JPH08225509A - 3,5−ジメチルピラゾールで少なくとも部分封鎖されたポリイソシアネートの製造方法 - Google Patents

3,5−ジメチルピラゾールで少なくとも部分封鎖されたポリイソシアネートの製造方法

Info

Publication number
JPH08225509A
JPH08225509A JP7323576A JP32357695A JPH08225509A JP H08225509 A JPH08225509 A JP H08225509A JP 7323576 A JP7323576 A JP 7323576A JP 32357695 A JP32357695 A JP 32357695A JP H08225509 A JPH08225509 A JP H08225509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyisocyanate
dimethylpyrazole
isocyanate groups
equivalent
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7323576A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3795115B2 (ja
Inventor
Eberhard Koenig
エーベルハルト・ケーニツヒ
Theodor Engbert
テオドール・エンクベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH08225509A publication Critical patent/JPH08225509A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3795115B2 publication Critical patent/JP3795115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D251/00Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings
    • C07D251/02Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings
    • C07D251/12Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D251/26Heterocyclic compounds containing 1,3,5-triazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hetero atoms directly attached to ring carbon atoms
    • C07D251/30Only oxygen atoms
    • C07D251/34Cyanuric or isocyanuric esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C265/00Derivatives of isocyanic acid
    • C07C265/14Derivatives of isocyanic acid containing at least two isocyanate groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/807Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with nitrogen containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8061Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/807Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with nitrogen containing compounds
    • C08G18/808Monoamines

