 엔프라스 면광원장치 및 이 면광원장치를 구비한 화상표시장치
KR100745405B1 (ko) * 2001-02-26 2007-08-02 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리를 갖는 액정표시장치
JP2002343122A (ja) * 2001-05-18 2002-11-29 Kyocera Corp 照明パネル、液晶表示装置および携帯端末または表示機器
JP4711541B2 (ja) * 2001-05-18 2011-06-29 京セラ株式会社 照明パネル、液晶表示装置および携帯端末または表示機器
WO2005026612A1 (ja) * 2003-09-09 2005-03-24 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. 面光源装置及びそれに用いる導光体及びその製造方法
JPWO2005026612A1 (ja) * 2003-09-09 2006-11-24 三菱レイヨン株式会社 面光源装置及びそれに用いる導光体及びその製造方法
US7766532B2 (en) 2005-07-13 2010-08-03 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Light guide for surface light source device and surface light source device
JP2010040413A (ja) * 2008-08-07 2010-02-18 Panasonic Corp 導光シート及びこれを用いた可動接点体
US8814377B2 (en) 2010-11-02 2014-08-26 Lg Innotek Co., Ltd. Backlight unit and display apparatus using the same
TWI457621B (zh) * 2012-02-07 2014-10-21 Chi Lin Optoelectronics Co Ltd 顯示裝置、背光模組、網版、導光板及導光板之製造方法
EP2840306A1 (en) * 2013-08-20 2015-02-25 Funai Electric Co., Ltd. Display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3123006B2 (ja) 面光源及び液晶表示装置
JP3322579B2 (ja) サイドライト型面光源装置
US20070165419A1 (en) Spread illuminating apparatus having light reflecting sheet with light diffusing portions
KR100472792B1 (ko) 액정표시장치용 백라이트유닛 및 휴대용 단말기
JPH09282921A (ja) バックライト装置及び該バックライト装置を備えた液晶表示装置
JPH09145934A (ja) 照明装置
JP2974400B2 (ja) 面発光装置とその製造方法
JPH08227074A (ja) 面照明素子
JP2003281920A (ja) 照明装置
KR100686249B1 (ko) 직하형용 발광면부재 및 직하형 면발광장치
JP2000231814A (ja) 面状照明装置
KR20030097143A (ko) 액정표시장치의 백라이트 유닛
JP2000184137A (ja) 面状光源装置
JP4324006B2 (ja) 面照明素子
JP2003203503A (ja) バックライト装置
JPH063526A (ja) 照明装置
JP2003109417A (ja) 面光源装置
JPH1172624A (ja) バックライト
JPH06110057A (ja) 液晶表示装置
JP2004279532A (ja) 拡散板及び発光装置
JP4075977B2 (ja) 面光源装置及び該面光源装置を備えた画像表示装置
JPH0651310A (ja) 液晶表示装置
JPH10133200A (ja) 液晶表示装置
JP3266487B2 (ja) 液晶表示装置
JP3023363U (ja) 面発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040121

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040422

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20040521

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051227