Abstract

(57)【要約】 【課題】 封鎖剤の別途の製造および固体としてこれを
取扱う必要性が省略されるDMPで封鎖されたポリイソ
シアネートの新規な製造方法を提供すること。 【解決手段】 第1反応段階にてアセチルアセトンとヒ
ドラジン水和物との等モル混合物を縮合反応により水不
混和性溶剤中にて導入水と生成水とを分離かつ除去しな
がら反応させて3,5−ジメチルピラゾールを有する液
体有機生成物を生成させると共に、第2反応段階にて前
記液体有機生成物を3,5−ジメチルピラゾールを固体
として分離することなく適宜溶剤に溶解された有機ポリ
イソシアネートと反応させてイソシアネート基を3,5
−ジメチルピラゾールにより少なくとも部分封鎖するこ
とからなる封鎖ポリイソシアネートの製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アセチルアセトン
とヒドラジン水和物とからその場で生成されたDMPを
用いる3,5−ジメチルピラゾール(DMP)により少
なくとも部分封鎖されたポリイソシアネートの新規な製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】イソシアネートのための封鎖剤としてD
MPを使用することは公知である(米国特許発明明細書
第3,248,398号または欧州特許出願公開明細書
第0,159,117号)。DMPで封鎖されたラッカ
ーポリイソシアネートは高級の1−成分ポリウレタン塗
料に架橋剤として使用することができる。たとえばブタ
ノンオキシムのような他の封鎖剤に勝るDMPの利点
は、相当に低いコーチングの熱黄変および比較的低い約
130℃の焼付温度にある。DMPはアセチルアセトン
とヒドラジンとの縮合により調製され、100℃以上で
溶融する固体である。この理由からDMPの大規模な工
業的取扱いは、たとえば液体封鎖剤の使用よりも一層複
雑である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、封鎖
剤の別途の製造および固体としてこれを取扱う必要性が
省略されるDMPで封鎖されたポリイソシアネートの新
規な製造方法を提供することにある。驚くことに、この
課題は以下詳細に説明する本発明の方法により解決しう
ることが判明した。有機溶液における縮合反応によりア
セチルアセトンとヒドラジン水和物との間で生成された
粗生成物を、存在するDMPの分離なしに有機ポリイソ
シアネートの封鎖反応につき直接使用しうることが判明
した。この粗生成物の使用は、このようにして得られる
封鎖ポリイソシアネートの品質を認めうるほど阻害しな
い。本発明による方法の他の利点は、導入した出発物質
に対する封鎖ポリイソシアネートの収率がほぼ定量的に
なる点である。これに反し、DMPの事前の分離および
その後の封鎖剤としての使用は回避しえない収率低下を
不可避的にもたらす。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、第1反応段階
にてアセチルアセトンとヒドラジン水和物との等モル混
合物を縮合反応により水不混和性溶剤中にて導入水と生
成水とを分離かつ除去しながら反応させて3,5−ジメ
チルピラゾールを含有する液体有機生成物を生成させる
と共に、第2反応段階にて前記液体有機生成物を固体と
しての3,5−ジメチルピラゾールの分離なしに適宜溶
剤に溶解させた有機ポリイソシアネートと反応させてイ
ソシアネート基を3,5−ジメチルピラゾールにより少
なくとも部分封鎖することを特徴とする封鎖ポリイソシ
アネートの製造方法に関するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明による方法で封鎖すべきポ
リイソシアネートは、少なくとも2個の(シクロ)脂肪
族もしくは芳香族結合したイソシアネート基を有する有
機ポリイソシアネートから選択される。これらポリイソ
シアネートの例は2,4−および/または2,6−ジイ
ソシアナトトルエン(TDI)、ヘキサメチレンジイソ
シアネート(HDI)、1−イソシアナト−3,3,5
−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン
(IPDI)、4,4′−ジイソシアナト−ジシクロヘ
キシルメタン(HMDI)および特にイソシアヌレート
基、ウレタン基、アルファネート基、ビウレット基およ
び/またはウレトジオン基を有すると共にこれらジイソ
シアネートから調製されるポリイソシアネートを包含す
る。上記ジ−および/またはポリ−イソシアネートから
調製される高分子量NCOプレポリマーも本発明の方法
に使用することができる。好適なジ−もしくはポリ−イ
ソシアネートは168〜1000の分子量と15〜50
重量%のNCO含有量とを有する。イソシアヌレート基
を有するHDI、IPDIおよび/またはHMDIの誘
導体が本発明の方法に使用するのに特に好適である。
【0006】本発明による方法の第1段階は水不混和性
溶剤におけるアセチルアセトン(ペンタン−1,3−ジ
オン)とヒドラジン(これは一般にヒドラジン一水塩と
して使用される)との間の縮合反応である。適する溶剤
はトルエン、キシレン、酢酸2−メトキシプロピル、溶
剤ナフサ100およびこれら溶剤の混液を包含する。縮
合反応は一般に50〜150℃、好ましくは70〜11
0℃の温度で行われ、これら2種の出発成分のそれぞれ
4〜7モル(好ましくは5〜6モル)を前記溶剤の1L
当りに使用する。ヒドラジン水和物と共に導入された水
と縮合反応に際し生成した水とを分離した後、発熱反応
が完結する。水を分離した後、有機溶液を本発明による
方法の第2段階にて直接使用する。この段階にて2種の
反応成分の一方(不活性溶剤たとえば酢酸メトキシプロ
ピルに溶解されたポリイソシアネート、またはその場で
生成した封鎖剤の上記溶液のいずれか)を先ず最初に導
入し、次いで他方の成分を出発バッチに混入する。封鎖
反応は一般に50〜110℃、好ましくは70〜90℃
にて進行する。本発明による方法の第2段階で使用する
反応成分の量は、0.3〜1.05モル(30〜105
当量%)のDMPが未封鎖イソシアネート基の各1当量
につき利用されるよう選択される。DMPを唯一の封鎖
剤として存在させて封鎖ポリイソシアネートを製造する
場合は、0.95〜1.05モル(95〜105当量
%)のDMPをイソシアネート基の1当量当りに使用す
る。この場合、好ましくは当量の封鎖剤を使用する。反
応の経過はNCO含有量の低下により監視することがで
きる。
【0007】さらに本発明の方法は、同時封鎖ポリイソ
シアネート(すなわち種々異なる封鎖剤で封鎖されたイ
ソシアネート基を有するポリイソシアネート)の製造に
も極めて適している。この種の同時封鎖ポリイソシアネ
ートを製造する際には、DMPの他に少なくとも1種の
他の封鎖剤を使用する。他の適する封鎖剤はブタノンオ
キシム、1,2,4−トリアゾール、ジイソプロピルア
ミン、マロン酸ジエチルおよびアセト酢酸エチルを包含
する。本発明による方法を用いて同時封鎖ポリイソシア
ネートを製造するには、少なくとも0.3モル(30当
量%)、好ましくは0.3〜0.9モル(30〜90当
量%)、より好ましくは0.4〜0.5モル(40〜5
0当量%)のDMPを未封鎖ポリイソシアネートにおる
イソシアネート基の1当量当りに使用する。同時封鎖ポ
リイソシアネートは2種の実施形態のいずれかで製造す
ることができる。第1の実施形態においては少なくとも
1種の「他の」封鎖剤で既に部分封鎖されたイソシアネ
ートを本発明による方法の第2段階で使用する。その場
で予め生成させるDMPの量は、未封鎖イソシアネート
基の各1当量につき0.95〜1.05モルのDMPが
存在するよう計算される。これらおよび上記の比から見
られるように、「他の」封鎖剤は出発ポリイソシアネー
トに最初に存在するイソシアネート基に対し75当量%
までの量にて使用することができる。
【0008】同時封鎖ポリイソシアネートを製造するた
めの第2実施形態によれば、未封鎖の出発ポリイソシア
ネートと存在する遊離イソシアネート基に対し当量以下
の量のDMPとを本発明による封鎖反応につき使用す
る。DMPの量は遊離イソシアネート基の1当量につき
少なくとも0.3モルである。出発ポリイソシアネート
を部分封鎖した後、「他の」封鎖剤による封鎖は公知方
法で行われる。「他の」封鎖剤の量も、残存する未封鎖
イソシアネート基の1当量につき0.95〜1.05モ
ルのこの封鎖剤が存在するよう計算される。本発明によ
る方法を用いて製造される封鎖ポリイソシアネートは、
全ゆる耐熱性基体のための1−成分ポリウレタンラッカ
ーを製造するのに貴重な出発物質である。本発明による
生成物に特に好適な反応相手は公知のポリヒドロキシル
化合物、好ましくはヒドロキシル基を有するポリアクリ
レート樹脂である。
【0009】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに説明す
る。これら実施例にて%は全て重量%である。実施例1 (本発明による)出発物質 85.0g(0.85モル) アセチルアセトン 42.5g(0.85モル) ヒドラジン水和物 170.0g(0.85NCO当量) イソシアヌレート基を有しかつ1,6 −ジイソシアナトヘキサンから調製さ れたポリイソシアネート、 NCO含有量:21% 100.0g キシレン 70.0g 酢酸2−メトキシプロピル ──────── 467.5g −45.9g(2.55モル) 水 ──────── 421.6g(0.85当量の 封鎖NCO含有量:8.4%、 封鎖NCO基) 固形物含有量:60%、 22℃の粘度:225mPa.s
【0010】段階1:3,5−ジメチルピラゾール溶液
の製造 アセチルアセトンと2種の溶剤とを最初に水分離器と還
流凝縮器と滴下漏斗とが装着された撹拌装置に導入し、
次いで70℃まで加熱した。ヒドラジン水和物をこの初
期混合物に滴下して、反応混合物の温度を90〜100
℃まで弱く還流させながら上昇させた。ヒドラジン水和
物の添加が完了した後、混合物を絶えず還流するよう加
熱した(底部温度120〜140℃)。約30分間の
後、45mLの水が水分離器に集まった。透明かつほぼ
無色の反応溶液を約70℃まで冷却し、さらに段階2に
て処理した。段階2:封鎖ポリイソシアネートの製造 1,6−ジイソシアナトヘキサンに基づく液体ポリイソ
シアネート(23℃における粘度:約3000mPa.
s)を先ず最初に導入し、約70℃まで加熱し、次いで
撹拌しながら段階1からの反応溶液と少しづつ合した。
添加が完了した後、反応を100℃にてさらに1時間続
けた。この時点でNCO含有量はIR分光分析により検
出しえなかった。封鎖ポリイソシアネートのほぼ無色の
60%溶液が得られ、これは8.4%の封鎖NCO含有
量と22℃にて225mPa.sの粘度とを有した。収
率:ポリイソシアネートに対し100%。
【0011】実施例2(本発明による)出発物質 85.0g(0.85モル) アセチルアセトン 42.5g(0.85モル) ヒドラジン水和物 79.4g(1.15モル) 1,2,4−トリアゾール 700.0g(2.0当量) イソポロンジイソシアネート(IPD I)から調製され、イソシアヌレート 基を有すると共に酢酸2−メトキシプ ロピル/キシレン(1/1)における 70%溶液として存在するポリイソシ アネート、 NCO含有量:12.0% 124.0g 酢酸2−メトキシプロピル 100.0g キシレン ───────── 1130.9g −45.9g(2.55モル) 水 ───────── 1085.0g(2.0当量の 封鎖NCO含有量:7.7%、 封鎖NCO基) 固形物含有量:60%、 22℃の粘度:8000mPa.s
【0012】段階1:3,5−ジメチルピラゾール溶液
の製造 アセチルアセトンとキシレンと70gの酢酸メトキシプ
ロピルとを先ず最初に水分離器と還流凝縮器と滴下漏斗
とが装着された撹拌装置に導入し、次いで70℃まで加
熱した。ヒドラジン水和物をこの初期混合物に滴下して
反応混合物の温度を90〜100℃まで弱く還流させな
がら上昇させた。ヒドラジン水和物を添加した後、混合
物を絶えず還流するよう加熱した(底部温度120〜1
40℃)。約30分間の後、45mLの水が水分離器に
集まった。透明かつほぼ無色の反応溶液を約70℃まで
冷却し、段階2にてさらに処理した。段階2:封鎖ポリイソシアネートの製造 IPDIに基づくポリイソシアネートと54gの酢酸メ
トキシプロピルとを先ず最初に導入し、次いで60℃ま
で加熱した。1,2,4−トリアゾールの白色結晶フレ
ークをこの撹拌溶液に添加し、段階的に100〜105
℃まで加熱し、ここで1,2,4−トリアゾールを溶解
させた。この時点で顕著な発熱反応は検出しえなかっ
た。100〜105℃にて30分間にわたり反応させた
後、4.3%のNCO含有量が測定された(計算値4.
2%)。この溶液を約70℃まで冷却し、約70℃にお
ける段階1からの3,5−ジメチルピラゾールの溶液を
少しづつ添加した。温度を100℃まで上昇させ、反応
をもはやNCO含有量がIR分光分析により検出しえな
くなるまで(約1時間)続けた。トリアゾールとジメチ
ルピラゾールとの両者で同時封鎖されたポリイソシアネ
ートの淡黄色溶液が黄変耐性の1−成分透明塗料に使用
すべく得られた。この溶液の封鎖NCO含有量は7.7
%(計算値)であり、固形物含有量は60%(計算値)
であり、22℃における粘度は約8000mPa.sで
あった。収率:ポリイソシアネートに対し100%。
【0013】以上、例示の目的で本発明を詳細に説明し
たが、この詳細は単に例示の目的に過ぎず、本発明の思
想および範囲を逸脱することなく多くの改変をなしうる
ことが当業者には了解されよう。 以下、本発明の実施
態様を要約すれば次の通りである:
【0014】1. 第1反応段階にてアセチルアセトン
とヒドラジン水和物との等モル混合物を縮合反応により
水不混和性溶剤中にて導入水と生成水とを分離かつ除去
しながら反応させて3,5−ジメチルピラゾールを含有
する液体有機生成物を生成させると共に、第2反応段階
にて前記液体有機生成物を3,5−ジメチルピラゾール
を固体として分離することなく適宜溶剤に溶解させた有
機ポリイソシアネートと反応させてイソシアネート基を
3,5−ジメチルピラゾールにより少なくとも部分封鎖
することを特徴とする封鎖ポリイソシアネートの製造方
法。 2. 第1反応段階にて生成された0.95〜1.05
モルの3,5−ジメチルピラゾールを有機ポリイソシア
ネートにおけるイソシアネート基の各当量につき使用す
る上記第1項に記載の方法。 3. 有機ポリイソシアネートが168〜1000の分
子量と15〜50重量%のNCO含有量とを有する上記
第1項に記載の方法。 4. 有機ポリイソシアネートが、イソシアヌレート基
を有しかつ1,6−ジイソシアナトヘキサン、1−イソ
シアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナト
メチル−シクロヘキサンおよび/または4,4′−ジイ
ソシアナトジシクロヘキシルメタンに基づくラッカーポ
リイソシアネートである上記第3項に記載の方法。 5. 有機ポリイソシアネートが168〜1000の分
子量と15〜50重量%のNCO含有量とを有する上記
第2項に記載の方法。
【0015】6. 有機ポリイソシアネートが、イソシ
アヌレート基を有しかつ1,6−ジイソシアナトヘキサ
ン、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−
イソシアナトメチル−シクロヘキサンおよび/または
4,4′−ジイソシアナトジシクロヘキシルメタンに基
づくラッカーポリイソシアネートである上記第5項に記
載の方法。 7. 有機ポリイソシアネートが未封鎖ポリイソシアネ
ートにおけるイソシアネート基の一部を3,5−ジメチ
ルピラゾール以外の封鎖剤で封鎖することにより調製さ
れたポリイソシアネートであり、ポリイソシアネートを
封鎖すべく使用する封鎖剤の全量が未封鎖ポリイソシア
ネートにおけるイソシアネート基に対し少なくとも95
当量%であると共に、3,5−ジメチルピラゾールの量
が未封鎖ポリイソシアネートにおけるイソシアネート基
に対し30〜90当量%のイソシアネート基を封鎖する
のに充分である上記第1項に記載の方法。 8. 3,5−ジメチルピラゾールの量が未封鎖ポリイ
ソシアネートのイソシアネート基に対し40〜50当量
%のイソシアネート基を封鎖するのに充分である上記第
7項に記載の方法。 9. 他の封鎖剤がブタノンオキシム、1,2,4−ト
リアゾール、ジイソプロピルアミン、マロン酸ジエチル
またはアセト酢酸エチルからなる上記第7項に記載の方
法。
【0016】10. 有機ポリイソシアネートが168
〜1000の分子量と15〜50重量%のNCO含有量
とを有する上記第7項に記載の方法。 11. 有機ポリイソシアネートが、イソシアヌレート
基を有しかつ1,6−ジイソシアナトヘキサン、1−イ
ソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナ
トメチル−シクロヘキサンおよび/または4,4′−ジ
イソシアナトジシクロヘキシルメタンに基づくラッカー
ポリイソシアネートである上記第10項に記載の方法。 12. 有機ポリイソシアネートが168〜1000の
分子量と15〜50重量%のNCO含有量とを有する上
記第9項に記載の方法。 13. 有機ポリイソシアネートが、イソシアヌレート
基を有しかつ1,6−ジイソシアナトヘキサン、1−イ
ソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナ
トメチル−シクロヘキサンおよび/または4,4′−ジ
イソシアナトジシクロヘキシルメタンに基づくラッカー
ポリイソシアネートである上記第12項に記載の方法。 14. ポリイソシアネートにおけるイソシアネート基
の30〜90当量%を3,5−ジメチルピラゾールを含
有する液体有機生成物と3,5−ジメチルピラゾールを
固体として分離せずに反応させ、次いで得られた部分封
鎖ポリイソシアネートを残存する未封鎖イソシアネート
基の少なくとも95当量%を封鎖するのに充分な量の他
の封鎖剤と反応させる上記第1項に記載の方法。
【0017】15. ポリイソシアネートにおけるイソ
シアネート基の40〜50当量%を、3,5−ジメチル
ピラゾールを固体として分離することなく3,5−ジメ
チルピラゾールを含有する液体有機生成物と反応させる
上記第14項に記載の方法。 16. 他の封鎖剤がブタノンオキシム、1,2,4−
トリアゾール、ジイソプロピルアミン、マレイン酸ジエ
チルまたはアセト酢酸エチルからなる上記第14項に記
載の方法。 17. 有機ポリイソシアネートが168〜1000の
分子量と15〜50重量%のNCO含有量とを有する上
記第14項に記載の方法。 18. 有機ポリイソシアネートが、イソシアヌレート
基を有しかつ1,6−ジイソシアナトヘキサン、1−イ
ソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナ
トメチル−シクロヘキサンおよび/または4,4′−ジ
イソシアナトジシクロヘキシルメタンに基づくラッカー
ポリイソシアネートである上記第17項に記載の方法。 19. 有機ポリイソシアネートが168〜1000の
分子量と15〜50重量%のNCO含有量とを有する上
記第16項に記載の方法。 20. 有機ポリイソシアネートが、イソシアヌレート
基を有しかつ1,6−ジイソシアナトヘキサン、1−イ
ソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナ
トメチル−シクロヘキサンおよび/または4,4′−ジ
イソシアナトジシクロヘキシルメタンに基づくラッカー
ポリイソシアネートである上記第19項に記載の方法。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1反応段階にてアセチルアセトンとヒ
    ドラジン水和物との等モル混合物を縮合反応により水不
    混和性溶剤中にて導入水と生成水とを分離かつ除去しな
    がら反応させて3,5−ジメチルピラゾールを含有する
    液体有機生成物を生成させると共に、第2反応段階にて
    前記液体有機生成物を3,5−ジメチルピラゾールを固
    体として分離することなく適宜溶剤に溶解させた有機ポ
    リイソシアネートと反応させてイソシアネート基を3,
    5−ジメチルピラゾールにより少なくとも部分封鎖する
    ことを特徴とする封鎖ポリイソシアネートの製造方法。
  2. 【請求項2】 第1反応段階にて生成された0.95〜
    1.05モルの3,5−ジメチルピラゾールを有機ポリ
    イソシアネートにおけるイソシアネート基の各当量につ
    き使用する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 有機ポリイソシアネートが168〜10
    00の分子量と15〜50重量%のNCO含有量とを有
    する請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 有機ポリイソシアネートが未封鎖ポリイ
    ソシアネートにおけるイソシアネート基の一部を3,5
    −ジメチルピラゾール以外の封鎖剤で封鎖することによ
    り調製されたポリイソシアネートであり、ポリイソシア
    ネートを封鎖すべく使用する封鎖剤の全量が未封鎖ポリ
    イソシアネートにおけるイソシアネート基に対し少なく
    とも95当量%であると共に、3,5−ジメチルピラゾ
    ールの量が未封鎖ポリイソシアネートにおけるイソシア
    ネート基に対し30〜90当量%のイソシアネート基を
    封鎖するのに充分である請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 ポリイソシアネートにおけるイソシアネ
    ート基の30〜90当量%を3,5−ジメチルピラゾー
    ルを含有する液体有機生成物と3,5−ジメチルピラゾ
    ールを固体として分離せずに反応させ、次いで得られた
    部分封鎖ポリイソシアネートを残存する未封鎖イソシア
    ネート基の少なくとも95当量%を封鎖するのに充分な
    量の他の封鎖剤と反応させる請求項1に記載の方法。
JP32357695A 1994-11-22 1995-11-20 3,5−ジメチルピラゾールで少なくとも部分封鎖されたポリイソシアネートの製造方法 Expired - Fee Related JP3795115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4441418.8 1994-11-22
DE4441418A DE4441418A1 (de) 1994-11-22 1994-11-22 Verfahren zur Herstellung von 3,5-Dimethylpyrazol-blockierten Polyisocyanaten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08225509A true JPH08225509A (ja) 1996-09-03
JP3795115B2 JP3795115B2 (ja) 2006-07-12

Family

ID=6533779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32357695A Expired - Fee Related JP3795115B2 (ja) 1994-11-22 1995-11-20 3,5−ジメチルピラゾールで少なくとも部分封鎖されたポリイソシアネートの製造方法

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0713871B1 (ja)
JP (1) JP3795115B2 (ja)
KR (1) KR960017624A (ja)
BR (1) BR9505242A (ja)
CA (1) CA2163169C (ja)
DE (2) DE4441418A1 (ja)
ES (1) ES2123196T3 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6914116B2 (en) 2002-08-08 2005-07-05 Kansai Paint Co., Ltd. Light-colored water based intercoat coating composition and multi-layer coating film formed by use of the same
JP2005225907A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物及び塗膜形成方法
JP2005298591A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Kansai Paint Co Ltd 水性塗料組成物及び塗膜形成方法
US7504518B2 (en) 2004-10-29 2009-03-17 Showa Denko K.K. Process for producing blocked isocyanate compound
JP2009523151A (ja) * 2006-01-13 2009-06-18 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア イソシアネート含有調製物
JP2018150241A (ja) * 2017-03-09 2018-09-27 三洋化成工業株式会社 ブロックイソシアネートの製造方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10022036A1 (de) * 2000-05-05 2001-11-08 Bayer Ag Dimethylpyrazol-blockierte Isocyanatgemische
FR2826366B1 (fr) * 2001-06-25 2005-03-11 Rhodia Chimie Sa Preparation d'isocyanates masques, notamment de polyisocyanates masques
DE10325094B4 (de) 2003-06-03 2006-02-16 Rudolf Gmbh & Co. Kg Chemische Fabrik Zubereitungen für die öl- und wasserabweisende Ausrüstung von Flächengebilden und deren Anwendung
DE10328993A1 (de) 2003-06-27 2005-01-20 Bayer Materialscience Ag Blockierte Polyisocyanate
DE102004046308A1 (de) * 2004-09-24 2006-03-30 Bayer Materialscience Ag Neues Verfahren zur Herstellung von 3,5-Dimethylpyrazol-blockierten Polysocyanaten
DE102007020790B4 (de) 2007-05-03 2009-10-01 Rudolf Gmbh & Co. Kg Chemische Fabrik Fluorkohlenstoffpolymer-freie Zubereitungen auf Basis von Wasser und/oder organischen Lösemitteln und deren Anwendung als Appretur auf Flächengebilden sowie danach erhaltene textile Substrate
KR102540646B1 (ko) 2015-03-16 2023-06-08 코베스트로 도이칠란트 아게 1,5-펜타메틸렌 디이소시아네이트를 기재로 하는 폴리이소시아네이트 조성물
WO2017107064A1 (en) * 2015-12-22 2017-06-29 Covestro Deutschland Ag Low-solvent coating systems for textiles
DE102016212443A1 (de) 2016-07-07 2018-01-11 Rudolf Gmbh Zubereitungen als Hydrophobierungsmittel
CN109627422B (zh) * 2018-11-19 2021-04-20 万华化学集团股份有限公司 一种丁酮肟封闭多异氰酸酯的制备方法
EP3660066A1 (de) 2018-11-28 2020-06-03 Covestro Deutschland AG Polyisocyanatzusammensetzung auf basis von pentamethylendiisocyanat für beschichtungen
EP4050058A1 (de) 2021-02-26 2022-08-31 Rudolf GmbH Effektpermanentes hydrophobierungsmittel

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3248398A (en) 1961-01-05 1966-04-26 Bayer Ag Substituted ureas
GB8405320D0 (en) 1984-02-29 1984-04-04 Baxenden Chem Blocked isocyanates
EP0500495A3 (en) * 1991-02-21 1993-04-07 Ciba-Geigy Ag Thermosetting composition

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6914116B2 (en) 2002-08-08 2005-07-05 Kansai Paint Co., Ltd. Light-colored water based intercoat coating composition and multi-layer coating film formed by use of the same
JP2005225907A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Kansai Paint Co Ltd 塗料組成物及び塗膜形成方法
JP2005298591A (ja) * 2004-04-08 2005-10-27 Kansai Paint Co Ltd 水性塗料組成物及び塗膜形成方法
US7504518B2 (en) 2004-10-29 2009-03-17 Showa Denko K.K. Process for producing blocked isocyanate compound
JP2009523151A (ja) * 2006-01-13 2009-06-18 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア イソシアネート含有調製物
JP2018150241A (ja) * 2017-03-09 2018-09-27 三洋化成工業株式会社 ブロックイソシアネートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2163169C (en) 2006-10-03
BR9505242A (pt) 1997-09-16
JP3795115B2 (ja) 2006-07-12
ES2123196T3 (es) 1999-01-01
EP0713871B1 (de) 1998-10-07
DE59503847D1 (de) 1998-11-12
KR960017624A (ko) 1996-06-17
EP0713871A1 (de) 1996-05-29
DE4441418A1 (de) 1996-05-23
CA2163169A1 (en) 1996-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3795115B2 (ja) 3,5−ジメチルピラゾールで少なくとも部分封鎖されたポリイソシアネートの製造方法
US4888442A (en) Reduction of free monomer in isocyanate adducts
US4614785A (en) Process for the production of oligomeric polyisocyanates and their use in the production of polyurethane plastics
JPH11508630A (ja) 高官能化ポリウレタン
JPH02258771A (ja) イソシアヌレート基含有ポリイソシアネートの製造方法
JP4156693B2 (ja) 安定化された封鎖イソシアネートおよびポリウレタン焼付用ラッカーにおけるその使用
US5523377A (en) Blocked polyisocyanates
CA1328137C (en) Process for the production of polyisocyanate mixtures containing uretdione and isocyanurate groups
JPH0557977B2 (ja)
NO161265B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av polyisocyanat-polyisocyanurater.
CA2148987A1 (en) Polyisocyanates blocked with a mixture of blocking agents
JPH1077327A (ja) 3,5−ジメチル−1,2,4−トリアゾールで封鎖されたポリイソシアネート
CA1116621A (en) Preparation of organic mono- and poly- isocyanates
EP0105242B1 (en) Reduction of free monomer in isocyanate adducts
JPH01160950A (ja) ブロックされた尿素基含有ポリイソシアネートの製造方法
US5149766A (en) Process for the preparation of uretdione group containing polyisocyanates
US4597909A (en) Process for the production of polyisocyanates
CA2196148C (en) Low viscosity polyisocyanate mixtures and coating compositions prepared therefrom
JPS6229426B2 (ja)
EP0098004A1 (fr) Nouveaux sels de polyisocyanates organiques et leur préparation
JPH0667893B2 (ja) 変性有機ポリイソシアネートの製造方法
MXPA01005087A (es) Procedimiento para la preparacion de poiisocianatos con estructura biuret.
EP0226109A1 (de) Verfahren zur Herstellung von Isocyanuratgruppen aufweisenden Polyisocyanaten und ihre Verwendung als Isocyanatkomponente zur Herstellung von Polyurethanen
US5349082A (en) Toluene diisocyanate residue
US4465836A (en) Diisocyanates

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060328

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110421

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120421

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130421

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140421

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees